JPH02211439A - ハロゲン化銀写真感光材料 - Google Patents
ハロゲン化銀写真感光材料Info
- Publication number
- JPH02211439A JPH02211439A JP3248289A JP3248289A JPH02211439A JP H02211439 A JPH02211439 A JP H02211439A JP 3248289 A JP3248289 A JP 3248289A JP 3248289 A JP3248289 A JP 3248289A JP H02211439 A JPH02211439 A JP H02211439A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- silver
- compd
- gelatin
- emulsion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 29
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 title claims description 65
- 239000004332 silver Substances 0.000 title claims description 63
- -1 Silver halide Chemical class 0.000 title claims description 53
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 33
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 10
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 abstract description 36
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract description 16
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract description 16
- 230000008719 thickening Effects 0.000 abstract description 9
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 abstract description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 4
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 abstract description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 75
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 38
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 38
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 38
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 38
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 38
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 24
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 18
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 17
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 16
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 15
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 14
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 11
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 11
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 9
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 7
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 7
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 7
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 6
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 6
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 6
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 5
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 5
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N methanol Natural products OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 4
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 4
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 4
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 4
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XYXNTHIYBIDHGM-UHFFFAOYSA-N ammonium thiosulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S([O-])(=O)=S XYXNTHIYBIDHGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940101006 anhydrous sodium sulfite Drugs 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 3
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 3
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920000120 polyethyl acrylate Polymers 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- NARVIWMVBMUEOG-UHFFFAOYSA-N 2-Hydroxy-propylene Natural products CC(O)=C NARVIWMVBMUEOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H aluminium sulfate (anhydrous) Chemical compound [Al+3].[Al+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 150000003138 primary alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- AOJFQRQNPXYVLM-UHFFFAOYSA-N pyridin-1-ium;chloride Chemical compound [Cl-].C1=CC=[NH+]C=C1 AOJFQRQNPXYVLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 2
- NDVLTYZPCACLMA-UHFFFAOYSA-N silver oxide Chemical compound [O-2].[Ag+].[Ag+] NDVLTYZPCACLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AQGAOQUTCJMIBW-UHFFFAOYSA-M sodium 4-(3-ethyloctan-3-yloxy)-4-oxobutanoate Chemical compound C(CCC(=O)[O-])(=O)OC(CCCCC)(CC)CC.[Na+] AQGAOQUTCJMIBW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- JHJLBTNAGRQEKS-UHFFFAOYSA-M sodium bromide Chemical compound [Na+].[Br-] JHJLBTNAGRQEKS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 229940001482 sodium sulfite Drugs 0.000 description 2
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 description 2
- 229940124530 sulfonamide Drugs 0.000 description 2
- 150000003456 sulfonamides Chemical class 0.000 description 2
