JPH02218626A - 1,1,1,2―テトラフルオロエタンの製造法 - Google Patents
1,1,1,2―テトラフルオロエタンの製造法Info
- Publication number
- JPH02218626A JPH02218626A JP1039207A JP3920789A JPH02218626A JP H02218626 A JPH02218626 A JP H02218626A JP 1039207 A JP1039207 A JP 1039207A JP 3920789 A JP3920789 A JP 3920789A JP H02218626 A JPH02218626 A JP H02218626A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- activated carbon
- catalyst
- hours
- hydrogen
- reaction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 8
- LVGUZGTVOIAKKC-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,2-tetrafluoroethane Chemical compound FCC(F)(F)F LVGUZGTVOIAKKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 title description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 83
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 32
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims abstract description 31
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 31
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 30
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical group [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 10
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 claims abstract description 9
- BOUGCJDAQLKBQH-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-1,2,2,2-tetrafluoroethane Chemical compound FC(Cl)C(F)(F)F BOUGCJDAQLKBQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 37
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 6
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims description 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 4
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 2
- OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N Ethane Chemical compound CC OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 abstract description 27
- 239000002184 metal Substances 0.000 abstract description 27
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 10
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N palladium Substances [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 7
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- PXBRQCKWGAHEHS-UHFFFAOYSA-N dichlorodifluoromethane Chemical compound FC(F)(Cl)Cl PXBRQCKWGAHEHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 3
- 235000019404 dichlorodifluoromethane Nutrition 0.000 abstract description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 abstract description 2
- 239000002075 main ingredient Substances 0.000 abstract 5
