JPH0221447A - ビデオテープレコーダ - Google Patents

ビデオテープレコーダ

Info

Publication number
JPH0221447A
JPH0221447A JP8134289A JP8134289A JPH0221447A JP H0221447 A JPH0221447 A JP H0221447A JP 8134289 A JP8134289 A JP 8134289A JP 8134289 A JP8134289 A JP 8134289A JP H0221447 A JPH0221447 A JP H0221447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
video
head
delay
test circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8134289A
Other languages
English (en)
Inventor
Siegfried Apitz
ジークフリート・アピッツ
Werner Schlegel
ベルナー・シュレーゲル
Edmund Stegmueller
エー・シュテクミュラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Deutschland GmbH
Original Assignee
Nokia Graetz GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Graetz GmbH filed Critical Nokia Graetz GmbH
Publication of JPH0221447A publication Critical patent/JPH0221447A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/12Masking of heads; circuits for Selecting or switching of heads between operative and inoperative functions or between different operative functions or for selection between operative heads; Masking of beams, e.g. of light beams
    • G11B15/14Masking or switching periodically, e.g. of rotating heads
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/46Controlling, regulating, or indicating speed
    • G11B15/467Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven
    • G11B15/473Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven by controlling the speed of the heads
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N17/00Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details
    • H04N17/06Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details for recorders