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- GVEYRUKUJCHJSR-UHFFFAOYSA-N (4-azaniumyl-3-methylphenyl)-ethyl-(2-hydroxyethyl)azanium;sulfate Chemical compound OS(O)(=O)=O.OCCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 GVEYRUKUJCHJSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LUMLZKVIXLWTCI-NSCUHMNNSA-N (e)-2,3-dichloro-4-oxobut-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C(\Cl)=C(/Cl)C=O LUMLZKVIXLWTCI-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- HCDFDZAFAJYERI-UHFFFAOYSA-N 1,1-bis(2-chloroethyl)urea Chemical compound ClCCN(C(=O)N)CCCl HCDFDZAFAJYERI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FIDRAVVQGKNYQK-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4-tetrahydrotriazine Chemical compound C1NNNC=C1 FIDRAVVQGKNYQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FCTDKZOUZXYHNA-UHFFFAOYSA-N 1,4-dioxane-2,2-diol Chemical compound OC1(O)COCCO1 FCTDKZOUZXYHNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PRAJOOPKIIUZRM-UHFFFAOYSA-N 2,2-dichloro-1,4-dioxane Chemical compound ClC1(Cl)COCCO1 PRAJOOPKIIUZRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CLDZVCMRASJQFO-UHFFFAOYSA-N 2,5-bis(2,4,4-trimethylpentan-2-yl)benzene-1,4-diol Chemical compound CC(C)(C)CC(C)(C)C1=CC(O)=C(C(C)(C)CC(C)(C)C)C=C1O CLDZVCMRASJQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YKUDHBLDJYZZQS-UHFFFAOYSA-N 2,6-dichloro-1h-1,3,5-triazin-4-one Chemical compound OC1=NC(Cl)=NC(Cl)=N1 YKUDHBLDJYZZQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHCSBTPOPKFYIU-UHFFFAOYSA-N 2-chloroethanesulfonyl chloride Chemical compound ClCCS(Cl)(=O)=O VHCSBTPOPKFYIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZVNPWFOVUDMGRP-UHFFFAOYSA-N 4-methylaminophenol sulfate Chemical compound OS(O)(=O)=O.CNC1=CC=C(O)C=C1.CNC1=CC=C(O)C=C1 ZVNPWFOVUDMGRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100184662 Caenorhabditis elegans mogs-1 gene Proteins 0.000 description 1
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021556 Chromium(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- QSJXEFYPDANLFS-UHFFFAOYSA-N Diacetyl Chemical group CC(=O)C(C)=O QSJXEFYPDANLFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N Glutaraldehyde Chemical compound O=CCCCC=O SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N Hydroxylamine Chemical compound ON AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MNSGOOCAMMSKGI-UHFFFAOYSA-N N-(hydroxymethyl)phthalimide Chemical compound C1=CC=C2C(=O)N(CO)C(=O)C2=C1 MNSGOOCAMMSKGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101150004094 PRO2 gene Proteins 0.000 description 1
- 206010070834 Sensitisation Diseases 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 1
- 125000003668 acetyloxy group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)O[*] 0.000 description 1
- 125000002015 acyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000004183 alkoxy alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 229940037003 alum Drugs 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SWLVFNYSXGMGBS-UHFFFAOYSA-N ammonium bromide Chemical compound [NH4+].[Br-] SWLVFNYSXGMGBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- XNSQZBOCSSMHSZ-UHFFFAOYSA-K azane;2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxymethyl)amino]acetate;iron(3+) Chemical compound [NH4+].[Fe+3].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O XNSQZBOCSSMHSZ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 150000001541 aziridines Chemical class 0.000 description 1
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 1
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Chemical compound BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 229960000359 chromic chloride Drugs 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- QSWDMMVNRMROPK-UHFFFAOYSA-K chromium(3+) trichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Cl-].[Cr+3] QSWDMMVNRMROPK-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- KYQODXQIAJFKPH-UHFFFAOYSA-N diazanium;2-[2-[bis(carboxymethyl)amino]ethyl-(carboxylatomethyl)amino]acetate Chemical compound [NH4+].