JPH0210978A - 映像信号の再生装置 - Google Patents

映像信号の再生装置

Info

Publication number
JPH0210978A
JPH0210978A JP63160059A JP16005988A JPH0210978A JP H0210978 A JPH0210978 A JP H0210978A JP 63160059 A JP63160059 A JP 63160059A JP 16005988 A JP16005988 A JP 16005988A JP H0210978 A JPH0210978 A JP H0210978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
video signal
detected
reproduced
synchronization signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63160059A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0810921B2 (ja
Inventor
Tatsuji Sakauchi
達司 坂内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63160059A priority Critical patent/JPH0810921B2/ja
Publication of JPH0210978A publication Critical patent/JPH0210978A/ja
Publication of JPH0810921B2 publication Critical patent/JPH0810921B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ドロップアウト、あるいは高速再生時のトラ
ック渡9等によって再生同期信号が検出されない場合、
でも安定した再生映像信号を得る映像信号の再生装置に
関する。
従来の技術 従来、映像信号の再生装置で映像信号を再生する場合、
ドロップアウトやトラック渡り等によシ再生映像信号が
得られなかった時、家庭用の磁気記録再生装置(VTR
)では特に水平同期信号部分とか映像信号部分とかを識
別することなく単純に固定量の1水平走査(1H)遅延
線を用いて1H前の信号と切シ替えていた。また、時間
軸補正装置(TBC)を備えたVTRでは、再生水平同
期信号に位相同期したクロック信号を発生させ、再生水
平同期信号が検出されなかった場合、前記位相同期クロ
ック信号を所定数だけ計数して得られた疑似水平同期パ
ルスを用いて水平同期信号が欠落した部分の再生映像信
号の水平走査基準タイミングとして記憶装置を制御して
時間軸誤差補正をしていた。まだ、垂直同期信号の欠落
についても水平同期信号の欠落と同様の手法で処理して
いた。
発明が解決しようとする課題 し、かじながら上記の構成では、家庭用VTRの場合、
再生映像の時間軸誤差(ジッタ、スキュー等)やテープ
の伸び縮みによる再生水平走査期間長の変化とは無関係
に固定量の1H遅延線を用いての置換えを行うので、出
力される再生映像信号の水平同期信号に時間軸に誤差が
生じて、再生画面上に輝度信号の不連続や色むらとなっ
て再生画像に大きな劣化を与える。まだ、TBCを備え
だVTRの場合、前記高速に変化するのジッタや再生水
平走査期間長の変化に高精度に追従した位相同期クロッ
ク信号を得て前記疑似水平同期パルスを発生させたυ、
テープが高速に走行し回転シリンダーの回転も不安定な
高速再生時に大きなスキューがあっても正確に垂直同期
信号のタイミングのパルスを発生させる必要があり、こ
れは非常に大きな回路規模と複雑な処理が必要となる。
このため、従来行われているTBC処理する場合、時間
軸の誤差を持ったままの疑似水平同期パルスを水平走査
の基準にして再生映像信号をRAM等の記憶装置に書き
込んだシ、高速再生時にライン番号の間違った再生映像
信号を前記記憶装置に書き込むのことになる。したがっ
て、前記記憶装置から出力された再生映像信号の同期信
号の欠落した部分には時間軸のずれが生じたシ、ライン
番号の入れ替わった映像信号が再生されることが起こる
特に、輝度信号と線順次化した色信号とをそれぞれ時間
軸変換し1水平走査期間に時分割多重(C,−′LSQ
、TCI処理)して記録した信号を再生する場合は、輝
度信号の再生時間軸の不連続のみならず、輝度信号と色
信号とのタイミング(Y−Cタイミング)がずれたり、
高速再生時に色相が変わったりするという大きな問題を
有していた。
本発明はかかる点に鑑み、ドロップアウト、トラック渡
シ等によって再生同期信号が検出されない場合でも簡単
な構成で安定した再生映像信号を得る映像信号の再生装
置を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 本発明は、映像信号を再生する際に、前記再生映像信号