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 abstract 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 abstract 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 39
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 19
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 14
- 235000013162 Cocos nucifera Nutrition 0.000 description 13
- 244000060011 Cocos nucifera Species 0.000 description 13
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 13
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 13
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 13
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N silver(1+) nitrate Chemical compound [Ag+].[O-]N(=O)=O SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 5
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 4
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 4
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 4
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 229910000365 copper sulfate Inorganic materials 0.000 description 3
- ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L copper(II) sulfate Chemical compound [Cu+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 3
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 3
- PIBWKRNGBLPSSY-UHFFFAOYSA-L palladium(II) chloride Chemical compound Cl[Pd]Cl PIBWKRNGBLPSSY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 229910001961 silver nitrate Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 3
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- SONJTKJMTWTJCT-UHFFFAOYSA-K rhodium(iii) chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Cl-].[Rh+3] SONJTKJMTWTJCT-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- YBCAZPLXEGKKFM-UHFFFAOYSA-K ruthenium(iii) chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Cl-].[Ru+3] YBCAZPLXEGKKFM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 238000004293 19F NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000010757 Reduction Activity Effects 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007327 hydrogenolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 229910001055 inconels 600 Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 238000006042 reductive dechlorination reaction Methods 0.000 description 1
- YWFDDXXMOPZFFM-UHFFFAOYSA-H rhodium(3+);trisulfate Chemical compound [Rh+3].[Rh+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O YWFDDXXMOPZFFM-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- DKNJHLHLMWHWOI-UHFFFAOYSA-L ruthenium(2+);sulfate Chemical compound [Ru+2].[O-]S([O-])(=O)=O DKNJHLHLMWHWOI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- YPNVIBVEFVRZPJ-UHFFFAOYSA-L silver sulfate Chemical compound [Ag+].[Ag+].[O-]S([O-])(=O)=O YPNVIBVEFVRZPJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000367 silver sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012279 sodium borohydride Substances 0.000 description 1
- 229910000033 sodium borohydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/52—Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
Landscapes
- Catalysts (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野コ
本発明はフロン12 (CC1zF2)の有望な代替候
補とみなされている1、 1.1.2−テトラフルオロ
エタン(CF3CH2F)の製造法に関するものである
。
補とみなされている1、 1.1.2−テトラフルオロ
エタン(CF3CH2F)の製造法に関するものである
。
[従来の技術および課題]
1、1.1.2−テトラフルオロエタン(R−134a
。
。
化学式: CF ac H3P )の製造法については
、式CF 2 X CFY Z (式中、Xはフッ素ま
たは塩素である。Xがフッ素である場合にはY、 Z
は塩素、フッ素または水素であり、Y、 Zの一方が
フッ素である場合にはY、 Zの他方は水素または塩
素である。Xが塩素である場合には、Y、 Zの一方
はフッ素であり、Y、 Zの他方は塩素または水素で
ある。)で表わされる4個または5個のフッ素原子を有
するハロエタン原料を水素化触媒の存在下で水素と反応
させる方法がその一つの手段として挙げられる。上式で
表わされる原料の中で、2−クロロ−1,1,1,2−
テトラフルオロエタン(R−124゜化学式: CF3
CHCIF>を用いた場合は、次式に示すように原料か
ら1個の塩素原子を除去し、これらを水素で置き換える
ことにより 1.1.1.2−テトラフルオロエタンを
得ることができ、最も単純な反応スキームとなるため、
反応選択性の点において有利である。
、式CF 2 X CFY Z (式中、Xはフッ素ま
たは塩素である。Xがフッ素である場合にはY、 Z
は塩素、フッ素または水素であり、Y、 Zの一方が
フッ素である場合にはY、 Zの他方は水素または塩
素である。Xが塩素である場合には、Y、 Zの一方
はフッ素であり、Y、 Zの他方は塩素または水素で
ある。)で表わされる4個または5個のフッ素原子を有
するハロエタン原料を水素化触媒の存在下で水素と反応
させる方法がその一つの手段として挙げられる。上式で
表わされる原料の中で、2−クロロ−1,1,1,2−
テトラフルオロエタン(R−124゜化学式: CF3
CHCIF>を用いた場合は、次式に示すように原料か
ら1個の塩素原子を除去し、これらを水素で置き換える
ことにより 1.1.1.2−テトラフルオロエタンを
得ることができ、最も単純な反応スキームとなるため、
反応選択性の点において有利である。
CF 3CHCIF +H2−CF 3CH3P +H
C1(R−124) (R−134
a)この反応においては上式に示すように塩化水素が副
生ずるなめ触媒には耐酸性が要求される。従って、白金
族元素または白金族元素を主成分とする合金触媒が使用
可能である。このための触媒として既にパラジウムを用
いる方法が報告されている。(特公昭56−38131
号公報を参照)しかし、反応活性および耐熱性が必ずし
も充分ではないという欠点を有している。
C1(R−124) (R−134
a)この反応においては上式に示すように塩化水素が副
生ずるなめ触媒には耐酸性が要求される。従って、白金
族元素または白金族元素を主成分とする合金触媒が使用
可能である。このための触媒として既にパラジウムを用
いる方法が報告されている。(特公昭56−38131
号公報を参照)しかし、反応活性および耐熱性が必ずし
も充分ではないという欠点を有している。
[課題を解決するための手段]
発明者は2−クロロ−1,1,1,2−テトラフルオロ
エタンの還元脱塩素反応について接触水素化分解の他、
L i A I Ha、NaBH4、R35nH等によ
る化学的還元の手法の中から、気相で水素還元を行なう
方法が反応選択性、および量産性の点から最も好適であ
ることを見いだした。しかしながら、2−クロロ−1,
1,1,2−テトラフルオロエタンは水素還元に対する
活性は低く比較的高い反応温度が必要である。最も一般
的な触媒であるPdは白金族元素の中では融点が低く、
したがって原子の移動が活発になる温度が低い、それゆ
えシンタリングによる触媒粒の成長が起こり易く耐熱性
が不十分である。
エタンの還元脱塩素反応について接触水素化分解の他、
L i A I Ha、NaBH4、R35nH等によ
る化学的還元の手法の中から、気相で水素還元を行なう
方法が反応選択性、および量産性の点から最も好適であ