[NH4+].OC(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC(O)=O)CC([O-])=O KYQODXQIAJFKPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002012 dioxanes Chemical class 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 125000002485 formyl group Chemical group [H]C(*)=O 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001600 hydrophobic polymer Polymers 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 150000002545 isoxazoles Chemical class 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000006224 matting agent Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000004184 methoxymethyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- ZAKLKBFCSHJIRI-UHFFFAOYSA-N mucochloric acid Natural products OC1OC(=O)C(Cl)=C1Cl ZAKLKBFCSHJIRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N nitrilotriacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CC(O)=O MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSGDTSDELPUTKU-UHFFFAOYSA-N nonoxybenzene Chemical compound CCCCCCCCCOC1=CC=CC=C1 GSGDTSDELPUTKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- CMCWWLVWPDLCRM-UHFFFAOYSA-N phenidone Chemical compound N1C(=O)CCN1C1=CC=CC=C1 CMCWWLVWPDLCRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M potassium bromide Inorganic materials [K+].[Br-] IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001397 quillaja saponaria molina bark Substances 0.000 description 1
- 239000002516 radical scavenger Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229930182490 saponin Natural products 0.000 description 1
- 150000007949 saponins Chemical class 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 description 1
- 150000003378 silver Chemical class 0.000 description 1
- ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M silver bromide Chemical compound [Ag]Br ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N silver bromoiodide Chemical compound [Ag].IBr ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001923 silver oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L sodium carbonate Substances [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L sodium disulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S(=O)S([O-])(=O)=O HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- NASFKTWZWDYFER-UHFFFAOYSA-N sodium;hydrate Chemical compound O.[Na] NASFKTWZWDYFER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- ZXAUZSQITFJWPS-UHFFFAOYSA-J zirconium(4+);disulfate Chemical compound [Zr+4].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O ZXAUZSQITFJWPS-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明はハロゲン化銀写真感光材料に関し、更に詳しく
は、特定の化合物で写真構成層が硬膜されたハロゲン化
銀写真感光材料に関する。
は、特定の化合物で写真構成層が硬膜されたハロゲン化
銀写真感光材料に関する。
[発明の背景コ
一般に、ハロゲン化銀写真感光材料(以下、感光材料と
いう。)は、例えばハロゲン化銀乳剤層、中間層、保護
層、フィルター層、下引層、ハレーション防止層、紫外
線吸収層、帯電防止層、裏引層等、種々の写真構成層を
ガラス、紙、合成樹脂フィルムの如き支持体上に設層し
て成るものである。
いう。)は、例えばハロゲン化銀乳剤層、中間層、保護
層、フィルター層、下引層、ハレーション防止層、紫外
線吸収層、帯電防止層、裏引層等、種々の写真構成層を
ガラス、紙、合成樹脂フィルムの如き支持体上に設層し
て成るものである。
これら写真構成層は、親水性ポリマーまたは/および水
分散性ポリマーから成る水性塗布液を塗設したものであ
るから、そのままでは機械的強度が弱い。例えば、ゼラ
チン膜は融点が低く、過度に水膨潤性である。また、ラ
テックス膜は支持体との接着が著しく悪く、剥がれ易い
などの欠点がある。
分散性ポリマーから成る水性塗布液を塗設したものであ
るから、そのままでは機械的強度が弱い。例えば、ゼラ
チン膜は融点が低く、過度に水膨潤性である。また、ラ
テックス膜は支持体との接着が著しく悪く、剥がれ易い
などの欠点がある。
このため「硬膜剤」と呼ばれる化合物を写真構成層に添
加してその機械的強度を向上させることが知られている
。例えばホルムアルデヒド、グルタルアルデヒドの如き
アルデヒド系化合物、米国特許2,732,303号、
同3,288,775号、英国特許974.723号、
同1,187.207号等に記載されている反応性ハロ
ゲンを有する化合物、ジアセチル、シクロペンタジオン
の如きケトン化合物、ビス(2−クロロエチル)尿素、
2−ヒドロキシ−4,6−ジクロロ−1,3,5−トリ
アジン、5−アセチル−1,3−ジアクリロイルへキサ
ヒドロ−1゜3.5−トリアジン、米国特許3,232
.783号、同3.635,718号、英国特許994
.809号等に記載の反応性オレフィンを有する化合物
、N−ヒドロキシメチルフタルイミド、米国特許2,7
32.316号、同2.58LL88号等に記載のN−
メチロール化合物、米国特許3,103,437号等に
記載のイソシアネート類、米国特許2,983,811
号、同3,107,280号等に記載のアジリジン系化
合物、米国特許2,725,294号、同2,725.
295号等に記載の酸誘導体類、米国特許3,100,
704号等に記載のカルボジイミド系化合物、米国特許
3,091.537号等に記載のエポキシ系化合物、米
国特許3,321.313号、同3,543.292号
等に記載のイソオキサゾール系化合物、ムコクロ・ル酸
のようなハロゲノカルボキシアルデヒド類、ジヒドロキ
シジオキサン、ジクロロジオキサン等のジオキサン誘導
体等の有機硬膜剤およびクロム明ばん、硫酸ジルコニウ
ム、三塩化クロム等の無機硬膜剤である。
加してその機械的強度を向上させることが知られている
。例えばホルムアルデヒド、グルタルアルデヒドの如き
アルデヒド系化合物、米国特許2,732,303号、
同3,288,775号、英国特許974.723号、
同1,187.207号等に記載されている反応性ハロ
ゲンを有する化合物、ジアセチル、シクロペンタジオン
の如きケトン化合物、ビス(2−クロロエチル)尿素、
2−ヒドロキシ−4,6−ジクロロ−1,3,5−トリ
アジン、5−アセチル−1,3−ジアクリロイルへキサ
ヒドロ−1゜3.5−トリアジン、米国特許3,232
.783号、同3.635,718号、英国特許994
.809号等に記載の反応性オレフィンを有する化合物
、N−ヒドロキシメチルフタルイミド、米国特許2,7
32.316号、同2.58LL88号等に記載のN−
メチロール化合物、米国特許3,103,437号等に
記載のイソシアネート類、米国特許2,983,811
号、同3,107,280号等に記載のアジリジン系化
合物、米国特許2,725,294号、同2,725.
295号等に記載の酸誘導体類、米国特許3,100,
704号等に記載のカルボジイミド系化合物、米国特許
3,091.537号等に記載のエポキシ系化合物、米
国特許3,321.313号、同3,543.292号
等に記載のイソオキサゾール系化合物、ムコクロ・ル酸
のようなハロゲノカルボキシアルデヒド類、ジヒドロキ
シジオキサン、ジクロロジオキサン等のジオキサン誘導
体等の有機硬膜剤およびクロム明ばん、硫酸ジルコニウ
ム、三塩化クロム等の無機硬膜剤である。
しかしながら、これら公知の硬膜剤は、感光材料に用い
られた場合、硬化作用が充分でないもの、ゼラチンに対
する硬化反応が緩慢なために起こる「後硬膜」と称する
硬化作用の長期経時変化があるもの、感光材料の性能に
悪影響(特にカブリの増大、感度または最大濃度の低下
、階調の軟調化など)を及ぼすもの、共存する他の写真
用添加剤によって硬化作用を失ったり、他の写真用添加
剤(例えば内式カラー乳剤中のカプラー)の効力を減じ
たり汚染を生じたりするもの、硬膜剤自身の合成が困難
で大量合成し難いもの、硬膜剤自身が不安定で保存性の
悪いもの、支持体との接着力が不充分で膜剥がれを生じ
るもの等、何等かの欠点を有するものが多い。
られた場合、硬化作用が充分でないもの、ゼラチンに対
する硬化反応が緩慢なために起こる「後硬膜」と称する
硬化作用の長期経時変化があるもの、感光材料の性能に
悪影響(特にカブリの増大、感度または最大濃度の低下
、階調の軟調化など)を及ぼすもの、共存する他の写真
用添加剤によって硬化作用を失ったり、他の写真用添加
剤(例えば内式カラー乳剤中のカプラー)の効力を減じ
たり汚染を生じたりするもの、硬膜剤自身の合成が困難
で大量合成し難いもの、硬膜剤自身が不安定で保存性の
