JPH02219417A - 過電圧保護回路 - Google Patents

過電圧保護回路

Info

Publication number
JPH02219417A
JPH02219417A JP1320704A JP32070489A JPH02219417A JP H02219417 A JPH02219417 A JP H02219417A JP 1320704 A JP1320704 A JP 1320704A JP 32070489 A JP32070489 A JP 32070489A JP H02219417 A JPH02219417 A JP H02219417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
power supply
voltage
switching transistor
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1320704A
Other languages
English (en)
Inventor
Franciscus A C M Schoofs
フランシスカス アドリアヌス コルネリス マリア スホーフス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPH02219417A publication Critical patent/JPH02219417A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/20Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to excess voltage
    • H02H3/202Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to excess voltage for dc systems
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/0212Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers
    • H01L2224/02122Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers being formed on the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/02163Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers being formed on the semiconductor or solid-state body on the bonding area
    • H01L2224/02165Reinforcing structures
    • H01L2224/02166Collar structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Protection Of Static Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は過電圧保護回路に関するもので、特に整流A、
C1電源により作動する回路における半導体集積用とし
て適する保護回路に関するものである。
(従来の技術) 本発明は一般の白熱電球用の代替物を形成しようとする
ミニチュア蛍光灯に電力を供給する際の種々の必要事項
を考慮することに端を発しているが、本発明はこのよう
な蛍光灯の例がいわゆるSL形およびPL形のような他
の利用に対しても適用可能である。このようなランプは
例えば入力フィルタ、クランプ回路および整流器を介し
て主電源から直接作動させるようにする必要がある。
このような回路においては、主電源は230V RMS
に加えてキロボルトおよびキロアンペアの大きさの過渡
エネルギーとともに60%までの電圧変動を伴うという
問題が起る。ミニチュア化およびコスト節減の観点から
蛍光灯用の駆動回路を集積回路工程により生産すること
は好ましいことであD、したがって、このような回路は
230V RMSより高い電圧に耐えろるものとする必
要がある。
主電源からの電圧供給は、主電源と直列な抵抗(10Ω
)および後続回路への入力またはそれからの出力を横切
って配置した電圧従属抵抗クランプを用いて比較的簡単
な方法で750vピークに限定することができる。75
0vで作動可能なトランジスタを生産することは可能で
あるが、それらを集積回路状に製造することは困難であ
る。
(発明が解決しようとする課題) したがって、本発明は後段の回路でより低い電圧レート
のトランジスタを使用できるよう電圧の限度をより低い