ることを見いだした。しかしながら、2−クロロ−1,
1,1,2−テトラフルオロエタンは水素還元に対する
活性は低く比較的高い反応温度が必要である。最も一般
的な触媒であるPdは白金族元素の中では融点が低く、
したがって原子の移動が活発になる温度が低い、それゆ
えシンタリングによる触媒粒の成長が起こり易く耐熱性
が不十分である。
触媒のシンタリングは異種金属の添加、すなわち合金化
、および酸化物分散によって抑制できることが知られて
いる0発明者は主成分元素、添加元素について鋭意探索
、検討を行なうとともに反応条件を検討した結果、耐熱
性、反応活性、および反応選択性を満足する触媒を見い
だすに至った。
、および酸化物分散によって抑制できることが知られて
いる0発明者は主成分元素、添加元素について鋭意探索
、検討を行なうとともに反応条件を検討した結果、耐熱
性、反応活性、および反応選択性を満足する触媒を見い
だすに至った。
かくして本発明は完成されたものであり、2−クロロ−
1,1,1,2−テトラフルオロエタン(CFaCHC
lF)を、白金族元素を主成分としIB族元素から選ば
れる1種または2種以上の元素を添加成分として含む水
素化触媒の存在下で水素と反応させることを特徴とする
C F s CH2Fで表わされる1゜1、1.2−テ
トラフルオロエタンを高選択的に製造できるという利点
を有する製造方法を新規に提供するものである。
1,1,1,2−テトラフルオロエタン(CFaCHC
lF)を、白金族元素を主成分としIB族元素から選ば
れる1種または2種以上の元素を添加成分として含む水
素化触媒の存在下で水素と反応させることを特徴とする
C F s CH2Fで表わされる1゜1、1.2−テ
トラフルオロエタンを高選択的に製造できるという利点
を有する製造方法を新規に提供するものである。
以下実施例と共に詳細を説明する。
すなわち、触媒の主成分としてはPd、Rh、Pt、R
uが耐酸性および水素還元活性の点で好適であり、添加
元素としてはd−電子が満たされしたがって主成分の触
媒特性に影響の少ない典型元素の中で耐酸性に優れるI
B族元素が選ばれる。
uが耐酸性および水素還元活性の点で好適であり、添加
元素としてはd−電子が満たされしたがって主成分の触
媒特性に影響の少ない典型元素の中で耐酸性に優れるI
B族元素が選ばれる。
IB族元素は穏和な条件で還元が可能であって、そのた
め比較的低い温度、短時間で触媒調製ができ、結晶成長
を抑制した条件での調製が可能である0本反応において
は、主成分にIB族元素を添加することにより未添加の
ものより高活性が得られることが見いだされた。添加成
分の割合は0.01〜50重量%、好ましくは0.1〜
30重量%が耐熱性の向上および主成分元素の反応特性
を活かす上で好適である。50重景%より添加量を増や
すと本来触媒活性の無いIB族元素の特性が支配的とな
り反応活性は低下する。一方、シンタリングを抑制する
ためには反応条件にも依存するが、異種金属を0.01
%以上、好ましくは0.1%以上添加することが必要で
ある。
め比較的低い温度、短時間で触媒調製ができ、結晶成長
を抑制した条件での調製が可能である0本反応において
は、主成分にIB族元素を添加することにより未添加の
ものより高活性が得られることが見いだされた。添加成
分の割合は0.01〜50重量%、好ましくは0.1〜
30重量%が耐熱性の向上および主成分元素の反応特性
を活かす上で好適である。50重景%より添加量を増や
すと本来触媒活性の無いIB族元素の特性が支配的とな
り反応活性は低下する。一方、シンタリングを抑制する
ためには反応条件にも依存するが、異種金属を0.01
%以上、好ましくは0.1%以上添加することが必要で
ある。
触媒の担体としては、例えば、活性炭、アルミナ、ジル
コニア等が好適である。担持方法は、従来の貴金属触媒
の調製法が適用可能である。
コニア等が好適である。担持方法は、従来の貴金属触媒
の調製法が適用可能である。
なお、使用に当たってはかかる金属の化合物は少なくと
も一部還元することが安定した特性を得る上で望ましい
が、必ずしも行う必要はない。
も一部還元することが安定した特性を得る上で望ましい
が、必ずしも行う必要はない。
水素と原料の割合は大幅に変動させ得る0通常、化学量
論量の水素を使用してハロゲン原子を除去する。出発物
質の全モル数に対して、化学量論量よりかなり多い量、
例えば2モルまたはそれ以上の水素を使用する場合には
、より高い反応率を得ることができる。
論量の水素を使用してハロゲン原子を除去する。出発物
質の全モル数に対して、化学量論量よりかなり多い量、
例えば2モルまたはそれ以上の水素を使用する場合には
、より高い反応率を得ることができる。
反応圧力につル)ては常圧、または常圧以上の圧力が使
用し得る。
用し得る。
反応温度は120℃以上が望ましいが、450℃を越え
ない温度において気相で行なうことが、反応選択性、触
媒寿命の観点から好ましい。
ない温度において気相で行なうことが、反応選択性、触
媒寿命の観点から好ましい。
接触時間は、通常0.1〜300秒、特には2〜60秒
である。
である。
[実施例]
以下に本発明の実施例を示す。
調製例 1
ヤシガラ活性炭を純水中に浸漬し細孔内部まで水を含浸
させた。これに塩化パラジウムと硫酸鋼をそれぞれの金
属成分の重量比で95: 5の割合で、活性炭の重量に
対し金属成分の全重量で0.5%だけ溶解した水溶液を
少しずつ滴下しイオン成分を活性炭に吸着させた。純水
を用いて洗浄した後、それを150℃で5時間乾燥した
0次に窒素中550℃で4時間乾燥した後、水素を導入
し、5時間、250℃に保持して還元した。
