JPH0221527B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0221527B2
JPH0221527B2 JP57065095A JP6509582A JPH0221527B2 JP H0221527 B2 JPH0221527 B2 JP H0221527B2 JP 57065095 A JP57065095 A JP 57065095A JP 6509582 A JP6509582 A JP 6509582A JP H0221527 B2 JPH0221527 B2 JP H0221527B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
excitation
voltage
positive
negative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57065095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58182514A (ja
Inventor
Toyofumi Tomita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP57065095A priority Critical patent/JPS58182514A/ja
Priority to GB08308424A priority patent/GB2119587B/en
Priority to DE19833311662 priority patent/DE3311662A1/de
Priority to US06/481,945 priority patent/US4488438A/en
Publication of JPS58182514A publication Critical patent/JPS58182514A/ja
Publication of JPH0221527B2 publication Critical patent/JPH0221527B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/56Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using electric or magnetic effects
    • G01F1/58Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using electric or magnetic effects by electromagnetic flowmeters
    • G01F1/60Circuits therefor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/538Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a push-pull configuration
    • H02M7/53803Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a push-pull configuration with automatic control of output voltage or current

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、導電性流体の流量を測定する方形波
励磁電磁流量計において、流体の流れ方向に垂直
で正負に切換わる一定の磁界を発生させる励磁コ
イルを駆動する励磁回路の改良に関する。
〔発明の技術的背景及びその問題点〕
方形波励磁電磁流量計は、流体の流れ方向に垂
直に正負に切換わる一定の磁界を導電性流体に作
用させ、これによつて導電性流体に発生した起電
力を一対の電極で検出し流量を測定するものであ
る。この場合、磁界が正負に切換わることによつ
て起電力の極性も反転するので、電極と流体間で
発生する直流的・電気化学的雑音の分離が容易で
あり、また磁界が一定の時に起電力を流量信号と
して測定するので、電極と流体とで形成するルー
プによる磁気的結合による雑音や電極から信号変
換部までの配線、励磁コイル等の浮遊容量による
雑音等の混入が少なくなつて高安定な流量測定が
可能である。
第1図は従来の励磁回路の構成図である。即
ち、この励磁回路は、スイツチングトランジスタ
1〜4で構成したブリツジ回路に定電流回路5を
介して電源6を接続し、前記スイツチングトラン
ジスタ1〜4をそれぞれ第2図A〜Dに示すタイ
ミングの信号でオン・オフすることにより、ブリ
ツジ回路に接続される励磁コイル7に第2図Eの
ような正負の一定電流を供給する構成である。図
中、8は電流検出抵抗、9は基準電圧源、10は
演算増幅器、11は制御トランジスタである。
以上のような励磁回路は、単一電源により2方
向に定電流を流すことができるが、逆に次のよう
な欠点がある。つまり、トランジスタ3,4,1
1のベース電流は励磁コイル7には流れないが、
電流検出抵抗8に流れるので誤差となる。また、
トランジスタ1〜4のリーク電流も同様に誤差の
原因となる。ところで、ベース電流による誤差は
MOS形FETを使用すれば無くすことができる
が、現在入手できるFETでは、それらのFETを
オン・オフして正、負の励磁信号を得る場合に単
一電源では実現不可能であり、他の電源が必要に
なつてくる。また、数多くのトランジスタ1〜
4、11が必要となるばかりでなく、トランジス
タ1〜4のオン・オフ制御によつて電流を切換え
るために大電力用のトランジスタでなければなら
ない。また、0.5〜2.0A程度の励磁電流が必らず
3個のトランジスタに流れるので、これらのトラ