値に制限しうるような過電圧保護回路を提案しようとす
るものである。
(課題を解決するための手段) この目的を達成するため、電力を供給しようとする装置
への接続のための電力供給ラインを有する本発明に係る
D、 C0電圧源用過電圧保護回路の場合、該供給ライ
ンは直列に接続したスイッチングトランジスタを含み、
制御回路を電力供給ラインと結合した電圧検出回路に応
答させて、過電圧の検出時に該スイッチング トランジ
スタを非導電状態にトリガするよう機能させるようにし
たことを特徴とする。
このようにするときは、スイッチング トランジスタに
フォローする回路電圧が一般のトランジスタ回路用の電
圧レートを超えることは防止される。
回路を保護する能力は、ラインの1つを流れる電流に応
答して、電力供給ライン内に流れる過電流の検出時に該
スイッチング トランジスタを非導電状態にトリガする
よう機能する電流検出回路を設けることにより向上させ
ることができる。
該電流検出回路またはその各々および該制御回路は、電
力供給ラインと結合し、それらから電力を供給するよう
にするのを可とする。
また、該スイッチング トランジスタはリサーブ(re
surf)原理により製造し、該制御回路および該検出
回路またはその各々とともに共通の半導体チップ上に集
積することが好ましい。
さらに、該スイッチング トランジスタは集積回路構造
上のボンディング パッドに接続した電力供給ワイヤを
介して与えられる高電圧入力を有し、該パッドを包囲す
る層によりトランジスタを形成させるようにするを可と
する。
この構造は、集積回路の表面上に、きわめて高い電圧を
供給することを要するワイヤリングを必要としないので
、チップのレイアウトおよび工程を簡単にすることがで
きる。
本発明回路の好ましい構造においては、該スイッチング
 トランジスタを電界効果形として、そのゲートをトリ
ガ電圧源と結合するほか、そのドレイン・ソース通路を
電力供給ラインの1つと直列とし、D、 C0電源に対
する最大電圧を限定するツェナーダイオードと直列な抵
抗を介して電力供給ラインの他の1つと結合し、該制御
回路は該スイッチング トランジスタのゲートとソース
との間に接続した縮退サイリスタ構造を含み、該電圧検
出回路はそのエミッタ・コレクタ通路をツェナーダイオ
ードの一端とサイリスタのトリガ入力との間に接続し、
そのベースを該ツェナーダイオードから離れた抵抗の端
部と結合することによD、過電圧が存在するとき該トラ
ンジスタを導電させ、かくしてサイリスタを導電状態に
トリガさせ、スイッチング トランジスタを非導電状態
にトリガさせるようにしている。
また、電流検出回路は、電力供給ライン内のスイッチン
グ トランジスタと直列に接続した第2抵抗ならびにそ
のベースを第2抵抗のスイッチング トランジスタ側の
電力供給ラインに結合し、そのエミッタを第2抵抗の反
対側の電力供給ラインに結合し、そのコレクタをサイリ
スタのトリガ入力と結合したトランジスタを含み、該第
2抵抗を流れる過電流によりトランジスタを導電状態に
トリガし、スイッチング トランジスタを非導電状態に
トリガさせるようにすることが好ましい。
この配置は電圧供給ラインから給電される回路による過
電流の引込みに対する保護を与える。
また本発明によるD、 C0電源回路はA、 C1電源
用の対の入力ラインと並列に結合した電圧クランプ、該
電圧クランプの出力と結合した整流回路ならびにその供
給ラインを整流回路の出力に接続した前述の過電圧保護
回路の組合せにより構成したことを特徴とする。この配
置は八、C0主電源からD、C0電源を与え過電圧に対
し保護を与える。
本発明の特定利用面においては、蛍光灯、スイッチモー
ド電力変換器および前述のD、C,電源を組合せたこと
を特徴とする蛍光灯ユニットを与えている。この場合、
蛍光灯、電力変換器およびD、 C。
電源は、白熱電球用のソケットとの着脱可能な電気的結
合を可能にするコネクタ部分を具えた外匣部内で協動さ
せるようにするを可とする。また、該電力変換器および
D、C,電源は、着脱可能な蛍光灯を受容するに適する
ランプソケットまたは発光器内において協動させるよう
にすることが好ましい。
(実施例) 以下図面により本発明を説明する。
第1図において、電圧保護回路は整流へ、仁、主電源に
接続するための対の入力ライン10.11を有する。前
記入力ラインの1つ10は、例えばNM[]S形として
示すスイッチング トランジスタT1、抵抗R1および
ダイオードD1を介して出力端子13に接続し、他の入
力端子11はこれを直接出力端子14に接続する。また
、前記トランジスタT1のソースを抵抗R4およびツェ
ナーダイオードz1を介して入力端子11と出力端子1
4間の直接接続点に接続し、端子13および14間の最
大出力電圧を限定させるようにする。
トランジスタT1のゲート・ソース通路は縮退サイリス
