JPH02224928A - 複合加工装置及びその加工方法 - Google Patents

複合加工装置及びその加工方法

Info

Publication number
JPH02224928A
JPH02224928A JP11644089A JP11644089A JPH02224928A JP H02224928 A JPH02224928 A JP H02224928A JP 11644089 A JP11644089 A JP 11644089A JP 11644089 A JP11644089 A JP 11644089A JP H02224928 A JPH02224928 A JP H02224928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
machining
workpiece
cutting
spindle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11644089A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuaki Oba
大場 信昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to US07/493,048 priority Critical patent/US5091622A/en
Priority to DE4012878A priority patent/DE4012878C2/de
Priority to CH1581/90A priority patent/CH681867A5/de
Publication of JPH02224928A publication Critical patent/JPH02224928A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は複合加工装置及びその加工方法に関するもの
であり、特に、被加工物の切削加工と放電加工を一つの
装置で行なうことができる複合加工装置及びその加工方
法に関するものである。
[従来の技術] 第13図は従来の複合加工装置を示す全体構成図である
図において、(1)は放電加工用の電極、(2)は加工
対象物である被加工物、(3)は加工槽、(4)は加工
槽(3)内に貯溜されている絶縁油等の加工液である。
通常、この複合加工装置による各加工は、この加工槽(
3)内の加工液(4)中で行なわれる。(5)は電極(
1)と被加工物(2)とに放電用のパルス電流を供給す
るパルス電流発生装置、(8a)はこの複合加工装置の
主軸を上下方向(X軸方向)に移動させるボールネジ、
(8c)は被加工物(2)を左右方向(X軸方向)に移
動させるボールネジ、(9a)はX軸方向のボールネジ
(8a)を回転駆動するサーボモータ、(9b)は被加
工物(2)を前後方向(Y軸方向)に移動させるボール
ネジ(図示せず)を回転駆動するサーボモータ、(9C
)はX軸方向のボールネジ(8C)を回転駆動するサー
ボモ−タ、(10)は各サーボモータ(9a)、  (
9b)、(9c)の駆動を加ニブログラムに応じて適宜
制御する数値制御装置である。(11)はこの複合加工
装置の上部に位置するヘッド、(12)はヘッド(11
)を固定し支持している砕料であるコラム、(13)は
この複合加工装置の基台であるベツド、(14b)は被
加工物(2)を加工槽(3)とともに前後方向(Y軸方
向)に移動させる移動テーブル、(14c)は被加工物
(2)を加工槽(3)とともに左右方向(X軸方向)に
移動させる移動テーブル、(15)はこの複合加工装置
の主軸の芯棒であるスピンドルヘッド、(16)は主軸
に装着されている電極(1)を切削工具(19)等に交
換するための電極交換装置、(17)は電極交換動作時
等に電極(1)等を掴むアーム、(18)は電極(1)
等の各種工具が収納可能なマガジンラック、(19)は
準備された切削加工用の切削工具である。
従来の複合加工装置は」1記のように構成されており、
切削工具(19)で放電加工用の電極(1)を所定の形
状に切削加工した後に、この電極(1)を用いて被加工
物(2)に放電加工を施している。
まず、この放電加工動作について説明する。
電極(1)と被加工物(2)とを共に加工槽(3)内の
加工液(4)中に浸漬した状態で対向させ、この電極(
1)と被加工物(2)とにパルス電流発生装置(5)か
らパルス電流を通電する。
この通電により、上記電極(1)と被加工物(2)との
加工隙間には断続的な放電が起こり、被加工物(2)に
は放電による加工が施される。この際、電極(1)はボ
ールネジ(8a)で2軸用のサーボモータ(9a)と連
結されているので、数値制御装置(10)からの指令に
応じて」ユニ方向に可動する。また、Y軸方向の移動テ
ーブル(14b)にはボールネジ(図示せず)を介して
Y軸用のサーボモータ(9b)が接続されており、X軸
方向の移動テーブル(14c)にはボールネジ(8c)
を介してX軸用のサーボモータ(9C)が接続されてい
る。これらの各移動テーブル(14b)。
(14c)は数値制御装置(10)からの指令に応じて
前後、左右に適宜移動することができる。
これにより、水平方向の位置決め、或いは、横方向の加
工等、電極(1)と被加工物(2)に水平方向の相対位
置変位を任意に変化できる。したがって、各サーボモー
タ(9a)、  (9b)、  (9C)の駆動を適宜
制御することにより、被加工物(2)の任意の位置に任
意形状の放電加工を施すことができる。
つぎ1こ、この複合加工装置による切削加工及び放電加
工の各加工工程について説明する。
第14図の(a)は第13図の複合加工装置による電極
の切削加工前の工程を示す要部構成図であり、同図(b
)は同じく電極の切削加工後の工程を示す要部構成図、
第15図の(a)は第13図の複合加工装置による被加
工物の切削加工工程を示す要部構成図であり、同図(b
)は同じ(被加工物の放電加工工程を示す要部構成図で
ある。
なお、図中、(1)から(4)、(15)及び(19)
は上記第13図の構成部分と同一または相当する構成部
分である。
図において、(20)は電極(1)を加工槽(3)内の
加工液(4)中に浸漬した状態で固定するための治具で
ある電極固定台、(21)は被加工物(2)を加工槽(
3)内の加工液(4)中に浸漬した状態で固定するため
の治具である被加工物固定台、(22)は切削工具(1
9)により切削される切削加工部、(23)は電極(1
)により放電加工される放電加工部である。
まず、第14図により放電加工用の電極(1)を切削加
工する工程について説明する。
この複合加工装置の主軸の一部を構成するスピンドルヘ
ッド(15)に切削工具(19)を装着し、電極固定台
(20)によって電極材料を加工槽(3)内の加工液(
4)中に浸漬した状態で固定する(第14図(a)参照
)。そして、各サーボモータ(9a)、  (9b)、
  (9c)の駆動を数値制御装置(10)により適宜
制御して切削加工を行なうことにより、所定形状の電極
(1)を作成する(第14図(b)参照)。
続いて、第15図により被加工物(2)に放電加工を施
す工程について説明する。
スピンドルヘッド(15)に他の切削工具(19)を装
着し、被加工物固定台(21)によって被加工物(2)
を加工槽(3)内の加工液(4)中に浸漬した状態で固
定する。そして、この切削工具(19)で被加工物(2