ンジスタで消費される電力が大きく信頼性に欠け
る問題がある。
〔発明の目的〕
本発明は上記実情にかんがみてなされたもの
で、励磁コイルを流れる電流値と電流検出素子に
流れる電流値とを同一にして誤差をなくし、また
制御素子を減らして消費電力の低減化を図つて信
頼性を高める電磁流量計の励磁回路を提供するこ
とを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は、正、負の電源と複数の制御素子とを
もつて4辺回路を構成するとともに、前記正、負
電源の中間部と前記複数の制御素子の中間部との
間に、励磁コイルと電流検出素子との直列回路を
挿入し、前記複数の制御素子を励磁周期と同周期
で絶対値の等しい正、負のドライブ信号を供給す
ることにより、上記目的を達成せんとする電磁流
量計の励磁回路である。
〔発明の実施例〕
第3図は本発明の一実施例を示す構成図であ
る。同図において11はNPN形トランジスタ、
12はPNP形トランジスタであつて、これらの
トランジスタ11,12のエミツタ側を共通接続
して接地するとともに、両トランジスタ11,1
2のコレクタ間に直列接続構成とした正電源13
および負電源14が接続されている。そして、両
電源13,14の中間部と両トランジスタ11,
12の中間部との間に、励磁コイル15と電流検
出抵抗16の直列回路が挿入されている。また、
各トランジスタ11,12にそれぞれダイオード
17,18が並列に接続されている。これらのダ
イオード17,18は励磁電流が反転する際に発
生するサージ電圧からトランジスタ11,12を
保護する機能をもつている。19は演算増幅部で
あつて、非反転入力側に前記励磁コイル15と電
流検出抵抗16との中間部が接続され、一方反転
入力側には基準ドライブ信号発生回路20が接続
されている。この基準ドライブ信号発生回路20
は励磁周期と同周期で絶対値が等しく極性の反転
した基準ドライブ信号を発生するものである。そ
して、前記演算増幅部19の出力端は抵抗21,
22を介して前記トランジスタ11,12のベー
ス側に接続している。なお、トランジスタ11は
Nチヤンネル・エンハンスメント形MOS電界効
果トランジスタで構成し、トランジスタ12はP
チヤンネル・エンハンスメント形MOS電界効果
トランジスタで構成してもよい。
次に、第4図は第3図のNPN形トランジスタ
11の代りにPNP形トランジスタ11′を用い、
PNP形トランジスタ12の代りにNPN形トラン
ジスタ12′を用いたものである。この場合、両
トランジスタ11′,12′の両コレクタ側を共通
接続するとともに、両エミツタ側に直列接続構成
とした正電源13および負電源14が接続されて
いる。さらに、演算増幅部19の反転入力側に前
記励磁コイル15と電流検出抵抗16との中間部
が接続され、一方、非反転入力側にドライブ信号
発生回路20が接続されている。この回路の場合
もPNP形トランジスタ11′およびNPN形トラ
ンジスタ12′として、PチヤンネルおよびNチ
ヤンネルのエンハンスメント形MOS電界効果ト
ランジスタを用いてもよいものである。
次に、第5図ないし第7図はそれぞれ前記基準
ドライブ信号発生回路20の内部構成例を示す図
である。先ず、第5図に示す基準ドライブ信号発
生回路20は、直列接続構成とした正基準電圧源
201および負基準電圧源202と、励磁信号
ESの極性反転に基づいて正又は負の基準電圧源
201,202を交互に選択して演算増幅部19
に供給するスイツチ203とで構成されている。
この場合、両基準電圧源201,202の電圧の
絶対値は等しいものとする。
第6図に示すドライブ信号発生回路20は、正
又は負の基準電圧源201,202の何れか一つ
を用いて構成した例である。この回路の場合には
例えば正基準電圧源201と、−1倍のゲインを
もつた反転回路204と、励磁電流の極性反転信
号ESに基づいて正基準電圧源201と同電源2
01を反転する反転回路204の出力とを選択す
るスイツチ203とで構成されている。205は
励磁電流値を調整する可変抵抗である。なお、ス
イツチ203は半導体スイツチでもよく、或いは
電磁リレーのような機械式接点でもよいものであ
る。
次に、第7図に示す基準ドライブ信号発生回路
20は、励磁電流値を調整する可変抵抗205と
演算増幅部19との間に、3極双投スイツチ20
6およびコンデンサ207を設け、同スイツチ2
06により極性切換え、コンデンサ207への電
源電圧の充電およびコンデンサ207からの極性
反転電圧の供給を行なう構成である。即ち、本回
路20は、励磁電流の極性反転信号ESのオフの
とき、図示するように電源201の電圧を可変抵
抗205を介して演算増幅部19にそのまま供給
すると同時に同電圧をコンデンサ207に蓄え
る。次に、信号ESがオンすると、演算増幅部1
9の入力側にコンデンサ207の負極性側が接続
され、同コンデンサ207の正極性側はコモンに
接続される。この結果、コンデンサ207に充電
された電圧が反転して演算増幅部19に加えられ
る。信号ESは励磁電流に同期しているので、回
路20は第5図および第6図と同様に絶対値の等
しい正負の電圧を演算増幅部19に与えることが
できる。
次に、以上のように構成された第3図の励磁回
路の動作を説明する。なお、第4図は第3図と比
較して極性が異なるだけであるので、ここではそ
の動作説明を省略する。スイツチ203により正
基準電圧源201が選択されると、基準ドライブ
信号発生回路20からは正極性側の電圧が出力さ
れ、これが演算増幅部19の反転入力側に入力さ
れる。この結果、演算増幅部19より負電圧が出
力されるので、トランジスタ11は逆バイアスに
よつてオフとなり、トランジスタ12は逆に順バ
イアスによつてオンとなる。これにより、負電源
14の正極性側から励磁コイル15、電流検出抵
抗16およびトランジスタ12のエミツタ−コレ