させた。これに塩化パラジウムと硫酸鋼をそれぞれの金
属成分の重量比で95: 5の割合で、活性炭の重量に
対し金属成分の全重量で0.5%だけ溶解した水溶液を
少しずつ滴下しイオン成分を活性炭に吸着させた。純水
を用いて洗浄した後、それを150℃で5時間乾燥した
0次に窒素中550℃で4時間乾燥した後、水素を導入
し、5時間、250℃に保持して還元した。
調製例 2
ヤシガラ活性炭を純水中に浸漬し細孔内部まで水を含浸
させた。これに硫酸パラジウムと硝酸銀をそれぞれの金
属成分の重量比で92:8の割合で、活性炭の重量に対
し金属成分の全重量で0.5%だけ溶解した水溶液を少
しずつ滴下しイオン成分を活性炭に吸着させた。純水を
用いて洗浄した後、それをヒドラジンを用いて室温で還
元した。
させた。これに硫酸パラジウムと硝酸銀をそれぞれの金
属成分の重量比で92:8の割合で、活性炭の重量に対
し金属成分の全重量で0.5%だけ溶解した水溶液を少
しずつ滴下しイオン成分を活性炭に吸着させた。純水を
用いて洗浄した後、それをヒドラジンを用いて室温で還
元した。
調製例 3
ヤシガラ活性炭を純水中に浸漬し細孔内部まで水を含浸
させた。これに塩化パラジウムと塩化金酸をそれぞれの
金属成分の重量比で90:10の割合で、活性炭の重量
に対し金属成分の全重量で0.5%だけ溶解した水溶液
を少しずつ滴下しイオン成分を活性炭に吸着させた。純
水を用いて洗浄した後、それを150℃で5時間乾燥し
た9次に窒素中500 ’Cで4時間乾燥した後、水素
を導入し、5時間、250℃に保持して還元した。
させた。これに塩化パラジウムと塩化金酸をそれぞれの
金属成分の重量比で90:10の割合で、活性炭の重量
に対し金属成分の全重量で0.5%だけ溶解した水溶液
を少しずつ滴下しイオン成分を活性炭に吸着させた。純
水を用いて洗浄した後、それを150℃で5時間乾燥し
た9次に窒素中500 ’Cで4時間乾燥した後、水素
を導入し、5時間、250℃に保持して還元した。
調製例 4
ヤシガラ活性炭を純水中に浸漬し細孔内部まで水を含浸
させた。これに塩化ロジウムと硫酸銅をそれぞれの金属
成分の重量比で96=4の割合で、活性炭の重量に対し
金属成分の全重量で0.5%だけ溶解した水溶液を少し
ずつ滴下しイオン成分を活性炭に吸着させた。純水を用
いて洗浄した後、それを150°Cで5時間乾燥した0
次に窒素中550°Cで4時間乾燥した後、水素を導入
し、5時間、300℃に保持して還元した。
させた。これに塩化ロジウムと硫酸銅をそれぞれの金属
成分の重量比で96=4の割合で、活性炭の重量に対し
金属成分の全重量で0.5%だけ溶解した水溶液を少し
ずつ滴下しイオン成分を活性炭に吸着させた。純水を用
いて洗浄した後、それを150°Cで5時間乾燥した0
次に窒素中550°Cで4時間乾燥した後、水素を導入
し、5時間、300℃に保持して還元した。
調製例 5
ヤシガラ活性炭を純水中に浸漬し細孔内部まで水を含浸
させた。これに硫酸ロジウムと硝酸銀をそれぞれの金属
成分の重量比で93: 7の割合で、活性炭の重量に対
し金属成分の全重量で0.5%だけ溶解した水溶液を少
しずつ滴下しイオン成分を活性炭に吸着させた。純水を
用いて洗浄した後、それを150℃で5時間乾燥した0
次に窒素中550℃で4時間乾燥した後、水素を導入し
、5時間、300°Cに保持して還元した。
させた。これに硫酸ロジウムと硝酸銀をそれぞれの金属
成分の重量比で93: 7の割合で、活性炭の重量に対
し金属成分の全重量で0.5%だけ溶解した水溶液を少
しずつ滴下しイオン成分を活性炭に吸着させた。純水を
用いて洗浄した後、それを150℃で5時間乾燥した0
次に窒素中550℃で4時間乾燥した後、水素を導入し
、5時間、300°Cに保持して還元した。
調製例 6
ヤシガラ活性炭を純水中に浸漬し細孔内部まで水を含浸
させた。これに塩化ロジウムと塩化金酸を、それぞれの
金属成分の重量比で80: 20の割合で、活性炭の重
量に対し金属成分の全重量で0.5%だけ溶解した水溶
液を少しずつ滴下しイオン成分を活性炭に吸着させた。
させた。これに塩化ロジウムと塩化金酸を、それぞれの
金属成分の重量比で80: 20の割合で、活性炭の重
量に対し金属成分の全重量で0.5%だけ溶解した水溶
液を少しずつ滴下しイオン成分を活性炭に吸着させた。
純水を用いて洗浄した後、それを150℃で5時間乾燥
した0次に窒素中550℃で4時間乾燥した後、水素を
導入し、5時間、300℃に保持して還元した。
した0次に窒素中550℃で4時間乾燥した後、水素を
導入し、5時間、300℃に保持して還元した。
調製例 7
ヤシガラ活性炭を純水中に浸漬し細孔内部まで水を含浸
させた。これに塩化白金酸、硫酸銅をそれぞれの金属成
分の重量比で96:4の割合で、活性炭の重量に対し金
属成分の全重量で0.5%だけ溶解した水溶液を少しず
つ滴下しイオン成分を活性炭に吸着させた。純水を用い
て洗浄した後、それを150℃で5時間乾燥した0次に
窒素中550℃で4時間乾燥した後、水素を導入し、5
時間、300℃に保持して還元した。
させた。これに塩化白金酸、硫酸銅をそれぞれの金属成
分の重量比で96:4の割合で、活性炭の重量に対し金
属成分の全重量で0.5%だけ溶解した水溶液を少しず
つ滴下しイオン成分を活性炭に吸着させた。純水を用い
て洗浄した後、それを150℃で5時間乾燥した0次に
窒素中550℃で4時間乾燥した後、水素を導入し、5
時間、300℃に保持して還元した。
調製例 8
ヤシガラ活性炭を純水中に浸漬し細孔内部まで水を含浸
させた。これに塩化白金酸、硫酸ジアンミン銀をそれぞ
れの金属成分の重量比で91: 9の割合で、活性炭の
重量に対し金属成分の全重量で0.5%だけ溶解した水
