JPH02220800A - 油圧プレス機械のストローク制御装置 - Google Patents

油圧プレス機械のストローク制御装置

Info

Publication number
JPH02220800A
JPH02220800A JP3940289A JP3940289A JPH02220800A JP H02220800 A JPH02220800 A JP H02220800A JP 3940289 A JP3940289 A JP 3940289A JP 3940289 A JP3940289 A JP 3940289A JP H02220800 A JPH02220800 A JP H02220800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stroke
mold
guide
punch
override
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3940289A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0722839B2 (ja
Inventor
Yoshinori Shibuya
渋谷 嘉則
Kenji Koremura
賢次 是村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP1039402A priority Critical patent/JPH0722839B2/ja
Publication of JPH02220800A publication Critical patent/JPH02220800A/ja
Publication of JPH0722839B2 publication Critical patent/JPH0722839B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 口発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は油圧プレス機械のストローク制御装置に関する
(従来の技術) 近年、平面移動されるワークに対し高速動作でパンチ、
絞りなどの加工を行うタレットパンチプレスの如きプレ
ス機械を油圧式にすることが行われるようになってきた
ずなわち、パンチプレス機では金型ヒツトレートが1分
間当り数百というように極めて高いため、旧来クランク
式に限定されていたが、シリンダ装置の改善により高圧
動作が可能となり、油圧式のタレットパンチプレスが誕
生した。
この油圧式のパンチプレス機では、金型駆動速度及びス
トローク量、特に当該ストローク量における金型上野端
を任意に指令することができるので、低騒音、低据動を
可能にすると共に、ストロ−り量を最小限に押えてヒツ
トレートを向上さゼることができ、パンチ加工のみなら
ず絞り加工など加工範囲を広めることができるなど多大
の利点が得られるのである。
〈発明が解決しようとする課題) ところが、このような油圧式のプレス機械にあっては、
ストローク量を任意に定めることができるため、新たに
解決しなければならない問題が発生した。
すなわち、一般に、プレス加工の金型は上金型(パンチ
)及び下金型(ダイ)で構成され、上金型をシリンダ装
置と連結されるラムにより下金型に対してストローク動
作させるようになっている。
又、上金型には金型本体に対しその外周側で上下に弾性
的に保持されて前記ラムの下降に応じ金型ガイドの下端
をワークに当接させた状態でその内部に金型本体を案内
する金型ガイドと呼ばれるものが付属されている。
したがって、金型交換の必要のない場合に前記ラムをい
わゆる上死点より下方側の中間位置に設定し上金型の上
昇端を定める場合には、金型ガイドの下端を正規の高さ
より下方側とするので、これとワークを把持するクラン
プ装置とが干渉する可能性が発生した。
そこで、本発明は金型ガイドとクランプ装置が干渉する
ことがなく、任意に定めたストロークにより効率的なプ
レス加工を行わせることができる油圧プレス機械のスト
ローク制御21+装置を提供することを目的とする。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) 上記課題を解決する本発明の油圧プレス機械のストロー
ク制御装置は、その概要を第1図に示すように、数値制
御されるクランプ装置1でワークWを把持し、任意に位
首決めされたワークWに対し金型ガイド2を備えた金型
3により任意のスト[1−りZでプレス加工する油圧プ
レス(4械のストローク制12Il装置において、プレ
ス加工のNCデータを入力するNCデータ入力部4と、
入力されたNCデータに基いて前記金型3の1昇端ZI
