JPH02207024A - 経皮吸収製剤 - Google Patents
経皮吸収製剤Info
- Publication number
- JPH02207024A JPH02207024A JP2632289A JP2632289A JPH02207024A JP H02207024 A JPH02207024 A JP H02207024A JP 2632289 A JP2632289 A JP 2632289A JP 2632289 A JP2632289 A JP 2632289A JP H02207024 A JPH02207024 A JP H02207024A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- limonene
- transdermal absorption
- pharmacologically active
- preparation
- active substance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 title claims abstract description 49
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 title claims abstract description 25
- 239000003814 drug Substances 0.000 title abstract description 7
- 229940079593 drug Drugs 0.000 title abstract description 6
- XMGQYMWWDOXHJM-UHFFFAOYSA-N limonene Chemical compound CC(=C)C1CCC(C)=CC1 XMGQYMWWDOXHJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 39
- 239000013543 active substance Substances 0.000 claims abstract description 33
- XMGQYMWWDOXHJM-JTQLQIEISA-N (+)-α-limonene Chemical compound CC(=C)[C@@H]1CCC(C)=CC1 XMGQYMWWDOXHJM-JTQLQIEISA-N 0.000 claims abstract description 31
- 235000001510 limonene Nutrition 0.000 claims abstract description 21
- 229940087305 limonene Drugs 0.000 claims abstract description 20
- 125000000545 (4R)-limonene group Chemical group 0.000 claims 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 11
- 235000005979 Citrus limon Nutrition 0.000 abstract description 4
- 201000010099 disease Diseases 0.000 abstract description 4
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 abstract description 4
- 244000248349 Citrus limon Species 0.000 abstract 1
- 239000007968 orange flavor Substances 0.000 abstract 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 abstract 1
- -1 tate Chemical class 0.000 description 25
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 8
- CGIGDMFJXJATDK-UHFFFAOYSA-N indomethacin Chemical compound CC1=C(CC(O)=O)C2=CC(OC)=CC=C2N1C(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 CGIGDMFJXJATDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 7
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 7
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 7
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 7
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 7
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 7
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 7
- AXTGDCSMTYGJND-UHFFFAOYSA-N 1-dodecylazepan-2-one Chemical compound CCCCCCCCCCCCN1CCCCCC1=O AXTGDCSMTYGJND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 206010040880 Skin irritation Diseases 0.000 description 6
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 6
- 230000036556 skin irritation Effects 0.000 description 6
- 231100000475 skin irritation Toxicity 0.000 description 6
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 4
- 229960000905 indomethacin Drugs 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 4
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- DNXIKVLOVZVMQF-UHFFFAOYSA-N (3beta,16beta,17alpha,18beta,20alpha)-17-hydroxy-11-methoxy-18-[(3,4,5-trimethoxybenzoyl)oxy]-yohimban-16-carboxylic acid, methyl ester Natural products C1C2CN3CCC(C4=CC=C(OC)C=C4N4)=C4C3CC2C(C(=O)OC)C(O)C1OC(=O)C1=CC(OC)=C(OC)C(OC)=C1 DNXIKVLOVZVMQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 244000131522 Citrus pyriformis Species 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LCQMZZCPPSWADO-UHFFFAOYSA-N Reserpilin Natural products COC(=O)C1COCC2CN3CCc4c([nH]c5cc(OC)c(OC)cc45)C3CC12 LCQMZZCPPSWADO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QEVHRUUCFGRFIF-SFWBKIHZSA-N Reserpine Natural products O=C(OC)[C@@H]1[C@H](OC)[C@H](OC(=O)c2cc(OC)c(OC)c(OC)c2)C[C@H]2[C@@H]1C[C@H]1N(C2)CCc2c3c([nH]c12)cc(OC)cc3 QEVHRUUCFGRFIF-SFWBKIHZSA-N 0.000 description 3
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 3
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 3
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 3
- BJOIZNZVOZKDIG-MDEJGZGSSA-N reserpine Chemical compound O([C@H]1[C@@H]([C@H]([C@H]2C[C@@H]3C4=C([C]5C=CC(OC)=CC5=N4)CCN3C[C@H]2C1)C(=O)OC)OC)C(=O)C1=CC(OC)=C(OC)C(OC)=C1 BJOIZNZVOZKDIG-MDEJGZGSSA-N 0.000 description 3
