JPH02215160A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents
半導体装置の製造方法Info
- Publication number
- JPH02215160A JPH02215160A JP3564989A JP3564989A JPH02215160A JP H02215160 A JPH02215160 A JP H02215160A JP 3564989 A JP3564989 A JP 3564989A JP 3564989 A JP3564989 A JP 3564989A JP H02215160 A JPH02215160 A JP H02215160A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- etching
- substrate
- gaas
- metal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 23
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 16
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims abstract description 19
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 18
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 15
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 13
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 13
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 abstract description 10
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 abstract description 6
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 abstract description 3
- 238000002955 isolation Methods 0.000 abstract description 2
- 229910004205 SiNX Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 3
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010306 acid treatment Methods 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000000407 epitaxy Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Junction Field-Effect Transistors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明はm−v族化合物半導体と金属とのシジットキー
接合を有する半導体装置の製造方法に関する。
接合を有する半導体装置の製造方法に関する。
(従来の技術)
従来より半導体−金属シ1フトキー接合を有する半導体
装置として、MES FETが知られている。MES
FETには第1図(d)に示すように、エピタキシ
ャル層に形成されたリセス溝を有するものがある。この
ようなMES FETでは、ドレイン電流の大きさは
、チャンネル層の不純物濃度とリセス溝形成時のエツチ
ング量とに依存する。リセス溝のエツチングにはウェッ
トエツチングを用いるのが一般的である。エツチング量
の制御は通常次のようにして行う。まず、半導体基板上
に■−v族化合物半導体のエピタキシャル層を積層し、
ソース電極及びドレイン電極として作用するオーミック
電極を形成する。更にリセス溝を形成するための7オト
レジスト等を形成した後、この基板の一部分を分割する
。この分割した基板を更にい(つかの分割片に分割し、
リセス溝を形成する為のエッチャントでエツチングする
。
装置として、MES FETが知られている。MES
FETには第1図(d)に示すように、エピタキシ
ャル層に形成されたリセス溝を有するものがある。この
ようなMES FETでは、ドレイン電流の大きさは
、チャンネル層の不純物濃度とリセス溝形成時のエツチ
ング量とに依存する。リセス溝のエツチングにはウェッ
トエツチングを用いるのが一般的である。エツチング量
の制御は通常次のようにして行う。まず、半導体基板上
に■−v族化合物半導体のエピタキシャル層を積層し、
ソース電極及びドレイン電極として作用するオーミック
電極を形成する。更にリセス溝を形成するための7オト
レジスト等を形成した後、この基板の一部分を分割する
。この分割した基板を更にい(つかの分割片に分割し、
リセス溝を形成する為のエッチャントでエツチングする
。
このとき、それぞれの分割片を異なる条件でエツチング
する。その後、ソース電極及びドレイン電極の間に所定
の電圧を印加して流れる電流の大きさのモニタリングを