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、ビデオテープレコーダに関する。
(従来の技術) ビデオテープレコーダのヘッドドラム装置は、ドラム形
状の固定部と、ここに設けられたヘッドディスクと、駆
動装置とからなり、これらについGmbll llas
burg 51980に記載されている。ビデオテープ
は、ヘッドディスクおよびヘッドドラム装置の固定部分
の円筒外周面の上に、半螺旋形で走行させられる。ヘッ
ドディスクは、180’Mれた部分にそれぞれビデオヘ
ッドを有し、それぞれのビデオヘッドは、ビデオディス
クの半周期につき、ビデオテープの傾斜トラックの1つ
づつに割り当てられている。ヘッドドラム装置の駆動装
置は、回転検出器を含み、この回転検出器は、駆動装置
の回転子の所定回転角度で位置検出信号を発生する。従
って、回転検出器は、ビデオヘッドの特定回転角度位置
を示すことができる。
走行制御回路はテープスピードを制御するもので、再生
モードにおいて、各ビデオヘッドが関連する傾斜トラッ
クをスキャンするようにテープの位相位置を制御する。
これは上記水の112頁から130頁に述べられている
ヘッドドラム制御回路は、再生や記録に要求されるヘッ
ドディスクの回転速度を制御する。さらに、ヘッドディ
スクの必要な回転角位置でビデオヘッドを切換えるため
の切換え信号を生成する。
切換え信号は、ヘッドドラム装置の位置検出器からの回
転位置検出パルスに同期させられており、ビデオヘッド
の切換え時点は、ヘッドディスクの必要な回転角位置に
調整されている。この切換え時点は、ビデオ再生装置の
それぞれのタイプに対して規格化されており、垂直同期
信号の前のビデオラインの数として与えられている。垂
直同期信号は、2つのフィールドの間に位置する信号で
ある。従って、1フィールドの長さを持つ傾斜トラック
は、先行してスキャンされた隣接トラックの最終ライン
で開始する。先行して読まれた隣接トラックの最終ライ
ンに、切換え処理のタイミングを設定することにより、
ヘッド切換え期間中に生じる障害を垂直同期信号期間に
位置させることを防止でき、よって垂直同期信号の検出
エラーの危険がなくなる。
(発明が解決しようとする課題) ビデオヘッドの回転角位置と位置検出器からの位置検出
信号との間の関係を高精度で確立するには、ビデオヘッ
ドの回転角位置に関連する位置検出器の取り付は精度は
不十分である。このため従来の技術では、ヘッドドラム
制御回路に位相制御部としての遅延ラインを設け、その
遅延量が、位置検出信号とビデオヘッドの切換え時点と
の位相関係を最終的に調整するポテンションメータを介
して設定される。この設定は、オシロスコープを用いて
測定しながら行わなければならない。よって、ヘッドド
ラム制御回路の個々の/IFJ定点にオシロスコープを
接続する必要がある。
そこでこの発明は、ビデオヘッドの切換え時点を位相調
整する遅延量を得るのに、従来のような付加手段を必要
としないようにしたビデオテープレコーダを提供するこ
とを目的とする。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) この発明では、遅延信号としてデータ信号が用いられ、
このデータ信号のデータ値は、設定されるべき遅延量に
対応し、このデータ信号はビデオテープレコーダの動作
用値として不揮発性メモリに格納される。上記遅延信号
は、簡単な計算あるいは比較処理によりテープレコーダ
内部にもうけられているテスト回路で決定され、そして
簡単な方法で出力される。
(作用) この思想はビデオテープレコーダの製造だけでなく、修
理、ヘッドディスクの事後の取換え、ディーラによるヘ
ッド切換え時点の位相の新たな設定が生じた場合でもそ
の調整を容易にすることができる。位相の設定は、テス
ト回路の精度に依存し、ディーラ−の問題ではなくなる
テスト回路は、位相制御値として遅延量を設定し、また
動作用値として不揮発性メモリに該値を格納する。これ
らのテスト回路は、ライン期間の1/2よりも少ない期
間の精度で上記設定精度を得る。
(実施例) 以下、この発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図はビデオテープレコーダのブロック図であり、ヘ
ッドドラム装置1、ヘッドドラム制御回路2、ヘッドス
イッチ3、このスイッチの後段のビデオ信号処理部4、
テスト回路5、不揮発性メモリ6などにより構成される
。ヘッドドラム装置1は、図示してないがヘッドドラム
を含み、これはビデオレコーダのシャーシに取り付けら
れ、そしてその内部には、モータ7により駆動される駆
動部品8が設けられている。駆動部品8上には、位置検
出器9、ビデオヘッド11と12を有したヘッドディス
ク10がも設けられ、また、2つのヘッドトランス13
が設けられている。従って、駆動部品8およびヘッドデ
ィスク10の所定の回転角位置で、位置検出器9は位置
検出信号!(L G)を生成し、この信号は、ヘッドデ
ィスクの速度を制御するために現在位置信号としてヘッ
ドドラム制御回路2に供給される。さらにこの検出[号
I(LG)は、ヘッドスイッチ3を制御するためにヘッ
ドドラム制御回路2で作成された切換え信号SKに同期
する。
ヘッドディスク10の180’の位置に取り付けられた