- 229960003147 reserpine Drugs 0.000 description 3
- MDMGHDFNKNZPAU-UHFFFAOYSA-N roserpine Natural products C1C2CN3CCC(C4=CC=C(OC)C=C4N4)=C4C3CC2C(OC(C)=O)C(OC)C1OC(=O)C1=CC(OC)=C(OC)C(OC)=C1 MDMGHDFNKNZPAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- VOXZDWNPVJITMN-ZBRFXRBCSA-N 17β-estradiol Chemical compound OC1=CC=C2[C@H]3CC[C@](C)([C@H](CC4)O)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 VOXZDWNPVJITMN-ZBRFXRBCSA-N 0.000 description 2
- YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 1H-indene Chemical compound C1=CC=C2CC=CC2=C1 YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FTOAOBMCPZCFFF-UHFFFAOYSA-N 5,5-diethylbarbituric acid Chemical compound CCC1(CC)C(=O)NC(=O)NC1=O FTOAOBMCPZCFFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GJSURZIOUXUGAL-UHFFFAOYSA-N Clonidine Chemical compound ClC1=CC=CC(Cl)=C1NC1=NCCN1 GJSURZIOUXUGAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ULGZDMOVFRHVEP-RWJQBGPGSA-N Erythromycin Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](C)C(=O)O[C@@H]([C@@]([C@H](O)[C@@H](C)C(=O)[C@H](C)C[C@@](C)(O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@H](C[C@@H](C)O2)N(C)C)O)[C@H]1C)(C)O)CC)[C@H]1C[C@@](C)(OC)[C@@H](O)[C@H](C)O1 ULGZDMOVFRHVEP-RWJQBGPGSA-N 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FZERHIULMFGESH-UHFFFAOYSA-N N-phenylacetamide Chemical compound CC(=O)NC1=CC=CC=C1 FZERHIULMFGESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SNIOPGDIGTZGOP-UHFFFAOYSA-N Nitroglycerin Chemical compound [O-][N+](=O)OCC(O[N+]([O-])=O)CO[N+]([O-])=O SNIOPGDIGTZGOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000006 Nitroglycerin Substances 0.000 description 2
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 2
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- MUMGGOZAMZWBJJ-DYKIIFRCSA-N Testostosterone Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3CC[C@](C)([C@H](CC4)O)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 MUMGGOZAMZWBJJ-DYKIIFRCSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 229940125681 anticonvulsant agent Drugs 0.000 description 2
- 239000001961 anticonvulsive agent Substances 0.000 description 2
- 229940030600 antihypertensive agent Drugs 0.000 description 2
- 239000002220 antihypertensive agent Substances 0.000 description 2
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 2
- 229960002896 clonidine Drugs 0.000 description 2
- OROGSEYTTFOCAN-DNJOTXNNSA-N codeine Chemical compound C([C@H]1[C@H](N(CC[C@@]112)C)C3)=C[C@H](O)[C@@H]1OC1=C2C3=CC=C1OC OROGSEYTTFOCAN-DNJOTXNNSA-N 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 210000000736 corneocyte Anatomy 0.000 description 2
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 229960005309 estradiol Drugs 0.000 description 2
- 229930182833 estradiol Natural products 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 229960003711 glyceryl trinitrate Drugs 0.000 description 2
- JYGXADMDTFJGBT-VWUMJDOOSA-N hydrocortisone Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3[C@@H](O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 JYGXADMDTFJGBT-VWUMJDOOSA-N 0.000 description 2
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002628 limonene derivativess Chemical class 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 2
- OSWPMRLSEDHDFF-UHFFFAOYSA-N methyl salicylate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1O OSWPMRLSEDHDFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BQJCRHHNABKAKU-KBQPJGBKSA-N morphine Chemical compound O([C@H]1[C@H](C=C[C@H]23)O)C4=C5[C@@]12CCN(C)[C@@H]3CC5=CC=C4O BQJCRHHNABKAKU-KBQPJGBKSA-N 0.000 description 2
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 2
- DDBREPKUVSBGFI-UHFFFAOYSA-N phenobarbital Chemical compound C=1C=CC=CC=1C1(CC)C(=O)NC(=O)NC1=O DDBREPKUVSBGFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960002695 phenobarbital Drugs 0.000 description 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 2
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 2
- 239000013464 silicone adhesive Substances 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 210000000434 stratum corneum Anatomy 0.000 description 2
- UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N streptomycin Chemical compound CN[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@](C=O)(O)[C@H](C)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@H]1O UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- 150000000133 (4R)-limonene derivatives Chemical class 0.000 description 1
- UOTMYNBWXDUBNX-UHFFFAOYSA-N 1-[(3,4-dimethoxyphenyl)methyl]-6,7-dimethoxyisoquinolin-2-ium;chloride Chemical compound Cl.C1=C(OC)C(OC)=CC=C1CC1=NC=CC2=CC(OC)=C(OC)C=C12 UOTMYNBWXDUBNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IANQTJSKSUMEQM-UHFFFAOYSA-N 1-benzofuran Chemical compound C1=CC=C2OC=CC2=C1 IANQTJSKSUMEQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NZJXADCEESMBPW-UHFFFAOYSA-N 1-methylsulfinyldecane Chemical compound CCCCCCCCCCS(C)=O NZJXADCEESMBPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GCKMFJBGXUYNAG-UHFFFAOYSA-N 17alpha-methyltestosterone Natural products C1CC2=CC(=O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C)(O)C1(C)CC2 GCKMFJBGXUYNAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CJDRUOGAGYHKKD-RQBLFBSQSA-N 1pon08459r Chemical compound CN([C@H]1[C@@]2(C[C@@]3([H])[C@@H]([C@@H](O)N42)CC)[H])C2=CC=CC=C2[C@]11C[C@@]4([H])[C@H]3[C@H]1O CJDRUOGAGYHKKD-RQBLFBSQSA-N 0.000 description 1
- KFHRMMHGGBCRIV-UHFFFAOYSA-N 2-azaniumyl-4-methoxybutanoate Chemical compound COCCC(N)C(O)=O KFHRMMHGGBCRIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SPCKHVPPRJWQRZ-UHFFFAOYSA-N 2-benzhydryloxy-n,n-dimethylethanamine;2-hydroxypropane-1,2,3-tricarboxylic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O.C=1C=CC=CC=1C(OCCN(C)C)C1=CC=CC=C1 SPCKHVPPRJWQRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-1-piperidin-4-ylpyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CC(O)CN1C1CCNCC1 HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PJJGZPJJTHBVMX-UHFFFAOYSA-N 5,7-Dihydroxyisoflavone Chemical compound C=1C(O)=CC(O)=C(C2=O)C=1OC=C2C1=CC=CC=C1 PJJGZPJJTHBVMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODHCTXKNWHHXJC-VKHMYHEASA-N 5-oxo-L-proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCC(=O)N1 ODHCTXKNWHHXJC-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- 229930000680 A04AD01 - Scopolamine Natural products 0.000 description 1
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 206010002383 Angina Pectoris Diseases 0.000 description 1
- BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N Aspirin Chemical compound CC(=O)OC1=CC=CC=C1C(O)=O BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930003347 Atropine Natural products 0.000 description 1
- COVZYZSDYWQREU-UHFFFAOYSA-N Busulfan Chemical compound CS(=O)(=O)OCCCCOS(C)(=O)=O COVZYZSDYWQREU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000002566 Capsicum Nutrition 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- JZUFKLXOESDKRF-UHFFFAOYSA-N Chlorothiazide Chemical compound C1=C(Cl)C(S(=O)(=O)N)=CC2=C1NCNS2(=O)=O JZUFKLXOESDKRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- 108010092160 Dactinomycin Proteins 0.000 description 1
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 1
- HECLRDQVFMWTQS-UHFFFAOYSA-N Dicyclopentadiene Chemical compound C1C2C3CC=CC3C1C=C2 HECLRDQVFMWTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDJUZGPOPHTGOT-OAXVISGBSA-N Digitoxin Natural products O([C@H]1[C@@H](C)O[C@@H](O[C@@H]2C[C@@H]3[C@@](C)([C@@H]4[C@H]([C@]5(O)[C@@](C)([C@H](C6=CC(=O)OC6)CC5)CC4)CC3)CC2)C[C@H]1O)[C@H]1O[C@@H](C)[C@H](O[C@H]2O[C@@H](C)[C@@H](O)[C@@H](O)C2)[C@@H](O)C1 WDJUZGPOPHTGOT-OAXVISGBSA-N 0.000 description 1
- LTMHDMANZUZIPE-AMTYYWEZSA-N Digoxin Natural products O([C@H]1[C@H](C)O[C@H](O[C@@H]2C[C@@H]3[C@@](C)([C@@H]4[C@H]([C@]5(O)[C@](C)([C@H](O)C4)[C@H](C4=CC(=O)OC4)CC5)CC3)CC2)C[C@@H]1O)[C@H]1O[C@H](C)[C@@H](O[C@H]2O[C@@H](C)[C@H](O)[C@@H](O)C2)[C@@H](O)C1 LTMHDMANZUZIPE-AMTYYWEZSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GHASVSINZRGABV-UHFFFAOYSA-N Fluorouracil Chemical compound FC1=CNC(=O)NC1=O GHASVSINZRGABV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AGJUUQSLGVCRQA-SWOUQTJZSA-N Fungichromin Chemical compound CCCCC[C@@H](O)[C@@H]1[C@@H](O)C[C@@H](O)C[C@@H](O)C[C@@H](O)C[C@@H](O)C[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)\C(C)=C\C=C\C=C\C=C\C=C\[C@H](O)[C@@H](C)OC1=O AGJUUQSLGVCRQA-SWOUQTJZSA-N 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- CEAZRRDELHUEMR-URQXQFDESA-N Gentamicin Chemical compound O1[C@H](C(C)NC)CC[C@@H](N)[C@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](NC)[C@@](C)(O)CO2)O)[C@H](N)C[C@@H]1N CEAZRRDELHUEMR-URQXQFDESA-N 0.000 description 1
