JPH02223538A - 2,2―ジフルオロプロピオン酸誘導体 - Google Patents

2,2―ジフルオロプロピオン酸誘導体

Info

Publication number
JPH02223538A
JPH02223538A JP2006575A JP657590A JPH02223538A JP H02223538 A JPH02223538 A JP H02223538A JP 2006575 A JP2006575 A JP 2006575A JP 657590 A JP657590 A JP 657590A JP H02223538 A JPH02223538 A JP H02223538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
saturated aliphatic
acid derivative
mol
difluoropropionic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006575A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH052660B2 (ja
Inventor
Yonosuke Aisaka
逢坂 洋之助
Yoshio Negishi
良夫 根岸
Sei Kono
聖 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP59253884A external-priority patent/JPS61130254A/ja
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP2006575A priority Critical patent/JPH02223538A/ja
Publication of JPH02223538A publication Critical patent/JPH02223538A/ja
Publication of JPH052660B2 publication Critical patent/JPH052660B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、新規2.2−ジフルオロプロピオン酸誘導体
に関する。
本発明の新規2.2−ジフルオロプロピオン酸誘導体は
、式 %式%(1) [式中、Xは、R10−1R3Coo−(ここで、R1
およびR3は炭素数I〜3の飽和脂肪族基もしくはハロ
ゲン化飽和脂肪族基、03F、0CFCCF3)CF’
、−またはフェニル基である。)またはXCH2CF 
t CF 20− (ココテ、X′はF−1C(−、B
r−、I−、R1O−またはR2COO−である。);
Yは、−Fまたは−OR3(ここで、R3は炭素数1〜
3の飽和脂肪族基もしくはハロゲン化飽和脂肪族基また
はフェニル基である。)を表す。〕 で示される化合物
である。
Yが−Fである2、2−ジフルオロプロピオン酸誘導体
(I)は、Xの供給源と2.2,3.3−テトラフルオ
ロオキセクン(以下、単にテトラフルオロオキセクンと
いう。)とを反応させることにより製造することができ
る。
Yが−OR3である2、2−ジフルオロプロピオン酸誘
導体(r)は、Xの供給源の存在下、2.23.3−テ
トラフルオロオギセクンと式:R30I((ここで、R
1は前記と同意義。)で示されるアルコール類またはフ
ェノール類とを反応させることにより製造することがで
きる。
R,O−の供給源としてはR、OI−1と水酸化アルカ
リとの混合物または該アルコールのアルコラードが用い
られる。R2C00−の供給源としては対応する酸のア
ルコJり金属塩(たとえば、ナトリウム塩、カリウム塩
)が用いられる。X’CH,CF。
CF、0−の供給源どしては、X’CI(、CF’2C
OFが好ましく用いられる。
テトラフルオロオキセクンは既知化合物であり、たとえ
ば無水フッ化水素中でテトラフルオロエヂレンとパラポ
ルムを反応させることにより合成することかできる。
溶媒としては、グライム類などのアブロティク溶媒、エ
ーテル、ベンゼンなどが好ましく用いられる。
反応温度(」、0°C〜溶媒の還流温度、好ましくは反
応熱により到達する温度以下が採用される。
T R: 3600cm−’(C−1−1)、  17
90cm ’(CO)、1450cm’、1350〜I
 O50cm−’(巾広いピーク)、950cyt’、
840c*’MS: m/e−155(M+1.0.4
%)、 l 34 (49%)、45(100%)、2
9(25%)、+5(31%) 実施例2 三ツロフラスコに、NaH7,68g(0,32mol
)およびモノグライム100zQを加えた。フラスコを
水冷し、氷水のコンデンサーを付け、マグネ・ントで撹
拌しながら2,2.3,3.3−ペンタフルオロプロパ
ツール(5FP)489(0,32mol)を滴下ロー