行い、最適のエツチング条件を見いだす。この条件でも
との基板のエツチングを行う。基板を洗浄した後、エツ
チング層の空気酸化を避けるために直ちにEB蒸着装置
に移し、減圧下で金属層を蒸着して半導体−金属ショッ
トキー特性が形成される。
する。その後、ソース電極及びドレイン電極の間に所定
の電圧を印加して流れる電流の大きさのモニタリングを
行い、最適のエツチング条件を見いだす。この条件でも
との基板のエツチングを行う。基板を洗浄した後、エツ
チング層の空気酸化を避けるために直ちにEB蒸着装置
に移し、減圧下で金属層を蒸着して半導体−金属ショッ
トキー特性が形成される。
(発明が解決しようとする課H)
しかしこのような方法では、基板の一部分を分割するた
め、不定形ウェハとして取扱う必要が生じる。そのため
、製造工程の増加を招くおそれがある。更にモニタリン
グにより決定したエツチング条件では適切ではなかった
場合、直ちにそれを判断することができない等の欠点が
あった。
め、不定形ウェハとして取扱う必要が生じる。そのため
、製造工程の増加を招くおそれがある。更にモニタリン
グにより決定したエツチング条件では適切ではなかった
場合、直ちにそれを判断することができない等の欠点が
あった。
この問題点を改善したものとして、特願昭63−241
44号に開示されでいる構成がある。この構成ではFE
T素子の他にモニター素子が同時に形成され、基板を分
割せずにこのモニター素子を用いて上述と同様のモニタ
リングを行うことができる。また、エツチング量の適、
不適を直ちに判断できるとともに、エツチング量が不足
の場合には、更にエツチングを行うことができるという
利点がある。
44号に開示されでいる構成がある。この構成ではFE
T素子の他にモニター素子が同時に形成され、基板を分
割せずにこのモニター素子を用いて上述と同様のモニタ
リングを行うことができる。また、エツチング量の適、
不適を直ちに判断できるとともに、エツチング量が不足
の場合には、更にエツチングを行うことができるという
利点がある。
しかしこの構成では、エツチングされた基板全体がモニ
タリングを行っている間中、空気中に曝され、エツチン
グ表面が酸化されるという欠点がある。この酸化表面の
ために、得られる装置のショットキー特性が一定しない
という新たな問題点が生じている。
タリングを行っている間中、空気中に曝され、エツチン
グ表面が酸化されるという欠点がある。この酸化表面の
ために、得られる装置のショットキー特性が一定しない
という新たな問題点が生じている。
本発明はこのような問題点を解決するために為されたも
のであり、その目的はリセス溝内に酸化層が生じても容
易にそれを除去し、ショットキー特性のばらつきの小さ
い半導体装置の製造方法を提供することである。
のであり、その目的はリセス溝内に酸化層が生じても容
易にそれを除去し、ショットキー特性のばらつきの小さ
い半導体装置の製造方法を提供することである。
(ii’題を解決するための手段)
本発明の半導体装置の製造方法は、半導体基板上に、成
長層を形成する工程、該成長層にリセス溝を形成する工
程、塩酸溶液を用いてエツチングする工程、及び該リセ
ス溝内部の該成長層と接合する金属層を形成する工程、
を包含しており、そのことによって上記目的が達成され
る。また、前記塩酸溶液の濃度を2〜10%とすること
ができる。
長層を形成する工程、該成長層にリセス溝を形成する工
程、塩酸溶液を用いてエツチングする工程、及び該リセ
ス溝内部の該成長層と接合する金属層を形成する工程、
を包含しており、そのことによって上記目的が達成され
る。また、前記塩酸溶液の濃度を2〜10%とすること
ができる。
(作用)
本発明の半導体装置の製造方法ではリセス溝の形成後、
塩酸溶液によるエツチングを行うことによって、リセス
溝内の■−v族化合物半導体層の表面に生成した酸化層
を、ドレイン電流を殆ど変化させることなく除去するこ
とができる。塩酸溶液の濃度は重量%で2〜10%が好
ましい。2%より低濃度では酸化層の除去効果が安定し
ない。
塩酸溶液によるエツチングを行うことによって、リセス
溝内の■−v族化合物半導体層の表面に生成した酸化層
を、ドレイン電流を殆ど変化させることなく除去するこ
とができる。塩酸溶液の濃度は重量%で2〜10%が好
ましい。2%より低濃度では酸化層の除去効果が安定し
ない。
10%より高濃度ではリセス溝形成に使用したフォトレ
ジストが侵されるため、実用上好ましくない。
ジストが侵されるため、実用上好ましくない。
(実施例)
本発明を実施例について以下に説明する。第1図(a)
〜(d)は本発明の半導体装置の製造方法の一実施例を
示す図である。第2図はその製造フローを示す図である
。以下、製造工程に従って説明する。GaAs半導体基
板1上に、公知技術であるエピタキシー法により、ノン
ドープGaA38171層2、siドープn−GaAs
チャンネル層3、siドープn”−GaAsコアタクト
層4、を順次形成したく第1図(a))。本実施例では
チャンネル層3が電子走行層となる。次に、メサエッチ
ングにより素子間分離を行い、公知技術によりコンタク
ト層4とオーム性接触するオーミック電極5,5を形成
した。次に、P−CVD法により5INX膜6を形成し
、更にフォトレジストアを形成した。このフォトレジス
トアを用い、RIE法によりSIN×膜6を異方性エツ
チングしてゲート開口部8を形成した(第1図(b))
。
〜(d)は本発明の半導体装置の製造方法の一実施例を
示す図である。第2図はその製造フローを示す図である