悪いもの、支持体との接着力が不充分で膜剥がれを生じ
るもの等、何等かの欠点を有するものが多い。
近年、感光材料の迅速処理が要求され、処理液の迅速な
浸透を図るための写真構成層の薄膜化や自動処理機、強
力処理液の組合せによる高温短時間処理が図られている
。このため、写真特性を損なわず、かつ充分な皮膜強度
および支持体との接着性を与える硬膜剤の開発が要請さ
れている。
浸透を図るための写真構成層の薄膜化や自動処理機、強
力処理液の組合せによる高温短時間処理が図られている
。このため、写真特性を損なわず、かつ充分な皮膜強度
および支持体との接着性を与える硬膜剤の開発が要請さ
れている。
この様なゼラチン硬膜剤としては、例えば米国特許3,
642.4118号、特公昭47−8736号、同49
−13583号、同5G−3580丁号、特開昭53−
88980号、同53−41221号、同53−572
57号などに提案されたものがある。これらの明細書に
はビニルスルホニル基を同一分子内に複数持つ化合物を
ゼラチン硬膜剤として使用すると、硬化作用が迅速に起
きると記載されている。
642.4118号、特公昭47−8736号、同49
−13583号、同5G−3580丁号、特開昭53−
88980号、同53−41221号、同53−572
57号などに提案されたものがある。これらの明細書に
はビニルスルホニル基を同一分子内に複数持つ化合物を
ゼラチン硬膜剤として使用すると、硬化作用が迅速に起
きると記載されている。
しかし、これら化合物は、ゼラチン硬膜剤として使用す
る場合、いずれも水に対する溶解度が充分なものではな
く、写真乳剤層中で不均質な硬化を起こし易いものであ
った。さらに、写真乳剤あるいは写真乳剤層中に添加す
る際に特別な有機溶剤を必要とする場合が多く、この有
機溶剤にもとず(塗布ムラの故障を生じやすく、また防
爆等の注意を必要とするなどの問題があった。
る場合、いずれも水に対する溶解度が充分なものではな
く、写真乳剤層中で不均質な硬化を起こし易いものであ
った。さらに、写真乳剤あるいは写真乳剤層中に添加す
る際に特別な有機溶剤を必要とする場合が多く、この有
機溶剤にもとず(塗布ムラの故障を生じやすく、また防
爆等の注意を必要とするなどの問題があった。
この問題を解決する手段として特開昭81−12824
0号に、分子内にスルホン酸基を有するビニルスルホニ
ル化合物が提案されているが、これらの化合物はアニオ
ン性界面活性剤としての性質を有するため、塗布液に添
加すると増粘を引き起こしてしまい、多量に添加するこ
とが難しい。
0号に、分子内にスルホン酸基を有するビニルスルホニ
ル化合物が提案されているが、これらの化合物はアニオ
ン性界面活性剤としての性質を有するため、塗布液に添
加すると増粘を引き起こしてしまい、多量に添加するこ
とが難しい。
[発明の目的コ
従って、本発明の目的は、迅速な硬化作用をもつととも
に高い水溶性を有し、かつ塗布液に添加した際に増粘を
引き起こさない様なゼラチン硬膜剤を用いたハロゲン化
銀写真感光材料を提供することにある。
に高い水溶性を有し、かつ塗布液に添加した際に増粘を
引き起こさない様なゼラチン硬膜剤を用いたハロゲン化
銀写真感光材料を提供することにある。
[発明の構成]
上記目的は、支持体上に形成された写真構成層のうち少
なくとも1層が、一般式[I]で表わされる化合物によ
って硬化されていることを特徴とするハロゲン化銀写真
感光材料、によって達成された。
なくとも1層が、一般式[I]で表わされる化合物によ
って硬化されていることを特徴とするハロゲン化銀写真
感光材料、によって達成された。
一般式[1]
R
(CH2・CH−S O2−N +−A式中、Aは少な
くとも1個のヒドロキシル基を有するn価の有機基を表
わす。ヒドロキシル基としてはアルコール性、フェノー
ル性のいずれでも良いが、好ましくは、1級あるいは2
級のアルコールにおけるヒドロキシル基であり、より好
ましくは1級アルコールにおけるヒドロキシル基である
。
くとも1個のヒドロキシル基を有するn価の有機基を表
わす。ヒドロキシル基としてはアルコール性、フェノー
ル性のいずれでも良いが、好ましくは、1級あるいは2
級のアルコールにおけるヒドロキシル基であり、より好
ましくは1級アルコールにおけるヒドロキシル基である
。
n価の有機基としては少なくとも1個のヒドロキシル基
を有する有機基なら何でも良く、飽和でも不飽和でも良
いし、脂肪族でも芳香族でも良い。
を有する有機基なら何でも良く、飽和でも不飽和でも良
いし、脂肪族でも芳香族でも良い。
また、N、S、0等のへテロ原子を含んでいても良い。
好ましい有機基は、炭素数1〜20の環式あるいは非環
式の炭化水素基であり、その内の炭素原子がN、S、0
等のへテロ原子で置き換えられていても良い。より好ま
しくは、炭素数1〜7の鎖状炭化水素基であり、直鎖状
でも枝分かれしていても良いし、その内の炭素原子がN
、S、O等のへテロ原子で置き換えられていても良い。
式の炭化水素基であり、その内の炭素原子がN、S、0
等のへテロ原子で置き換えられていても良い。より好ま
しくは、炭素数1〜7の鎖状炭化水素基であり、直鎖状
でも枝分かれしていても良いし、その内の炭素原子がN
、S、O等のへテロ原子で置き換えられていても良い。
また、この鎖はメトキシ基、エトキシ基等のアルコキシ
基、メトキシメチル基、メトキシエチル基等のアルコキ
シアルキル基、クロル、ブロム等のハロゲン、アセトキ
シ基等の置換基を有していても良い。
基、メトキシメチル基、メトキシエチル基等のアルコキ
シアルキル基、クロル、ブロム等のハロゲン、アセトキ
シ基等の置換基を有していても良い。
Rは炭素数1〜4の炭化水素基あるいは水素原子を表わ
す。
す。
nは2,3あるいは4を表す。
次に、一般式[11で表わされる化合物の具体例を例示
するが、本発明は、これらに限定されるものではない。
するが、本発明は、これらに限定されるものではない。
例示化合物
1、 CH2<H3OJHCH2C)ICH2NH
3O2CH=C)lzH 2、CH2”CH30□NHCH2CHNH3OzCH
=CHzH20H 3、CH2”CHSOJHCH2CHCHJHSO2C
H”CT。
3O2CH=C)lzH 2、CH2”CH30□NHCH2CHNH3OzCH
=CHzH20H 3、CH2”CHSOJHCH2CHCHJHSO2C
H”CT。
CH,on
CHI OHCH3
OHOH
OHOH
H2O11
11゜
CH2=CH3O2NHCH2CC1(、NH302C
H=CH2H20H HsOH 12゜ CFI*<H80xNHCH>CCHJH8ChCH<
HqCHJSOzCH=CH2 8゜ OH CH2”CH30JHCHzCCHJH3OzCH”C
H2CH2NH302CH<H2 9゜ CHfCH30zNHCH*CHCHJH3OzCH=
CHzCH2CH20H 14゜ H 本発明の化合物はいずれも新規な化合物であるが、公知
の一般的な反応によって収率よく合成することができる
。
H=CH2H20H HsOH 12゜ CFI*<H80xNHCH>CCHJH8ChCH<
HqCHJSOzCH=CH2 8゜ OH CH2”CH30JHCHzCCHJH3OzCH”C
H2CH2NH302CH<H2 9゜ CHfCH30zNHCH*CHCHJH3OzCH=
CHzCH2CH20H 14゜ H 本発明の化合物はいずれも新規な化合物であるが、公知
の一般的な反応によって収率よく合成することができる
。
以下に、−殺伐[1]で表される化合物の合成法を、例
示化合物(1)を例に挙げて具体的に説明する。
示化合物(1)を例に挙げて具体的に説明する。
一例示化合物(1)の合成−
1)2−ヒドロキシプロピレン−ビス−(β−クロロエ
チル)スルホンアミドの合成 2−ヒドロキシプロピレンジアミン9.0gとβ−クロ
ロエチルスルホニルクロライド32.6gのテトラヒド
ロフラン80m1溶液に、0℃以下に冷却しながらピリ
ジン15.8gを滴下する。滴下後、徐々に室温まで昇
温し、ピリジンの塩酸塩をろ過し、濃縮する。得られた
粗結晶をメタノールより再結晶し、17.2gの結晶を
得た。
チル)スルホンアミドの合成 2−ヒドロキシプロピレンジアミン9.0gとβ−クロ
ロエチルスルホニルクロライド32.6gのテトラヒド
ロフラン80m1溶液に、0℃以下に冷却しながらピリ
ジン15.8gを滴下する。滴下後、徐々に室温まで昇
温し、ピリジンの塩酸塩をろ過し、濃縮する。得られた
粗結晶をメタノールより再結晶し、17.2gの結晶を
得た。
2)2−ヒドロキシプロピレン−ビス−ビニルスルホン
アミドの合成 2−ヒドロキシプロピレン−ビス−(β−クロロエチル
)スルホンアミド10.0.をジメチルホルムアミド5
0m1に溶解し、室温で攪拌しながらトリエチルアミン
4.1mlを加える。−晩放置後、塩をろ過、減圧濃縮
すると白色結晶6.3gが得られる。
アミドの合成 2−ヒドロキシプロピレン−ビス−(β−クロロエチル
)スルホンアミド10.0.をジメチルホルムアミド5
0m1に溶解し、室温で攪拌しながらトリエチルアミン
4.1mlを加える。−晩放置後、塩をろ過、減圧濃縮
すると白色結晶6.3gが得られる。
このものは、NMR,IRにより例示化合物(1)であ
ることを確認した。
ることを確認した。
上記以外の化合物も、上記方法又はその類似の方法によ
り容易に合成することができる。
り容易に合成することができる。
本発明を実施する際の硬膜剤の使用量は、適用される感
光材料の種類や親水性バインダーの種類等により異なる
が、好ましくはバインダーの乾燥重量の0.01〜10
0重量%、より好ましくは0.1〜10重量%の範囲で
ある。
光材料の種類や親水性バインダーの種類等により異なる
が、好ましくはバインダーの乾燥重量の0.01〜10
0重量%、より好ましくは0.1〜10重量%の範囲で
ある。
また本発明を実施する際に用いる親水性バインダーは、
一般に用いられるゼラチン、ゼラチン誘導体、ゼラチン
と他の高分子とのグラフトポリマーなど任意である。
一般に用いられるゼラチン、ゼラチン誘導体、ゼラチン
と他の高分子とのグラフトポリマーなど任意である。
また、写真構成層に含有される水分散性ポリマーとして
は、ビニル化合物から得られる疎水性ポリマー コポリ
マーの水性分散物、ポリエステル等の縮重合系ポリマー
の水性分散物を用いることができる。
は、ビニル化合物から得られる疎水性ポリマー コポリ
マーの水性分散物、ポリエステル等の縮重合系ポリマー
の水性分散物を用いることができる。
本発明を実施する際における感光材料のノ10ゲン化銀
乳剤層またはその他の層に用いられる/’%0ゲン化銀