トで滴下した。滴下の際には激しい水素の発生があり、
水素の発生がなくなった時点でテトラフルオロオギセタ
ン15 mQcO、16mol)の滴下を開始した。滴
下には約30分を要した。滴下終了後、溶液が粘調にな
り撹拌困難となったため、溶液を水300駁にあけ、下
方有機層を分離した。
有機層から常圧でモノグライムを留去した後、減圧蒸留
した。66−68°C/ l I mml−18でCF
 3本発明の2.2−ジフルオロプロピオン酸誘導体(
T)は、重合溶媒、洗浄剤として有用である。
次に実施例を示して本発明を具体的に説明する。
実施例1 300mQ三ツロフラスコに、NaOCI−L 28重
量%メタノール溶液を加えた。水冷下、マグネットで撹
拌しながら、テトラフルオロオキセクン30IIIρを
滴下ロートで滴下した。オキセタンは、滴下の際激しく
反応したためゆっくりと約1時間かけて滴下した。(三
ツロフラスコ」二部に氷水冷却コンデンサーを付けた。
) 滴下終了後、約1時間室温で撹拌を続けた後、反応を終
了した(反応終了点は、G Ooでオキセタンピーりの
消失により確認した。)。反応溶液からメタノールを留
去した後、水200zQにあり、エーテル300mQで
抽出した。
抽出した溶液から常圧でエーテルを留去した後、減圧蒸
留により58〜9°C/40mmHgでCT−T 30
CH2CF 、COOCR323、4gを得た。収率4
7.5%。
CF tCH20CHtCF2COOCI−1、CF 
20 R335,2gを得た。収率28%。
IR:300・0CR−’(C−H)、  I 800
cm−’(C=0)、  I 450cyn−’、  
1400〜950cm−’(ij広いピーク) ’F−NMR(ppm):  7.6(d、6F)、3
6.6(t、2F)、47.1(s、  4F)H−N
MR: δ(ppm)−4,8(t、  2 H)実施
例3 NaH2,17y(01O57mol)をモノグライム
10、mQに懸濁させ、撹拌下に水冷し、フェノールの
モノグライム溶液を滴下さ[た。水素の発生が終了した
のを確認後、テトラフルオロオキセクン2.6m((0
1O2mol)を滴下した。滴下終了後、バス温を50
℃にし、更に約4時間反応させた。
途中溶液が撹拌しにくくなったので、モノグライムを追
加した。反応の終点は、G、Cによりオキセタンピーク
の消失により確認しノこ。
又、’I’ 、 L 、 C、(ベンゼン、酢酸、r4
ル=IO:I)においてRf=0.9に生成物スボッI
・が現れた(フェノールRf’=0.8)。
反応溶液を水にあけ、下方有機層を分離し、有機層を5
倍容量の水で3口振とうした。この有機層から を得た。
IR+ 3100cm ’(芳香族(、−H)、 29
50am ’(C−1−1)、  l 780cm ’
(C=O)、  1590am ’、  1460ci
−’、 1400−1000cm−’(rlj広いピー
ク)、950cz ’、920cm ’  830am
    750c* ’ H−N M R(CDCI!s) :  δ(pp
m)−4、46(t、  2I−()、  7 、2 
(m、  10 H)実施例4 ヨウ化カリウ1383 g(0、5mol)とテトラグ
ライム1011gを撹拌しながら、それにテトラフルオ
ロオキセタン9071ρ(I mol)を滴下した。滴
下終19rl”−NMR(テトラグライムで希釈して測
定)BrCH2CF 、coF  92ppm(br、
C0P)25.2ppm(t、 CF2) BrCH2CP、CP2OCH2C0P  −91、2
ppm(br、 C0P)10 、7 ppm(s、 
CF20)33 、6 ppm(t、 CF3CO)3
6 、4 ppm(it、 C1(2CF2CF、) Br(CI、CF、CF、0)ncI12cF2cOF
 11.3ppm(s、 CF20)43.2ppm(
br、 CH2CF2)実施例6 塩化カリウム5ir(01O66mol)、硫酸水素テ
トラブヂルアンモニウl、 O、l gおよびジグライ
ム20rnQを撹拌しながら、それにテトラフルオロオ
キセタン4 m(2CO、044,mol)を滴下した
。滴下終了後、撹拌を3時間続i−J 、引き続いて終
夜静置した。」−澄みの一部分で”r’−NMRを測り
、沈澱を水にあ()で、不溶物を濾別、水洗い、乾燥し
て、重合物18gを得た。
8F−NMR(ジグライム) 7後、終夜撹拌を続け、引き続いて数日静置した。
上澄みをデカンテーションで取って、減圧蒸留し、〜3
5°C/95mmHgでI C1(2CF2COF60
i12(107g)を、91〜b T CH2CF2CFffiCOCH7CF’2COF
20靜(32g)を得た。
MS : m/e= 368 (M=、  I O0%
)、27+(7%)、241(35%)、191(42
%)、III(69%)、95(38%)、83(88
%)、64(46%) 19F−NMR(テトラグライム): −93,4pp
m(br、 C0F)、  11.0ppm(s、CF