)に粗削りを行ない、最終加工形状に近似した切削加工
部(22)を形成する(第15図(a)参照)。この後
、スピンドルヘッド(15)の切削工具(19)を第1
4図で示した工程により作成した放電加工用の電極(1
)に交換する。そして、」−記の被加工物(2)の切削
加工部(22)に電極(1)を接近させて放電加工によ
り放電加工部(23)を形成し、被加工物(2)に所望
の最終加工を施す(第15図(b)参照)。
[発明が解決しようとする課題] 上記のような従来の複合加工装置では、まず、切削工具
(19)で所定形状の電極(1)を形成し、つぎに、こ
の電極(1)を用いて被加工物(2)に放電加工を行な
っていた。しかも、この電極(1)の切削加工の工程と
、電極(1)による被加工物(2)への放電加工の工程
は各々別々に独立して行なわれていた。すなわち、まず
、加工槽(3)の加工液(4)中に電極材料を固定して
電極(1)の切削加工を行ない、この後に、これを取外
して主軸に装着し直し、この加工槽(3)の加工液(4
)中に被加工物(2)を固定して放電加工等を行なって
いた。
このように、従来の複合加工装置では、電極(1)の切
削加工の工程が終了した後に、被加工物(2)の放電加
工等の工程に入るための種々の段取りをする必要があっ
た。そして、通常、この段取りは自動化されておらず、
作業者等の手作業によって行なわれていた。したがって
、各加工工程の移行作業が極めて面倒であり、電極(1
)作成から被加工物(2)の加工までに長時間を要して
いた。
そこで、この発明は放電加工用の電極を切削加工する工
程と被加工物を放電加工する工程を連続して自動的に行
なうことのできる複合加工装置及びその加工方法の提供
を課題とするものである。
[課題を解決するための手段] この第一の発明にかかる複合加工装置は、加工液(4)
中に浸漬状態で固定した電極材料を主軸に装着した切削
工具(19)で所定形状の電極(1)に切削加工を施す
電極加工手段と、前記切削加工後に主軸に装着した切削
工具(19)を被加工物(2)に交換する主軸装着具交
換手段と、前記交換後の被加工物(2)に前記加工液(
4)中で前記電極(1)によって放電加工を施す被加工
物加工手段とを具備するものである。
また、第二の発明にかかる複合加工装置は、上記第一の
発明の電極加工手段の電極材料を加工液(4)中に浸漬
状態で固定する手段を、固定角度が任意に変更可能な電
極固定角度変更装置(30)としたものである。
さらに、第三の発明にかかる複合加工装置は、上記第二
の発明の電極加工手段に加えて、上記第−の発明の主軸
装着具交換手段を前記電極加工手段による切削加工後に
電極(1)の固定角度を180度反転させて、主軸に装
着した切削工具(19)を前記電極(1)に交換する主
軸装着具交換手段とし、同じく上記第一の発明の被加工
物加工手段を前記交換後の電極(1)によって前記加工
液(4)中で被加工物(2)に放電加工を施す被加工物
加工手段としたものである。
そして、第四の発明にかかる複合加工装置は、上記第一
の発明の電極加工手段と、主軸装着具交換手段と、被加
工物加工手段とを備えるとともに、電極(1)の固定方
向が各々相違する複数の電極ホルダ(51)、(52)
に電極(1)を加工工程に応じて移動させて固定し、こ
の電極(1)を固定していない電極ホルダ(51)、(
52)にはダミー電極(61)を移動させて装着し、電
極(1)及びダミー電極(61)を電極ホルダ(51)
、(52)と主軸との間を移動させて装着する第一から
第三の各電極移動手段を備えるものである。
第五の発明にかかる複合加工方法は、加工液(4)中に
浸漬状態で固定した電極材料を主軸に装着した切削工具
(19)で所定形状の電極(1)に切削加工を行なう工
程と、前記切削加工後に主軸に装着した切削工具(19
)を被加工物(2)に交換する工程と、前記交換後の被
加工物(2)に前記加工液(4)中で前記電極(1)に
よって放電加工を行なう工程からなるものである。
第六の発明にかかる複合加工方法は、加工液(4)中に
浸漬した状態で固定した電極材料を、主軸に装着した切
削工具(19)で所定形状の電極(1)に切削加工(1
9)を行なう工程と、前記電極(1)の固定方向が各々
相違する複数の電極ホルダ(51)、(52)に電極(
1)を加工工程に応じて移動させて固定し、この電極(
1)を固定していない電極ホルダ(54)、  (52
)にはダミー電極(61)を移動させて装着し、電極(
1)及びダミー電極(61)を電極ホルダ(51)、(
52)と主軸との間を移動させて装着する第一から第三
の各電極移動工程と、前記切削加工後に主軸に装着した
切削工具(19)を被加工物(2)に交換する工程と、
前記交換後の被加工物(2)に前記加工液(4)中で前
記電極(1)によって放電加工を行なう工程からなるも
のである。
[作用] この第一の発明の複合加工装置においては、加工液(4
)中に浸漬状態で固定した電極材料を主軸に装着した切
削工具(19)で所定形状の電極(1)に切削加工を施
した後に、主軸の切削工具(19)を被加工物(2)に
交換して、この被加工物(2)に前記加工液(4)中で
前記電極(1)によって放電加工を施すものであるから
、放電加工用の電極(1)を切削加工する工程と被加工
物(2)を放電加工する工程とを連続して自動的に行な
えるとともに、電極(1)は加工液(4)中に浸漬状態
で固定されたまま切削加工がされて、続いて、被加工物
(2)の放電加工が行なわれる。
また、第二の発明の複合加工装置においては、上記第一
の発明の電極加工手段の電極材料を固定角度が任意に変
更可能な電極固定角度変更装置(30)で加工液(4)
中に浸漬状態で固定したものであるから、上記作用と同
様に放電加工用の電極(1)を切削加工する工程と被加
工物(2)を放電加工する工程とを連続して自動的に行
なえるとともに、電極(1)の切削加工及びこの電極(
1)による放電加工を任意の角度に電極(1)の固定を
変更して行なうことができる。
さらに、第三の発明の複合加工装置においては、電極加
工手段の電極材料を上記第二の発明の複合加工装置と同
様に固定角度が任意に変更可能な電極固定角度変更装置
(30)で加工液(4)中に浸漬状態で固定し、電極加
工手段による切削加工後に電極(1)の固定角度を回動
して、主軸に装着した切削工具(19)を前記電極(1
)に交換して、この電極(1)によって前記加工液(4
)中で被加工物(2)に放電加工を施すものであるから
、上記作用と同様に放電加工用の電極(1)を切削加工
する工程と被加工物(2)を放電加工する工程とを連続
して自動的に行なえるとともに、被加工物(2)を加工
槽(3)内の加工液(4)中に固定したままの状態で切
削加工及び放電加工ができる。
そして、第四の発明の複合加工装置においては、上記第
一の発明と同様の電極加工手段と、主軸装着具交換手段
と、被加工物加工手段とを備えおり、上記作用と同様に
放電加工用の電極(1)を切削加工する工程と被加工物
(2)を放電加工する工程とを連続して自動的に行なえ
るとともに、加工途中に電極(1)を適宜移動させて各
電極ホルダ(51)、  (52)に固定することによ
り加工工程に応じて電極(1)の固定方向が各々変化し
、この電極(1)を固定していない電極ホルダ(51)
、(52)にはダミー電極(61)を移動させて装着す
るものであるから、電極ホルダ(51)、(52)の電
極装着部は加工中は常に電極(1)またはダミー電極(
61)により覆われており、電極(1)の切削加工及び