J及び下14端ZDを設定するストローク設定部5と、
設定されたストロークによりシリンダ装置6を駆動する
シリンダ駆動部7と、前記クランプ装置1が前記金型3
の金型ガイド2と干渉する可能性が有る領域に入ったこ
とを検出するオーバライド検出部8と、該検出部8が前
記領域に入ったことを検出したとき前記クランプ装置1
と前記金型ガイド2の干渉を防止するため前記ストロー
ク設定部5で設定されたストローク上昇端7uを変更す
るオーバライド処理部9を備えたことを特徴とする。
(作用) 本発明のプレス機械のストローク制御装置では、ストロ
ーク設定部5で設定された上昇端7u及び下降端7Dの
ストローク7で金型3が駆動される。
又、オーバライド検出部8でクランプ′!1FZaiと
金型ガイド2が干渉すると判断される領域では両者の干
渉防止のためにストローク上昇端えば上死点に変更され
る。
(実廠例) 以下、本発明の実施例を油圧式のタレットパンチプレス
の例で説明する。
第2図を参照するに、本例の油圧プレス機械の一例とし
てのタレットパンチプレスは、上タレット10及び下タ
レット11を回転自在に軸支し、両タレット10.11
の任意のステーションに取り付けた一対のパンチ12及
びダイ13を廿−タMの回転によりパンチ位置に移動さ
せ、その上部に位置するラム(ストライカ)14でパン
チ12の頭部を押し下げることにより、両タレット10
゜11の間に介在させたワークWにパンチ、絞りなどの
プレス加工をするものである。
前記ワークWの一端はクランプ装置i置1で把持されて
平面座標上の任意の位置に移動可能とされている。又、
前記ラム14を胃降駆動させるシリンダ装置15は電磁
比例弁SQLの付属された油圧ユニット16で制御され
るようになっている。ざらに、この油圧ユニット16及
び前記クランプ装置1及び前記モータMはNC装冒17
で制御されるようになっている。
第3図はタレット10(11)とクランプ装置の記聞関
係を示す平面説明図である。
図示のように、タレット10(11)のクランプ装置1
寄りの中央部はパンチ位置18(パンデセンター)とさ
れ、タレットデープル19及びセンターテーブル20上
に案内されるワークWを、タレット10(11)の回転
によりこのパンチ位置18に案内されたパンチ12及び
ダイ13で所定のプレス加工を行うようになっている。
方、前記ワークWを把持するクランプ装置1はキャリッ
ジ21の任意の位置に複数固定され、把持したワークW
を平面座標X、Y上に案内するようになっている。なお
、図において紙面において上下の方向をX、左右の方向
をYとする。
前記キャリッジ21はその長手方向をX方向に致させた
キャリッジベース22上でX方向に移動自在に支承され
、サーボモータMxの駆動により任意の位置Xに位置決
め可能となっている。又、前記キャリッジベース22は
サーボ−ドブラケット23を介して両テーブル19.2
0の側面に装架されたレール24に支承され、サーボモ
ータMVの駆動によりY軸上の任意の位置Yに位置決め
可能となっている。したがって、クランプ装@1はモー
タMx 、Myの任意の駆動により平面座標×Yの任意
の位置に位置決め可能である。
前記レール24の一方側の前記タレット10(11)の
近傍には、前記サポートブラケット23に設けたドグ2
5がタレット10(11)のパンチ位置18に接近した
ことを検出するリミットスイッチLSYが設けられてい
る。リミットスイッチLSYの取付位置は、クランプ装
置1がX方向上でこれ以上近ずくとパンチガイド(第4
図において詳jボする)と干渉する可能性が有る位置と
されている。
又、前記キャリッジベース22の前記パンチ位置18に
対応する位置にはドグ26が設けられ、前記クランプ位
置1のそれぞれの両側にはこのドグ26との接触を検出
するリミットスイッチSL×が設けられている。ドグ2
6の配置は各クランプ装置1がX方向上でこれ以上近ず
くとパンチガイドと干渉する可能性がある位置とされて
いる。
したがって、各リミットスイッチLSX、LSYは各方
向上でパンチガイドとクランプ装置1が干渉する可能性
がある(つ置を検出することができ、両リミットスイッ
チLSX、LSYの論理積(and)を取ることにより
、干渉する可能性がある領域(オーバライド領域)を検
出することができる。
第4図はパンチガイドの詳細を示す拡大断面図である。
図示のように、本例のパンチ12には、パンチ本体27
と、このパンチ本体27の下端及び上端をタレット10
の平面に対し上下方向に案内する下部ガイド28及び上
部ガイド29と、これらガイド28.29を弾性保持す
るスプリング30゜31で構成されている。スプリング
強度は上部スプリング31の方が下部スプリング30よ
りも強く調整されている。
上部ガイド29は、下部ガイド28の上端に対して上部