溶液を少しずつ滴下しイオン成分を活性炭に吸着させた
。純水を用いて洗浄した後、それを150℃で5時間乾
燥した0次に窒素中550℃で4時間乾燥した後、水素
を導入し、5時間、300℃に保持して還元した。
させた。これに塩化白金酸、硫酸ジアンミン銀をそれぞ
れの金属成分の重量比で91: 9の割合で、活性炭の
重量に対し金属成分の全重量で0.5%だけ溶解した水
溶液を少しずつ滴下しイオン成分を活性炭に吸着させた
。純水を用いて洗浄した後、それを150℃で5時間乾
燥した0次に窒素中550℃で4時間乾燥した後、水素
を導入し、5時間、300℃に保持して還元した。
調製例 9
ヤシガラ活性炭を純水中に浸漬し細孔内部まで水を含浸
させた。これに塩化白金酸、塩化金酸をそれぞれの金属
成分の重量比で85:15の割合で、活性炭の重量に対
し金属成分の全重量で0.5%だけ溶解した水溶液を少
しずつ滴下しイオン成分を活性炭に吸着させた。純水を
用いて洗浄した後、それを150℃で5時間乾燥した9
次に窒素中550℃で4時間乾燥した後、水素を導入し
、5時間、300℃に保持して還元した。
させた。これに塩化白金酸、塩化金酸をそれぞれの金属
成分の重量比で85:15の割合で、活性炭の重量に対
し金属成分の全重量で0.5%だけ溶解した水溶液を少
しずつ滴下しイオン成分を活性炭に吸着させた。純水を
用いて洗浄した後、それを150℃で5時間乾燥した9
次に窒素中550℃で4時間乾燥した後、水素を導入し
、5時間、300℃に保持して還元した。
調製例 10
ヤシガラ活性炭を純水中に浸漬し細孔内部まで水を含浸
させた。これに塩化ルテニウム、硫酸銅をそれぞれの金
属成分の重量比で99= 1の割合で、活性炭の重量に
対し金属成分の全重量で0.5%だけ溶解した水溶液を
少しずつ滴下しイオン成分を活性炭に吸着させた。純水
を用いて洗浄した後、それを150℃で5時間乾燥した
0次に窒素中550℃で4時間乾燥した後、水素を導入
し、5時間、300℃に保持して還元した。
させた。これに塩化ルテニウム、硫酸銅をそれぞれの金
属成分の重量比で99= 1の割合で、活性炭の重量に
対し金属成分の全重量で0.5%だけ溶解した水溶液を
少しずつ滴下しイオン成分を活性炭に吸着させた。純水
を用いて洗浄した後、それを150℃で5時間乾燥した
0次に窒素中550℃で4時間乾燥した後、水素を導入
し、5時間、300℃に保持して還元した。
調製例 11
ヤシガラ活性炭を純水中に浸漬し細孔内部まで水を含浸
させた。これに硫酸ルテニウム、硝酸銀をそれぞれの金
属成分の重量比で95= 5の割合で、活性炭の重量に
対し金属成分の全重量で0.5%だけ溶解した水溶液を
少しずつ滴下しイオン成分を活性炭に吸着させた。純水
を用いて洗浄した後、それを150℃で5時間乾燥した
0次に窒素中550℃で4時間乾燥した後、水素を導入
し、5時間、300℃に保持して還元した。
させた。これに硫酸ルテニウム、硝酸銀をそれぞれの金
属成分の重量比で95= 5の割合で、活性炭の重量に
対し金属成分の全重量で0.5%だけ溶解した水溶液を
少しずつ滴下しイオン成分を活性炭に吸着させた。純水
を用いて洗浄した後、それを150℃で5時間乾燥した
0次に窒素中550℃で4時間乾燥した後、水素を導入
し、5時間、300℃に保持して還元した。
調製例 12
ヤシガラ活性炭を純水中に浸漬し細孔内部まで水を含浸
させた。これに塩化ルテニウム、塩化金酸をそれぞれの
金属成分の重量比で90:10の割合で、活性炭の重量
に対し金属成分の全重量で0.5%だけ溶解した水溶液
を少しずつ滴下しイオン成分を活性炭に吸着させた。純
水を用いて洗浄した後、それを150℃で5時間乾燥し
な0次に窒素中550℃で4時間乾燥した後、水素を導
入し、5時間、300℃に保持して還元した。
させた。これに塩化ルテニウム、塩化金酸をそれぞれの
金属成分の重量比で90:10の割合で、活性炭の重量
に対し金属成分の全重量で0.5%だけ溶解した水溶液
を少しずつ滴下しイオン成分を活性炭に吸着させた。純
水を用いて洗浄した後、それを150℃で5時間乾燥し
な0次に窒素中550℃で4時間乾燥した後、水素を導
入し、5時間、300℃に保持して還元した。
比較調製例
ヤシガラ活性炭を純水中に浸漬し細孔内部まで水を含浸
させた。これに塩化パラジウムを、活性炭の重量に対し
金属成分の全重量で0.5%だけ溶解した水溶液を少し
ずつ滴下しイオン成分を活性炭に吸着させた。純水を用
いて洗浄した後、それを150℃で5時間乾燥した0次
に窒素中550℃で4時間乾燥した後、水素を導入し、
5時間、300℃に保持して還元しな。
させた。これに塩化パラジウムを、活性炭の重量に対し
金属成分の全重量で0.5%だけ溶解した水溶液を少し
ずつ滴下しイオン成分を活性炭に吸着させた。純水を用
いて洗浄した後、それを150℃で5時間乾燥した0次
に窒素中550℃で4時間乾燥した後、水素を導入し、
5時間、300℃に保持して還元しな。
実施例 1〜3
調製例1〜3のようにして調製した触媒を300cc充
填した内径2.54cm、長さ100cmのインコネル
600製反応管を塩浴炉中に浸漬した。
填した内径2.54cm、長さ100cmのインコネル
600製反応管を塩浴炉中に浸漬した。
水素と 2−り四ロー1.1.1.2−テトラフルオロ
エタン(CF3CHCIF)を1= 1のモル比で反応
管に導入した。水素、出発物質の流量はそれぞれ、20
0cc/分、200cc/分とした0反応温度は250
℃、接触時間は25秒であった9反応物は一78℃に冷
却したトラップに捕集した。捕集物の酸分を除去した後
、組成をガスクロマトグラフイー及び19F−NMRを
用いて分析した。その結果、主な反応生成物は1.1.
