JPH02210191A - シールド施工用反力装置 - Google Patents

シールド施工用反力装置

Info

Publication number
JPH02210191A
JPH02210191A JP3158289A JP3158289A JPH02210191A JP H02210191 A JPH02210191 A JP H02210191A JP 3158289 A JP3158289 A JP 3158289A JP 3158289 A JP3158289 A JP 3158289A JP H02210191 A JPH02210191 A JP H02210191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction force
force receiving
receiving material
earth
shield construction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3158289A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Watanabe
英司 渡辺
Akizou Okamoto
岡本 旦造
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Morimoto Corp
Original Assignee
Morimoto Gumi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Morimoto Gumi Corp filed Critical Morimoto Gumi Corp
Priority to JP3158289A priority Critical patent/JPH02210191A/ja
Publication of JPH02210191A publication Critical patent/JPH02210191A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、シールド施工用の反力装置に関するもので
ある。
〔従来の技術及びその課題〕
通常のシールド工法の掘進には、本掘進と仮掘進とがあ
る。
上記の本掘進は、掘進機により掘進してセグメントを組
み立て、そして掘進機に保持されたジヤツキを伸長させ
ながら、上記ジヤツキの先端に設けである加圧板をセグ
メントに押し付けて反力を取り掘進する。
しかしながら、仮掘進は、上記の摩擦力が期待できない
ので、発進立坑に反力設備を設置する必要がある。
上記立坑内に設置する反力設備は、立坑内の周壁に立て
掛けたH鋼等を当接させるので、斜坑シールド施工の場
合、急勾配となり発進立坑の深さを深くしなければ十分
な地山反力を期待することができない。
このため、コストが著しく上昇すると共に、発進立坑が
深いため掘進機の搬入作業が困難になる等の問題があっ
た。
そこで、この発明は発進立坑が浅くても十分な反力がと
れる反力装置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために、この発明は発進立坑内に
反力受は面が掘進方向と対向する反力受材を配置すると
共に、掘進方向側の土中に一端を埋設支持させた所要本
数のアースアンカーの他端を前記反力受材に接続して構
成したものである。
〔作用〕
発進立坑内から掘進機を用いて掘進するとき、反力受材
に反力を受けて掘進する。
〔実施例〕
図において、1はシールド施工用の発進立坑で、この発
進立坑1内には、反力受は面が掘進方向と対向し、かつ
掘進方向に対し直角となる反力受材2が配置されている
又上記の反力受材2には、掘進方向側の土中に一端を埋
設支持させである所要本数のアースアンカー3の他端が
接続されている。
上記アースアンカー3の一端埋設支持は、発進立坑1の
周壁から土中に凹入孔4を設けて、この凹入孔4にアー
スアンカー3の例えばPC鋼棒等の引張材を嵌入し、そ
して凹入孔4にグラウト材5を注入して定着し、又アー
スアンカーの他端は、反力受材2の透孔(図示省略)に
貫通させてナツト止め等の方法で固定する。
なお、上記のアースアンカー3は、図示の場合掘進機の
搬入、搬出に支障をきたさないよう反力受材2の両側に
それぞれ上下に所定の間隔を存して三本(計六本)配置
したが、本数や配置位置は自由である。
又反力受材2は、発進立坑1の底に設置した座材6上に
起立させ、倒れないように適宜の手段により保持させで
ある。
〔効果〕
以上のように、この発明に係るシールド施工用反力装置
によれば、発進立坑内に反力受材を起立させて、この反
力受材に掘進方向側の土中に一端を埋設支持させである
所要本数のアースアンカーの他端を接続しであるので、
掘進にともなう掘進機の反力を受けることができる。
このため、地山反力を得るために発進立坑の深さを深く
しなければならない問題や、深く掘削するためにコスト
が上昇し、かつ工期が遅くなるような問題をなくする利
点がある。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明に係るシールド施工用反力装置を示すも
ので、第1図は縦断側面図、第2図は同上の横断平面図
である。 1・・・・・・発進立坑、  2・・・・・・反力受材
、3・・・・・・アースアンカー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)発進立坑内に反力受け面が掘進方向と対向する反
    力受材を配置すると共に、掘進方向側の土中に一端を埋
    設支持させた所要本数のアースアンカーの他端を前記反
    力受材に接続したシールド施工用反力装置。
JP3158289A 1989-02-10 1989-02-10 シールド施工用反力装置 Pending JPH02210191A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3158289A JPH02210191A (ja) 1989-02-10 1989-02-10 シールド施工用反力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3158289A JPH02210191A (ja) 1989-02-10 1989-02-10 シールド施工用反力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02210191A true JPH02210191A (ja) 1990-08-21

Family

ID=12335182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3158289A Pending JPH02210191A (ja) 1989-02-10 1989-02-10 シールド施工用反力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02210191A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012202056A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Okumura Corp 反力装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57112594A (en) * 1980-12-27 1982-07-13 Uemura Koichi Launcher
JPS5988595A (ja) * 1982-11-12 1984-05-22 植村 厚一 筒体の前進装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57112594A (en) * 1980-12-27 1982-07-13 Uemura Koichi Launcher
JPS5988595A (ja) * 1982-11-12 1984-05-22 植村 厚一 筒体の前進装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012202056A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Okumura Corp 反力装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3705903B2 (ja) アースアンカー併用土留め構造
US4911583A (en) Structure and method for shoring a face of an excavation
JPH111926A (ja) 盛土構造物の液状化対策工法
JPH06116942A (ja) 自立山留壁の構築法
JP3534928B2 (ja) 既存建物の免震ピット構築方法
JPH0768705B2 (ja) 土留方法とその土留杭
JPH02210191A (ja) シールド施工用反力装置
KR101993609B1 (ko) 콘크리트 블록 정착형 앵커 흙막이 구조체 및 이의 시공 방법
CN108612136A (zh) 一种工程桩接桩的试桩结构及施工方法
CN113622421B (zh) 钢板桩护坡区域的锚索布置结构
KR101677693B1 (ko) 지지판이 구비된 압축형 개별정착앵커를 포함하는 하중관리시스템
JP2794069B2 (ja) アンカー施工方法
JPH0613770B2 (ja) 親杭を有する山止め壁の造成方法
CN113187555B (zh) 一种缩小平原矿区地下开采引发地表沉陷范围的方法
KR100383901B1 (ko) 지하굴착잭킹공법을 이용한 주요시설물의 면진시공방법
JP2893422B2 (ja) 地下構造体の施工方法
JP2014009491A (ja) 落石防止構造
KR20090084278A (ko) 흙막이용 지반개량형 지반앵커 및 지반앵커의 시공방법
JP3648670B2 (ja) 既存建物深礎杭への免震装置設置工法
KR100903216B1 (ko) 패널을 이용한 옹벽구조체 및 그 시공방법
JPH10131209A (ja) 地盤液状化による地中構造物の変位防止工法
JP2000160572A (ja) 地山補強工法
JPS6178927A (ja) 擁壁の施工法
JPH10252080A (ja) 高架道路用橋脚の基礎の補強方法
JPH047780B2 (ja)