クタを通つて励磁電流が流れる。このとき、電流
検出抵抗16に現われる起電圧とドライブ信号発
生回路20の出力電圧とは演算増幅部19の働き
により等しくなるので、励磁コイル15に流れる
励磁電流は一定となる。
次に、スイツチ203の切換動作によつてドラ
イブ信号発生回路20から負電圧が出力される
と、演算増幅部19から正電圧が出力される。こ
のため、トランジスタ12は逆バイアスとなつて
オフ、反対にトランジスタ11は順バイアスによ
つてオンとなる。これにより、正電源13の正極
性側からトランジスタ11のコレクタ−エミツ
タ、電圧検出抵抗16および励磁コイル15を通
つて励磁電流が流れる。そして、この励磁電流に
よつて電流検出抵抗16に得られた電圧を演算増
幅部19の非反転入力側に供給する。そして、演
算増幅部19によつて電流検出抵抗16の検出電
圧と基準ドライブ信号発生回路20の出力電圧と
が等しくなるように制御する。ここで、基準電圧
源201,202の正、負の基準電圧値は絶対値
が等しいので、正、負に切換わる絶対値の等しい
励磁電流を得ることができる。
なお、上記実施例では、正電源13と負電源1
4の2つを用いたが、例えば第8図のように一個
の交流電源31と、第1および第2の平滑回路3
2,33をもつた倍電圧整流回路とで正、負の直
流電圧を得る構成である。なお、図中、321,
331は整流素子、322,332は平滑用抵
抗、323,333は平滑コンデンサである。こ
の回路によれば、例えば励磁コイル15の+から
−に励磁電流が流れているとき、トランジスタ1
1はオフしているので、整流素子321、平滑用
抵抗322および平滑コンデンサ323からなる
平滑回路32には負荷電流は全く流れず、他の平
滑回路33からは交流電源31の実効電圧を
Vrmsとすれば、√2Vrmsのピーク電圧が出力
される。通常、励磁電流の周期は商用電源周期の
4倍〜16倍であるので、必らず上記のようなピー
ク電圧が得られる。第9図は第8図の動作波形を
示す。同図Aは励磁電流、Bは平滑回路32の出
力電圧、Cは平滑回路33の出力電圧の波形であ
る。即ち、第8図に示す励磁回路は、励磁信号に
よりトランジスタ11がオンし、トランジスタ1
2がオフすると、平滑回路32から√2Vrmsの
ピーク電圧が得られ、このとき平滑回路33の出
力は低下していく。
この励磁回路は、励磁電流の極性が切換わると
きのみ励磁コイル15の両端に高電圧が加わり、
所定の電流値になると平滑電圧は低下するので、
励磁電流が一定となるまでの時間を立上り時間と
すれば、立上り時間が短かく、なおかつトランジ
スタ11,12の消費電力を減らすことができる
構成となつている。なお、交流電源31は、電源
トランスの2次側巻線の出力でもよく、商用電源
でもよい。また、平滑用抵抗322,332は例
えば電源トランスの巻線抵抗又は整流素子の動作
抵抗等をもつて代えてもよいものである。
次に、第10図は基準ドライブ信号発生回路2
0の正、負電源の不ぞろいや演算増幅部19のオ
フセツト等によつて生ずる2方向の励磁電流の相
違を自動的に補正する回路を追加したものであ
る。即ち、この励磁回路は、電流検出抵抗16で
得た電圧を、抵抗34、コンデンサ35および演
算増幅部36よりなる積分器で積分し、その積分
電圧を反転回路37とドライブ信号発生回路20
の出力とを混合して演算増幅部38の反転入力側
に加えたもので、サーボ回路を構成している。こ
の抵抗34とコンデンサ35の時定数は励磁周期
より大きくとつてある。また、可変抵抗39は演
算増幅部36のオフセツト補正を行なうものであ
り、必要な性能に対しオフセツトが小さければ必
要ない。
而して、上記構成としたので、何らかの原因に
よつて、励磁電流が−→+方向より+→−方向に
多く流れたとすると、電流検出抵抗16の起電圧
は+電圧の方が大きくなり、積分器の出力は低下
する。積分器の出力が低下すると、反転回路37
の出力は増加し、演算増幅部38の出力は負のバ
イアスがかかつたことになり、励磁電流は+→−
方向が減り、−→+方向が増えて2方向の励磁電
流の相違を消去するように働く。従つて、第10
図のような構成の回路を用いると、基準ドライブ
信号発生回路20の正、負の基準電圧を正確に合
せたり、各演算増幅器のオフセツト調整が不用と
なる。また、チエツク等で励磁電流を一方向に流
し続けたいときは、抵抗16と34の接続をスイ
ツチ等で切り離せばよい。なお、演算増幅部36
は、入力バイアスの小さいリーク電流の小さいコ
ンデンサ35を使用すれば、しや断直前の積分電
圧を保持するので、前記チエツク中に励磁電流が
低下するようなことはない。その他、本発明はそ
の要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施でき
る。
〔発明の効果〕
以上詳記したように本発明によれば、2つの制
御素子が定電流制御とスイツチング機能との両方
を兼ねているので、制御素子の削減により低価格
を図れるとともに、消費電力を大幅に減らすこと
ができる。また、オフしている制御素子のリーク
電流やベース電流は必らず電流検出抵抗を流れる
ので、従来回路のような誤差をなくすことができ
る。また、定電流制御時の電力損失は励磁周期が
デユーテイ1/2であるのでほぼ1/2となり、従来の
ように制御素子に電力損失が集中するようなこと
がないので放熱等の実装が容易である。さらに、
制御素子のエミツタ同志を接続しこれをコモンと
しているので、制御素子のドライブ電圧が低くて
もよい等の種々の効果を有する電磁流量計の励磁
回路を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来回路の構成図、第2図A〜Eは第
1図の回路動作を説明する波形図、第3図は本発
明に係る電磁流量計の励磁回路の一実施例を示す
構成図、第4図は他の実施例回路の構成図、第5