- 229930182566 Gentamicin Natural products 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- RKUNBYITZUJHSG-UHFFFAOYSA-N Hyosciamin-hydrochlorid Natural products CN1C(C2)CCC1CC2OC(=O)C(CO)C1=CC=CC=C1 RKUNBYITZUJHSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STECJAGHUSJQJN-GAUPFVANSA-N Hyoscine Natural products C1([C@H](CO)C(=O)OC2C[C@@H]3N([C@H](C2)[C@@H]2[C@H]3O2)C)=CC=CC=C1 STECJAGHUSJQJN-GAUPFVANSA-N 0.000 description 1
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 description 1
- HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N Ibuprofen Chemical compound CC(C)CC1=CC=C(C(C)C(O)=O)C=C1 HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 1
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 1
- CJDRUOGAGYHKKD-UHFFFAOYSA-N Iso-ajmalin Natural products CN1C2=CC=CC=C2C2(C(C34)O)C1C1CC3C(CC)C(O)N1C4C2 CJDRUOGAGYHKKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010076876 Keratins Proteins 0.000 description 1
- 102000011782 Keratins Human genes 0.000 description 1
- WTDRDQBEARUVNC-LURJTMIESA-N L-DOPA Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C(O)=C1 WTDRDQBEARUVNC-LURJTMIESA-N 0.000 description 1
- WTDRDQBEARUVNC-UHFFFAOYSA-N L-Dopa Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C(O)=C1 WTDRDQBEARUVNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 1
- NNJVILVZKWQKPM-UHFFFAOYSA-N Lidocaine Chemical compound CCN(CC)CC(=O)NC1=C(C)C=CC=C1C NNJVILVZKWQKPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010027304 Menopausal symptoms Diseases 0.000 description 1
- NPPQSCRMBWNHMW-UHFFFAOYSA-N Meprobamate Chemical compound NC(=O)OCC(C)(CCC)COC(N)=O NPPQSCRMBWNHMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GCKMFJBGXUYNAG-HLXURNFRSA-N Methyltestosterone Chemical compound C1CC2=CC(=O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@](C)(O)[C@@]1(C)CC2 GCKMFJBGXUYNAG-HLXURNFRSA-N 0.000 description 1
- 229930192392 Mitomycin Natural products 0.000 description 1
- NWIBSHFKIJFRCO-WUDYKRTCSA-N Mytomycin Chemical compound C1N2C(C(C(C)=C(N)C3=O)=O)=C3[C@@H](COC(N)=O)[C@@]2(OC)[C@@H]2[C@H]1N2 NWIBSHFKIJFRCO-WUDYKRTCSA-N 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STECJAGHUSJQJN-UHFFFAOYSA-N N-Methyl-scopolamin Natural products C1C(C2C3O2)N(C)C3CC1OC(=O)C(CO)C1=CC=CC=C1 STECJAGHUSJQJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 1
- 229930182555 Penicillin Natural products 0.000 description 1
- JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N Penicillin G Chemical compound N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N 0.000 description 1
- AGJUUQSLGVCRQA-UHFFFAOYSA-N Pentamycin Natural products CCCCCC(O)C1C(O)CC(O)CC(O)CC(O)CC(O)CC(O)C(O)C(O)C(C)=CC=CC=CC=CC=CC(O)C(C)OC1=O AGJUUQSLGVCRQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006002 Pepper Substances 0.000 description 1
- 235000004347 Perilla Nutrition 0.000 description 1
- 244000124853 Perilla frutescens Species 0.000 description 1
- 239000004264 Petrolatum Substances 0.000 description 1
- 235000016761 Piper aduncum Nutrition 0.000 description 1
- 235000017804 Piper guineense Nutrition 0.000 description 1
- 244000203593 Piper nigrum Species 0.000 description 1
- 235000008184 Piper nigrum Nutrition 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- ODHCTXKNWHHXJC-GSVOUGTGSA-N Pyroglutamic acid Natural products OC(=O)[C@H]1CCC(=O)N1 ODHCTXKNWHHXJC-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 1
- 244000061121 Rauvolfia serpentina Species 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 1
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004098 Tetracycline Substances 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- UFLGIAIHIAPJJC-UHFFFAOYSA-N Tripelennamine Chemical compound C=1C=CC=NC=1N(CCN(C)C)CC1=CC=CC=C1 UFLGIAIHIAPJJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 1