この電極(1)による放電加工の際の切り粉及びスラグ
等の加工粉が電極(1)及び電極ホルダ(51)、  
(52)の電極装着部に付着するのを排除できる。
第五の発明の複合加工方法においては、加工液(4)中
に浸漬状態で固定した電極材料を主軸に装着した切削工
具(19)で所定形状の電極(1)に切削加工を行ない
、前記切削加工後に主軸に装着した切削工具(19)を
被加工物(2)に交換し、前記交換後の被加工物(2)
に前記加工液(4)中で前記電極(1)によって放電加
工を行なうものであるから、放電加工用の電極(1)を
切削加工する工程と被加工物(2)を放電加工する工程
とを連続して自動的に行なえるとともに、電極(1)は
加工液(4)中に浸漬状態で固定されたまま切削加工さ
れて、続いて、被加工物(2)の放電加工が行なわれる
第六の発明の複合加工方法においては、加工液(4)中
に浸漬した状態で固定した電極材料を、主軸に装着した
切削工具(19)で所定形状の電極(1)に切削加工(
19)を行ない、前記電極(1)の固定方向が各々相違
する複数の電極ホルダ(51)、  (52)に電極(
1)を加工工程に応じて移動させて固定し、この電極(
1)を固定していない電極ホルダ(51)、(52)に
はダミー電極(61)を移動させて装着し、電極(1)
及びダミー電極(61)を電極ホルダ(51)。
(52)と主軸との間を移動させて装着する。そして、
前記切削加工後に主軸に装着した切削工具(19)を被
加工物(2)に交換し、前記交換後の被加工物(2)に
前記加工液(4)中で前記電極(1)によって放電加工
を行なうものである。
したがって、電極ホルダ(51)、(52)の電極装着
部は加工中は常に電極(1)またはダミー電極(61)
により覆われており、電極(1)の切削加工及びこの電
極(1)による放電加工の際の切り粉及びスラグ等の加
工粉が電極(1)及び電極ホルダ(51)、  (52
)の電極装着部に付着するのを排除できる。
[実施例] 以下、この各発明の実施例の複合加工装置及び複合加工
方法を説明する。
まず、第一の発明の複合加工装置について説明をする。
第1図はこの第一の発明の一実施例である複合加工装置
を示す全体構成図、第2図は第1図の複合加工装置によ
る放電加工工程を示す要部構成図である。なお、図中、
(1)から(5)、及び(8a)から(19)は上記従
来例の構成部分と同一または相当する構成部分であるの
で、ここでは重複する説明を省略する。なお、この場合
に加工用の被加工物(2)は事前にマガジンラック(1
8)に収納されるものとする。
このように構成された複合加工装置による各加工動作に
ついて述べる。
まず、第1図により放電加工用の電極(1)を切削加工
する工程について説明する。
電極材料を移動テーブル(14c)上に固定し、加工槽
(3)内の加工液(4)中に浸漬した状態にする。そし
て、この電極(1)の切削加工用の切削工具(19)を
電極交換装置(16)のアーム(17)によりマガジン
ラック(18)から抜取って主軸のスピンドルヘッド(
15)に装着する。この後、切削工具(19)は回転動
作を開始し、同時に、各サーボモータ(9a)、  (
9b)。
(9c)の駆動が数値制御装置(10)で適宜制御され
、所定形状の電極(1)に切削加工される。
この実施例の電極(1)を切削加工する電極加工手段は
上記のように構成されている。
そして、この電極(1)の切削加工後に、スピンドルヘ
ッド(15)に装着されている切削工具(19)は、再
び、電極交換装置(16)のアーム(17)により抜取
られて、マガジンラック(18)に返却される。続いて
、この電極交換装置(16)のアーム(17)によって
被加工物(2)がマガジンラック(18)から抜取られ
てスピンドルヘッド(15)に装着される。この実施例
の切削工具(19)を被加工物(2)に交換する主軸装
着具交換手段は上記のように構成されている。
つぎに、第2図により被加工物(2)に放電加工を施す
工程について説明する。
上記主軸装着具交換手段によりスピンドルヘッド(15
)に装着された被加工物(2)は、加工槽(3)内の加
工液(4)中に浸漬した状態で固定されている電極(1
)に向って下降する。そして、電極(1)に被加工物(
2)を接近させた後、電極(1)及び被加工物(2)に
パルス電流発生装置(5)からパルス電流が供給される
ことにより、放電加工が行なわれる。この実施例の電極
(1)によって被加工物(2)に放電加工を施す被加工
物加工手段は上記のように構成されている。
なお、この発明の実施例は、加工液(4)中に浸漬状態
で固定した電極材料を主軸に装着した切削工具(19)
で所定形状の電極(1)に切削加工を行なう工程と、前
記切削加工後に主軸に装着した切削工具(19)を被加
工物(2)に交換する工程と、前記交換後の被加工物(
2)に前記加工液(4)中で前記電極(1)によって放
電加工を行なう工程からなる第五の発明にかかる実施例
の複合加工方法の実施例とすることもできる。
上記各発明の実施例では、まず、電極加工手段によって
、加工液(4)中に浸漬状態で固定した電極材料を、主
軸に装着した切削工具(19)で所定形状の電極(1)
に切削加工を施し、つぎに、主軸装着具交換手段によっ
て、主軸の切削工具(19)を被加工物(2)に交換し
、この後に、被加工物加工手段によって、被加工物(2
)に前記加工液(4)中で前記電極(1)により放電加
工を施すものである。
したがって、放電加工用の電極(1)を切削加工する工
程と被加工物(2)を放電加工する工程とを連続して自
動的に行なえるので、従来のように電極(1)の切削加
工の工程が終了した後に、次の被加工物(2)の加工工
程に入る前に作業者等が手作業により種々の段取りをす
る手間が省ける。この結果、各加工工程の移行作業が簡
潔になり、電極(1)の作成から被加工物(2)の加工
までの全工程が短時間で済む。
加えて、この実施例においては、電極(1)は加工液(
4)中に浸漬状態で固定されたまま切削加工され、続い
て、被加工物(2)の放電加工が行なわれるので、位置
決め作業等が容易になり加工精度が向上し、高精度の加
工が可能になる。
つぎに、第二の発明の複合加工装置について説明する。
第3図はこの第二の発明の一実施例である複合加工装置
を示す全体構成図、第4図の(a)は第3図の複合加工
装置による電極の切削加工前の工程を示す要部構成図で
あり、同図(b)は同じく電極の切削加工後の工程を示
す要部構成図、第5図は同じく第3図の複合加工装置に
よる被加工物の放電加工前の工程を示す要部構成図であ
る。なお、図中、(1)から(5)、及び(8a)から
(19)は上記従来例及び第一の発明の実施例の構成部
分と同一または相当する構成部分であるので、ここでは
重複する説明を省略する。
図において、(30)は電極(1)の固定角度を任意に
変更可能な電極固定角度変更装置(3o)である。そし
て、この電極固定角度変更装置(30)によって電極(
1)は加工液(4)中に浸漬した状態で固定されている
。なお、この場合も加工用の被加工物(2)は事前にマ
ガジンラック(18)に収納されている。
このように構成された複合加工装置による各加工動作に
ついて説明する。
まず、第4図により放電加工用の電極(1)を切削加工
する工程について説明する。
電極材料を移動テーブル(14c)上に電極固定角度変
更装置(30)によって固定し、加工槽(3)内の加工
液(4)中に浸漬した状態とする。
そして、この電極(1)の切削加工用の切削工具(19
)を電極交換装置(16)のアーム(17)によりマガ
ジンラック(18)から抜取ってスピンドルヘッド(1
5)に装着する(第4図(a)参照)。この後、切削工
具(19)は回転動作を開始し、同時に、各サーボモー
タ(9a)、  (9b)、  (9c)の駆動が数値
制御装置(10)で適宜制御されることにより、所定形
状の電極(1)に切削加工される(第4図(b)参照)
。この実施例の電極(1)を切削加工する電極加工手段
は上記のように構成されている。
また、この実施例の切削工具(19)を被加工物(2)
に交換する主軸装着具交換手段は」二記第−の発明の実
施例と同様の構成になっている。したがって、ここでは
重複する説明を省略する。
つぎに、第5図により被加工物(2)に放電加工を施す
工程について説明する。
実際の放電加工に入る前に、電極(1)は電極固定角度
変更装置(30)により固定角度が変更される。図では
90度横方向に回転させた状態に固定角度が変更されて
いる。この固定状態にある電極(1)に対して、上記主
軸装着具交換手段によってスピンドルヘッド(15)に
装着された被加工物(2)を横方向から接近させること
により、放電加工が行なわれる。この実施例の電極(1
)によって被加工物(2)に放電加工を施す被加工物加
工手段は上記のように構成されている。
上記の第二の発明の実施例では、まず、電極加工手段に
よって、固定角度が任意に変更可能な電極固定角度変更
装置(30)で加工液(4)中に浸漬状態で固定した電
極祠料を主軸に装着した切削工具(19)で所定形状の
電極(1)に切削加工を施し、つぎに、主軸装着具交換
手段によって、主軸の切削工具(19)を被加工物(2
)に交換し、この後に、被加工物加工手段によって、被
加工物(2)に前記加工液(4)中で前記電極(1)に
より放電加工を施すものである。
したがって、この実施例においても、上記第一の発明の
実施例と同様に、放電加工用の電極(1)を切削加工す
る工程と被加工物(2)を放電加工する工程とを連続し
て自動的に行なえるので、各加工工程の移行作業が簡潔
になり、電極(1)作成から被加工物(2)の加工まで
の全工程が短時間で済む。
加えて、この実施例においては、電極(1)の切削加工
及びこの電極(1)による放電加工を任意の角度に電極
(1)の固定を変更して行なうことができるので、加工
の自由度が増大し、加工できる範囲が拡大する。特に、
電極(1)を上方向から切削加工した後に横転させるこ
とにより、切削加工により生じた加工粉が下方に落ちる
から、電極(1)の清掃を行なうこともできる。また、
被加工物(2)を横方向から放電加工することにより、
この場合に発生する加工粉も下方に落下するので、加工
粉の排除状態が良好になる。さらに、放電加工の際に発
生する加工ガス等も効率よく逃すことができるので、安
定した効率のよい放電加工が行なえる。
なお、上記実施例ではターンテーブルを有する電極固定
角度変更装置(30)を備えた複合加工装置について説
明したが、本発明を実施する場合には、これに限定され
るものではない。例えば、第6図に示す電極固定角度変
更装置(30)であってもよい。第6図の(a)はこの
第二の発明の一実施例の複合加工装置に使用可能な他の
電極固定角度変更装置を示す正面図であり、同図(b)
は同じくその側面図である。
図において、(40)は電極固定角度変更装置(30)
の基台、(41)は可動レバー (42)は回転軸であ
る。この可動レバー(41)は回転軸(42)を中心に
して転倒可能に基台(40)に装着されている。
この電極固定角度変更装置(30)においても、電極(
1)を可動レバー(41)の先端部に装着することによ
り、電極(1)の固定角度を任意に変更可能な状態で加
工槽(3)内の加工液(4)中に固定できる。
続いて、第三の発明の複合加工装置について説明する。
第7図はこの第三の発明の一実施例である複合加工装置
を示す全体構成図、第8図の(a)から(c)は第7図
の複合加工装置による各加工工程を示す要部構成図であ
る。なお、図中、(1)から(5)、(8a)から(1
9)、及び(30)は上記従来例、第−及び第二の発明
の各実施例の構成部分と同一または相当する構成部分で
あるので、ここでは重複する説明を省略する。
図において、(31)は電極固定角度変更装置(30)
のターンテーブルに組込まれた電極着脱ハンドである。
この電極着脱ハンド(31)によって電極(1)は電極
固定角度変更装置(30)に着脱可能に装着されている
。なお、この場合の加工用の被加工物(2)は、事前に
加工槽(3)内の加工液(4)中に浸漬した状態で移動
テーブル(14c)上に固定されている。
このように構成された複合加工装置による各加工動作に
ついて説明する。
この実施例の電極加工手段は上記第二の発明の実施例と
同一の構成となっている。したがって、この実施例によ
る電極(1)を切削加工する動作は上記第二の発明の実
施例と同一要領なので、その説明を省略し、ここでは電
極(1)の切削加工後の動作について説明する。
電極(1)の切削加工後に、スピンドルヘッド(15)
に装着されている切削工具(19)は、電極交換装置(
16)のアーム(17)により抜取られて、マガジンラ
ック(18)に返却される。
そして、切削加工後の電極(1)は電極固定角度変更装
置(30)のターンテーブルの反転動作により、固定角
度が180度反転する(第8図(a)参照)。続いて、
スピンドルヘッド(15)が下降し、この反転した電極
(1)のシャンク部分がスピンドルヘッド(15)に固
定されて、主軸に電極(1)が装着される。この装着が
完了すると、電極固定角度変更装置(30)の電極着脱
ハンド(31)は開放状態となる(第8図(b)参照)
この実施例の切削工具(19)を電極(1)に交換する
主軸装着具交換手段は上記のように構成されている。
つぎに、第8図の(C)のように、電極(1)を被加工
物(2)の上方に移動させ、加工槽(3)内の加工液(
4)中に浸漬した状態で固定されている被加工物(2)
に向って下降させる。そして、電極(1)を被加工物(
2)に接近させて、放電加工を行なう。この実施例の電
極(1)によって被加工物(2)に放電加工を施す被加
工物加工手段は上記のように構成されている。
上記の第三の発明の実施例では、まず、電極加工手段に
よって、固定角度が任意に変更可能な電極固定角度変更
装置(30)で加工液(4)中に浸漬状態で固定した電
極材料を主軸に装着した切削工具(19)で所定形状の
電極(1)に切削加工を施し、つぎに、主軸装着具交換
手段によって、切削加工後に電極(1)の固定角度を1
80度反転させて、主軸に装着した切削工具(19)を
前記の電極(1)に交換し、この後に、被加工物加工手
段によって、この電極(1)により前記加工液(4)中
で被加工物(2)に放電加工を施すものである。
したがって、この実施例においても、上記第−及び第二
の発明の各実施例と同様に、放電加工用の電極(1)を
切削加工する工程と被加工物(2)を放電加工する工程
とを連続して自動的に行なえるので、各加工工程の移行
作業が簡潔になり、電極(1)作成から被加工物(2)
の加工までの全工程が短時間で済む。
加えて、この実施例においては、被加工物(2)を加工
槽(3)内の加工液(4)中に固定したままの状態で切
削加工及び放電加工ができるので、比較的大きな被加工
物(2)を加工する場合等に効果的である。また、電極
(1)を上方向から切削加工した後に反転させることに
より、切削加工により発生した加工粉が下方に落下し、
加工粉の排除が良好にできるので、上記第二の発明の実
施例と同様に安定した効率のよい放電加工が行なえる。
なお、この実施例の場合にも第6図に示したような可動
レバー(41)による電極固定角度変更装置(30)を
採用してもよい。しかし、この場合には可動レバー(4
1)の可動角度は180度反転可能な構造にする必要が
ある。
さらに、第四の発明の複合加工装置について説明する。
第9図はこの第四の発明の一実施例である複合加工装置
を示す全体構成図、第10図の(a)から(C)は第9
図の複合加工装置による各加工工程を示す要部構成図、
第11図の(a)から(C)は同じく第9図の複合加工
装置による各加工工程を示す要部構成図、第12図の(
a)から(C)は同じく第9図の複合加工装置による各
加工工程を示す要部構成図である。なお、図中、(1)
から(5)、(8a)から(1つ)及び(30)は上記
従来例、第一、第二及び第三の発明の各実施例の構成部
分と同一または相当する構成部分であるので、ここでは
重複する説明を省略する。
図において、(51)は主軸の移動方向に対向する向き
で移動テーブル(14c)上に固定した電極ホルダ、(
52)は主軸の移動方向に対して直角方向に固定した電
極ホルダである。(53)は電極(1)を前記電極ホル
ダ(51)と電極ホルダ(52)間、及び電極ホルダ(
51)と電極ホルダ(52)と主軸のスピンドルヘッド
(15)との間を加工工程に応じて適宜搬送する電極搬
送ロボット、(61)は主軸及び電極ホルダ(51)、
(52)の電極装着部に着脱が可能なダミー電極である
。そして、この実施例では電極搬送ロボット(53)が
第一から第三の電極移動手段として機能する。この第一
の電極移動手段は、電極(1)を電極ホルダ(51)と
電極ホルダ(52)間で移動させて固定する手段であり
、第二の電極移動手段は前記電極(1)を固定していな
い電極ホルダ(51)、  (52)の電極装着部にダ
ミー電極(61)を移動させて装着する手段であり、第
三の電極移動手段は、前記電極(1)及びダミー電極(
61)を電極ホルダ(51)、  (52)と主軸との
間を移動させて装着する手段である。
なお、この実施例の複合加工装置は、上記第一の発明の
実施例で述べたのと同様の主軸装着具交換手段を有して
おり、また、切削加工後に主軸に装着した電極(1)に
よって加工液(4)中で被加工物(2)に放電加工を施
す被加工物加工手段も備えている。そして、主軸に装着
した切削工具(19)の交換及びダミー電極(61)の
交換及び電極(1)の交換は、必要に応じて行なわれる
このような構成の複合加工装置による各加工動作を第1
0図から第12図によって説明する。
まず、第10図及び第11図により放電加工用の電極(
1)を切削加工する工程について説明する。
電極材料を移動テーブル(14c)上に主軸の移動方向
に対向する電極ホルダ(51)で固定して、加工槽(3
)の加工液(4)中に浸漬した状態にする。そして、主
軸の移動方向に直角に位置する電極ホルダ(52)の電
極装着部には、電極材料を切削したときに発生する切り
粉が侵入するのを防止するためにダミー電極(61)を
装着する。つぎに、電極ホルダ(51)に固定した電極
材料を切削加工するための切削工具(19)を、主軸装
着具交換手段として機能する電極交換装置(16)のア
ーム(17)によりマガジンラック(18)から抜取り
スピンドルヘッド(15)に装着する。これで、切削加
工前の準備段階が完了・する。この後、切削工具(1つ
)は回転動作を開始し、同時に各サーボモータ(9a)
、  (9b)。
(9c)の駆動が数値制御装置(10)により適宜制御
され、主軸と対向する電極面の切削加工がされる(第1
0図(a)参照)。このときに発生する切り粉は他の電
極ホルダ(52)にも飛散るが、ダミー電極(61)に
より電極装着部は覆われているので、重要な基準部等に
加工粉が侵入することがない。
つぎに、上記の電極(1)の側面部を加工する工程に移
行する動作について説明する。
まず、スピンドルヘッド(15)から切削工具(19)
を抜取りマガジンラック(18)に収納する(第10図
(b)参照)。この動作は主軸装着具交換手段により行
なう。続いて、電極ホルダ(52)に装着されているダ
ミー電極(61)を−旦スピンドルヘッド(15)に装
着する(第10図(C)参照)。そして、電極(1)を
電極ホルダ(51)から他の電極ホルダ(52)に移動
させて固定し、電極(1)の固定方向を変更する(第1
1図(a)参照)。移動前の電極ホルダ(51)の電極
装着部にはスピンドルヘッド(15)に装着したダミー
電極(61)を移動させて装着する(第11図(b)参
照)。上記の電極(1)の移動及び固定、ダミー電極(
61)の移動及び装着はいずれも電極搬送ロボット(5
3)により行なわれる。
なお、この電極搬送ロボット(53)は、」二記の電極
(1)を固定方向が各々相違する電極ホルダ(51)、
(52)に加工工程に応じて移動させて固定する第一の
電極移動手段と、前記電極(1)を固定していない電極
ホルダ(5,1)。
(52)の電極装着部にダミー電極(61)を移動させ
て装着する第二の電極移動手段と、前記電極(1)及び
ダミー電極(61)を電極ホルダ(51)、(52)と
主軸との間を移動させて装着する第三の電極移動手段と
で行なう。
これで、電極(1)の側面部の切削加工前の準備段階が
完了する。
この後、切削工具(19)は回転動作を開始し、同時に
各サーボモータ(9a)、  (9b)、  (9C)
の駆動が数値制御装置(10)により適宜制御されて主
軸と対向する電極面が切削加工される(第11図(C)
参照)。このときに発生する切り粉は他の電極ホルダ(
51)にも飛散るが、ダミー電極(61)により電極装
着部が覆われているので、重要な基準部等に加工粉が侵
入することがない。
つぎに、第12図により被加工物(2)に放電加工を施
す工程について説明する。
上記の一連の動作により切削加工が完了した後には、ス
ピンドルヘッド(15)の切削工具(19)は主軸装着
具交換手段として機能する電極交換装置(16)のアー
ム(17)によりマガジンラック(18)に戻される(
第12図(a)参照)。そして、切削加工が施された電
極(1)を電極ホルダ(52)からスピンドルヘッド(
15)に移動させて装着する(第12図(b)参照)。
この電極(1)の移動及び装着は電極搬送ロボット(5
3)により行なわれ、電極(1)を電極ホルダ(51)
、(52)と主軸との間を移動させて装着する第三の電
極移動手段として行なわれる。
この後、スピンドルヘッド(15)の電極(1)は主軸
装着具交換手段として機能する電極交換装置(16)の
アーム(17)により一旦マガジンラック(18)に移
される(図示せず)。そして、マガジンラック(18)
の他のダミー電極(61)が主軸装着具交換手段により
スピンドルヘッド(15)に装着された後、電極搬送ロ
ボット(53)の第三の電極移動手段により電極ホルダ
(51)の電極装着部に装着される。マガジンラック(
18)の電極(1)は再び主軸装着具交換手段によりス
ピンドルヘッド(15)に装着され、この電極(1)及
びスピンドルヘッド(15)は被加工物(2)に対向す
る位置に移動する(第12図(c)参照)。これで、放
電加工前の準備段階が完了する。この後、パルス電流発
生装置(5)からのパルス電流により被加工物(2)へ
の放電加工が開始される。この切削加工後に主軸に装着
した電極(1)によって加工液(4)中で被加工物(2
)に放電加工を施す被加工物加工手段は、上記の第一か
ら第三の発明の各実施例と同様なので、ここでは説明を
省略する。
なお、このとぎに発生するスラグは電極ホルダ(51)
、  (52)にも飛散るが、これらの電極装着部は共
にダミー電極(61)により覆われているので、重要な
基準部等にスラグが侵入することはない。
したがって、この実施例においても、上記第一から第三
の発明及び第五の発明の各実施例と同様に、放電加工用
の電極(1)を切削加工する工程と被加工物(2)を放
電加工する工程とを連続して自動的に行なえるので、各
加工工程の移行作業が簡潔になり、電極(1)作成から
被加工物(2)の加工までの全工程が短時間で済む。
しかも、被加工物(2)を加工槽(3)内の加工液(4
)中に固定したままの状態で切削加工及び放電加工がで
きるので、比較的大きな被加工物(2)を加工する場合
等に効果的である。
また、電極(1)の上面を切削加工した後に側面を切削
加工するために、この電極(1)を移動させて横転する
ことにより、切削加工により生じた切り粉等の加工粉が
下方に落ちるので、電極(1)の清掃を行なうこともで
きる。
加えて、この実施例では、電極材料を所定形状の電極(
1)に切削加工する際に、電極(1)の固定方向が各々
相違する複数の電極ホルダ(51)(52)間を移動さ
せることにより電極(1)の固定方向が各々変化するの
で、電極(1)を任意の形状に切削加工することができ
、加工の自由度が拡大する。また、この電極(1)を固
定していない電極ホルダ(51)、(52)の電極装着
部は、ダミー電極(61)を移動させて装着するもので
あり、放電加工の際にも電極(1)を固定していない電
極ホルダ(51)、  (52)の電極装着部はダミー
電極(61)により覆われている。
したがって、電極(1)の切削加工及びこの電極(1)
による放電加工の際の切り粉及びスラグ等の加工粉が電
極(1)及び電極ホルダ(51)。
(52)の電極装着部に付着するのを排除でき、電極(
1)の固定及び装着を精度よく確実にできるので、加工
の際の基準位置にずれが生ずることもなく、高精度の加
工ができる。
なお、上記実施例では電極ホルダ(51)。
(52)を各々直交する二方向に各々−個づつ配設した
事例について説明したが、本発明を実施する場合には、
直交以外の配置でもよく、個数も二個に限定されるもの
ではない。しかし、ダミー電極(61)の個数は電極ホ
ルダの個数に合致させる必要がある。
また、上記実施例では切り粉及びスラグ等の加工粉が電
極ホルダの電極装着部に付着するのを防止するためにダ
ミー電極(61)を用いたが、電極ホルダを覆うことが
できるものであればダミー電極(61)の形態をカバー
等としてもよい。
一方、この第四の発明の実施例の複合加工装置は、加工
液(4)中に浸漬した状態で固定した電極材料を、主軸
に装着した切削工具(19)で所定形状の電極(1)に
切削加工を行なう工程と、前記電極(1)の固定方向が
各々相違する複数の電極ホルダ(51)、  (52)
に電極(1)を加工工程に応じて移動させて固定し、こ
の電極(1)を固定していない電極ホルダ(51)、 
 (52)にはダミー電極(61)を移動させて装着し
、電極(1)及びダミー電極(61)を電極ホルダ(5
1)、(52)と主軸との間を移動させて装着する第一
から第三の各電極移動工程と、前記切削加工後に主軸に
装着した切削工具(19)を被加工物(2)に交換する
工程と、前記交換後の被加工物(2)に前記加工液(4
)中で前記電極(1)によって放電加工を行なう工程か
らなるものであるから、これを第六の発明の実施例にか
かる複合加工方法とすることができる。
この発明の実施例においても、発生するスラグは電極ホ
ルダ(51)、(52)にも飛散るが、これらの電極装
着部は共にダミー電極(61)により覆われているので
、重要な基準部等にスラグが侵入することがない。また
、上記第一から第五の発明の各実施例と同様に、放電加
工用の電極(1)を切削加工する工程と被加工物(2)
を放電加工する工程とを連続して自動的に行なえるので
、各加工工程の移行作業が簡潔になり、電極(1)作成
から被加工物(2)の加工までの全工程が短時間で済む
ところで、上記の各実施例の説明においては、放電加工
用の電極(1)を切削加工した後に、直ちに、被加工物
(2)に放電加工する場合について述べた。しかし、従
来例で述べたように被加工物(2)に実際に放電加工を
施す前に、切削工具(19)で粗削りを行なう工程を入
れてもよい。
これらの加工工程の手順の変更は数値制御装置(10)
の加ニブログラムを変更することにより可能となる。
[発明の効果] 以上、詳述したように、この第一の発明の複合加工装置
は、加工液中に浸漬状態で固定した電極材料を主軸に装
着した切削工具で所定形状の電極に切削加工を施した後
に、主軸の切削工具を被加工物に交換して、この被加工
物に前記加工液中で前記電極によって放電加工を施すこ
とにより、放電加工用の電極を切削加工する工程と被加
工物を放電加工する工程とを連続して自動的に行なえる
ので、電極の加工工程が終了した後に、次の被加工物の
加工工程に入る移行作業が簡潔になり、電極作成から被
加工物の加工までの全工程が短時間で済む。また、この
第一の発明においては、電極は加工液中に浸漬状態で固
定されたまま切削加工され、続いて、被加工物の放電加
工が行なわれるので、加工精度が向上し、高精度の加工
が可能になる。
また、第二の発明の複合加工装置は上記第一の発明の電
極加工手段の電極材料を固定角度が任意に変更可能な電
極固定角度変更装置で加工液中に浸漬状態で固定したこ
とにより、上記第一の発明と同様に、放電加工用の電極
を切削加工する工程と被加工物を放電加工する工程とを
連続して自動的に行なえるので、各加工工程の移行作業
が簡潔になり、電極作成から被加工物の加工までの全工
程が短時間で済む。また、この第二の発明においては、
電極の切削加工及びこの電極による放電加工を任意の角
度に電極の固定を変更して行なうことができるので、加
工の自由度が増大し、加工できる範囲が拡大するととも
に、安定した効率のよい放電加工が行なえる。
さらに、第三の発明の複合加工装置は電極加工手段の電
極材料を、上記第二の発明の複合加工装置と同様に固定
角度が任意に変更可能な電極固定角度変更装置で加工液
中に浸漬状態で固定し、この電極加工手段による切削加
工後に電極の固定角度を回動させて、主軸に装着した切
削工具を前記電極に交換して、この電極によって前記加
工液中で被加工物に放電加工を施すことにより、上記第
−及び第二の各発明と同様に、放電加工用の電極を切削
加工する工程と被加工物を放電加工する工程とを連続し
て自動的に行なえるので、各加工工程の移行作業が簡潔
になり、電極作成から被加工物の加工までの全工程が短
時間で済む。また、この第三の発明においては、被加工
物を加工槽内の加工液中に固定したままの状態で切削加
工及び放電加工ができるので、比較的大きな被加工物を
加工する場合等に効果的である。また、」1記第二の発
明と同様に安定した効率のよい放電加工が行なえる。
そして、第四の発明の複合加工装置は上記第一の発明と
同様の電極加工手段と、主軸装着具交換手段と、被加工
物加工手段とを備えおり、上記第一の発明と同様に、放
電加工用の電極を切削加工する工程と被加工物を放電加
工する工程とを連続して自動的に行なえるので、各加工
工程の移行作業が簡潔になり、電極作成から被加工物の
加工までの全工程が短時間で済むことになる。また、こ