タ回路(degenerate thyristor 
circuit)により形成した制御回路15によりブ
リッジ(I絡)するようにする。前記サイリスタ回路は
、本実施例の場合、そのエミッタをT1のゲートに接続
し、そのコレクタを抵抗R2を介してT1のソースに接
続し、そのベースをサイリスタのnpn形トランジスタ
T3のコレクタに接続するようにしたpnp形トランジ
スタT2を含む。また、前記トランジスタT3のコレク
タは抵抗R3を介してT1のゲートに接続し、そのエミ
ッタヲT1のソース電極に接続する。さらにトランジス
タTlのゲートを阻止ダイオードD2を介して電界効果
形トランジスタT4のドレインに接続し、前記トランジ
スタT4のソースを15V電力供給ラインに接続する。
電力供給ライン10/13と結合し、ライン10から給
電される回路は整流主電圧によりその電圧が上下に漂動
する。トランジスタT4は遠隔電源からまたは手動スイ
ッチによりトランジスタT4のゲートに供給される制御
信号に応じてトランジスタの導通を許容する働きをする
。正常状態にふいては、トランジスタT4はオン状態に
配置され、T1のゲートGに15Vのスイッチオン電圧
を供給し、サイリスタ回路はオフ状態となる。
図示回路は抵抗R4およびnpn形トランジスタT5を
含む電圧検出回路を具え、前記トランジスタT5のベー
スを抵抗R4の一方の側に接続するとともにT1のソー
スに接続し、トランジスタT5のエミッタを抵抗R4の
他の側に接続する。T5のコレクタ電極はサイリスタ回
路のトランジスタT3のコレクタと結合する。かくすれ
ば、ライン13上の出力電圧がダイオードZ1のツェナ
ー電圧以上に上昇した場合は、R4を流れる電流により
T5はスイッチオンされ、サイリスタのトリガリング、
T1のCgsの放電およびトランジスタT1のスイッチ
 オフを招来し、入力電圧の短期間のピークに応じて出
力電圧が上昇することを防止する。
サイリスタをスイッチ オンさせ、それによりT1をタ
ーン オフさせるため、そのドレイン・ソース通路をツ
ェナーダイオードZ1と並列に接続したトランジスタT
6を配置する。か(すれば、遠隔的にまたは機械的スイ
ッチを介してのいずれかによりT6のゲートに与えられ
る制御信号に応じて、ツェナーダイオードz1は有効に
バイパス可能となって、R4を流れる電流の増加および
その結果としてのトランジスタT5のスイッチ オンを
招来し、かくしてサイリスタをスイッチ オンさせるよ
うトリガし、トランジスタT1をスイッチ オフ状態と
する。かくしてコンデンサC2が充電されると、トラン
ジスタT7は各ゼロ交差においてスイッチオンされ大地
への通路を与えるので、トランジスタT1のゲート・ソ
ース間電圧は約15Vに復旧する。
また、本回路は抵抗R1と結合したnpn形トランリス
クT7を含む出力電流回路17を具える。この場合、ト
ランジスタTIのベースをトランジスタTIに結合した
抵抗R1のその側に接続し、T7のエミッタを抵抗R1
の他の側に接続するとともに、そのコレクタをT3のコ
レクタ上のサイリスタのトリガ入力に接続する。R1を
流れる電流によD、その両端に生成される電圧がT7を
導電状態にトリガするに十分な値となった場合は、主電
圧の次のゼロ交差までサイリスタは導電状態となりTl
はスイッチ オフされる。
トランジスタT4には、整流A、C,入力端子から抽出
される15V電圧を与えるようにする。これがためT4
のソースと大地基準ラインとの間に並列平滑コンデンサ
C1とともに15VツエナーダイオードZ2を接続する
。トランジスタT4のソースにはツェナーダイオードZ
2から直接給電されるようにする。
TIがスイッチ オフのとき(すなわち、スタートアッ
プの期間中)ノード10からノード13にある電流を与
えるため、T1のドレインとソース間には抵抗R6(す
なわち、10 kΩ)を接続するを可とする。
また、サイリスタおよび後続の回路−を過電圧に対して
保護するため、トランジスタ回路T1のゲートとソース
間には、22Vのツェナーダイオードを接続することが
好ましい。
以上説明した第1図示回路は特定の極性形式のトランジ
スタにより形成しているが、反対の極性形式のトランジ
スタにより同一回路配置を形成しうろこと勿論である。
第2図は本発明回路の他の実施例を示す。図において、
第1図に示す素子と同様の機能を有する回路構成素子に
関しては同一符号数字を用いて表示しである。この回路
の第1図示回路に対する類似性については容易に理解で
き、また、その作動は第1図示回路のそれと類似のもの
であるので、ここではその詳細については記述しないこ
とにする。
この場合には、スイッチング トランジスタT1は“リ
ターン”通路または帰路(ノード11と14間の接続)
内に設ける。これは米国にあけるようにより低い破壊電
圧が許容され、半導体チップの表面上のワイヤリングの
破壊がそれ程問題とならないような場合は有利なシステ