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 1
- 229960001413 acetanilide Drugs 0.000 description 1
- 229960001138 acetylsalicylic acid Drugs 0.000 description 1
- ODHCTXKNWHHXJC-UHFFFAOYSA-N acide pyroglutamique Natural products OC(=O)C1CCC(=O)N1 ODHCTXKNWHHXJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930183665 actinomycin Natural products 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 229960004332 ajmaline Drugs 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 1
- 229940035676 analgesics Drugs 0.000 description 1
- 239000000730 antalgic agent Substances 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 229940035678 anti-parkinson drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003416 antiarrhythmic agent Substances 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 1
- 229940125715 antihistaminic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000000739 antihistaminic agent Substances 0.000 description 1
- 229940034982 antineoplastic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 1
- 239000000305 astragalus gummifer gum Substances 0.000 description 1
- RKUNBYITZUJHSG-SPUOUPEWSA-N atropine Chemical compound O([C@H]1C[C@H]2CC[C@@H](C1)N2C)C(=O)C(CO)C1=CC=CC=C1 RKUNBYITZUJHSG-SPUOUPEWSA-N 0.000 description 1
- 229960000396 atropine Drugs 0.000 description 1
- 229960002319 barbital Drugs 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012216 bentonite Nutrition 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000686 benzalkonium chloride Drugs 0.000 description 1
- CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N benzyl(dimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C[NH+](C)CC1=CC=CC=C1 CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003364 biologic glue Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229960002092 busulfan Drugs 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000002057 carboxymethyl group Chemical group [H]OC(=O)C([H])([H])[*] 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 210000001715 carotid artery Anatomy 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000003576 central nervous system agent Substances 0.000 description 1
- 229940125693 central nervous system agent Drugs 0.000 description 1
- SOYKEARSMXGVTM-UHFFFAOYSA-N chlorphenamine Chemical compound C=1C=CC=NC=1C(CCN(C)C)C1=CC=C(Cl)C=C1 SOYKEARSMXGVTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003291 chlorphenamine Drugs 0.000 description 1
- ZPEIMTDSQAKGNT-UHFFFAOYSA-N chlorpromazine Chemical compound C1=C(Cl)C=C2N(CCCN(C)C)C3=CC=CC=C3SC2=C1 ZPEIMTDSQAKGNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001076 chlorpromazine Drugs 0.000 description 1
- 229960003633 chlorzoxazone Drugs 0.000 description 1
- TZFWDZFKRBELIQ-UHFFFAOYSA-N chlorzoxazone Chemical compound ClC1=CC=C2OC(O)=NC2=C1 TZFWDZFKRBELIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000812 cholinergic antagonist Substances 0.000 description 1
- 235000020971 citrus fruits Nutrition 0.000 description 1
- 229960004126 codeine Drugs 0.000 description 1
- 230000009918 complex formation Effects 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- 229940099112 cornstarch Drugs 0.000 description 1
- 239000003218 coronary vasodilator agent Substances 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- 150000001924 cycloalkanes Chemical class 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- AAOVKJBEBIDNHE-UHFFFAOYSA-N diazepam Chemical compound N=1CC(=O)N(C)C2=CC=C(Cl)C=C2C=1C1=CC=CC=C1 AAOVKJBEBIDNHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003529 diazepam Drugs 0.000 description 1
- DCOPUUMXTXDBNB-UHFFFAOYSA-N diclofenac Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC=C1NC1=C(Cl)C=CC=C1Cl DCOPUUMXTXDBNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001259 diclofenac Drugs 0.000 description 1
- 229960001193 diclofenac sodium Drugs 0.000 description 1
- WDJUZGPOPHTGOT-XUDUSOBPSA-N digitoxin Chemical compound C1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](C)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](C)O[C@@H](O[C@@H]2[C@H](O[C@@H](O[C@@H]3C[C@@H]4[C@]([C@@H]5[C@H]([C@]6(CC[C@@H]([C@@]6(C)CC5)C=5COC(=O)C=5)O)CC4)(C)CC3)C[C@@H]2O)C)C[C@@H]1O WDJUZGPOPHTGOT-XUDUSOBPSA-N 0.000 description 1