。以下、製造工程に従って説明する。GaAs半導体基
板1上に、公知技術であるエピタキシー法により、ノン
ドープGaA38171層2、siドープn−GaAs
チャンネル層3、siドープn”−GaAsコアタクト
層4、を順次形成したく第1図(a))。本実施例では
チャンネル層3が電子走行層となる。次に、メサエッチ
ングにより素子間分離を行い、公知技術によりコンタク
ト層4とオーム性接触するオーミック電極5,5を形成
した。次に、P−CVD法により5INX膜6を形成し
、更にフォトレジストアを形成した。このフォトレジス
トアを用い、RIE法によりSIN×膜6を異方性エツ
チングしてゲート開口部8を形成した(第1図(b))
。
次に、5INX膜6をマスク材として、リン酸系の工・
ツチャントを用いて半導体基板をエツチングした。この
エツチングによってコンタクト層4、及びチャンネル層
3にリセス溝9を形成した(第1図(C))。この段階
で前述のモニタリングを行った。本実施例では前述の特
願昭63−24144号の方法を用いて行った。適切な
リセス溝の形成を確認した後、5重量%の塩酸水溶液(
液温21”C)にこの基板を浸漬し、5分間エツチング
を行った。この濃度ではGaAsのエツチング量は40
Å以下であつた。その後、基板を水洗し、直ちにEB蒸
看装皺チャンバー内に納め、チャンバー内の減圧を開始
した。次に、AI金金属蒸着した後、リフトオフによっ
て余分なAI蒸着膜を除去し、AI金属10を形成した
。このAI金属層10とチャンネル層3との間にシ璽ッ
トキー接合が形成される。更にレジストマスク7を除去
した&、P−CVD法によってパフシベーシ冒ンの為の
5INXを堆積して保護膜11を形成した(第1図(d
))。この後、パッド電極等を形成し、半導体基板を分
割してチップとし、パッケージに納めてMES FE
Tを完成した。
ツチャントを用いて半導体基板をエツチングした。この
エツチングによってコンタクト層4、及びチャンネル層
3にリセス溝9を形成した(第1図(C))。この段階
で前述のモニタリングを行った。本実施例では前述の特
願昭63−24144号の方法を用いて行った。適切な
リセス溝の形成を確認した後、5重量%の塩酸水溶液(
液温21”C)にこの基板を浸漬し、5分間エツチング
を行った。この濃度ではGaAsのエツチング量は40
Å以下であつた。その後、基板を水洗し、直ちにEB蒸
看装皺チャンバー内に納め、チャンバー内の減圧を開始
した。次に、AI金金属蒸着した後、リフトオフによっ
て余分なAI蒸着膜を除去し、AI金属10を形成した
。このAI金属層10とチャンネル層3との間にシ璽ッ
トキー接合が形成される。更にレジストマスク7を除去
した&、P−CVD法によってパフシベーシ冒ンの為の
5INXを堆積して保護膜11を形成した(第1図(d
))。この後、パッド電極等を形成し、半導体基板を分
割してチップとし、パッケージに納めてMES FE
Tを完成した。
以上のようにして製造したMES FETのシ9ット
キー接合の特性を表すn値を調べ、従来法によるMES
FETのそれと比較した。従来の希塩酸処理を行わ
ない方法によって製造したMES FETでは、n値
は約1.2〜1.6の範囲にあり、ばらつきが大きかっ
た。それに比較して本実施例のMES FETでは、
n値は約1. 1〜1.2の範囲内にあり、安定してい
た。
キー接合の特性を表すn値を調べ、従来法によるMES
FETのそれと比較した。従来の希塩酸処理を行わ
ない方法によって製造したMES FETでは、n値
は約1.2〜1.6の範囲にあり、ばらつきが大きかっ
た。それに比較して本実施例のMES FETでは、
n値は約1. 1〜1.2の範囲内にあり、安定してい
た。
(発明の効果)
本発明の半導体装置の製造方法によればこのように一半
導体装置のシ1ットキー特性を均一化できるので、品質
の安定した半導体装置の製造が可能となる。また、リセ
ス溝形成後、従来のように直ちにEB蒸着装置に入れる
必要がなくなり、製造工程に於ける時間的自由度が増加
する。
導体装置のシ1ットキー特性を均一化できるので、品質
の安定した半導体装置の製造が可能となる。また、リセ
ス溝形成後、従来のように直ちにEB蒸着装置に入れる
必要がなくなり、製造工程に於ける時間的自由度が増加
する。
4 の な看 日
第1図は本発明の半導体装置の製造方法の一実施例を示
す図、第2図は第1図の製造方法の製造フローを示す図
である。
す図、第2図は第1図の製造方法の製造フローを示す図
である。
l・・・GaAs半導体基板、2・・・GaAsバッフ
ァ層、3・・・n−GaAsチャンネル層、4・・・n
0GaAsコンタクト層、5・・・オーミック電極、6
・・・S I NX[9,7−・・フォトレジスト、8
・・・ゲート開口部、9・・・リセス溝、10・・・A
I金属層、11・・・保護膜。
ァ層、3・・・n−GaAsチャンネル層、4・・・n
0GaAsコンタクト層、5・・・オーミック電極、6
・・・S I NX[9,7−・・フォトレジスト、8
・・・ゲート開口部、9・・・リセス溝、10・・・A
I金属層、11・・・保護膜。
以上
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、半導体基板上に、成長層を形成する工程、該成長層
にリセス溝を形成する工程、 塩酸溶液を用いてエッチングする工程、及び該リセス溝