図ないし第7図はそれぞれ第3図、第4図のドラ
イブ信号発生回路の具体的構成を示す図、第8図
は他の実施例回路を示す構成図、第9図A〜Cは
第8図に示す回路の動作を説明する波形図、第1
0図は他の実施例回路を示す構成図である。 11,11′,12,12′……制御トランジス
タ(制御素子)、13……正電源、14……負電
源、15……励磁コイル、16……電流検出抵
抗、19……演算増幅部、20……ドライブ信号
発生回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 正、負の電圧を発生する電源と、この電源の
    両端間に直列に挿入された複数の制御素子と、こ
    の複数の制御素子のコモン部と前記電源の正、負
    電圧のコモン部との間に挿入された直列接続され
    た電磁流量計の励磁コイルおよび励磁コイルに流
    れる励磁電流によつて生ずる電圧を検出する電圧
    検出回路と、前記励磁コイルの励磁周期と同周期
    で交互に絶対値の等しい正、負のドライブ信号を
    出力する基準ドライブ信号発生回路と、この回路
    の出力電圧と前記電圧検出回路で得た電圧とを演
    算しその演算出力で前記複数の制御素子を交互に
    オンする演算部とを備えたことを特徴とする電磁
    流量計の励磁回路。 2 電源は、一個の交流電源と、この交流電源か
    ら出力された交流電圧を倍電圧整流して正、負の
    電圧を得る整流回路とよりなることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の電磁流量計の励磁回
    路。 3 基準ドライブ信号発生回路は、絶対値の等し
    い正、負の電源と、これらの正、負電源を選択す
    るスイツチとを備えたことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の電磁流量計の励磁回路。 4 基準ドライブ信号発生回路は、正、負の何れ
    かの電源と、この電源の電圧を反転する反転回路
    と、この反転回路の出力と前記電源とを選択する
    スイツチとを備えたことを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の電磁流量計の励磁回路。
JP57065095A 1982-04-19 1982-04-19 電磁流量計の励磁回路 Granted JPS58182514A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57065095A JPS58182514A (ja) 1982-04-19 1982-04-19 電磁流量計の励磁回路
GB08308424A GB2119587B (en) 1982-04-19 1983-03-28 Square-wave current generator
DE19833311662 DE3311662A1 (de) 1982-04-19 1983-03-30 Rechteckwellenstrom-generator
US06/481,945 US4488438A (en) 1982-04-19 1983-04-04 Square-wave current generator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57065095A JPS58182514A (ja) 1982-04-19 1982-04-19 電磁流量計の励磁回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58182514A JPS58182514A (ja) 1983-10-25
JPH0221527B2 true JPH0221527B2 (ja) 1990-05-15

Family

ID=13277012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57065095A Granted JPS58182514A (ja) 1982-04-19 1982-04-19 電磁流量計の励磁回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4488438A (ja)
JP (1) JPS58182514A (ja)
DE (1) DE3311662A1 (ja)
GB (1) GB2119587B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4563904A (en) * 1984-09-12 1986-01-14 Fischer & Porter Company Excitation circuit for electromagnetic flowmeter
GB2177210B (en) * 1985-07-04 1990-01-31 Yokogawa Hokushin Electric Electromagnetic flowmeter
JPS6412226A (en) * 1987-07-06 1989-01-17 Yokogawa Electric Corp Electromagnetic flowmeter
US4891993A (en) * 1988-09-30 1990-01-09 Prevention Sciences Incorporated Apparatus and method for measurement of urine void volumes
ES2105945B1 (es) * 1994-10-26 1998-05-01 Hortsmann Largacha Peter Circuitos de control de un caudalimetro electromagnetico.