スプリング31を介して弾性的に支持されており、又、
下部ガイド28はタレット10に設けられた凹部に対し
下部スプリング30を介して弾性的に支持されている。
したがって、ラム14が−に死点位置にあるとぎは、下
部ガイド28の下端28 Aは」ニタレント10の内側
にあるが、図示のようにラム14が下降覆るとスプリン
グ30が圧縮され、下部ガイド28の下端28△は上タ
レット10の下端より突き出された状態となる。よって
、このとぎクランプ装置ffl 1が接近する場合には
パンチガイド28の下端28Δとクランプ装置とが干渉
し、いずれか方又は両方が破損する恐れがある。
なJ’i、第4図においてラム14がさらに下降すると
、下部ガイド28の下端面はワークWのL面に接触し、
次いでスプリング31が圧縮され、パンチ本体27の更
なる下降によりダイ13との間で、例えば穴明は加工が
試され、その後のラム14の1冒によりスプリング31
の反力でパンチ本体27がワークWの加工穴より抜き出
され、−工程の加工が終了する。
以1−の構成により、本例のタレットバンチプレスでは
、NC装置17に入力されたNGデータに基いてワーク
Wの位置決め制御のためのデータと、ラム14のストロ
ーク制御のためのデータが設定され、設定されたデータ
により一連のプレス加工が試されることになる。
ここに、ストロークは、プレス加工を効率よく実行する
ために、ラム14を最初は上死点から下降させるが続い
てのプレス加工では、金型交換の必要のない場合には第
4図に示すようにラム14の高さ位置を中間位置として
この間にワークWを移動させ続いてラム14を下降させ
るが如く、任意にパンチ上昇端及び下降端を定めること
ができる。
これらの不時作業中、第3図に示すリミットスイッチL
SX、LSYによりパンチガイド28とクランプ装置1
が干渉する恐れがあるオーバライド領域が検出されてい
る。
次に、第5図〜第7図を用いて前記オーバライド領域で
の処理方式を示す。
第5図において、加工作業中、すなわちクランプ装置1
を移動させてワークWを位置決めし第4図に示すパンチ
12を下降し、次いで上界させることを繰り返えす作業
を実施中、ステップ501でクランプ装置1の移動に際
してオーバライド領域が検出されたとする。検出されな
かった場合にはステップ502で上界端位冒を変更せず
、ステップ503でそのまま下降続行すること勿論であ
る。
すると、本例ではステップ504でラム14を上死点位
置へ上昇させるので、第4図においてパンチガイド28
の下端28△は上タレット10の内側へ引き込まれる。
次いで、ステップ505では、オーバライド領域を通過
するのみであるか、又はオーバライド領域内で次の加工
をするかを区別し、通過のみであれば、この状態で通過
可能であるのでステップ503へ移行してそのまま加工
を続行する。
すなわら、第6図に示すように、今上死点70より低い
第4図に示すような上昇端Z1が設定され、上昇端Z1
から下降端7uまでの繰り返しのストロークが指定され
ているとし、オーバライド信号OR8が時刻[1で入力
されたとすると、この時点t1よりラム14は上死点Z
oへ上背するが、次のストローク動作前の時刻t2にオ
ーバライド信号ORS h<解除されるような場合には
加工続行される訳である。
方、ステップ505でオーバライド領域通過のみでない
、すなわちXの途中において例えばパンチ加工をするこ
とが判別された場合には、ステップ506で一時停止し
て、作業者をして実際にストローク動作させてよいかど
うか確認され、ストローク動作可能であればスタートボ
タンのオン操作によりステップ503で加工続行され、
不能であればこれで作業を一時中断する。
すなわら、第7図に示すように、時刻t3で時停止され
るので、時刻t4で確認し、続行が可能であれば、以後
実線で示すようにストローク動作が実行される。目視確
認可能としたのは、オーバライド領域は通常太き目にと
られるので、オーバライド信号が出力されていてもスト
ローク動作可能の場合があるからである。
以上説明したように本実絶倒によれば、オーバライド領
域を定め、オーバライド領域ではラム14を上死点へ上
昇さゼることとしたので、クランプ装置1がパンチガイ
ド28の下端28△と干渉する恐れがない。
言い換えれば、クランプ装置1とパンチガイド28の下
端28Aとが干渉することを考1.’flせずNOプロ
グラムを作成することができる。したがってプログラム
作成処理が容易であり、かつラムト昇仝)Hlを可能な
限り下方位置に定めることができるので、高速加工が可
能となる。
又、本例では、第5図のステップ505でオーバライド
領域通過のみか否かを判別し、通過のみであればラム1
4を上死点へ上界させた状態でそのまま加工を続行させ
ることとし、ざらに第5図のステップ506で目視In