、化学増感剤、ハロゲン化銀溶剤、分光増感色素、カブ
リ防止剤、ゼラチン等の親水性保護コロイド、紫外線吸
収剤、ポリマーラテックス、増白剤、カラーカプラー、
褪色防止剤、染料、マット剤、界面活性剤、等について
は、特に制限はなく、例えばリサーチ・ディスクロージ
ャー(Research Disclosure)
17[i巻(1978年12月)、22〜31頁に記
載されたものを用いることができる。
乳剤層またはその他の層に用いられる/’%0ゲン化銀
、化学増感剤、ハロゲン化銀溶剤、分光増感色素、カブ
リ防止剤、ゼラチン等の親水性保護コロイド、紫外線吸
収剤、ポリマーラテックス、増白剤、カラーカプラー、
褪色防止剤、染料、マット剤、界面活性剤、等について
は、特に制限はなく、例えばリサーチ・ディスクロージ
ャー(Research Disclosure)
17[i巻(1978年12月)、22〜31頁に記
載されたものを用いることができる。
また、感光材料の支持体、現像処理方法、感光材料の構
成層等に関しても、上記リサーチ・ディスクロージャー
誌の記載を参考にすることができる。
成層等に関しても、上記リサーチ・ディスクロージャー
誌の記載を参考にすることができる。
[実施例]
以下に実施例を挙げて本発明を更に説明するが、本発明
はこれらに限定されるものではない。
はこれらに限定されるものではない。
参考例
本発明に係る例示化合物(1) 例示化合物(11)及
び比較用として下記の、特開昭53−41221号に開
示されている比較化合物(I)、米国特許3,842,
486号に開示されている比較化合物(II)、特開昭
81−128240号に開示されている比較化合物(I
[I)を、それぞれLogずつl OOmlの水に添加
し、次いで25℃に保ったまま5時間撹拌した。不溶分
をろ過により回収し、乾燥した後、その重量を求めた。
び比較用として下記の、特開昭53−41221号に開
示されている比較化合物(I)、米国特許3,842,
486号に開示されている比較化合物(II)、特開昭
81−128240号に開示されている比較化合物(I
[I)を、それぞれLogずつl OOmlの水に添加
し、次いで25℃に保ったまま5時間撹拌した。不溶分
をろ過により回収し、乾燥した後、その重量を求めた。
また30℃の8%ゼラチン水溶液100m1中に、それ
ぞれを2gずつ添加した際の増粘の有無を調べた。
ぞれを2gずつ添加した際の増粘の有無を調べた。
比較化合物
(I ) CH2”CH302CH2CONHCH2
CHJHCOCH2SO2C)t<Hz(II) C
Hx=CH302cH20cH2sOxcH=CH2表
−1に回収した化合物およびそれより算出される25℃
でLOOmlの水に溶解する量及びゼラチン水溶液の増
粘性を示す。
CHJHCOCH2SO2C)t<Hz(II) C
Hx=CH302cH20cH2sOxcH=CH2表
−1に回収した化合物およびそれより算出される25℃
でLOOmlの水に溶解する量及びゼラチン水溶液の増
粘性を示す。
表−1
*O:増粘を起こさない
×:増粘を起す
表−1から明らかな様に、本発明の化合物(1)及び(
11)は、いずれも公知の比較化合物よりも溶解性が大
幅に改良され、また、ゼラチン水溶液に加えても増粘を
引き起こすことはない。
11)は、いずれも公知の比較化合物よりも溶解性が大
幅に改良され、また、ゼラチン水溶液に加えても増粘を
引き起こすことはない。
実施例1
以下の実施例において、ハロゲン化銀写真感光材料中の
添加量は特に記載のない限りlr&当りのものを示す。
添加量は特に記載のない限りlr&当りのものを示す。
また、ハロゲン化銀とコロイド銀は銀に換算して示した
。
。
トリアセチルセルロースフィルム支持体上に、下記に示
すような組成の各層を順次支持体側がら形成して、多層
カラー写真感光材料試料No、 1〜8を作成した。
すような組成の各層を順次支持体側がら形成して、多層
カラー写真感光材料試料No、 1〜8を作成した。
第1層;ハレーション防止層(HC)
黒色コロイド銀を含むゼラチン層。
ゼラチン 2.2g /耐
第2層;中間層(IL)
2.5−ジ−t−オクチルハイドロキノンの乳化分散物
を含むゼラチン層。
を含むゼラチン層。
ゼラチン 1.2g/ゴ
第3層;低感度赤感性ハロゲン化銀乳剤層(RL)
平均粒径(r) 0.304m、 Ag 18モル%を
含むAgBr1からなる単分散乳剤(乳剤I) 銀塗布量 18g/m” 増感色素I 銀1モルに対して OX 10−’モル増感色素■ 銀1モルに対して1.OX to−’モルシアンカプラ
ー(C−1) 銀1モルに対して 0.06モル カラードシアンカプラー(CC−1) 銀1モルに対して 0.003モル DIR化合物(D−1) 銀1モルに対して 0.0015モル DIR化合物(D−2) 銀1モルに対して (1,002モル ゼラチン 1.4g /ゴ 第4層;高感度赤感性ハロゲン化銀乳剤層(RH) 平均粒径(F) 0.5 μm、 Ag 1 7.0モ
ル%を含むAgBrIからなる単分散乳剤(乳剤■) 銀塗布量 1.3g/ゴ 増感色素I 銀1モルに対して 3XLOづモル 増感色素■ 銀1モルに対して1.OX 10−’モルシアンカプラ
ー(C−1) 銀1モルに対して 0.02モル カラードシアンカプラー(CC−1) 銀1モルに対して 0.0015モル DIR化合物(D−2) 銀1モルに対して 0.001モル ゼラチン L、Og/ゴ 第5層;中間層(IL) 第2層と同じゼラチン層。
含むAgBr1からなる単分散乳剤(乳剤I) 銀塗布量 18g/m” 増感色素I 銀1モルに対して OX 10−’モル増感色素■ 銀1モルに対して1.OX to−’モルシアンカプラ
ー(C−1) 銀1モルに対して 0.06モル カラードシアンカプラー(CC−1) 銀1モルに対して 0.003モル DIR化合物(D−1) 銀1モルに対して 0.0015モル DIR化合物(D−2) 銀1モルに対して (1,002モル ゼラチン 1.4g /ゴ 第4層;高感度赤感性ハロゲン化銀乳剤層(RH) 平均粒径(F) 0.5 μm、 Ag 1 7.0モ
ル%を含むAgBrIからなる単分散乳剤(乳剤■) 銀塗布量 1.3g/ゴ 増感色素I 銀1モルに対して 3XLOづモル 増感色素■ 銀1モルに対して1.OX 10−’モルシアンカプラ
ー(C−1) 銀1モルに対して 0.02モル カラードシアンカプラー(CC−1) 銀1モルに対して 0.0015モル DIR化合物(D−2) 銀1モルに対して 0.001モル ゼラチン L、Og/ゴ 第5層;中間層(IL) 第2層と同じゼラチン層。
ゼラチン L、Og/ゴ
第6層;低感度緑感性ハロゲン化銀乳剤層(G L)
乳剤I
銀塗布量 1.5r/ni
増感色素■
銀1モルに対して2.5X 101モル増感色素■
銀1モルに対してり、2X tG−’モルマゼンタカプ
ラー(M−1) 銀1モルに対して 0.05モル カラードマゼンタカプラー(CM−1)銀1モルに対し
て Q、GO9モル DIR化合物(D−1) 銀1モルに対して 0.0010モル DIR化合物(D−3) 銀1モルに対して 0.0030モル ゼラチン 2.0g/耐 第7層;高感度緑感性ハロゲン化銀乳剤層(GH) 乳剤■ 銀塗布量 1.4g /ゴ 増感色素■ 銀1モルに対して1.5X to−’モル増感色素■ 銀1モルに対してり、OX 1(1−’モルマゼンタカ
プラー(M−1) 銀1モルに対して 0.020モル カラードマゼンタカプラー(CM−1)銀1モルに対し
て 0.002モル DIR化合物(D−3) 銀1モルに対して 0.0010モル ゼラチン L、8g/イ 第8層;イエローフィルター層(yc)黄色コロイド銀
と2,5−ジ−t−オクチルハイドロキノンの乳化分散
物とを含むゼラチン層。
ラー(M−1) 銀1モルに対して 0.05モル カラードマゼンタカプラー(CM−1)銀1モルに対し
て Q、GO9モル DIR化合物(D−1) 銀1モルに対して 0.0010モル DIR化合物(D−3) 銀1モルに対して 0.0030モル ゼラチン 2.0g/耐 第7層;高感度緑感性ハロゲン化銀乳剤層(GH) 乳剤■ 銀塗布量 1.4g /ゴ 増感色素■ 銀1モルに対して1.5X to−’モル増感色素■ 銀1モルに対してり、OX 1(1−’モルマゼンタカ
プラー(M−1) 銀1モルに対して 0.020モル カラードマゼンタカプラー(CM−1)銀1モルに対し
て 0.002モル DIR化合物(D−3) 銀1モルに対して 0.0010モル ゼラチン L、8g/イ 第8層;イエローフィルター層(yc)黄色コロイド銀
と2,5−ジ−t−オクチルハイドロキノンの乳化分散
物とを含むゼラチン層。
ゼラチン 1.5sr/イ
第9層;低感度青感性ハロゲン化銀乳剤層(B L)
平均粒径(’F) 0.48μm、 A g 16モル
%を含むAgB r Iからなる単分散乳剤(乳剤■) 銀塗布量 0.9g/lT11′ 増感色素V i11モルに対して1.3X 10−5モルイエローカ
プラー(Y−1) 銀1モルに対して 0.29モル 第1θ層 第11層 ゼラチン 1.9g/ゴ ;高感度青感性ハロゲン化銀乳剤層 (BH) 平均粒径(r) 0.8 μm%Ag 1 15モル%
を含むAgBr1からなる単分散乳剤(乳剤■) 銀塗布量 0.5g/rrf 増感色素V 銀1モルに対して1.OX 101モルイエローカプラ
ー(Y−1) 銀1モルに対して 0.08モル DIR化合物(D −2) 銀1モルに対して 0−0015モル ゼラチン 1.8g/ば ;第1保護層(Pro−1) 沃臭化銀(Agl 1モル%、平均粒径(r)0.0
7μm〕 銀塗布量 0.5g/ゴ 紫外線吸収剤(UV−1)、(UV−2)を含むゼラチ
ン層。
%を含むAgB r Iからなる単分散乳剤(乳剤■) 銀塗布量 0.9g/lT11′ 増感色素V i11モルに対して1.3X 10−5モルイエローカ
プラー(Y−1) 銀1モルに対して 0.29モル 第1θ層 第11層 ゼラチン 1.9g/ゴ ;高感度青感性ハロゲン化銀乳剤層 (BH) 平均粒径(r) 0.8 μm%Ag 1 15モル%
を含むAgBr1からなる単分散乳剤(乳剤■) 銀塗布量 0.5g/rrf 増感色素V 銀1モルに対して1.OX 101モルイエローカプラ
ー(Y−1) 銀1モルに対して 0.08モル DIR化合物(D −2) 銀1モルに対して 0−0015モル ゼラチン 1.8g/ば ;第1保護層(Pro−1) 沃臭化銀(Agl 1モル%、平均粒径(r)0.0
7μm〕 銀塗布量 0.5g/ゴ 紫外線吸収剤(UV−1)、(UV−2)を含むゼラチ
ン層。
ゼラチン 1.2g /ゴ
第12層;第2保護層(Pro−2)
ポリメチルメタクリレート粒子(平均粒径1.5μm)
50−*g /ゴ
ポリジメチルシリコーン
51g/ゴ
エチルメタクリレート−メチルメタクリレート−メタク
リル酸の共重合体粒子 (平均粒径2.5μm) 50mg/ゴ Cah7SOxNCH2COONg 2L 10mg/r+ず 及びホルマリンスカベンジャ−(HS−1)を含むゼラ
チン層。
リル酸の共重合体粒子 (平均粒径2.5μm) 50mg/ゴ Cah7SOxNCH2COONg 2L 10mg/r+ず 及びホルマリンスカベンジャ−(HS−1)を含むゼラ
チン層。
ゼラチン 1.2g /ゴ
尚、各層には上記の他に、表−2に示すように本発明の
硬膜剤あるいは比較の硬膜剤、及び界面活性剤(1)、
(2)、(3)、(4)をそれぞれ添加した。
硬膜剤あるいは比較の硬膜剤、及び界面活性剤(1)、
(2)、(3)、(4)をそれぞれ添加した。
上記試料の各層に含まれる化合物は下記の通りである。
増感色素I;アンヒドロ−5,5′−ジクロロ−スルホ
プロピル)チアカルボシアニ ンヒドロキシド 増感色素■;アンヒドロー9−エチル−3,3′−ジー
(3−スルホプロピル)−4゜ 5.4’ 、5’ −ジベンゾチアカルボシアニンヒド
ロキシド 増感色素■:アンヒドロー5,5′−ジフェニル−9−
エチル−3,3′−ジー(3 −スルホプロピル)オキサカルボシ アニンヒドロキシド 増感色素■;アンヒドロー9−エチル−3,3′−ジー
(3−スルホプロピル)−5゜ 6.5’ 6’ −ジベンゾオキサカルボシアニン
ヒドロキシド 増感色素V;アンヒドロ−3,3′−ジー(3−スルホ
プロピル)−4,5−ベンゾ C−1 一5′−メトキシチアシアニンヒド ロキシド 以下余白 つ−3 CM−1 UV−2 S−1 2H5 I UV−1 界面活性剤 CtJzs+5OJa Can 170COCHSO3NI Cal’1t70COCH2 にJ9(4) 作成された各試料をフレッシュ試料とし、この試料を室
温下で7日間放置した試料、及び50℃、50%RHで
2日間放置して強制劣化した試料をそれぞれ作成した。
プロピル)チアカルボシアニ ンヒドロキシド 増感色素■;アンヒドロー9−エチル−3,3′−ジー
(3−スルホプロピル)−4゜ 5.4’ 、5’ −ジベンゾチアカルボシアニンヒド
ロキシド 増感色素■:アンヒドロー5,5′−ジフェニル−9−
エチル−3,3′−ジー(3 −スルホプロピル)オキサカルボシ アニンヒドロキシド 増感色素■;アンヒドロー9−エチル−3,3′−ジー
(3−スルホプロピル)−5゜ 6.5’ 6’ −ジベンゾオキサカルボシアニン
ヒドロキシド 増感色素V;アンヒドロ−3,3′−ジー(3−スルホ
プロピル)−4,5−ベンゾ C−1 一5′−メトキシチアシアニンヒド ロキシド 以下余白 つ−3 CM−1 UV−2 S−1 2H5 I UV−1 界面活性剤 CtJzs+5OJa Can 170COCHSO3NI Cal’1t70COCH2 にJ9(4) 作成された各試料をフレッシュ試料とし、この試料を室
温下で7日間放置した試料、及び50℃、50%RHで
2日間放置して強制劣化した試料をそれぞれ作成した。
これら試料を、白色光でウェッジ露光した後、下記の処
理を行い、感度とカブリを測定した。
理を行い、感度とカブリを測定した。
感度はカブリ+0.5の濃度を与える露光量の逆数で表
し、塗布後7日の試料(1)の感度を100とした相対
感度で示した。
し、塗布後7日の試料(1)の感度を100とした相対
感度で示した。
また、上記室温下で7日保持した試料を30℃の水中に
5分間浸漬し、半径0.3m+sのサファイア針を試料
表面に圧接し、1秒間に21の速さで膜面上を平行移動
させながら0〜200gの範囲でサファイア針の圧接荷
重を連続的に変化させて試料の膜面に損傷の生ずる時の
荷重を耐傷強度として求めた。
5分間浸漬し、半径0.3m+sのサファイア針を試料
表面に圧接し、1秒間に21の速さで膜面上を平行移動
させながら0〜200gの範囲でサファイア針の圧接荷
重を連続的に変化させて試料の膜面に損傷の生ずる時の
荷重を耐傷強度として求めた。
その結果を併せて下記表−2に示した。
処理工程
発色現像 38℃ 3分15秒漂 白
38℃ 6分30秒水 洗
38℃ 3分15秒定 着 3
8℃ 6分30秒水 洗 38℃
3分15秒安定化 25℃ 1分30秒 乾 燥 45℃ 各処理工程において使用した処理液組成は下記の通りで
ある。
38℃ 6分30秒水 洗
38℃ 3分15秒定 着 3
8℃ 6分30秒水 洗 38℃
3分15秒安定化 25℃ 1分30秒 乾 燥 45℃ 各処理工程において使用した処理液組成は下記の通りで
ある。
(発色現像液)
4−アミノ−3−メチル−N−
エチル−N−(β−ヒドロキシ
エチル)アニリン・硫酸塩 4.75g無水亜
硫酸ナトリウム 4.25gヒドロキシ
ルアミン・1/2硫酸塩 2.0g無水炭酸カリ
ウム 37.5g臭化ナトリウム
1.3gニトリロトリ酢酸・3
ナトリウム塩 (1水塩) 2.5 g水酸
化カリウム i、og水を加えて
11とする。
硫酸ナトリウム 4.25gヒドロキシ
ルアミン・1/2硫酸塩 2.0g無水炭酸カリ
ウム 37.5g臭化ナトリウム
1.3gニトリロトリ酢酸・3
ナトリウム塩 (1水塩) 2.5 g水酸
化カリウム i、og水を加えて
11とする。
(漂白液)
エチレンジアミン四酢酸鉄
アンモニウム塩 10G、エチレ
ンジアミン四酢酸 2アンモニウム塩 l000□臭化ア
ンモニウム 150.0g氷酢酸
10.0ml水を加えて
11とし、アンモニア水を用いてp H−8,0に調整
する。
ンジアミン四酢酸 2アンモニウム塩 l000□臭化ア
ンモニウム 150.0g氷酢酸
10.0ml水を加えて
11とし、アンモニア水を用いてp H−8,0に調整
する。
(定着液)
チオ硫酸アンモニウム L75.0g無
水亜硫酸ナトリウム 8.5gメタ亜
硫酸ナトリウム 2.3g水を加えて
1j2とし、酢酸を用いてpH−6,0に調整する。
水亜硫酸ナトリウム 8.5gメタ亜
硫酸ナトリウム 2.3g水を加えて
1j2とし、酢酸を用いてpH−6,0に調整する。
(安定化液)
ホルマリン(37%水溶液) 1.5m
lコニダックス(コニカ株式会社製) 7 、5
ml水を加えてIIIとする。
lコニダックス(コニカ株式会社製) 7 、5
ml水を加えてIIIとする。
比較化合物(IV)
59625号に記載の化合物)
以下余白
上記表−2の結果からも明らかなように、本発明に係る
硬膜剤を用いた試料Nα1〜6は、いずれも比較試料N
α7〜8と比較して相対感度の低下が僅かしかなく、カ
ブリの劣化も認められない。
硬膜剤を用いた試料Nα1〜6は、いずれも比較試料N
α7〜8と比較して相対感度の低下が僅かしかなく、カ
ブリの劣化も認められない。
また強制劣化させた場合であっても、比較試料NIIL
7〜8と比較して本発明試料Nα1〜6は感度低下が僅
かであり、カブリの上昇も僅かしか認められない。
7〜8と比較して本発明試料Nα1〜6は感度低下が僅
かであり、カブリの上昇も僅かしか認められない。
従って本発明に係る硬膜剤は写真特性を殆ど阻害しない
ことが判る。
ことが判る。
また、膜強度を示す耐傷強度の結果をみても明らかな如
く、本発明試料が良好であることが判る。
く、本発明試料が良好であることが判る。
実施例2
下引きを施したポリエチレンテレフタレート支持体の両
面に下記に示すような組成の各層を順次支持体側から形
成して、X線用感光材料試料Nci、 9〜13を得た
。
面に下記に示すような組成の各層を順次支持体側から形
成して、X線用感光材料試料Nci、 9〜13を得た
。
ハロゲン化銀以外の添加剤は特に記載のない限りハロゲ
ン化銀1モル当りの量を示した。
ン化銀1モル当りの量を示した。
第1層:クロスオーバー層
下記染料(1) 3mg/ゴゼラチン
0.2g /は第2層:乳剤層 平均粒径1.2μmSAg 1 1.5モル%を含むA
gBr1からなる乳剤 塗布銀量 4g/ゴ 4−ヒドロキシ−6−メチル −1,3,3a、7−チトラ ザインデン 1.2gジエチレングリ
コール 11.Ogp−ニトロフェニルトリフェ
ニル ホスホニウムクロリド 0.2g ゼラチン 2.0g/はポリエチルア
クリレート ラテックス 1.0g/ゴ第3層:保護層 ジエチルへキシルサクシネートスル ホン酸ナトリウム 0.015g /rrl’ポリ
メチルメタクリレート(平均 粒径3〜4μm) 50mg/rrrポリオキ
シエチレン−ジ− ノニルフェニルエーテル 硫酸ナトリウム 50mg/耐ポリオキシエチ
レンノニルフェニル エーテル 51g/n?ゼラチン
1.0g / rdポリエチルアクリレート ラテックス 0.5g/ゴC3F17SO
3K 3+g/ゴ硬膜剤(表−3に記載
) 染料(1) 各試料について実施例1と同様に保存試験後、露光を与
えて下記の処理を行い、実施例1と同様の写真特性及び
膜強度を測定した。
0.2g /は第2層:乳剤層 平均粒径1.2μmSAg 1 1.5モル%を含むA
gBr1からなる乳剤 塗布銀量 4g/ゴ 4−ヒドロキシ−6−メチル −1,3,3a、7−チトラ ザインデン 1.2gジエチレングリ
コール 11.Ogp−ニトロフェニルトリフェ
ニル ホスホニウムクロリド 0.2g ゼラチン 2.0g/はポリエチルア
クリレート ラテックス 1.0g/ゴ第3層:保護層 ジエチルへキシルサクシネートスル ホン酸ナトリウム 0.015g /rrl’ポリ
メチルメタクリレート(平均 粒径3〜4μm) 50mg/rrrポリオキ
シエチレン−ジ− ノニルフェニルエーテル 硫酸ナトリウム 50mg/耐ポリオキシエチ
レンノニルフェニル エーテル 51g/n?ゼラチン
1.0g / rdポリエチルアクリレート ラテックス 0.5g/ゴC3F17SO
3K 3+g/ゴ硬膜剤(表−3に記載
) 染料(1) 各試料について実施例1と同様に保存試験後、露光を与
えて下記の処理を行い、実施例1と同様の写真特性及び
膜強度を測定した。
感度は塗布後7日の試料(9)
した相対感度で示した。
結果を表−3に示す。
(処理工程)
現 像 30℃
定 着 25℃
水 洗 15℃
乾 燥 45℃
(現像液)
フェニドン
メトール
ハイドロキノン
無水亜硫酸ナトリウム
炭酸ナトリウム(1水塩)
5−ニトロイミダゾール
臭化カリウム
水を加えて1gとし、pH10,20
(定着液)
(パートA)
チオ硫酸アンモニウム
の感度を
100と
45秒
35秒
35秒
20秒
0.4g
5g
5g
0g
4g
100 mg
2.5g
に調整する。
70g
亜硫酸ナトリウム 15g硼酸
6.5g氷酢酸
12m1クエン酸ナトリウム(2水塩)
2.5g水を加えて275 mlに仕上げる。
6.5g氷酢酸
12m1クエン酸ナトリウム(2水塩)
2.5g水を加えて275 mlに仕上げる。
(バートB)
硫酸アルミニウム 15g98%硫酸
2.5g水を加えて40m1
に仕上げる。
2.5g水を加えて40m1
に仕上げる。
使用時はパートA : 275 ml、バートB :
40m1に水を加えて1gとする。
40m1に水を加えて1gとする。
また、試料を25℃、50%RHの湿度に保ちながら塗
布後2時間、1日、7日後に各々の試料の一部をとり出
し、30℃の水中で5分間膨潤させ、各試料の膜厚を測
定し、次式で表される膨潤度Vを算出し、硬化作用の経
時変化(後硬膜性)をみた。
布後2時間、1日、7日後に各々の試料の一部をとり出
し、30℃の水中で5分間膨潤させ、各試料の膜厚を測
定し、次式で表される膨潤度Vを算出し、硬化作用の経
時変化(後硬膜性)をみた。
その結果を下記表−3に示した。
比較化合物
(V)
CHO
(VI)
HO
HO
以下余白
表−3の結果から明らかなように、本発明の硬膜剤を保
護層に添加したX線用感光材料試料No、9〜11では
、感度の低下やカブリの増大など写真特性の変動が殆ど
見られず、しかも塗布、乾燥後1日以上たてば膨潤度の
変、化も小さくなり、安定し、比較試料瓶12〜13と
比べて後硬膜性が著しく改善されている。
護層に添加したX線用感光材料試料No、9〜11では
、感度の低下やカブリの増大など写真特性の変動が殆ど
見られず、しかも塗布、乾燥後1日以上たてば膨潤度の
変、化も小さくなり、安定し、比較試料瓶12〜13と
比べて後硬膜性が著しく改善されている。
実施例3
下引きを施したポリエチレンテレフタレート支持体上の
両面に下記に示す組成の各層を順次支持体側から形成し
て、製版用感光材料試料に14〜18を得た。
両面に下記に示す組成の各層を順次支持体側から形成し
て、製版用感光材料試料に14〜18を得た。
ハロゲン化銀以外の添加剤は特に記載のない限りハロゲ
ン化銀1モル当りの量を示した。
ン化銀1モル当りの量を示した。
第1層:乳剤層
平均粒径0.2μm、 AgB r 24モル%を含
むAgBrC!Iからなる乳剤 塗布銀量 4.O1/ゴ 4−ヒドロキシ−6−メチル −1,3,3a、7−チトラ ザインデン 0.6gポリオキシエチ
レンノニルフェニル エーテル 50mg/耐スチレンーブチ
ルアクリレート 共重合体ラテックス 1.5mg/ry?ゼラチン
5.5+r/耐第2層:保護層 ゼラチン LOg /イスチレンープ
チルアクリレート 共重合体ラテックス 0.8g/rdlポリメチルメ
タクリレート(平均 粒径3〜4μm) 50a+g/ゴ硬膜剤(表
−4に記載) 各試料について上記各実施例と同様に保存後、ウェッジ
露光し、下記の処理をして、後硬膜性、膜強度を測定し
た。
むAgBrC!Iからなる乳剤 塗布銀量 4.O1/ゴ 4−ヒドロキシ−6−メチル −1,3,3a、7−チトラ ザインデン 0.6gポリオキシエチ
レンノニルフェニル エーテル 50mg/耐スチレンーブチ
ルアクリレート 共重合体ラテックス 1.5mg/ry?ゼラチン
5.5+r/耐第2層:保護層 ゼラチン LOg /イスチレンープ
チルアクリレート 共重合体ラテックス 0.8g/rdlポリメチルメ
タクリレート(平均 粒径3〜4μm) 50a+g/ゴ硬膜剤(表
−4に記載) 各試料について上記各実施例と同様に保存後、ウェッジ
露光し、下記の処理をして、後硬膜性、膜強度を測定し
た。
その結果を表−4に示す。
(処理工程)
現 像 29℃ 30秒
定 着 28℃ 20秒
水 洗 20℃ 乾 燥 45℃ 〔現像液(原液)〕 臭化カリウム エチレンジアミン四酢酸 2ナトリウム 亜硫酸カリウム(55%水溶液) 炭酸カリウム ハイドロキノン 5−メチルベンゾトリアゾール 5−ニトロベンゾトリアゾール 1−フェニル−5−メルカプト テトラゾール 5−ニトロイミダゾール 1−フェニル−4−メチル−4− ヒドロキシメチル−3− ピラゾリドン ジエチレングリコール 水を加えて5 Q Omlとし、水酸化ナトいてp H
10,8に調整する。
定 着 28℃ 20秒
水 洗 20℃ 乾 燥 45℃ 〔現像液(原液)〕 臭化カリウム エチレンジアミン四酢酸 2ナトリウム 亜硫酸カリウム(55%水溶液) 炭酸カリウム ハイドロキノン 5−メチルベンゾトリアゾール 5−ニトロベンゾトリアゾール 1−フェニル−5−メルカプト テトラゾール 5−ニトロイミダゾール 1−フェニル−4−メチル−4− ヒドロキシメチル−3− ピラゾリドン ジエチレングリコール 水を加えて5 Q Omlとし、水酸化ナトいてp H
10,8に調整する。
20秒
30秒
2.5g
1g
0m1
5g
10g
100■
100 mg
01g
5Qa+g
0.5g
0g
リウムを用
使用時には、上記原液を水で2倍量に希釈して用いる。
(定着液)
(パートA)
チオ硫酸アンモニウム 170g亜硫酸ナ
トリウム 15[硼酸
6.5g氷酢酸
12m1クエン酸ナトリウム(2水塩)2.5g
水を加えて275m1にする。
トリウム 15[硼酸
6.5g氷酢酸
12m1クエン酸ナトリウム(2水塩)2.5g
水を加えて275m1にする。
(パ − ト B )
硫酸アルミニウム(18水塩)15g
98%硫酸 2.5g水を加え
て40m1にする。
て40m1にする。
使用液は、上記パートA 275m1に本釣600m1
を加えた後、パート840m1を加え、更に水を加えて
1000 mlにし調整した。
を加えた後、パート840m1を加え、更に水を加えて
1000 mlにし調整した。
以下余白
上記表−4の結果から明らかなように、本発明に係る試
料Na14〜IBは比較試料No、17〜18に比べて
後硬膜性、膜強度共に上記各実施例と同様に改善されて
いる。
料Na14〜IBは比較試料No、17〜18に比べて
後硬膜性、膜強度共に上記各実施例と同様に改善されて
いる。
実施例4
2軸延伸熱セツトした175μm厚のポリエチレンテレ
フタレートフィルムに30W/rf l1inのコロナ
放電処理を施し、これに下引用樹脂10m1.下記構造
の界面活性剤の2%水溶液1 ml及び硬膜剤(表−5
に示す)から成る下層用塗布液を20μm厚に塗布し、
100℃で1分間乾燥させた。
フタレートフィルムに30W/rf l1inのコロナ
放電処理を施し、これに下引用樹脂10m1.下記構造
の界面活性剤の2%水溶液1 ml及び硬膜剤(表−5
に示す)から成る下層用塗布液を20μm厚に塗布し、
100℃で1分間乾燥させた。
次いでゼラチン1g、l(1%サポニン水溶液0.2m
lを純水で100 mlに調整した上層用塗布液を20
μmの膜厚に塗布し、100℃で1分間乾燥した。
lを純水で100 mlに調整した上層用塗布液を20
μmの膜厚に塗布し、100℃で1分間乾燥した。
以上の操作によって得られた下引済のポリエステルフィ
ルムに、下記に示すような組成の各層を順次支持体側か
ら塗設して、X線用感光材料試料魚19〜27を作成し
た。
ルムに、下記に示すような組成の各層を順次支持体側か
ら塗設して、X線用感光材料試料魚19〜27を作成し
た。
ハロゲン化銀以外の添加剤は特に記載のない限りハロゲ
ン化銀1モル当りの量を示した。
ン化銀1モル当りの量を示した。
第1層:クロスオーバー層
下記化合物[I) lomg/ゴ下記染料(
■)3■/ゴ ゼラチン 0.2g /ゴ第2層:乳
剤層 平均粒径1.2μmSAg I 1.5モル%を含む
AgBr1からなる乳剤 塗布銀量 4g/ゴ 4−ヒドロキシ−6−メチル− 1,3,3a、7−チトラザ インデン 1.2gジエチレングリ
コール 11.Ogp−ニトロフェニルトリフェ
ニル ホスホニウムクロリド 0.2g ゼラチン 2.0g/ゴポリエチルア
クリレート ラテックス 1.og/ゴ第3層:保護層 ジエチルへキシルサクシネートスル ホン酸ナトリウム 0.015g /耐ポリメチル
メタクリレート(平均粒 径3〜4μm) 50mg/耐ポリオキシエチ
レンージ−ノニル フェニルエーテル硫酸 ナトリウム 50a+g/ゴゼラチン
1.Og /耐ポリエチルアクリレート ラテックス 0.5g/ばCaFstSO
tK 3a+g/rr
f硬膜剤(表−5に記載) 染料(n) 503N! 化合物 (1) →CH2CH−h−→CLCH+7 の残存率を百分率で示した。
■)3■/ゴ ゼラチン 0.2g /ゴ第2層:乳
剤層 平均粒径1.2μmSAg I 1.5モル%を含む
AgBr1からなる乳剤 塗布銀量 4g/ゴ 4−ヒドロキシ−6−メチル− 1,3,3a、7−チトラザ インデン 1.2gジエチレングリ
コール 11.Ogp−ニトロフェニルトリフェ
ニル ホスホニウムクロリド 0.2g ゼラチン 2.0g/ゴポリエチルア
クリレート ラテックス 1.og/ゴ第3層:保護層 ジエチルへキシルサクシネートスル ホン酸ナトリウム 0.015g /耐ポリメチル
メタクリレート(平均粒 径3〜4μm) 50mg/耐ポリオキシエチ
レンージ−ノニル フェニルエーテル硫酸 ナトリウム 50a+g/ゴゼラチン
1.Og /耐ポリエチルアクリレート ラテックス 0.5g/ばCaFstSO
tK 3a+g/rr
f硬膜剤(表−5に記載) 染料(n) 503N! 化合物 (1) →CH2CH−h−→CLCH+7 の残存率を百分率で示した。
実用上、この百分率が80%以上であれば支障がない。
以下余白
作成された各試料について下記接着力試験を行った。
その結果を表−5に示した。
接着力試験
■ 乾燥膜付試料
試料の乳剤面にカミソリで浅傷を基盤の目状につけ、そ
の上にセロハン接着テープを圧着した後、該テープを急
激に剥離した時の、セロハンテープの接着面積に対する
乳剤膜の残存率を百分率で示した。
の上にセロハン接着テープを圧着した後、該テープを急
激に剥離した時の、セロハンテープの接着面積に対する
乳剤膜の残存率を百分率で示した。
■ 処理膜付試料
処理浴中で試料の乳剤面に錐状の鋭利な尖端で基盤の目
状に傷をつけて、その面を擦り、乳剤膜以下余白 尚、上記表−5における比較硬膜剤、下引用樹脂として
は下記のものを用いた。
状に傷をつけて、その面を擦り、乳剤膜以下余白 尚、上記表−5における比較硬膜剤、下引用樹脂として
は下記のものを用いた。
(特開昭53−57257号に記載の化合物)下引用樹
脂 下記組成のモノマーを重合して得た乾燥固形分30重量
%の共重合ラテックス 上記表−5から本発明の硬膜剤を使用した試料に19〜