US6085599A (en) * 1995-04-26 2000-07-11 Feller; Murray F. Magnetic flow sensor
DE10205833A1 (de) * 2001-03-13 2003-03-06 Semikron Elektronik Gmbh Schaltender Spannungsumformer
JP2002330596A (ja) 2001-03-13 2002-11-15 Semikron Elektron Gmbh スイッチング電圧変換器
DE10111913C2 (de) * 2001-03-13 2003-07-31 Semikron Elektronik Gmbh Schaltender Spannungsumformer
WO2005091497A1 (en) * 2004-03-12 2005-09-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Switch mode power supply with output voltage equalizer
JP4899346B2 (ja) * 2004-08-12 2012-03-21 横河電機株式会社 電磁流量計
CN112147976B (zh) * 2020-08-12 2023-03-28 上汽通用五菱汽车股份有限公司 轮速模拟系统和方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3351822A (en) * 1964-10-28 1967-11-07 Suwa Seikosha Kk Transistor circuit for generating pulses in alternate directions
US3955413A (en) * 1974-03-27 1976-05-11 Steele James R Electrical system for electromagnetically measuring flow of fluid
US3909701A (en) * 1974-10-03 1975-09-30 United Aircraft Corp Linear energy conservative current source
US4144751A (en) * 1977-09-06 1979-03-20 Honeywell Inc. Square wave signal generator
US4409846A (en) * 1979-02-08 1983-10-18 Aichi Tokei Denki Co., Ltd. Electromagnetic flow meter
US4325261A (en) * 1979-10-09 1982-04-20 Emerson Electric Co. Pulsed DC constant current magnetic flowmeter
JPS5686312A (en) * 1979-12-17 1981-07-14 Yokogawa Hokushin Electric Corp Transmitter for electromagnetic flow rate meter
JPS56107123A (en) * 1980-01-30 1981-08-25 Yokogawa Hokushin Electric Corp Electromagnetic flow meter

Also Published As

Publication number Publication date
US4488438A (en) 1984-12-18
JPS58182514A (ja) 1983-10-25
GB2119587B (en) 1985-09-11
DE3311662A1 (de) 1983-10-27
GB8308424D0 (en) 1983-05-05
GB2119587A (en) 1983-11-16
DE3311662C2 (ja) 1988-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5457620A (en) Current estimating circuit for switch mode power supply
US6377034B1 (en) Method and circuits for inductor current measurement in MOS switching regulators
JP3690814B2 (ja) 変成器及び1次巻線を介した帰還を有する切替モード電源
US20060244527A1 (en) Amplifying circuit, noise reducing apparatus and power converting apparatus
JPS60183970A (ja) スイツチング電源
JPH0221527B2 (ja)
JPS61170280A (ja) 自励発振電源回路
JP2000511285A (ja) 電流及び電圧検出回路
EP0028454B1 (en) Full wave rectifier
US6469491B1 (en) Apparatus and method for measuring DC load current of a switching power supply
JPH06201738A (ja) 電流検出回路
JP2001251848A (ja) スイッチングレギュレータ
US4626768A (en) High-speed feedback circuit with ungrounded load
US4761728A (en) High voltage generating device
JPH0731296Y2 (ja) 安定化電源装置
JP3633891B2 (ja) 電源のダミー回路
JPH0250711B2 (ja)
JPS606734Y2 (ja) 電磁流量計のチエツク装置
JPS603677Y2 (ja) 高耐圧形dc/dcコンバ−タ
JP3103349B2 (ja) 整流器及び電源装置
JPH019270Y2 (ja)
SU877507A1 (ru) Стабилизированный преобразователь посто нного напр жени
JPH0434104B2 (ja)
JPH0349461Y2 (ja)
JP3103348B2 (ja) 整流器及び電源装置