の第四の発明においては、加工途中に電極を適宜移動さ
せて各電極ホルダに固定することにより加工工程に応じ
て電極の固定方向が各々変化するので、電極を任意の形
態に切削加工することができ、加工の自由度が拡大する
とともに、この電極を固定していない電極ホルダにはダ
ミー電極を移動させて装着するものであるから、電極ホ
ルダの電極装着部は加工中は常に電極またはダミー電極
により覆われており、電極の切削加工及びこの電極によ
る放電加工の際の切り粉及びスラグ等の加工粉が電極及
び電極ホルダの電極装着部に付着するのを排除でき、切
削加工及び放電加工が高精度となる。
加えて、第五の発明の複合加工方法は、加工液中に浸漬
した状態で固定した電極材料を、主軸に装着した切削工
具で所定形状の電極に切削加工を行なう工程と、前記電
極の切削加工後に主軸に装着した切削工具を、被加工物
に交換する工程と、前記交換後の被加工物に前記加工液
中で前記電極によって放電加工を行なう工程からなるも
のである。したがって、放電加工用の電極を切削加工す
る工程と被加工物を放電加工する工程とを連続して自動
的に行なえるとともに、電極は加工液中に浸漬状態で固
定されたまま切削加工され、続いて、被加工物の放電加
工が行なわれるから、電極作成から被加工物の加工まで
の全工程が短時間で済む。
また、電極は加工液中に浸漬状態で固定されたまま切削
加工され、続いて、被加工物の放電加工が行なわれるの
で、加工精度が向上し、高精度の加工が可能になる。
また、第六の発明の複合加工方法においては、加工液中
に浸漬した状態で固定した電極材料を、主軸に装着した
切削工具で所定形状の電極に切削加工を行なう工程と、
前記電極の着脱方向が各々相違する複数の電極ホルダに
前記電極を加工工程に応じて移動させて装着する第一の
電極移動工程と、前記電極を装着していない電極ホルダ
にダミー電極を移動させて装着する第二の電極移動工程
と、前記電極及びダミー電極を電極ホルダと主軸との間
を移動させて装着する第三の電極移動工程と、前記主軸
に装着した切削工具の交換及びダミー電極の交換及び電
極の交換を行なう工程と、前記切削加工後に主軸に装着
した電極によって前記加工液中で被加工物に放電加工を
行なう工程とを具備するものである。
したがって、上記発明の効果に加えて、特に、電極ホル
ダの電極装着部は加工中は常に電極またはダミー電極に
より覆われており、電極の切削加工及びこの電極による
放電加工の際の切り粉及びスラグ等の加工粉が電極及び
電極ホルダの電極装着部に付着するのを排除できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの第一の発明の一実施例である複合加工装置
を示す全体構成図、第2図は第1図の複合加工装置によ
る放電加工工程を示す要部構成図、第3図はこの第二の
発明の一実施例である複合加工装置を示す全体構成図、
第4図の(a)は第3図の複合加工装置による電極の切
削加工前の工程を示す要部構成図であり(b)は同じく
電極の切削加工後の工程を示す要部構成図、第5図は同
じく第3図の複合加工装置による被加工物の放電加工前
の工程を示す要部構成図、第6図の(a)はこの第二の
発明の一実施例の複合加工装置に使用可能な他の電極固
定角度変更装置を示す正面図であり(b)は同じくその
側面図、第7図はこの第三の発明の一実施例である複合
加工装置を示す全体構成図、第8図の(a)から(C)
は第7図の複合加工装置による各加工工程を示す要部構
成図、第9図はこの第四の発明の一実施例である複合加
工装置を示す全体構成図、第10図の(a)から(C)
は第9図の複合加工装置による各加工工程を示す要部構
成図、第11図の(a)から(C)は同じく第9図の複
合加工装置による各加工工程を示す要部構成図、第12
図の(a)から(C)は同じく第9図の複合加工装置に
よる各加工工程を示す要部構成図、第13図は従来の複
合加工装置を示す全体構成図、第14図の(a)は第1
3図の複合加工装置による電極の切削加工前の工程を示
す要部構成図であり(b)は同じく電極の切削加工後の
工程を示す要部構成図、第15図の(a)は第13図の
複合加工装置による被加工物の切削加工工程を示す要部
構成図であり(b)は同じく被加工物の放電加工工程を
示す要部構成図である。 図において、 に電極        2:被加工物 4:加工液      19:切削工具30:電極固定
角度変更装置 51.52:電極ホルダ 53:電極搬送ロボット 61:ダミー電極 である。 なお、図中、同−符号及び同一記号は同一または相当部
分を示すものである。 代理人 弁理士 大吉 増雄 外2名 uJ 味 く↑ C) く 区

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)加工液中に浸漬した状態で固定した電極材料を、
    主軸に装着した切削工具で所定形状の電極に切削加工を
    施す電極加工手段と、 前記電極の切削加工後に主軸に装着した切削工具を、被
    加工物に交換する主軸装着具交換手段と、前記交換後の
    被加工物に前記加工液中で前記電極によって放電加工を
    施す被加工物加工手段とを具備することを特徴とする複
    合加工装置。
  2. (2)固定角度が任意に変更可能な電極固定角度変更装
    置によって加工液中に浸漬状態で固定した電極材料を、
    主軸に装着した切削工具で所定形状の電極に切削加工を
    施す電極加工手段と、前記切削加工後に主軸に装着した
    切削工具を被加工物に交換する主軸装着具交換手段と、 前記交換後の被加工物に前記加工液中で前記電極によっ
    て放電加工を施す被加工物加工手段とを具備することを
    特徴とする複合加工装置。
  3. (3)固定角度が任意に変更可能な電極固定角度変更装
    置によって加工液中に浸漬状態で固定した電極材料を、
    主軸に装着した切削工具で所定形状の電極に切削加工を
    施す電極加工手段と、前記切削加工後に電極の固定角度
    を回動させて、主軸に装着した切削工具を前記電極に交
    換する主軸装着具交換手段と、 前記交換後の電極によって前記加工液中で被加工物に放
    電加工を施す被加工物加工手段と を具備することを特徴とする複合加工装置。
  4. (4)加工液中に浸漬した状態で固定した電極材料を、
    主軸に装着した切削工具で所定形状の電極に切削加工を
    施す電極加工手段と、 前記電極の着脱方向が各々相違する複数の電極ホルダに
    前記電極を加工工程に応じて移動させて装着する第一の
    電極移動手段と、 前記電極を装着していない電極ホルダにダミー電極を移
    動させて装着する第二の電極移動手段と、前記電極及び
    ダミー電極を電極ホルダと主軸との間を移動させて装着
    する第三の電極移動手段と、前記主軸に装着した切削工
    具の交換及びダミー電極の交換及び電極の交換をする主
    軸装着具交換手段と、 前記切削加工後に主軸に装着した電極によって前記加工
    液中で被加工物に放電加工を施す被加工物加工手段と を具備することを特徴とする複合加工装置。
  5. (5)加工液中に浸漬した状態で固定した電極材料を、
    主軸に装着した切削工具で所定形状の電極に切削加工を
    行なう工程と、 前記電極の切削加工後に主軸に装着した切削工具を、被
    加工物に交換する工程と、 前記交換後の被加工物に前記加工液中で前記電極によっ