20)、 322ppm(tt、 CF、CO)、 3
5.9ppm(q、 Cl12CF2CF2)実施例5 臭化カリウム6.617(01O55mol)とテトラ
グライム2(JyrQを撹拌しながら、それにテトラフ
ルオロオキセタン10z&(0、I I mol)を滴
下した。
滴下終了後、4時間程撹拌を続:づ、次いで一夜装置し
た。上澄みが分かれないので次の様に分析した。
CIICHzCFzCOF   −97,9ppm(b
r、C0F)30.2ppm(t、  CF t) C(CH2CF2CF20C1(2CF2COF −9
7,9ppm(br、  COF)11.2ppm(s
、  CF、0) 35.6ppm(t、 CF、Co) 42.1ppm(tt、cIl、cF、cFt)C(!
(CH7CF2CFtO)ncH2cF、COF  1
1.9ppm(s、 CF20)45.8ppm(br
、  Cl1zCFz)実施例7 水素化ナトリウム4.33y(0,118mol)を少
量の乾燥グライムで3回洗浄した後、クライム10mQ
を加えた。それに、撹拌しながら、トリフルオロ酢酸1
2.51?(0,110mol)とグライム10zCの
混合物を滴下した。滴下が終わり、水素の発生が終わっ
た後、テトラフルオロオキセタン96zf2(0、I 
06 mol)を滴下した。滴下終了後、終夜撹拌を続
け、その後しばらく静置した。」二澄みの一部分を取っ
て、19F−NMRとGC−MSを測iつ、残りから減
圧下、揮発成分(大部分)をドライアイス−メタノール
浴中でトラップした。トラップされたものを常圧で分留
した。蒸留温度75℃以下、同80℃以上、およびボル
ドアップ(バス温100℃前後)に分かれ、ホルトアッ
プにCF3CO0CH7CF、Co−FおよびCF3C
O0CI(2CF。
CF 20 CH2CF 2 COFが濃縮された。
CF 3 COOCI(2CP 2 COFI R: 
 I 900am−’および1880 am−’C−C
0F)、  I 820aytt−’C−Coo−)M
S+ m/e=205(M+−F、0.3%)、185
(05%)、+77(18%)、+27(46%)。
l11(100%)、99(4,9%)、83(95%
)69(92%) ”F−NMR: −96,8ppm(t、C0P)、−
20(s、 CF3)、 35.8fromTPA(t
d、 CF2)CF 3 COOCHt CF t C
F 20 CH2CF t COFMS: m/e=3
13(M” −F、0.2%)、285(2,5%)、
2+9(11%)、205(7%)177(68%)、
127(9%)、111(82%)83(95%)、6
9(100%)、64(61%)I9F−NMR: −
96,8ppm(s、C0F)、−1ippm(s、 
 CF!l)、  2.3ppm(s、  CF20)
、  364ppm(t、  CF2C0)、  42
.0ppmfromTFA(tCH7CF 2CF 2
) 実施例8 500好フラスコにテトラグライム200m1、フッ化
セシウム5.Og(01O3mol)およびヘキザフル
オロプロピレンオキシドダイマ−1009(030mo
l)を仕込み、水浴中で20℃に保ち、テトラフルオロ
オキセクン50.0f(0,38mol)を滴下した。
滴下終了後、更に5時間撹拌を続けた後、蒸留操作を行
い、■40°C/ 760 mmHgで03F?OCF
(CF3)CFffiOCH2CF2COF53gを得
た。d=1.67(25℃)。
元素分析 CHF 計算値: 236% 0,4% 659%実測値:  
23.4% 0.4% 658%特許出願人 ダイキン
工業株式会社 代理人 弁理士青白 葆 はか1名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式: XCH_2CF_2COY [式中、Xは、R_1O−、R_2COO−(ここで、
    R_1およびR_2は炭素数1〜3の飽和脂肪族基もし
    くはハロゲン化飽和脂肪族基、C_3F_7OCF(C
    F_3)CF_2−またはフェニル基である。)または
    X’CH_2CF_2CF_2O−(ここで、X’はF
    −、Cl−、Br−、I−、R_1O−またはR_2C
    OO−である。);Yは、−Fまたは−OR_3(ここ
    で、R_3は炭素数1〜3の飽和脂肪族基もしくはハロ
    ゲン化飽和脂肪族基またはフェニル基である。)を表す
    。]で示される2,2−ジフルオロプロピオン酸誘導体
JP2006575A 1984-11-29 1990-01-16 2,2―ジフルオロプロピオン酸誘導体 Granted JPH02223538A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006575A JPH02223538A (ja) 1984-11-29 1990-01-16 2,2―ジフルオロプロピオン酸誘導体