内部の該成長層と接合する金属層を形成する工程、 を包含する半導体装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3564989A JPH02215160A (ja) | 1989-02-15 | 1989-02-15 | 半導体装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3564989A JPH02215160A (ja) | 1989-02-15 | 1989-02-15 | 半導体装置の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02215160A true JPH02215160A (ja) | 1990-08-28 |
Family
ID=12447724
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3564989A Pending JPH02215160A (ja) | 1989-02-15 | 1989-02-15 | 半導体装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02215160A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011044636A (ja) * | 2009-08-24 | 2011-03-03 | Fuji Xerox Co Ltd | 自己走査型発光素子アレイおよびその製造方法 |
JP2012043938A (ja) * | 2010-08-18 | 2012-03-01 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 電界効果トランジスタの製造方法 |
-
1989
- 1989-02-15 JP JP3564989A patent/JPH02215160A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011044636A (ja) * | 2009-08-24 | 2011-03-03 | Fuji Xerox Co Ltd | 自己走査型発光素子アレイおよびその製造方法 |
JP2012043938A (ja) * | 2010-08-18 | 2012-03-01 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 電界効果トランジスタの製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3734586B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
USRE36185E (en) | Method of fabricating Group III-V compound semiconductor devices using selective etching | |
JP3450155B2 (ja) | 電界効果トランジスタとその製造方法 | |
JPH02215160A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP3362723B2 (ja) | 電界効果型トランジスタの製造方法 | |
JP2830414B2 (ja) | Mes構造電極の形成方法 | |
JPH09219399A (ja) | エッチング液,エッチング方法,半導体装置の製造方法,および半導体装置 | |
JP2765566B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2833572B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH03160733A (ja) | エピタキシャルウエハ | |
JP3256941B2 (ja) | 化合物半導体の表面処理方法 | |
JPS61116877A (ja) | 電界効果トランジスタの製造方法 | |
US5177026A (en) | Method for producing a compound semiconductor MIS FET | |
JPH0445532A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH04291716A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
KR19980046372A (ko) | GaAs/AlGaAs층의 선택에칭 방법 | |
JPH02273937A (ja) | 電界効果トランジスタおよびその製造方法 | |
JPH01107577A (ja) | 電界効果トランジスタの製造方法 | |
JPH08288308A (ja) | 電界効果トランジスタの製造方法 | |
JPH03129833A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH04291717A (ja) | 半導体装置及び製造方法 | |
JPH065581A (ja) | 化合物半導体のエッチング方法 | |
JPS61208877A (ja) | シヨツトキ−ゲ−ト型電界効果トランジスタの製造方法 | |
JP2000049136A (ja) | エッチングマスクおよびその形成方法 | |
JPH06124963A (ja) | 電界効果トランジスタの製造方法 |