    て放電加工を行なう工程と を具備することを特徴とする複合加工方法。
  6. (6)加工液中に浸漬した状態で固定した電極材料を、
    主軸に装着した切削工具で所定形状の電極に切削加工を
    行なう工程と、 前記電極の着脱方向が各々相違する複数の電極ホルダに
    前記電極を加工工程に応じて移動させて装着する第一の
    電極移動工程と、 前記電極を装着していない電極ホルダにダミー電極を移
    動させて装着する第二の電極移動工程と、前記電極及び
    ダミー電極を電極ホルダと主軸との間を移動させて装着
    する第三の電極移動工程と、前記主軸に装着した切削工
    具の交換及びダミー電極の交換及び電極の交換を行なう
    工程と、前記切削加工後に主軸に装着した電極によって
    前記加工液中で被加工物に放電加工を行なう工程と を具備することを特徴とする複合加工方法。
JP11644089A 1988-11-14 1989-05-10 複合加工装置及びその加工方法 Pending JPH02224928A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/493,048 US5091622A (en) 1989-05-10 1990-03-13 Compound machining method and apparatus
DE4012878A DE4012878C2 (de) 1989-05-10 1990-04-23 Mehrfachbearbeitungs-Vorrichtung und Mehrfachbearbeitungs-Verfahren
CH1581/90A CH681867A5 (ja) 1989-05-10 1990-05-09

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28741688 1988-11-14
JP63-287416 1988-11-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02224928A true JPH02224928A (ja) 1990-09-06

Family

ID=17717048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11644089A Pending JPH02224928A (ja) 1988-11-14 1989-05-10 複合加工装置及びその加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02224928A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999058280A1 (fr) * 1998-05-13 1999-11-18 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Procede et appareil utilises pour traiter la surface d'un outil
EP1270128A3 (en) * 2001-05-15 2005-11-02 General Electric Company Method and apparatus for electrical discharge machining
JP2010274412A (ja) * 2009-05-28 2010-12-09 General Electric Co <Ge> 形彫り放電加工装置
JP2011110641A (ja) * 2009-11-25 2011-06-09 Tokyo Univ Of Agriculture & Technology 電解加工装置、電解加工方法および微細工具の機上成形機

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999058280A1 (fr) * 1998-05-13 1999-11-18 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Procede et appareil utilises pour traiter la surface d'un outil
US6348668B1 (en) 1998-05-13 2002-02-19 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method and apparatus for treating surface of tool
EP1270128A3 (en) * 2001-05-15 2005-11-02 General Electric Company Method and apparatus for electrical discharge machining
JP2010274412A (ja) * 2009-05-28 2010-12-09 General Electric Co <Ge> 形彫り放電加工装置
US8963041B2 (en) 2009-05-28 2015-02-24 General Electric Company Electric discharge machining die sinking device
JP2011110641A (ja) * 2009-11-25 2011-06-09 Tokyo Univ Of Agriculture & Technology 電解加工装置、電解加工方法および微細工具の機上成形機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6935003B2 (en) Compound fabrication process and apparatus
US4596066A (en) Machining center
JPS60207746A (ja) 多面加工機械
JPH05104366A (ja) 複合工作機械
US5091622A (en) Compound machining method and apparatus
JPH0755417B2 (ja) 鋳型の加工機
JPH02224928A (ja) 複合加工装置及びその加工方法
JP2532582B2 (ja) 電極工具固定装置
JPH06210530A (ja) 医療材料加工用複合加工装置
JPH05123941A (ja) チヤツク異常時ローダ運転方法
JPH0655391A (ja) 医療材料加工用複合加工装置
JPH1148072A (ja) 工作機械
JP2000326157A (ja) 複合加工機械及び複合加工方法
JPS6274561A (ja) 金型の研磨装置
JPH08267350A (ja) バリ取り方法
JP7507264B1 (ja) 工作機械
JPH09117845A (ja) 数値制御工作機械における角穴加工方法
JPS6389235A (ja) 複軸式マシニングセンタと、その工具交換方法
JP3490129B2 (ja) 数値制御工作機械による切削加工方法
JPH03149133A (ja) 複合加工装置
JP3194493B2 (ja) 工作機械
JP7086674B2 (ja) 工作機械
JPH02292133A (ja) 複合加工装置
JP2740004B2 (ja) レーザ加工機用ティーチング方法
JPH052835U (ja) 放電切削複合加工装置