の同期信号を検出する手段と、前記同期信号が所定周期
ごとに検出されたか否かを判別する手段と、この判別に
しだがって同期信号が検出されない映像信号は同期信号
が検出された期間の映像信号で置き換える手段とを少な
くとも備えた映像信号の再生装置である。
作   用 本発明は前記した構成によυ、映像信号を再生する際に
、前記再生映像信号の所定の期間ごとに再生される水平
同期信号や記録媒体上のビデオトラックごとに記録され
た、例えば垂直同期信号が検出された否かを判別し、こ
の判別にしたがってそれぞれの同期信号が検出されない
映像信号期間は同期信号が検出された期間の映像信号で
置換えを行うだめ、ドロップアウトやトラック渡シ等に
よって水平同期信号、あるいは垂直同期信号が欠落して
も、非常に簡単な構成で再生画面内に再生映像信号の時
間的な不連続やラインの入れ替わシ等が生じないもので
ある。
実施例 図は本発明の実施例における映像信号の記録装置の信号
処理のブロック図を示すものである。本実施例において
は回転シリンダーは映像信号のフレーム周波数で回転す
るものとする。第1図において1は再生信号が入力する
第1の入力端子、2はドロップアウト信号が入力する第
2入力端子、3は再生映像信号から水平走査の基準とな
る検出水平同期パルスと各ビデオトラックの映像開始位
置を示す垂直同期パ/Vスを発生させる同期検出回路、
4は前記検出水平同期パルスに位相同期したクロック信
号を発生する位相同期クロック発生回路、5は前記検出
水平同期パルスからその水平走査のサンプリング開始の
基準となる水平走査基準パルスを発生させるとともに、
前記検出水平同期パルスが入力するごとに前記位相同期
クロック信号を計数し次の水平走査のサンプリング開始
の基準となる疑似水平走査基準パルスを発生させ、前記
水平走査基準パルスが所定のタイミングで発生しない時
、すなわち前記水平同期パルスが入力しない時には前記
疑似水平走査基準パルスをその代わりに水平走査基準パ
ルスとして出力する水平走査基準パルス発生回路、6は
検出垂直同期パルスが入力し、この検出垂直同期パルス
が所定タイミングで入力しない時には前記水平走査基準
パルス発生回路6と同様な手法で疑似垂直同期パルスを
その代わりに垂直基準パルスとして出力する垂直基準パ
ルス発生回路、了は1水平走査ごとに水平同期信号が検
出されたか否かを、また、各トラックごとに垂直同期パ
ルスが検出されたか否かを判別する同期検出判別回路、
8は前記映像信号をディジタル変換するA/D変換器、
9ばRAM等で構成され、前記ディジタル変換された映
像信号を一時記憶する記憶回路、1Qは記憶口¥89の
書き込みを制御する書込制御回路、11は記憶回路9の
読み出しを制御する読出制御回路、12は前記記憶回路
9から読み出された映像信号をアナログ変換するD/A
変換器、13は再生映像信号が出力する出力端子である
以上のように構成された本実施例の映像信号の再生装置
について、以下その動作を説明する。
ヘッドを介して磁気テープから再生された再生RF信号
はFM復調されて入力端子1に入力する。
また、入力端子2には前記再生RF信号の再生レベルを
検出して得られるドロップアウト信号が入力する。同期
検出回路3は前記入力端子1から入力した再生映像信号
から通常行われているようにレベル検出によυ負極同期
信号を検出してバースト信号を抜き取り、このバースト
信号の所定のタイミングを検出水平同期パルスと17て
出力すると共に、再生垂直同期信号を検出して検出垂直
同期パルスを出力する。位相同期クロック発生回路4ば
、この検出水平同期パルスを用いてAFC。
APCによるフィードバック方式、あるいは固定クロッ
ク瞬時位相シフトによるフィードフォワード方式等によ
シ位相同期クロック信号を発生させる。水平走査基準パ
ルス発生装置6は前記検出水平同期パルスや前記位相同
期クロック信号を計数したものから水平走査ごとのサン
プリング開始の基準となる水平走査基準パルスを出力す
る。垂直基準パルス発生回路6も同様にして垂直基準パ
ルスを出力する。更に、同期検出判別回路子では前記検
出水平同期パルス、及び前記検出垂直同期パルスがそれ
ぞれ所定期間ごとに検出されているか否かを判別し同期
検出判別信号を出力する。
このようにして作られた位相同期クロック信号、水平走
査基準パルス、垂直基準パルス、同期検出判別信号、及
びドロップアウト信号は、書込制御回路10に入力しA
/D変換器8でディジタル変換された再生映像信号の記
憶装置9への書き込みを制御する。書込制御回路1oで
は前記水平走査基準パルスと前記垂直基準パルスと前記
位相同期クロック信号とから各水平走査に対応する書き
込みアドレスを発生させる。また、前記ドロップアウト
信号と前記同期検出判別信号とは加え合わされてドロッ
プアウト部分と同期信号が検出されなかった期間の映像
信号の記憶装置9への書き込みを禁止する。記憶装置9
は少なくともフレームメモリから成り書き込が禁止され
れば1フレーム前の映像信号がそのまま読み出される。