ビデオへラド11.12の切換えは、各々のビデオヘッ
ド11.12が、ヘッドディスク10の半周期の間にヘ
ッドドラム装置1に沿って走行するビデオテープ14の
傾斜トラ・ツクをスキャンするように行われる。ビデオ
テープから読み出されたビデオ信号は、ヘッドトランス
13、ヘッドスイッチ3、増幅器5を介してビデオ信号
処理部4に供給され、デイスプレィ17のスクリーン1
6に表示できるように処理される。
第2a図は、ビデオテープ14にフィールド信号を記録
するための傾斜トラック18の開始部分を示している。
示された傾斜トラックは、垂直同期信号の前の第1のフ
ィールドのビデオライン305〜312.5を含む。垂
直同期信号の期間は、2.5ビデオライン長である。垂
直同期信号1つの後には次の第2のフィールドの記録ラ
イン20が続く。
ビデオトラックの傾斜トラック18をスキャンするため
に、ビデオヘッド11および12の切換え時点t (U
S)は、垂直同期信号の前の6.5ビデオライン長のと
ころに設定される。ビデオヘッド11および12は、ビ
デオレコーダの信号ライン21に対してヘッドスイッチ
3により切換えられる。このスイッチ3は、第2b図に
示される切換え信号SKにより制御される。切換えエツ
ジ22においてヘッドドラム制御回路2で生成された切
換え信号は、レベル(値)sllからs12に切替わる
。レベルallは、第1のフィールドの傾斜トラックを
スキャンするビデオヘッド11をオンし、レベルs12
は、第2のフィールドの傾斜トラックをスキャンするビ
デオヘッド12をオンする。切換え信号SKは、位置検
出器9からの位置検出パルスI (LG)によって同期
させられる。
切換え信号SKの切換えエツジ22を、ビデオヘッドの
所望の切換え時点t (US)に設定するために、ヘッ
ドドラム制御回路2は、遅延ライン23を含む。遅延ラ
イン23は、時間値Tvによって位置検出パルスI  
(KG)を遅延する。時間値Tvは、位置検出信号I 
(LG)が出力された時点t1から所望の切換え時点t
 (US)までの時間間隔である。そしてこの時間値T
vは、データとして不揮発性メモリ6に格納されている
。このデータの値は、ヘッドドラム制御回路2に対する
する動作用値Tvbとして常に有効である。他の傾斜ト
ラックに対しては、ビデオヘッドの切換え時点が同様に
設定される。
ヘッドドラム装置の組立てや修理の間は、ビデオテープ
をスキャンするのに必要な精度でもって位置検出器9か
らの位置検出信号の位相について、ビデオヘッド11お
よび12の角度位置を調整することは困難である。
従って、ビデオヘッド11および12の角度位置は、ヘ
ッドドラムユニットにおいてビデオヘッドの所望の切換
え時点t (US)が、確実に位置検出パルスI (L
G)1の出力された後に位置するように設定される。こ
の関係は第3図a)に示される。さらに第3図のC)に
示される2つの位置検出パルスI (LG)aとI (
LG) e (点線で示す)は、ヘッドドラム装置1で
設定可能な極端な位置の例である。所望の切換え時点t
 (US)に切換えエツジ22を設定するために必要な
遅延QTvを決定するために、第1図のビデオレコーダ
にビデオテープ14が装着される。このビデオテープ1
4は、標準ビデオ記録された部分を含み基準ビデオテー
プとして機能する。必要とされる遅延量Tvを決定する
ために、制御部24あるいはりモートコントール装置は
所定の操作をされる。
この操作は、動作開始部25がスイッチ26.27やス
イッチを介してテスト回路5をオン状態にすることがで
きるようにするためである。そしてこの操作は、データ
入力部28を、データ出力部2つ側からデータ出力部3
0側に切換える。続いて、テスト回路5は、異なった時
間値Tv1〜Tv8の遅延量を生成する。この時間値T
v1〜Tv8は、第3図に示される実施例では次第に増
加する値である。そしてこれらの値は、データ出力部3
0を通じて遅延ライン23のデータ人力部28に送られ
る。テスト回路5は、切換え信号SKの関連した切換え
エツジ22,0〜22,8が、短時間ウィンドー31の
領域内に位置するかどうかをチエツクする。この時間ウ
ィンドー31は、同期信号vSの前で時間間隔T(vs
)をおいた位置にテスト回路5によって作成される(第
3図C)参照)。同期信号■Sは、ビデオテープから読
み出された垂直同期信号19の位置にビデオ信号処理部
4により作成されている。
テスト回路5に供給される同期信号■Sから時間ウィン
ドー31までの時間間隔T(vs)は、スキャンされる
ビデオトラック18の垂直同期信号19の前のビデオラ
イン数の時間長に等しい。
そして、ビデオヘッドの切換え開始位置は、標準に従っ
た位置に置かれる。
仮に、テスト回路5が、切換えエツジ22,8を時間ウ
ィンドー31の領域内に検出すれば、遅延信号の出力を
停止し、遅延ff1Tvに置ける時間値Tv8をビデオ
レコーダの動作用値として不揮発性メモリ6に供給する
。制御部24の動作が続いている以上、この値Tv8は
、ビデオテープレコーダに設けられている表示装置32
に表示される。テスト回路5がオフされた後、不揮発性
メモリに格納された新しいデータである時間値Tv8は
、動作用値としてヘッドドラム制御回路2を動作させる
のに有効である。
テスト回路5の他の実施例においては、テスト回路5は
、切換え信号SKの切換えエツジ22.0からビデオヘ