- 229960000648 digitoxin Drugs 0.000 description 1
- LTMHDMANZUZIPE-PUGKRICDSA-N digoxin Chemical compound C1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](C)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](C)O[C@@H](O[C@@H]2[C@H](O[C@@H](O[C@@H]3C[C@@H]4[C@]([C@@H]5[C@H]([C@]6(CC[C@@H]([C@@]6(C)[C@H](O)C5)C=5COC(=O)C=5)O)CC4)(C)CC3)C[C@@H]2O)C)C[C@@H]1O LTMHDMANZUZIPE-PUGKRICDSA-N 0.000 description 1
- 229960005156 digoxin Drugs 0.000 description 1
- LTMHDMANZUZIPE-UHFFFAOYSA-N digoxine Natural products C1C(O)C(O)C(C)OC1OC1C(C)OC(OC2C(OC(OC3CC4C(C5C(C6(CCC(C6(C)C(O)C5)C=5COC(=O)C=5)O)CC4)(C)CC3)CC2O)C)CC1O LTMHDMANZUZIPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 1
- 229960000520 diphenhydramine Drugs 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 229960003276 erythromycin Drugs 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 210000001723 extracellular space Anatomy 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000010685 fatty oil Substances 0.000 description 1
- LPEPZBJOKDYZAD-UHFFFAOYSA-N flufenamic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1NC1=CC=CC(C(F)(F)F)=C1 LPEPZBJOKDYZAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004369 flufenamic acid Drugs 0.000 description 1
- 229960002949 fluorouracil Drugs 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 229940014259 gelatin Drugs 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 229960002518 gentamicin Drugs 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- YUFWAVFNITUSHI-UHFFFAOYSA-N guanethidine monosulfate Chemical compound [H+].[H+].[O-]S([O-])(=O)=O.NC(=N)NCCN1CCCCCCC1 YUFWAVFNITUSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004848 guanethidine sulfate Drugs 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 229940125697 hormonal agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 1
- 229960002003 hydrochlorothiazide Drugs 0.000 description 1
- OROGSEYTTFOCAN-UHFFFAOYSA-N hydrocodone Natural products C1C(N(CCC234)C)C2C=CC(O)C3OC2=C4C1=CC=C2OC OROGSEYTTFOCAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000890 hydrocortisone Drugs 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000005554 hypnotics and sedatives Substances 0.000 description 1
- 229940005535 hypnotics and sedatives Drugs 0.000 description 1
- CYWFCPPBTWOZSF-UHFFFAOYSA-N ibufenac Chemical compound CC(C)CC1=CC=C(CC(O)=O)C=C1 CYWFCPPBTWOZSF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950009183 ibufenac Drugs 0.000 description 1
- 229960001680 ibuprofen Drugs 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 1
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 1
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKYWVDODHFEZIM-UHFFFAOYSA-N ketoprofen Chemical compound OC(=O)C(C)C1=CC=CC(C(=O)C=2C=CC=CC=2)=C1 DKYWVDODHFEZIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000991 ketoprofen Drugs 0.000 description 1
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 1
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- 229960004502 levodopa Drugs 0.000 description 1
- 229960004194 lidocaine Drugs 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 239000003589 local anesthetic agent Substances 0.000 description 1
- 229960005015 local anesthetics Drugs 0.000 description 1
- 229960003464 mefenamic acid Drugs 0.000 description 1
- 229960004815 meprobamate Drugs 0.000 description 1
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229960001047 methyl salicylate Drugs 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229960001566 methyltestosterone Drugs 0.000 description 1
- 229960004857 mitomycin Drugs 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 1
- 229960005181 morphine Drugs 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920005615 natural polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000025 natural resin Substances 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 229960001597 nifedipine Drugs 0.000 description 1