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59253884A JPS61130254A (ja) 1984-11-29 1984-11-29 2,2−ジフルオロプロピオン酸誘導体
JP2006575A JPH02223538A (ja) 1984-11-29 1990-01-16 2,2―ジフルオロプロピオン酸誘導体

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59253884A Division JPS61130254A (ja) 1983-12-26 1984-11-29 2,2−ジフルオロプロピオン酸誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02223538A true JPH02223538A (ja) 1990-09-05
JPH052660B2 JPH052660B2 (ja) 1993-01-13

Family

ID=26340758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006575A Granted JPH02223538A (ja) 1984-11-29 1990-01-16 2,2―ジフルオロプロピオン酸誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02223538A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7589234B2 (en) 2003-07-02 2009-09-15 Daikin Industries, Ltd. Fluoroalkyl carboxylic acid derivative, method for producing fluorine-containing polymer, and aqueous dispersion of fluorine-containing polymer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7589234B2 (en) 2003-07-02 2009-09-15 Daikin Industries, Ltd. Fluoroalkyl carboxylic acid derivative, method for producing fluorine-containing polymer, and aqueous dispersion of fluorine-containing polymer
US8198480B2 (en) 2003-07-02 2012-06-12 Daikin Industries, Ltd. Fluoroalkyl carboxylic acid derivative, method for producing fluorine-containing polymer, and aqueous dispersion of fluorine-containing polymer

Also Published As

Publication number Publication date
JPH052660B2 (ja) 1993-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5354901A (en) Perfluoro(cycloaliphatic methyleneoxyalkylene) carbonyl fluorides and derivatives thereof
JP2525426B2 (ja) フルオロ脂肪族エ―テル含有カルボニルフルオリド組成物の製造方法
CZ280100B6 (cs) Fluorpolyethery s funkčními skupinami a způsob jejich výroby
JPH02196825A (ja) パーフルオログリシジルエーテル類のポリマー
JP2002501035A (ja) ヒドロフルオロエーテルの調製方法
US5153322A (en) Perfluoro (cycloaliphatic methyleneoxyalkylene) carbonyl fluorides and derivatives thereof
JP4364958B2 (ja) パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)エーテルの製造法
JPS6145972B2 (ja)
CA1293739C (en) Process for preparing 2,2,3-trifluoropropionyl fluoride
US3981927A (en) 1,2,2,2-Tetrafluoroethyl ethers and process for preparing them
JPH029826A (ja) ポリフルオロアイオダイドの製法
JPH02223538A (ja) 2,2―ジフルオロプロピオン酸誘導体
JP2562918B2 (ja) ハロゲン化ポリエーテルの製造方法
JPH0273028A (ja) CHF↓2OCHFCF↓3及び、CHF↓2OCHClCF↓3の製造方法及びこれらの製造のための新規な中間体
JPS5940376B2 (ja) ジフルオロマロニルフルオライドの製法
JP5163659B2 (ja) 含フッ素エポキシドの製造方法
JPS6133139A (ja) トリフルオル酢酸無水物の製造方法
JPS61130254A (ja) 2,2−ジフルオロプロピオン酸誘導体
JP4765238B2 (ja) パーフルオロアルカノン類の製造方法
US3637477A (en) Method of preparing of cf{11 chc10chf{11
FR2489309A1 (fr) Procede pour preparer des fluorures de difluorohalogenoacetyle a partir de polyfluoroethylene
JP2587158B2 (ja) モノヒドリル化ペルフルオロ第3級アミンの製造方法
US5210282A (en) Perfluoro(cycloaliphatic methyleneoxyalkylene) carbonyl fluorides and derivatives thereof
JP2691995B2 (ja) 2−フルオロ−5−ハロゲノイソフタロニトリル及び2−フルオロ−5−ハロゲノイソフタル酸の製造方法
JP3005679B1 (ja) 含フッ素アミン化合物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term