ムを与えることができる。このような境遇では、半導体
チップの表面にそのドレイン ワイヤリングをも走らせ
るようにした高電圧の横形DMO3)ランリスクを使用
することができる。この場合にも、第1図示回路と同様
に、魅力的な縦形DMO3)ランリスクを使用した場合
−船釣であるように、装置の残りの部分にも低い破壊電
圧をもたせることができるという大きな利点が依然とし
て残る。サイリスタは2つのトリガ入力、すなわち、T
2およびT3のベースを有する。この“反転(i nv
erted)”形状においては、T3のベースを制御回
路(15)のトリガ入力として使用する必要がある。
本回路の特別な利点は、リサーフ(resurf)原理
を用いて、集積回路チップ上に、制御検出回路用および
後続回路用のT1に比し低い破壊電圧を有する縦形また
は横形[]MOS )ランリスクとともにTI用の横形
DMO3)ランリスクを形成させることができるという
ことである。リサーフ原理およびその応用に関しては、
プロシーデインゲス オフ デインターナショナル デ
バイシズ ミーティング(Proceedings o
f the International Devic
esMeeting ) 、1979年版238〜24
1ページ、1980年版87〜99ページおよび198
2年版81〜83ページに記載されている。また他の情
報としては、英国特許12013029B号、第202
6339B号および第20262408号を参照された
い。
第3図は第1図示回路の集積回路板の一部の断面図で、
トランジスタTlをリサーフ効果(resurfeff
ect)で作動させるようどのように製造するかを示す
ものである。このトランジスタは、整流A。
C9入力により与えられる全ピーク電圧変動を搬送する
ことを必要とし、そのドレインのみがその電圧における
電気的接続を有する唯一のトランジスタである。この場
合、このような電圧を搬送する導体をチップ上に設ける
ことは困難であるので、リサーフ原理によD、そのドレ
インに電気的ワイヤを直接接続するパッドを設けるよう
にする。このワイヤは第1図の入力10を形成する。さ
らに、TIのソース追従能力(source−foll
owing capability)は制限される(す
なわち、ソースから基板へのパンチ X /l/ −(
punch−through)電圧はさらに低くなる)
第4図はA、 C0主電源からその電源を抽出する電圧
電源において本発明保護回路を使用する状況を示す図で
ある。電源は電圧クランプおよび整流回路23にA、C
,主電源を接続するための対の入力端子20、21を有
する。電圧クランプは抵抗RDおよび電圧従属抵抗VD
Hの直列配置により形成される。VORは図に実線で示
すように整流回路Rの出力と並列に接続してもよく、ま
た点線で示すように整流回路Rの入力と並列に接続する
こともできる。これは、入力端子間に接続される積分プ
ロセスおよび適当な保護素子の相対価格に従属する。電
圧クランプよりの出力はフィルタを介して第1図および
第2図に関し前述した保護回路25に結合する。この場
合、フィルタ回路を整流回路の前に接続することもでき
る。保護回路の出力はこれをスイッチモード電力変換器
26に接続し、前記コンバータ26の出力を例えば蛍光
灯のような負荷27に接続する。
前述したように、保護回路25は半導体チップ上に製造
することができ、またこの回路と回路23.26の残り
の部分は蛍光灯それ自体とともにミニチュア蛍光灯の外
匣部内に造り付けることができる。
このような配置の輪郭を第5図に示す。第5図は白熱電
灯用として使用されるようなソケット内でランプを着脱
可能に連結するための差込コネクタ31を有する口金(
ベース)30を具えた白熱ランプユニットの側面図を示
す。口金ユニットは第1図ないし第3図に関して前述し
たような回路ならびに前記回路用の負荷を形成し、外匣
部33内に収納した白熱電球27を具える。
また、蛍光灯用電源回路は着脱可能な蛍光灯を収容する
に適するランプ ソケットまたは発光器(Iumina
ire)内に配置するを可とする。
この記述の後半の部分はミニチニア蛍光ランプユニット
の実現に向けられているが、本発明は、例えば、 電源装置内のフェライト変圧器用の一次電圧を与えるの
に適する電子的ブリッジ回路、低電力モータ用として適
するブリッジ回路、個別トランジスタ用制御電子回路、 ひげそり器、 再充電可能なニッケル カドミウム電池用の充電器に対
する電源供給のような他の面にも利用することができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明過電圧保護回路の一実施例の概要回路図
、 第2図は本発明過電圧保護回路の他の実施例の概要回路
図、 第3図は第1および第2図示回路用のスイッチング ト
ランジスタを形成する二重作用リサー7構造を示す集積
回路チップの一部の断面図、第4図は本発明過電圧保護