ッド切換えの所望の時点T(us)までを計測する。こ
こで、切換え信号SKは、例えば人力部28に与えられ
るデータを零として位置検出信号!  (LG)の遅延
無しでヘッドコントロール回路2において作成されたも
のである。また、時点T(us)は、ビデオ信号処理回
路4によって垂直同期信号から作成されそして出力され
た同期信号■Sに関してのリード部となる時間間隔T(
vs)の開始位置で、テスト回路5により設定され、ま
たこの時点T(us)は、傾斜トラック8の垂直同期信
号19の前の6,5ビデオライン分の始まりを示す。測
定された遅延J7Tvの期間は、ビデオテープレコーダ
の動作用値として不揮発性メモリ6に格納され、テスト
回路5がオフされた後、ヘッドドラム制御回路2のため
の有用なデータとして保存される。
[発明の効果] 上記したようにこの発明によれば、ヘッドドラム装置の
容易な製造が可能でしかも高精度で製造できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図、第2図
および第3図は、この発明の装置の動作を説明するため
に示した動作説明図である。 1・・・ヘッドドラム装置、2・・・ヘッドドラム制御
回路、3・・・ヘッドスイッチ、4・・・ビデオ信号処
理部、5・・・テスト回路、6・・・不揮発性メモリ、
23・・・遅延ライン。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ヘッドディスクに設けられ、それぞれビデオテー
    プの1フィールドトラックをスキャンする2つのビデオ
    ヘッドと、位置検出信号を発生する位置検出器とを含む
    ヘッドドラム部と、 後段にビデオ信号処理部が設けられ、前記ビデオヘッド
    を1フィールド毎に切換えるヘッドスイッチと、 前記位置検出信号の遅延量を設定する遅延信号が供給さ
    れるヘッドドラム制御回路であって、このヘッドドラム
    制御回路で作成されヘッドスイッチを制御するヘッド切
    換え信号の切換えエッジが、基準ビデオテープのフィー
    ルドトラックから読み出された垂直同期信号の前の所定
    数のビデオラインの位置にあるようにするヘッドドラム
    制御回路とを備えたビデオテープレコーダにおいて、前
    記遅延信号は、データ信号でありこのデータ信号は設定
    されるべき前記遅延量に相当し、かつ不揮発性メモリに
    動作用値として格納されていることを特徴とするビデオ
    テープレコーダ。
  2. (2)テスト回路は、ここに供給される切換え信号(S
    K)の切換えエッジ(22)の所望の時点(t(us)
    )と、位置検出器9からの対応する位置検出パルス(I
    (LG))の発生時点(t1))との間の比較を、設定
    されるべき前記データ信号の導出条件とし、前記データ
    信号を得た後は、このデータ信号を前記遅延信号が含む
    ように不揮発性メモリをイネーブルにするように構成さ
    れたことを特徴とする請求項第1項記載のビデオテープ
    レコーダ。
  3. (3)テスト回路(5)は、異なった遅延値(Tv1〜
    Tv8)を連続して作成し、これらを不揮発性メモリ(
    6)の代わりに前記ヘッドドラム制御回路(2)に供給
    し、そして基準テープから読み出された垂直同期信号の
    前の所定数のビデオライン位置に位置する時間ウインド
    ー(31)の領域にある切換え信号(SK)の切換えエ
    ッジ(22)に対応する遅延値(Tv8)が前記不揮発
    性メモリに格納されるように、前記不揮発性メモリをイ
    ネーブルするように構成されたことを特徴とする請求項
    第2項記載のビデオテープレコーダ。
  4. (4)テスト回路(5)は、位置検出信号(I(LG)
    1)が生じた時点(t1)から前記切換え信号(SK)
    の切換えエッジの所望の時点(t(US))までの時間
    間隔(Tv)を測定し、その測定データを遅延値(Tv
    8)として出力するように構成されたことを特徴とする
    請求項第2記載のビデオテープレコーダ。
  5. (5)前記テスト回路の動作中は、前記設定されるべき
    遅延値(Tv8)を表示するための表示装置が前記テス
    ト回路に接続されることを特徴とする請求項第2項乃至
    第4項記載のいずれかのビデオテープレコーダ。
  6. (6)前記テスト回路(5)は、ビデオテープレコーダ
    本体の制御部(24)あるいは関連する制御装置の所定
    の操作によりオンされることを特徴とする請求項第2項
    乃至第5項記載のいずれかのビデオテープレコーダ。
JP8134289A 1988-03-31 1989-03-31 ビデオテープレコーダ Pending JPH0221447A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3810988.3 1988-03-31
DE19883810988 DE3810988C1 (ja) 1988-03-31 1988-03-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0221447A true JPH0221447A (ja) 1990-01-24