24は、比較の硬膜剤を使用した比較試料魚25〜27
に比べ支持体−乳剤層間の接着力が大巾に改善されてい
ることが判る。特に下引層に本発明の硬膜剤を使用した
場合には試料N(L19〜23から明らかなように接着
力が改善されている。
脂 下記組成のモノマーを重合して得た乾燥固形分30重量
%の共重合ラテックス 上記表−5から本発明の硬膜剤を使用した試料に19〜
24は、比較の硬膜剤を使用した比較試料魚25〜27
に比べ支持体−乳剤層間の接着力が大巾に改善されてい
ることが判る。特に下引層に本発明の硬膜剤を使用した
場合には試料N(L19〜23から明らかなように接着
力が改善されている。
また試料Nα24から明らかなように下引層に本発明の
硬膜剤を用いなくとも保護・乳剤層に本発明の硬膜剤が
用いられておれば接着力力(改善される。
硬膜剤を用いなくとも保護・乳剤層に本発明の硬膜剤が
用いられておれば接着力力(改善される。
従って写真構成層の少なくとも一層1;本発明の硬膜剤
が用いられていると接着力が改善されることが判る。
が用いられていると接着力が改善されることが判る。
[発明の効果コ
以上本発明によれば、写真特性を損なうことなく、しか
も膜強度が充分に確保され、力1つ後硬膜作用がなく、
支持体との接着性に優れるととも1こ乳剤に添加しても
増粘を起こしたりすることなく充分な水溶性を持った硬
膜剤を含有した)10ゲン化銀写真感光材料を提供する
こと力(できる。
も膜強度が充分に確保され、力1つ後硬膜作用がなく、
支持体との接着性に優れるととも1こ乳剤に添加しても
増粘を起こしたりすることなく充分な水溶性を持った硬
膜剤を含有した)10ゲン化銀写真感光材料を提供する
こと力(できる。
出願人 コ ニ カ 株 式 会 社
代理人 岩 間 芳 雄
手続補正書
平e、1 年12月21日
特許庁長官 吉 1)文 毅 殿
1、事件の表示
平成1年特許願第32482号
2、発明の名称
ハロゲン化銀写真感光材料
3、補正をする者
事件との関係 出願人
住所 東京都新宿区西新宿1丁目26番2号名称
(127)コニカ株式会社 代表者 井手惠生 4、代理人 住所 〒107東京都港区赤坂4丁目13番5号7、補
正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 8、補正の内容 (1)明細書52頁5行の ’ )IOCH2C)IaSO2CHaC)lcHag
OscHgcH20)I JをH ’ CHg= CH8(12cHacHcH2sOgc
H= CHa・」と訂正する。
(127)コニカ株式会社 代表者 井手惠生 4、代理人 住所 〒107東京都港区赤坂4丁目13番5号7、補
正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 8、補正の内容 (1)明細書52頁5行の ’ )IOCH2C)IaSO2CHaC)lcHag
OscHgcH20)I JをH ’ CHg= CH8(12cHacHcH2sOgc
H= CHa・」と訂正する。
H
以上
手続補正書
平成2年5月9日
平成1年特許願第32482号
2、発明の名称
ハロゲン化銀写真感光材料
3、補正をする者
事件との関係 出願人
住所 東京都新宿区西新宿1丁目26番2号名称 (
127)コニカ株式会社 代表者 井 手 惠 生 4、代理人 住所 〒107東京都港区赤坂4丁目13番5号5、補
正命令の日付 7、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 8、補正の内容 (1)明細書35頁1行の「下記染料(I) 3■/d
」と同頁2行「ゼラチン 0.2t/dJの間に下記記
載を挿入する。
127)コニカ株式会社 代表者 井 手 惠 生 4、代理人 住所 〒107東京都港区赤坂4丁目13番5号5、補
正命令の日付 7、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 8、補正の内容 (1)明細書35頁1行の「下記染料(I) 3■/d
」と同頁2行「ゼラチン 0.2t/dJの間に下記記
載を挿入する。
「下記媒染剤[I) 0.12+r/rrr4(2)
明細書35頁6行「塗布銀量 4 t/rrr」と同頁
7行「4−ヒドロキシ−6−メチル」の間に下記記載を
挿入する。
明細書35頁6行「塗布銀量 4 t/rrr」と同頁
7行「4−ヒドロキシ−6−メチル」の間に下記記載を
挿入する。
「増感色素(A ) 450■増感色素(B
) 20■」 (3)明細書36頁12行 媒染剤(I) hc* C2に 1/2 So、”” x : y=2s : 75 」 と同頁13行「各試料について実施例1と同様に保存試
験後、」の間に下記記載を挿入する。
) 20■」 (3)明細書36頁12行 媒染剤(I) hc* C2に 1/2 So、”” x : y=2s : 75 」 と同頁13行「各試料について実施例1と同様に保存試
験後、」の間に下記記載を挿入する。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 支持体上に形成された写真構成層のうち少なくとも1層
が、一般式[ I ]で表わされる化合物によって硬化さ
れていることを特徴とするハロゲン化銀写真感光材料。 一般式[ I ] ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Aは少なくとも1個のヒドロキシル基を有する
n価の有機基を、Rは炭素数1〜4の炭化水素基あるい
は水素原子を、nは2、3あるいは4を表わす。)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3248289A JPH02211439A (ja) | 1989-02-10 | 1989-02-10 | ハロゲン化銀写真感光材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3248289A JPH02211439A (ja) | 1989-02-10 | 1989-02-10 | ハロゲン化銀写真感光材料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02211439A true JPH02211439A (ja) | 1990-08-22 |
Family
ID=12360206
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3248289A Pending JPH02211439A (ja) | 1989-02-10 | 1989-02-10 | ハロゲン化銀写真感光材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02211439A (ja) |
-
1989
- 1989-02-10 JP JP3248289A patent/JPH02211439A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0363057B2 (ja) | ||
US4956270A (en) | Silver halide photographic material having improved antistatic and antiblocking properties | |
JPH02211439A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2676536B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH02110545A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH02211440A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH02238451A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2743196B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2743192B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS63135935A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2835633B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP3282045B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2866902B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS5833542B2 (ja) | ゼラチンの硬化法 | |
JPH0511396A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS63218940A (ja) | 新規な硬膜剤を含有するハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2791816B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS63259653A (ja) | ハロゲン化銀写真用増感剤 | |
JPH04306644A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
US5667960A (en) | Method for hardening gelatin and silver halide photographic light sensitive materials employing the method | |
JPH0572664A (ja) | ゼラチンの硬化方法 | |
JPH0545778A (ja) | ゼラチンの硬化方法 | |
JPH04157454A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH04306645A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH0233141A (ja) | 迅速処理性と経時保存性に優れたハロゲン化銀写真感光材料 |