読出制御回路11は安定した周波数で発振する固定クロ
ック信号を発生させる発振回路と、この固定クロック信
号を所定数だけ計数して水平、及び垂直同期信号とを発
生させる同期発生回路と、記憶装置9の読出アドレスを
発生させるアドレス発生回路とから成)、安定した時間
軸の再生映像信号を記憶装置9から出力させる。この記
憶装置9から出力した再生映像信号はD/A変換器12
でアナログ変換されて出力端子13に出力する。
以上のように本実施例によれば、疑似水平走査基準パル
スが高速ジッタに高精度に追従するものでなくとも、あ
るいは疑似垂直基準パルスが大きなスキューが発生する
高速再生時に各トラックの開始位置を正確に示すもので
なくとも、同期信号が検出されない再生映像信号は正確
に検出された同期信号を含む映像信号で置き換えられる
ので再生画面上には時間軸の不連続なものや、水平走査
期間の入れ替わったものが再生されることはない。
特に、本実施例で示した位相同期クロック発生口!84
においてジッタやスキューに高速追従できるフィードフ
ォワード方式によシ位相同期クロック信号を得る場合は
、磁気テープの伸び縮みによる再生水平同期信号周期の
変化には全く追従しないので、本実施例の効果は非常に
大きなものとなる。
本実施例においては回転シリンダーは映像信号のフレー
ム周波数で回転するものとしたが、回転シリンダー回転
周波数がフレーム周波数のNUNは自然数)であっても
垂直同期信号を各ビデオトラックごとに記録されたセグ
メント同期信号とすれば何等本実施例の効果は変わらな
いものである。
更に、通常再生時にはスキューが比較的小さいため、容
易に各トラックの開始位置を示す疑似垂直基パルレスを
発生させることが可能なので、本実施例で示した垂直同
期信号が検出されないビデオトラックから再生される映
像信号を垂直同期信号が検出されたビデオトラックから
再生される映像信号で置き換える信号処理を高速再生時
だけに限定して行っても良い。
発明の詳細 な説明したように、本発明によればドロップアウト、あ
るいは高速再生時のトラック渡り等によって同期信号が
欠落した場合でも簡単な回路構成で再生画面内に不連続
部分や水平走査が入れ替わった部分が現れることがなく
、その実用的効果は非常に大きいものである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例の映像信号の再生装置の信号処理
のブロック構成図である。 3・・・・・・同期検出回路、7・・・・・・同期検出
判別回路、9・・・・・・記憶装置、10・・・・・・
書込制御回路。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)再生映像信号の同期信号を検出する手段と、前記
    再生映像信号の同期信号が所定期間ごとに検出されたか
    否かを判別する手段と、この判別にしたがって同期信号
    が検出されない前記所定期間の再生映像信号を同期信号
    が検出された前記所定期間の再生映像信号で置き換える
    手段を具備し、映像信号の記録装置に記録された映像信
    号を再生することを特徴とする映像信号の再生装置。
  2. (2)所定期間ごとの同期信号は1水平走査ごとに再生
    される負極同期信号とバースト信号であって、これらか
    ら成る水平同期信号が検出されない水平走査期間の再生
    映像信号を水平同期信号が検出された水平走査期間の再
    生映像信号で置き換えることを特徴とする請求項1記載
    の映像信号の再生装置。 (2)所定期間ごとの同期信号は記録媒体上のビデオト
    ラックごとに再生されるトラック開始同期信号、例えば
    回転シリンダーの回転周波数がフレーム周波数の場合は
    垂直同期信号であって、トラック開始同期信号が検出さ
    れないビデオトラックから再生される映像信号をトラッ
    ク開始同期信号が検出されたビデオトラックから再生さ
    れた映像信号で置き換えることを特徴とする請求項1記
    載の映像信号の再生装置。
JP63160059A 1988-06-28 1988-06-28 映像信号の再生装置 Expired - Lifetime JPH0810921B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63160059A JPH0810921B2 (ja) 1988-06-28 1988-06-28 映像信号の再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63160059A JPH0810921B2 (ja) 1988-06-28 1988-06-28 映像信号の再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0210978A true JPH0210978A (ja) 1990-01-16
JPH0810921B2 JPH0810921B2 (ja) 1996-01-31