1.2−テトラフルオロエタン (CF sCH3P
>および1.1.1−トリフルオロエタン(CF s
CHs )であることを確認した0反応開始後500時
間経過後の反応率について第1表に示す。
エタン(CF3CHCIF)を1= 1のモル比で反応
管に導入した。水素、出発物質の流量はそれぞれ、20
0cc/分、200cc/分とした0反応温度は250
℃、接触時間は25秒であった9反応物は一78℃に冷
却したトラップに捕集した。捕集物の酸分を除去した後
、組成をガスクロマトグラフイー及び19F−NMRを
用いて分析した。その結果、主な反応生成物は1.1.
1.2−テトラフルオロエタン (CF sCH3P
>および1.1.1−トリフルオロエタン(CF s
CHs )であることを確認した0反応開始後500時
間経過後の反応率について第1表に示す。
実施例 4〜6
調製例4〜6のようにしてR製した触媒を用い、水素と
出発物質のモル比を2: 1とし接触時間を20秒とす
る他は実施例1〜3と同様にして反応を行い、反応生成
物を分析した0反応開始後500時間経過後の反応率に
ついて第1表に示す。
出発物質のモル比を2: 1とし接触時間を20秒とす
る他は実施例1〜3と同様にして反応を行い、反応生成
物を分析した0反応開始後500時間経過後の反応率に
ついて第1表に示す。
実施例 7〜9
調製例7〜9のようにしてMrq製した触媒を用い、水
素と出発物質のモル比を1.5: 1とし接触時間を
25秒とする他は実施例1〜3と同様にして反応を行い
、反応生成物を分析した0反応開始後500時間経過後
の反応率について第1表に示す。
素と出発物質のモル比を1.5: 1とし接触時間を
25秒とする他は実施例1〜3と同様にして反応を行い
、反応生成物を分析した0反応開始後500時間経過後
の反応率について第1表に示す。
実施例 10〜12
調製例1O〜12のようにして調製した触媒を用い、反
応温度を260℃、接触時間を20秒とする他は実施例
1〜3と同様にして反応を行い、反応生成物を分析した
0反応開始後500時間経過後の反応率について第1表
に示す。
応温度を260℃、接触時間を20秒とする他は実施例
1〜3と同様にして反応を行い、反応生成物を分析した
0反応開始後500時間経過後の反応率について第1表
に示す。
比較例
比較調製例のようにして調製した触媒を用いて、実施例
1と同様にして反応を行ない反応管出口のガス組成を分
析しな、その結果、主な反応生成物は1.1.1.2−
テトラフルオoxり’t (CF3CH2F)および1
.1.1−トリフルオロエタン(CF z CHs )
であることを確認した0反応開始後500時間経過後の
反応率について第1表に示す。
1と同様にして反応を行ない反応管出口のガス組成を分
析しな、その結果、主な反応生成物は1.1.1.2−
テトラフルオoxり’t (CF3CH2F)および1
.1.1−トリフルオロエタン(CF z CHs )
であることを確認した0反応開始後500時間経過後の
反応率について第1表に示す。
第1表
[発明の効果コ
本発明は、実施例に示すように、耐久性および反応活性
の向上に優れた効果を有する。
の向上に優れた効果を有する。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、2−クロロ−1,1,1,2−テトラフルオロエタ
ン(CF_3CHClF)を、白金族元素を主成分とし
I B族元素から選ばれる1種または2種以上の元素を
添加成分として含む水素化触媒の存在下で水素と反応さ
せることを特徴とするCF_3CH_2Fで表わされる
1,1,1,2−テトラフルオロエタンの製造法。 2、添加成分の割合が0.01〜50重量%である白金
族元素を主成分とする合金を水素化触媒として用いる請
求項1に記載の製造法。 3、白金族元素を主成分とし I B族元素から選ばれる
1種または2種以上の元素を添加成分とする触媒が活性
炭担体上に担持されている水素化触媒を用いる請求項1
〜2のいずれか一項に記載の製造法。 4、白金族元素を主成分とし I B族元素から選ばれる
1種または2種以上の元素を添加成分とする触媒がアル
ミナ担体上に担持されている水素化触媒を用いる請求項
1〜2のいずれか一項に記載の製造法。 5、白金族元素を主成分とし I B族元素から選ばれる
1種または2種以上の元素を添加成分とする触媒がジル
コニア担体上に担持されている水素化触媒を用いる請求
項1〜2のいずれか一項に記載の製造法。 6、反応を気相中において120℃〜450℃の温度範
囲で行なう請求項1〜5のいずれか一項に記載の製造法
。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1039207A JP2586129B2 (ja) | 1989-02-21 | 1989-02-21 | 1,1,1,2―テトラフルオロエタンの製造法 |
EP89111176A EP0347830B1 (en) | 1988-06-21 | 1989-06-20 | Process for producing 1,1,1,2-tetrafluoroethane |
DE68912657T DE68912657T2 (de) | 1988-06-21 | 1989-06-20 | Verfahren zur Herstellung von 1,1,1,2-Tetrafluorethan. |
CA000603343A CA1337434C (en) | 1988-06-21 | 1989-06-20 | Process for producing 1,1,1,2-tetrafluoroethane |
US08/308,612 US5426253A (en) | 1988-06-21 | 1994-09-19 | Process for producing 1,1,1,2-tetrafluoroethane |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1039207A JP2586129B2 (ja) | 1989-02-21 | 1989-02-21 | 1,1,1,2―テトラフルオロエタンの製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02218626A true JPH02218626A (ja) | 1990-08-31 |