し干渉しなければ加工続行できるようにしたので、無闇
に非常停止とする必要がなく、加工効率が劣化すること
がない。
又、作業性も良好である。
上記実施例では、オーバライドmVUをリミットスイッ
チLSX、LSYを用いて検出したが、これはいわゆる
ソフトリミットスイッチ、すなわち加ニブログラムを実
行するNC装買17で判断させることも可能である。た
だし、この場合、クランプ装置1の固定位置をキャリッ
ジ21上で自由に変更できるタイプでは、この固定位置
を予めNC装H17に教えておいてやらなければならな
いこと勿論である。
又、上記実施例ではパンチ加工の例を示したが、金型ガ
イドを用いたバーリングなどの加工であっても同様であ
る。
さらに、上記実副例では油圧プレス1械としてタレット
パンチプレスの例を示したが、本発明はタレットの有無
に関係な〈実施できるものである。
要するに、本発明は、その要旨を逸脱しない範囲で各種
態様で実施できる。
[発明の効果] 以上の通り、本発明は特許請求の範囲に記載の通りの油
圧プレス機械のストローク制陣装置であるので、金型ガ
イドとクランプ装置が干渉することがなく、任意に定め
られたストロークにより効率的なプレス加工を行わせる
ことができる。。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の概要を示す図、第2図以下は本発明の
実膿例を示し、第2図は油圧式のタレットパンチプレス
の側面図、第3図は上記タレットパンチプレスに・おけ
る金型ガイドとクランプ装置の位置関係を示す平面説明
図、第4図は金型構造をクランプ装置との関係で示す拡
大側面図、第5図はオーバライドの処理方式を示すフロ
ーチト一ト、第6図及び第7図はオーバライド信号に応
じたストローク制御方式を示すタイミングチャートであ
る。 1・・・クランプ装置 2・・・金型ガイド 3・・・金型 4・・・NLデータ入力部 5・・・ストローク設定部 6・・・シリンダ装置 7・・・シリンダ駆動部 8・・・オーバライド検出部 9・・・オーバライド処理部 にクランプ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 数値制御されるクランプ装置でワークを把持し、任意に
    位置決めされたワークに対し金型ガイドを備えた金型に
    より任意のストロークでプレス加工する油圧プレス機械
    のストローク制御装置において、プレス加工のNCデー
    タを入力するNCデータ入力部と、入力されたNCデー
    タに基いて前記金型の上昇端及び下降端を設定するスト
    ローク設定部と、設定されたストロークによりシリンダ
    装置を駆動するシリンダ駆動部と、前記クランプ装置が
    前記金型の金型ガイドと干渉する可能性が有る領域に入
    ったことを検出するオーバライド検出部と、該検出部が
    前記領域に入ったことを検出したとき前記クランプ装置
    と前記金型ガイドの干渉を防止するため前記ストローク
    設定部で設定されたストローク上昇端を変更するオーバ
    ライド処理部を備えたことを特徴とする油圧プレス機械
    のストローク制御装置。
JP1039402A 1989-02-21 1989-02-21 油圧プレス機械のストローク制御装置 Expired - Lifetime JPH0722839B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1039402A JPH0722839B2 (ja) 1989-02-21 1989-02-21 油圧プレス機械のストローク制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1039402A JPH0722839B2 (ja) 1989-02-21 1989-02-21 油圧プレス機械のストローク制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02220800A true JPH02220800A (ja) 1990-09-03
JPH0722839B2 JPH0722839B2 (ja) 1995-03-15

Family

ID=12551999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1039402A Expired - Lifetime JPH0722839B2 (ja) 1989-02-21 1989-02-21 油圧プレス機械のストローク制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0722839B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05131297A (ja) * 1991-11-12 1993-05-28 Murata Mach Ltd 油圧プレス
JP2001321853A (ja) * 2000-05-12 2001-11-20 Amada Co Ltd パンチプレスにおけるデッドゾーン処理方法及びその装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5671329U (ja) * 1980-07-21 1981-06-12
JPS59144600A (ja) * 1983-02-04 1984-08-18 Amada Co Ltd オ−バ−ライド確認装置
JPS59159230A (ja) * 1983-02-28 1984-09-08 Fanuc Ltd 数値制御パンチプレス機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5671329U (ja) * 1980-07-21 1981-06-12
JPS59144600A (ja) * 1983-02-04 1984-08-18 Amada Co Ltd オ−バ−ライド確認装置
JPS59159230A (ja) * 1983-02-28 1984-09-08 Fanuc Ltd 数値制御パンチプレス機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05131297A (ja) * 1991-11-12 1993-05-28 Murata Mach Ltd 油圧プレス
JP2001321853A (ja) * 2000-05-12 2001-11-20 Amada Co Ltd パンチプレスにおけるデッドゾーン処理方法及びその装置
JP4521095B2 (ja) * 2000-05-12 2010-08-11 株式会社アマダ パンチプレスにおけるデッドゾーン処理方法及びその装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0722839B2 (ja) 1995-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04302702A (ja) 板材加工機
JPH06285552A (ja) プレス式パイプ端末加工法およびその装置
JPH02220800A (ja) 油圧プレス機械のストローク制御装置
JP3668285B2 (ja) 鋼材の自動穿孔装置
JPH0639457A (ja) プレス用のワーク保持具自動衝突回避システム
CN206779228U (zh) 一种液压转塔夹钳避让式厚板冲
JP4367692B2 (ja) 曲げ加工装置
JP3315511B2 (ja) パンチプレス機の制御方法
WO1997044149A1 (fr) Appareil de commande de dispositif d'alimentation en pieces a travailler
JPH03216220A (ja) 複合加工機
US5121538A (en) Deceleration method and apparatus for a moving bolster for a press
JP2000246370A (ja) ワーククランプ装置及びその装置を使用するワーク加工方法
JP4573390B2 (ja) ワーク位置決め方法
JPH06246368A (ja) パンチプレス機の制御方法
CN212634418U (zh) 一种金属制品加工用便于定位的打孔装置
JP2728293B2 (ja) プレス加工中における抗張力検出方法
JP2957001B2 (ja) パンチプレスのスキップ処理装置
US5242357A (en) Deceleration method and apparatus for a moving bolster for a press
JP2817983B2 (ja) パンチプレスのスキップ処理装置
JPH01150500A (ja) 油圧式プレス機械の運転方法
JPH0469492B2 (ja)
JPH08318332A (ja) パンチプレスにおけるワーク位置決め装置
JPH055566B2 (ja)
JP3768620B2 (ja) 板材加工方法
JPH05131299A (ja) 油圧パンチプレス

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080315

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090315

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term