Family

ID=6351155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8134289A Pending JPH0221447A (ja) 1988-03-31 1989-03-31 ビデオテープレコーダ

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0391009A3 (ja)
JP (1) JPH0221447A (ja)
DE (1) DE3810988C1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4112864C1 (ja) * 1991-04-19 1992-02-20 Grundig E.M.V. Elektro-Mechanische Versuchsanstalt Max Grundig Hollaend. Stiftung & Co Kg, 8510 Fuerth, De
KR0137331B1 (ko) * 1994-09-08 1998-05-15 김광호 자동 헤드스위칭 조정장치 및 그 방법
KR0185910B1 (ko) * 1994-09-29 1999-04-15 김광호 다중방식 vtr의 헤드스위칭 자동조정방법 및 그 장치
DE19540752A1 (de) * 1995-11-02 1997-05-07 Thomson Brandt Gmbh Verfahren und Schaltung zur Erzeugung von synchronen Steuersignalen in Videorekordern

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60150259A (ja) * 1984-01-18 1985-08-07 Victor Co Of Japan Ltd 磁気記録再生装置のサ−ボ回路
JPS6236766A (ja) * 1985-08-08 1987-02-17 ドイチエ・トムソン−ブラント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング ビデオレコ−ダ

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4346397A (en) * 1978-01-23 1982-08-24 Victor Company Of Japan, Ltd. Apparatus for reproducing a video signal of one system with conversion to a video signal of another system
DE3528452A1 (de) * 1985-08-08 1987-02-19 Thomson Brandt Gmbh Videorecorder
JP2557842B2 (ja) * 1986-03-31 1996-11-27 株式会社東芝 回転ヘツドの回転位相発生装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60150259A (ja) * 1984-01-18 1985-08-07 Victor Co Of Japan Ltd 磁気記録再生装置のサ−ボ回路
JPS6236766A (ja) * 1985-08-08 1987-02-17 ドイチエ・トムソン−ブラント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング ビデオレコ−ダ

Also Published As

Publication number Publication date
EP0391009A2 (de) 1990-10-10
EP0391009A3 (de) 1991-04-24
DE3810988C1 (ja) 1989-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4636874A (en) System for reproducing information signals on a magnetic tape which incrementally adjusts, in a plurality of steps the speed of the magnetic tape and the positioning and rotational speed of the magnetic head upon a change of mode
US4280146A (en) Rotary head type magnetic video recording and reproducing apparatus
US4539603A (en) Video signal reproducing device
JPH0221447A (ja) ビデオテープレコーダ
US3939490A (en) Apparatus for assembling video sequences on tape in phase synchronization
JP2557842B2 (ja) 回転ヘツドの回転位相発生装置
US6278567B1 (en) Apparatus and method for recording a video signal on a recording medium
US5289448A (en) Rotation control apparatus for use with recording medium
US4878131A (en) Reproducing apparatus
JPH0743811B2 (ja) 画像記録再生装置
KR100194017B1 (ko) 자동 헤드 스위칭 서보회로 및 방법
JPH0312382B2 (ja)
JPH03147554A (ja) 磁気記録再生装置
JP3118830B2 (ja) ビデオディスク再生装置
EP0357352A2 (en) Video signal recording/reproducing apparatus
JPH0535666Y2 (ja)
KR100188663B1 (ko) 비디오 카세트 레코더의 슬로우 배속시 위상 제어장치
KR100209805B1 (ko) 브이씨알의 6.5h 자동 조정 장치 및 방법
JP2783608B2 (ja) 同期信号発生器
JPH05176577A (ja) モータ駆動回路
JPH0210978A (ja) 映像信号の再生装置
KR19980016441A (ko) 비디오 카세트 레코더에서의 피지 펄스 지연 제어를 이용한 재생 방법
JPS62200565A (ja) デジタルビデオテ−プレコ−ダ
JPS61224582A (ja) 映像信号記録装置
JPH02214051A (ja) 再生装置