JPH02220823A - 成形用金型 - Google Patents

成形用金型

Info

Publication number
JPH02220823A
JPH02220823A JP4279489A JP4279489A JPH02220823A JP H02220823 A JPH02220823 A JP H02220823A JP 4279489 A JP4279489 A JP 4279489A JP 4279489 A JP4279489 A JP 4279489A JP H02220823 A JPH02220823 A JP H02220823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thickness
substrate
molding cavity
molding
cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4279489A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Kondo
近藤 俊裕
Goro Tominaga
富永 五郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP4279489A priority Critical patent/JPH02220823A/ja
Publication of JPH02220823A publication Critical patent/JPH02220823A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、磁気ディスク、光ディスクの基板等に用いて
好適な合成樹脂からなる情報記録媒体用基板の成形用金
型に関する。
[従来の技術] 第3図は従来の基板成形用金型10を示す断面図であり
、PC,1’MMA、 PEI 、 PES等の溶融樹
脂が射出成形II(不図示)から割型11.12に組込
まれた鏡面ブツシュ13.14の間に区画形成される扁
平な環状成形キャビティ15にスプルーブツシュ16.
中心ゲート17を介して射出される。キャビティ15に
充填された溶融樹脂は、中心ゲート17の側から一定の
保圧(保持圧力)を付与される状態で、冷却、固化せし
められる。
この時、従来の成形用金型にあっては、成形キャビティ
の軸方向厚みが該キャビティの全域で均等に設定されて
いる。
[発明が解決しようとする課題〕 ところで、本発明者の実験結果によれば、従来の成形用
金型にて成形された基板の内周側厚みtlと外周側厚み
t2は第4図に示す如く、成形時の保圧の大きさにより
変化する。即ち、低保圧では外周側厚みが内周側厚みよ
り大きくなり、高保圧では内周側厚みが外周側厚みより
大きくなる。
従って、基板の厚みを均一にするためには、保圧の大き
さを内周側厚みと外周側厚みとが一致する第4図のAま
で高くする必要がある。このため、基板の内周部には上
記保圧による応力が強く残留してしまい、基板上に記録
層を形成するための加熱操作によって上記残留応力が解
放される時、基板が大きく変形するという不都合がある
本発明は、低保圧にて厚みの均一な基板を成形可能とし
、加熱操作後の変形の小さい寸法安定性に優れた基板を
提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明は、溶融樹脂を中心ゲートから扁平な環状成形キ
ャビティに射出し、情報記録媒体用基板を射出成形する
のに用いられる成形用金型において、成形キャビティの
軸方向厚みが中心ゲートから外周側に離れるにつれて小
さくなっているようにしたものである。
[作用] 以下、本発明の作用について説明する。
第1図は本発明の成形用金型100の原理を概念的に示
す断面図であり、各部材の相対的寸法は本発明の効果を
明瞭にするために誇張して示してあり、本発明の本質と
関係ないものは図示していない。
成形用金型100は、溶融樹脂をスプルーブツシュ16
、中心ゲート17から扁平な環状成形キャビティ15に
射出し、情報記録媒体用基板を射出成形するに際し、成
形キャビティ15の軸方向厚みを中心ゲート17から外
周側に離れるにつれて小さくなるように設定している。
具体的には、成形キャビティ15を形成する鏡面ブツシ
ュ13.14の直径に沿う方向での断面の厚み分布が第
2図に示す如く内周側から外周側に向けて連続的に厚く
なるように加工され(各鏡面ブツシュ13.14それぞ
れの内外厚み差t)、成形キャビティ15の外周部の軸
方向厚みを内周部の軸方向厚みよりに=2tだけ小さく
なるように設定している。
上記成形キャビティ15の外周部の軸方向厚みを内周部
の軸方向厚みより小さくする構造は、第4図に示した均
一厚みの成形キャビティ使用時における低保圧状態下で
の基板外周側厚みt2が基板内周側厚みtlより大きく
なる内外厚み差(t2−tl)を、成形キャビティの軸
方向厚みに内外厚み差kを設けることによって解消可能
とするものである。即ち、本発明によれば、低保圧にて
内外厚み差のない基板を成形できるので、保圧によって
基板の内周部に生ずる応力の残留も少なく、基板上に記
録層を形成するための加熱操作後の変形も小となる基板
を提供できる。
ここで、成形キャビティ15に与えるべき軸方向厚みの
内外厚み差には、樹脂の種類、射出成形条件、金型温度
等により変化する。但し、今回の各種条件下で、最終成
形品の半径方向肉厚分布を均一にすることができる最大
の内外厚み差kを付与することにより、より低い保圧で
の成形が可能となる。
尚、本発明の実施において、成形キャビティを鏡面ブツ
シュによらず割型本体にて形成する場合には割型本体を
加工することにて、又、スタンバ−等にて形成する場合
にはスタンバ−等を確保することにて、それぞれ形成キ
ャビティの軸方向厚みを中心ゲートから外周側に離れる
につれて小さくなるように設定することとなる。
又、第1図に2点鎖線で示すように、成形キャビティ1
5の断面形状を凹状とする状態て、本発明を実施する場
合には、基板の成形収縮によるひけをなくすことができ
る。
[実施例] 成形キャビティの内外厚み差kが0μm、10μ層とな
るような2種類のφ100mm鏡面ブツシュを製作した
。この鏡面ブツシュを金型に組込んで成形キャビティを
形成し、射出成形機を用いてポリエーテルイミド樹脂を
中心ゲートから上記成形キャビティに供給して射出成形
した。尚、射出シリンダ温度は 39Q’C1金型温度
は 190℃であった。
上記射出成形により得られた基板を200℃、 2時間
のアニール処理にて加熱した時の基板の変形量は表1の
通りであった。
尚1表1において、「変形量」は加熱操作の前後におけ
る基板の平面度の変化量であり、「平面度」はフラット
ネステスターにデック製)により測定した。又、「基板
厚み差」は基板の内周部(φ25am)と外周部(φ9
5m園)の厚み差である。
又、「保持圧力」の値は射出成形機の射出圧力である。
表1によれば、従来法1は保持圧力が第4図のAに対応
する高い圧力であって、基板厚み差はOμ■であるもの
の、変形量が40μ誰と過大である。従来法2は保持圧
力は低く、変形量は10μ■と小さいものの、基板厚み
差が12μ−と過大である。これに対し、本発明法は、
成形キャビティに内外厚み差に=10μ層を設けたため
、基板厚み差がOμ層である上に、変形量を10μmと
小さくで″きることが認められた。
[発明の効果] 以上のように本発明によれば、低保圧にて厚みの均一な
基板を成形可能とし、加熱操作後の変形の小さい寸法安
定性に優れた基板を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の成形用金型の原理を概念的に示す断面
図、第2図は鏡面ブツシュを示す断面図、第3図は従来
の成形用金型を示す断面図、°第4図は保圧の大きさと
基板厚みとの関係を示す線図である。 100・・・成形用金型、 11.12・・・割型、 15・・・成形キャビティ、 17・・・中心ゲート。 特許出願人 積水化学工業株式会社 代表者  廣1)馨 第1図 第2図 第4図 低−保圧→高