Family

ID=15707017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63160059A Expired - Lifetime JPH0810921B2 (ja) 1988-06-28 1988-06-28 映像信号の再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0810921B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03234189A (ja) * 1990-02-08 1991-10-18 Sony Corp 時間軸誤差補正装置
US7744922B2 (en) 2001-11-26 2010-06-29 V. Mane Fils S.A. Capsule with fast content solubilization and release

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51123118A (en) * 1975-04-18 1976-10-27 Sony Corp Method of playback of field signal
JPS63135092A (ja) * 1986-11-26 1988-06-07 Mitsubishi Electric Corp 時間軸変動補正装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51123118A (en) * 1975-04-18 1976-10-27 Sony Corp Method of playback of field signal
JPS63135092A (ja) * 1986-11-26 1988-06-07 Mitsubishi Electric Corp 時間軸変動補正装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03234189A (ja) * 1990-02-08 1991-10-18 Sony Corp 時間軸誤差補正装置
US7744922B2 (en) 2001-11-26 2010-06-29 V. Mane Fils S.A. Capsule with fast content solubilization and release

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0810921B2 (ja) 1996-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2584006B2 (ja) 磁気記録再生装置
GB2173632A (en) System for playing video information recording disks capable of special playback mode operation with a clv disk
KR100236132B1 (ko) 시간축 보정장치
JPH0686228A (ja) タイムベースコレクタ
US4835623A (en) System for playing video information recording disks, capable of special playback mode operation with a CLV disk
JPH0210978A (ja) 映像信号の再生装置
US6278567B1 (en) Apparatus and method for recording a video signal on a recording medium
US4343022A (en) Apparatus for producing a phase-synchronized reference signal in a video signal reproducing system
JP2797436B2 (ja) 映像信号処理装置
JPH0430865Y2 (ja)
JPH0224874A (ja) 磁気記録装置
JPS606906Y2 (ja) Pcm再生装置
JPS59221186A (ja) 時間軸補正装置
JP2697108B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP4207571B2 (ja) 映像再生装置
JPS6362490A (ja) 水平同期信号検出回路
JPS5853551B2 (ja) キジユンシンゴウケイセイカイロ
JPS63234785A (ja) 時間軸補正装置
JPS5833379A (ja) 静止画記録装置
JPS63129561A (ja) 磁気記録再生装置の時間軸補正回路
JPH05292465A (ja) ビデオテープ再生装置
JPH0263282A (ja) ビデオテープレコーダ
JPH053792B2 (ja)
JPH03184485A (ja) 再生信号処理回路
JPH02128352A (ja) 回転ヘッド型磁気記録装置