回路の特別な利用を示すブロック図、 第5図は過電圧保護回路と協動する蛍光灯ユニットの側
面図である。 10、11・・・入力ライン 13、14・・・出力端子 15・・・制御回路 16・・・電圧検出回路 17・・・出力電流回路 20、21・・・入力端子 23・・・電圧クランプ・整流回路 25・・・保護回路 26・・・スイッチ モード電力変換器27・・・負荷
(蛍光灯) 30・・・ベース(口金) 31・・・差込コネクタ 33・・・外匣部 R・・・整流回路 TI、 T4. T6・・・電界効果トランジスタT2
. T3. T5. T7・・・トランジスタ01、 
D2・・・ダイオード Zl、 Z2. Z3・・・ツェナーダイオードC,C
I、 C2,C3・・・コンデンサL・・・インダクタ
ンス R1,R2,R3,R4,R6,RD・・・抵抗VOR
・・・電圧従続抵抗

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、電力を供給しようとする装置への接続のための電力
    供給ライン(10/13、11/14)を有するD、C
    、電圧源用過電圧保護回路において、該供給ライン(1
    0/13)は直列に接続したスイッチングトランジスタ
    (T1)を含み、制御回路(15)を電源供給ライン(
    10/13)と結合した電圧検出回路(16)に応答さ
    せて、過電圧の検出時に該スイッチングトランジスタを 非導電状態にトリガするよう機能させるようにしたこと
    を特徴とする過電圧保護回路。 2、該ラインの1つ(10/13)を流れる電流に応答
    して、電力供給ライン(10/13)内に流れる過電流
    の検出時に該スイッチングトランジ スタ(T1)を非導電状態にトリガするよう機能する電
    流検出回路(17)を具えたことを特徴とする請求項1
    記載の過電圧保護回路 3、該検出回路(16、17)またはその各々および該
    制御回路(15)を電力供給ライン(10/13、11
    /14)と結合し、それらから電力を供給するようにし
    たことを特徴とする請求項1または2に記載の過電圧保
    護回路 該スイッチングトランジスタ(T1)をリ サーフ原理により製造し、該制御回路(15)および該
    検出回路(16、17)またはその各々とともに共通の
    半導体チップ上に集積するようにしたことを特徴とする
    請求項1ないし3のいずれか1項に記載の過電圧保護回
    路 該スイッチングトランジスタ(T1)は集積回路構造上
    のボンディングパッドに接続し た電源供給ワイヤを介して与えられる高電圧入力を有し
    、該パッドを包囲する層によりトランジスタを形成させ
    るようにしたことを特徴とする請求項4記載の過電圧保
    護回路 該スイッンチングトランジスタ(T1)を電界効果形と
    して、そのゲート(G)をトリガ電圧源と結合するほか
    、そのドレイン・ソース通路を電圧供給ライン(10/
    13、11/14)の1つと直列とし、D、C、電源に
    対する最大電圧を限定するツェナーダイオード(Z1)
    と直列な抵抗(R4)を介して電力供給ライン(11/
    14、10/13)の他の1つと結合し、該制御回路は
    該スイッチングトランジスタ(T1)のゲート(G)と
    ソース(S)との間に接続した縮退サイリスタ構造(T
    2、R2、T3、R3)を含み、該電圧検出回路はその
    エミッタ・コレクタ通路をツェナーダイオード(Z1)
    の一端とサイリスタのトリガ入力との間に接続し、その
    ベースを該ツェナーダイオード(Z1)から離れた抵抗
    (R4)の端部と結合することにより、過電圧が存在す
    るとき該トランジスタ(5)を導電させ、かくしてサイ
    リスタを導電状態にトリガさせ、スイッチングトランジ
    スタ(T1)を非導電状態にトリガさせるようにしたこ
    とを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載
    の過電圧保護回路 7、該電流検出回路(17)は電力供給ライン(10/
    13、11/14)内のスイッチングトランジスタ(T
    1)と直列に接続した第2抵抗(R1)ならびにそのベ
    ースを第2抵抗(R1)のスイッチングトランジスタ側
    の電力供給ライン(10/13、11/14)に結合し
    、そのエミッタを第2抵抗(R1)の反対側の電力供給
    ラインに結合し、そのコレクタをサイリスタ(15)の
    トリガ入力と結合したトランジスタ(T7)を含み、該
    第2抵抗(R1)を流れる過電流によりトランジスタ(
    T7)を導電状態にトリガし、スイッチングトラン ジスタ(T1)を非導電状態にトリガさせるようにした
    ことを特徴とする請求項6記載の過電圧保護回路。 8、A、C、電源用の対の入力ライン(20、21)か
    ら給電される電圧クランプ・整流回路(23)と該回路
    (23)により給電されるようにした請求項1ないし7
    のいずれか1項に記載の過電圧保護回路(25)とを組
    合せたことを特徴とするD、C、電源回路。9、蛍光灯
    (27)、スイッチモード電力変換器(26)および請
    求項8記載のD、C、電源(23、25)を組合せたこ
    とを特徴とする蛍光灯ユニット。 10、白熱電球用のソケットとの着脱可能な電気的結合
    を可能にするコネクタ部分(31)を具えた外匣部(3
    3)内において蛍光灯(27)、電力変換器(26)お
    よびD、C、電源(23、25)を協動させるようにし
    たことを特徴とする請求項9記載の蛍光灯ユニット。 11、着脱可能な蛍光灯を受容するに適するランプソケ
    ットまたは発光器内において該電力変換器およびD、C
    、電源(23、25)を協動させるようにしたことを特
    徴とする請求項9記載の蛍光灯ユニット。
JP1320704A 1988-12-15 1989-12-12 過電圧保護回路 Pending JPH02219417A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8829267A GB2226196A (en) 1988-12-15 1988-12-15 Excess voltage protection circuit
GB8829267.7 1988-12-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02219417A true JPH02219417A (ja) 1990-09-03

Family

ID=10648533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1320704A Pending JPH02219417A (ja) 1988-12-15 1989-12-12 過電圧保護回路

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0373712A3 (ja)
JP (1) JPH02219417A (ja)
KR (1) KR900011118A (ja)
GB (1) GB2226196A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2234871A (en) * 1989-07-25 1991-02-13 Int Rectifier Corp Power delivery circuit with over current detection
GB9506338D0 (en) * 1995-03-28 1995-05-17 Switched Reluctance Drives Ltd Improved position encoder
ATE191572T1 (de) * 1997-07-18 2000-04-15 Ansaldo Sistemi Spa Elektronischer schaltkreis zur transientenminderung beim einschalten
EP1748538A1 (en) * 2005-07-29 2007-01-31 STMicroelectronics S.r.l. Switching power supply with voltage limiting device and control method thereof

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3048718A (en) * 1959-01-13 1962-08-07 Gen Motors Corp Transient responsive protection circuit
US3274446A (en) * 1962-01-08 1966-09-20 Hitachi Ltd Darlington configuration transistor circuit
US3588609A (en) * 1968-08-07 1971-06-28 Buck Engineering Co Inc Protector circuit for electrical measuring system
US3571608A (en) * 1969-04-04 1971-03-23 Honeywell Inc Protective circuit
US3760228A (en) * 1972-10-05 1973-09-18 Iwatsu Electric Co Ltd Protecting circuit
JPS579291B2 (ja) * 1974-02-04 1982-02-20
DE3309492A1 (de) * 1983-03-14 1984-09-20 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Anordnung mit einem schalttransistor
FR2548839B1 (fr) * 1983-07-08 1986-02-28 Peugeot Installation de commande et/ou de controle comprenant un dispositif pour la protection de consommateurs d'energie, et pour la ligne d'alimentation de ces consommateurs
US4513341A (en) * 1983-07-25 1985-04-23 Gte Lenkurt Incorporated Overvoltage protection circuit for power supply
DE3402222A1 (de) * 1984-01-24 1985-07-25 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Schaltungsanordnung zum begrenzen von ueberspannungen
DE3526177A1 (de) * 1985-07-23 1987-02-05 Bosch Gmbh Robert Rberspannungs-schutzschaltung

Also Published As

Publication number Publication date
GB2226196A (en) 1990-06-20
EP0373712A3 (en) 1991-10-16
GB8829267D0 (en) 1989-01-25
EP0373712A2 (en) 1990-06-20
KR900011118A (ko) 1990-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6554325B2 (ja) 絶縁同期整流型dc/dcコンバータおよびそのフィードバック回路、その同期整流コントローラ、それを用いた電源装置、電源アダプタおよび電子機器
KR0156909B1 (ko) 과도 보호 회로와 스위치된 모드전력 변환기 및 형광 램프 유니트
EP0409328B1 (en) A switched bridge circuit
US5055994A (en) A.c. to d.c. converter
JPS5847724B2 (ja) デンゲンカイロ
GB915853A (en) Inverter network utilising controlled semi-conductor devices
EP0373713B1 (en) Semiconductor circuit having an excess voltage protection circuit
JPH02219417A (ja) 過電圧保護回路
WO2017164029A1 (ja) 電子スイッチ装置及び電子スイッチシステム
US4347561A (en) Alternating current to direct current power supply
GB2136233A (en) Circuit for sensing the status of a voltage input over a wide range of voltage levels and waveforms
JPH05244736A (ja) 給電装置
JPS598430A (ja) ゼロクロス制御回路
JPS6329286B2 (ja)
SU957368A1 (ru) Устройство дл управлени двухтактным транзисторным ключом
GB2233171A (en) A.C. to D.C. converter
JPH0323803Y2 (ja)
SU911731A1 (ru) Транзисторный ключ
KR200169227Y1 (ko) 전자기기용 전원회로
KR890003477Y1 (ko) 정 부극성 절환용 스위치가 부착된 아답타
SU655047A1 (ru) Статический преобразователь напр жени
JPS60194753A (ja) 電源装置
JPS603643Y2 (ja) 電源回路
CS196827B1 (cs) Logický obvod signalizující zapnutí a vypnutí jedn0fáz0véh0 síťového napětí
JPS60181183U (ja) 電源装置