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)溶融樹脂を中心ゲートから扁平な環状成形キャビ
    ティに射出し、情報記録媒体用基板を射出成形するのに
    用いられる成形用金型において、成形キャビティの軸方
    向厚みが中心ゲートから外周側に離れるにつれて小さく
    なっていることを特徴とする成形用金型。
JP4279489A 1989-02-22 1989-02-22 成形用金型 Pending JPH02220823A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4279489A JPH02220823A (ja) 1989-02-22 1989-02-22 成形用金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4279489A JPH02220823A (ja) 1989-02-22 1989-02-22 成形用金型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02220823A true JPH02220823A (ja) 1990-09-04

Family

ID=12645874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4279489A Pending JPH02220823A (ja) 1989-02-22 1989-02-22 成形用金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02220823A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111936287A (zh) * 2018-03-30 2020-11-13 本田技研工业株式会社 树脂制箱以及树脂制箱的制造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111936287A (zh) * 2018-03-30 2020-11-13 本田技研工业株式会社 树脂制箱以及树脂制箱的制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3153116B2 (ja) 貼り合わせディスク用基板の成形用金型
US4627809A (en) Metal mold and stamper for injection molding of a plastic disc for a high-density information recording carrier
EP0796713B1 (en) Metal mold apparatus for molding an optical disk
JPH02220823A (ja) 成形用金型
JPH02134219A (ja) 情報記録媒体用基板の成形金型
JPH0493217A (ja) 回転ヘッドシリンダーおよびその製造方法
JPH02252516A (ja) 射出成形方法及び金型
JPS6259014A (ja) 円盤状記録媒体成形金型
JPH02134226A (ja) 情報記録媒体用基板の製造方法
JPH01285321A (ja) 射出成形用金型
JPH01278322A (ja) ディスク射出成形用金型
JPH0139337B2 (ja)
JPH11291292A (ja) 成形金型
JPH0367851B2 (ja)
JPH01160620A (ja) 光ディスク基板の製造方法
JPH0733035B2 (ja) 円盤状の成形品用の金型装置
JPH01297208A (ja) 射出成形装置
JPH01130926A (ja) 円板状成形品の成形装置
JPH01135610A (ja) 円板状成形品の成形装置
JPH0531777A (ja) 光デイスク基板の成形方法
JPH01248340A (ja) 基板成形装置
JPH03146318A (ja) 成形用金型
JPH07182818A (ja) 光ディスク用ハブの成形法
JPS6389314A (ja) パンケ−キハブの製造方法
JPH03266616A (ja) 樹脂基板成形用金型