JP2586129B2 JP2586129B2 (ja) | 1997-02-26 |
Family
ID=12546690
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1039207A Expired - Fee Related JP2586129B2 (ja) | 1988-06-21 | 1989-02-21 | 1,1,1,2―テトラフルオロエタンの製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2586129B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1993009080A1 (en) * | 1991-10-30 | 1993-05-13 | Daikin Industries, Ltd. | Process for producing 1,1-dichloro-2,2,2-trifluoroethane |
US5447896A (en) * | 1992-06-23 | 1995-09-05 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Hydrodehalogenation catalysts and their preparation and use |
-
1989
- 1989-02-21 JP JP1039207A patent/JP2586129B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1993009080A1 (en) * | 1991-10-30 | 1993-05-13 | Daikin Industries, Ltd. | Process for producing 1,1-dichloro-2,2,2-trifluoroethane |
US5447896A (en) * | 1992-06-23 | 1995-09-05 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Hydrodehalogenation catalysts and their preparation and use |
US5629462A (en) * | 1992-06-23 | 1997-05-13 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Hydrodehalogenation catalysts and their preparation and use |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2586129B2 (ja) | 1997-02-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0347830B1 (en) | Process for producing 1,1,1,2-tetrafluoroethane | |
US5136113A (en) | Catalytic hydrogenolysis | |
JP2814606B2 (ja) | ペンタフルオロエタンを製造する方法 | |
US5663464A (en) | Method for producing1,1,1,3,3-pentafluoropropane | |
JPH01128942A (ja) | テトラフルオロエタンの製造法 | |
JP2531215B2 (ja) | テトラフルオロエタンの製造法 | |
US5302765A (en) | Catalytic process for producing CF3 CHClF | |
JPH02218626A (ja) | 1,1,1,2―テトラフルオロエタンの製造法 | |
EP0669304B1 (en) | Process for producing difluoromethane | |
JP2581170B2 (ja) | 1,1−ジクロロ−2,2,2−トリフルオロエタンの製造方法 | |
JPH01319441A (ja) | 1,1−ジクロロ−2,2,2−トリフルオロエタンの製造方法 | |
JPH0747551B2 (ja) | ペルハロゲン化エタン誘導体の選択的水素添加分解 | |
JPH02218627A (ja) | 1,1,1,2―テトラフルオロエタンの製造方法 | |
JP2541256B2 (ja) | テトラフルオロエタンの製造法 | |
JP2636314B2 (ja) | テトラフルオロエタンの製造方法 | |
JP2508807B2 (ja) | R−134aの製造法 | |
JP2581169B2 (ja) | R−134aの製造法 | |
JPH02218625A (ja) | HCFC―134aの製造方法 | |
JP2712475B2 (ja) | ジフルオロメチレン基を有するプロパンの製造法 | |
JPH06279328A (ja) | ヘキサフルオロプロパンの製造方法 | |
JP2581168B2 (ja) | R−134aの製造法 | |
JPH01132537A (ja) | 1,1,1,2―テトラフルオロエタンの製法 | |
JPH01132538A (ja) | テトラフルオロエタンの製造方法 | |
US5602288A (en) | Catalytic process for producing CF3 CH2 F | |
JP2580696B2 (ja) | ペンタフルオロエタンの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |