JPH0221581B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0221581B2
JPH0221581B2 JP58014624A JP1462483A JPH0221581B2 JP H0221581 B2 JPH0221581 B2 JP H0221581B2 JP 58014624 A JP58014624 A JP 58014624A JP 1462483 A JP1462483 A JP 1462483A JP H0221581 B2 JPH0221581 B2 JP H0221581B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machine clock
gate
machine
copy paper
detection sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58014624A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59142565A (ja
Inventor
Shinjiro Hirano
Tadashi Nishiguchi
Kenichi Yamaguchi
Minoru Tanabe
Masaki Takahashi
Masaharu Takahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP58014624A priority Critical patent/JPS59142565A/ja
Publication of JPS59142565A publication Critical patent/JPS59142565A/ja
Publication of JPH0221581B2 publication Critical patent/JPH0221581B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/6558Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point
    • G03G15/6561Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point for sheet registration
    • G03G15/6564Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point for sheet registration with correct timing of sheet feeding
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00405Registration device
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00556Control of copy medium feeding
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00556Control of copy medium feeding
    • G03G2215/00594Varying registration in order to produce special effect, e.g. binding margin

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は複写機の制御装置に関し、特に、コピ
ー用紙上の任意の位置に複写像の有効範囲をもつ
てくることができるようにした複写機の制御装置
に関する。
(従来技術) 従来の通常の複写機は、原稿をプラテン上に設
置すると、コピー用紙上に複写される原稿画像位
置は、該プラテン上の原稿位置によつて一義的に
決まるものであつた。このため、コピー用紙にと
じしろ等を作るために、コピー用紙上の所望の位
置に原稿画像をレイアウトしようとすると、すな
わち、イメージシフトを行なおうとすると、プラ
テン上に置かれている原稿を動かさねばならず、
操作が不便であつた。また、このような操作をし
た場合には、原稿画像を用紙上の所望位置に正確
にもつてくることはできず、作業が大雑把になる
という欠点があつた。
一方、特殊な複写機においては、イメージシフ
ト機能を有するものがあるが、イメージシフト専
用のボタンスイツチや表示部等が設けられてお
り、これらの部品のコスト分だけ装置が高くなる
という欠点があつた。また、これらの部品をコン
ソール上に設けねばならず、スペース的に制約さ
れるという欠点があつた。
(目的) 本発明の目的は、上記した従来技術の欠点を除
去し、イメージシフト専用の部品を用いることな
く、イメージシフトを可能にすることにある。
(概要) 本発明の特徴は、露光ランプの原稿読取開始時
を検知する像形成検出センサ、該像形成検出セン
サから出力された信号を起点としてマシンクロツ
クを計測する手段、該手段によつて計測された第
1のマシンクロツク数と原稿像のシフト量に対応
して設定された第2のマシンクロツク数とを比較
する手段、コピー用紙を一時停止させるゲートを
具備し、前記第1のマシンクロツク数が前記第2
のマシンクロツク数以上になつたとき、前記ゲー
トを開くようにした点にある。
(実施例) 先ず、本発明の原理について説明する。第1図
は本発明の原理を説明するための複写機の概略図
である。
プラテン1上に載置された原稿2は、露光ラン
プ3によつて読みとられる。露光ランプ3はプラ
テン1に平行に、左右方向に移動する。4は、原
稿2の読取り開始時を検出する像形成検出センサ
(Regi sensor)であり、露光ランプ3の光が該
像形成検出センサ4で感知されると、例えば第2
図bに示さているようなローレベルの信号がマイ
コン5に、図示されていないインターフエイスを
経て入力する。
そうすると、マイコン5は、マシンクロツク発
信器6から入力されてくる第2図aに示されてい
るようなマシンクロツクの計数を開始する。
一方、複写開始と同時又はその前後に、給紙ト
レイ7に収納されていたコピー用紙が、図示され
ていない給紙ローラーにより一枚ずつ給紙トレイ
7から送り出され、ゲート8によつて一時停止さ
せられている。
一般に、通常の複写においては、ドラム9上に
作られた原稿2の静電潜像にトナーが付着した像
がコピー用紙の所定位置に転写されるように、ド
ラム9の回転速度とコピー用紙の移送速度、およ
び、ゲート8とドラム9間との距離等を勘案した
タイミングで、マイコン5からの指令によつて、
ゲート制御手段10がゲート8を開くようになつ
ている。
例えば、第2図においては、同図bに示されて
いる像形成検出センサ出力が立上つてから、同図
aに示されているマシンクロツクを基準にしたt1
時間後にマイコン5からゲート制御手段10を起
動する信号(同図c参照)が出力されるようにな
つている。なお、このゲート起動時間t1は、コピ
ー用紙のサイズ等に応じた複写倍率の変化による
原稿を走査する露光ランプの移動速度の変化に応
じて、異なる時間が設定されている。
さて、本発明のように、イメージシフトを行な
う場合には、次のようにする。例えば、原稿画像
を左側に移動させたい時には、ゲート8が開くタ
イミングを、第2図dに示されているように、時
間t1より長い時間t2にする。そうすると、コピー
用紙がゲート8を通るタイミングが、前記通常の
複写状態より遅れるので、コピー用紙がドラム9
と接触する位置に到達する時間が遅れることにな
る。よつて、ドラム9上の画像パターンはコピー
用紙の左側にシフトして転写されることになる。
これとは逆に、原稿画像をコピー用紙の右側に
シフトさせて複写したい時には、ゲート8の起動
時間を、前記t1より短くすればよいことは明らか
であろう。
次に、本発明の一実施例を説明する。第3図は
本発明の一実施例のブロツク図を示す。図におい
て、20は入力キー群やデイスプレイ等が設けら
れたコンソールを示す。5はマイクロコンピユー
タを示し、インターフエイス21,22、CPU
23、ROM24、RAM25および不揮発性メ
モリ26等から構成されている。また、27はゲ
ート制御手段10によつて制御されるゲートソレ
ノイドである。このゲートソレノイド27が起動
すると、第1図に示されているゲート8は開き、
該ゲート8で一時止められていたコピー用紙がド
ラム9の方向へ送られる。
前記コンソール20には、例えば第4図に示さ
れているように、テンキー30、クリアキー3
1、オールクリアキー32、給紙トレイの上、
中、下段を選択する選択ボタン33、スタートキ
ー34、コピー用紙のサイズの大きさを表示する
第1の表示手段35、およびテンキー30で指定
された複写枚数等を表示する第2の表示手段36
等が設けられている。
また、マイコン5中のROM24には、標準の
複写状態における像形成検出センサ4の出力発生
時とゲートソレノイド27起動時までのマシンク
ロツクで計つた時間(第2図の例では、t1)が、
コピー用紙のサイズ別に入力されている。また、
ROM24中には、コピー用紙上に複写された原
稿画像のシフト量に対応して、前記ゲートソレノ
イド27の起動を前記標準時間t1より、どれだけ
早めたり、あるいは遅らせたりするかをマシンク
ロツクに換算したデータが格納されている。
次に、本実施例の動作を第3図、第4図および
第5図を用いて説明する。第5図は第3図に示さ
れているマイコン5のフローチヤートを示す。
ステツプS1,S2…先ず、第4図に示されている
コンソール20上のスタートキー34とテンキ
ー30中の0キーが同時に押されているか否か
を判断する。両ステツプがイエスであれば、マ
イコンは自己診断モード(DIAGモード)に入
り、ステツプS3へ進む。一方、上記キー34
と0キーが同時に押されていなければ、自己診
断モードに入らない。
ステツプS3…トレイ選択用の上段ボタンが押さ
れたか否かの判断がなされる。該上段ボタンが
押されると、イメージシフト機能に入る。
ステツプS4,S5…コンソール20上のテンキー
30から入力されたシフト方向が、右方向シフ
トであるか、あるいは左方向シフトであるかの
判断をする。このシフト方向のデータは不揮発
性メモリ26に格納される。
ステツプS6,S7,S8…給紙トレイ選択ボタン3
3の中の上段、中段および下段ボタンのいずれ
が押されたかを判断し、選択された用紙サイズ
がA4,B4およびB5のいずれであるかを判断す
る。
ステツプS9…テンキー30によつて入力された
シフト量を取込む。そしてROM24に記憶さ
れている該シフト量とマシンクロツクの時間を
対応させるテーブルにより、該シフト量をマシ
ンクロツクで計つた時間αに変換し、該αを不
揮発性メモリ26に格納する。なお、該シフト
量とマシンクロツクの時間とを対応させるテー
ブルは用紙サイズに応じたものが、ROM24
中に格納されている。
ステツプS10…電源スイツチがオフされたか否か
を判断する。電源スイツチがオフにされると、
自己診断モードは解除され、コピーモードに入
る。
ステツプS11…像形成検出センサ出力が入力して
きたか否かの判断がなされる。イエスになれ
ば、次のステツプS12に進む。
ステツプS12…前記像形成検出センサ出力が入力
してきた時点を起点として、入力したきたマシ
ンクロツク数が計数され、該計数値が標準の複
写状態における像形成検出センサ4の出力発生
時とゲートソレノイド27起動時までの時間t1
から前記右方向シフト量に対応する時間αを減
じた値を超えたか否かの判断がなされる。
ステツプS13…ステツプS12でイエスになると、
ゲート制御手段10をオンにする信号がマイコ
ン5から送出される。これによつて、ゲート8
は開き、コピー用紙は感光ドラム9に送られ
る。
以上のようにして、選択されたサイズのコピー
用紙に、所望量だけ右方向に原稿画像をシフトし
た複写が得られる。
一方、左方向に原稿画像をシフトさせる時に
は、ステツプS5から前記と同様のステツプS6′〜
S13′が処理される。なお、該ステツプS6′〜
S13′が前記ステツプS6〜S13と異なる所は、ステ
ツプS12′で(t1+α)となつている点だけであ
り、これ以外は同じである。したがつて、各ステ
ツプS6′〜S13′の詳細な説明を省略する。
(効果) 以上のように、本発明によれば、通常の複写倍
率を変化させることができる複写機に備えられた
枚数設定等に用いられるテンキー、およびコピー
枚数表示装置を用いることにより、選択され得る
全ての用紙サイズの用紙に対して、複写像の有効
範囲を各々任意の位置に容易に設定することがで
きる。また、上記のように、イメージシフト専用
の部品を用いることなく、既存の部品を用いてソ
フト的にイメージシフトができるので、コンソー
ル上に設ける部品点数が少なく、安価になると共
に、コンソールの面積を狭くできるという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の概略図、第2図は
第1図の主要部の信号のタイムチヤート、第3図
は本発明の一実施例の主要部のブロツク図、第4
図はコンソールの一具体例の平面図、第5図は第
3図の動作を説明するためのフローチヤートであ
る。 4…像形成検出センサ、5…マイコン、6…マ
シンクロツク発生器、8…ゲート、10…ゲート
制御手段、27…ゲートソレノイド。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 コピー用紙に対する原稿画像の標準位置から
    の移動距離を入力するための移動距離入力手段、
    露光ランプの原稿読取開始時を検知する像形成検
    出センサ、該像形成検出センサから出力された信
    号を起点としてマシンクロツクを計測するマシン
    クロツク計測手段、前記移動距離をマシンクロツ
    クで測つた時間に変換する移動距離変換手段、前
    記マシンクロツク計測手段によつて計測された第
    1のマシンクロツク数と前記移動距離変換手段に
    よつて変換された第2のマシンクロツク数とを比
    較する比較手段、およびコピー用紙を一時停止さ
    せるゲートを具備し、前記第1のマシンクロツク
    数が前記第2のマシンクロツク数以上になつた
    時、前記ゲートを開くようにしたことを特徴とす
    る複写機の制御装置。
JP58014624A 1983-02-02 1983-02-02 複写機の制御装置 Granted JPS59142565A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58014624A JPS59142565A (ja) 1983-02-02 1983-02-02 複写機の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58014624A JPS59142565A (ja) 1983-02-02 1983-02-02 複写機の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59142565A JPS59142565A (ja) 1984-08-15
JPH0221581B2 true JPH0221581B2 (ja) 1990-05-15

Family

ID=11866355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58014624A Granted JPS59142565A (ja) 1983-02-02 1983-02-02 複写機の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59142565A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1253193A (en) * 1985-07-12 1989-04-25 Eastman Kodak Company Method and apparatus for producing printed tabs
JPS62129869A (ja) * 1985-11-30 1987-06-12 Mita Ind Co Ltd 複写機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5984263A (ja) * 1982-11-08 1984-05-15 Toshiba Corp 画像形成装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5984263A (ja) * 1982-11-08 1984-05-15 Toshiba Corp 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59142565A (ja) 1984-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4647189A (en) Electrophotographic copying machine with variable magnification
JPS6213660B2 (ja)
CA1061909A (en) Programmable controller for controlling reproduction machines
US4941017A (en) Copying apparatus having a binding margin forming function
US3909128A (en) Control logic for changing a multi-mode copier/duplicator from one mode to another
US4685796A (en) Apparatus for controlling image formation
US4746953A (en) Membrane strip control
JPH0221581B2 (ja)
US5084760A (en) Copying machine providing copy paper corresponding to read image area
JPH0376456B2 (ja)
US4589763A (en) Timing adjustment in a copying machine
JP3007753B2 (ja) 原稿サイズ検知装置
JPH05208534A (ja) 記録装置
US5006934A (en) Copying machine capable of storing image data
JPS6142668A (ja) 画像位置設定機能を有する複写機
JPS6142647A (ja) 1/2サイズ複写用紙選択機能を有する複写機
JPS59140461A (ja) 複写機の用紙位置合せ制御装置
US4891670A (en) Copying machine in which copying magnification can be easily set
JPH0615921Y2 (ja) 合紙機能を有する画像形成装置
JPH0418984Y2 (ja)
JPH012941A (ja) 給紙装置
JPH07209945A (ja) カラー画像処理装置
JPH06103410B2 (ja) 複写機の用紙サイズ設定装置
JP2584973Y2 (ja) 複写機
JPS60177334A (ja) 複写機の用紙選択装置