- HYIMSNHJOBLJNT-UHFFFAOYSA-N nifedipine Chemical compound COC(=O)C1=C(C)NC(C)=C(C(=O)OC)C1C1=CC=CC=C1[N+]([O-])=O HYIMSNHJOBLJNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAIWVQXQOWNYOU-FPYGCLRLSA-N nitrofural Chemical compound NC(=O)N\N=C\C1=CC=C([N+]([O-])=O)O1 IAIWVQXQOWNYOU-FPYGCLRLSA-N 0.000 description 1
- 229960001907 nitrofurazone Drugs 0.000 description 1
- 229940021182 non-steroidal anti-inflammatory drug Drugs 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 229940094443 oxytocics prostaglandins Drugs 0.000 description 1
- 229960003207 papaverine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 229940056211 paraffin Drugs 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 229940049954 penicillin Drugs 0.000 description 1
- 229960000339 pentamycin Drugs 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 229940066842 petrolatum Drugs 0.000 description 1
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 150000003904 phospholipids Chemical group 0.000 description 1
- PHUTUTUABXHXLW-UHFFFAOYSA-N pindolol Chemical compound CC(C)NCC(O)COC1=CC=CC2=NC=C[C]12 PHUTUTUABXHXLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002508 pindolol Drugs 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 1
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001195 polyisoprene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000346 polystyrene-polyisoprene block-polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 150000003097 polyterpenes Chemical class 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920001289 polyvinyl ether Polymers 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- ABTXGJFUQRCPNH-UHFFFAOYSA-N procainamide hydrochloride Chemical compound [H+].[Cl-].CCN(CC)CCNC(=O)C1=CC=C(N)C=C1 ABTXGJFUQRCPNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003253 procainamide hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 229940002612 prodrug Drugs 0.000 description 1
- 239000000651 prodrug Substances 0.000 description 1
- 150000003180 prostaglandins Chemical class 0.000 description 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 1
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- STECJAGHUSJQJN-FWXGHANASA-N scopolamine Chemical compound C1([C@@H](CO)C(=O)O[C@H]2C[C@@H]3N([C@H](C2)[C@@H]2[C@H]3O2)C)=CC=CC=C1 STECJAGHUSJQJN-FWXGHANASA-N 0.000 description 1
- 229960002646 scopolamine Drugs 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 1
- NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M sodium polyacrylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C=C NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- JGMJQSFLQWGYMQ-UHFFFAOYSA-M sodium;2,6-dichloro-n-phenylaniline;acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O.ClC1=CC=CC(Cl)=C1NC1=CC=CC=C1 JGMJQSFLQWGYMQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 239000002294 steroidal antiinflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 229960005322 streptomycin Drugs 0.000 description 1
- 229920000468 styrene butadiene styrene block copolymer Polymers 0.000 description 1
- VACCAVUAMIDAGB-UHFFFAOYSA-N sulfamethizole Chemical compound S1C(C)=NN=C1NS(=O)(=O)C1=CC=C(N)C=C1 VACCAVUAMIDAGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005158 sulfamethizole Drugs 0.000 description 1
- FDDDEECHVMSUSB-UHFFFAOYSA-N sulfanilamide Chemical compound NC1=CC=C(S(N)(=O)=O)C=C1 FDDDEECHVMSUSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940124530 sulfonamide Drugs 0.000 description 1
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- 229960003604 testosterone Drugs 0.000 description 1
- 229960002180 tetracycline Drugs 0.000 description 1
- 229930101283 tetracycline Natural products 0.000 description 1
- 235000019364 tetracycline Nutrition 0.000 description 1
- 150000003522 tetracyclines Chemical class 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003223 tripelennamine Drugs 0.000 description 1
- 229940070710 valerate Drugs 0.000 description 1
- NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N valeric acid Chemical compound CCCCC(O)=O NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 239000000341 volatile oil Substances 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
- 235000014692 zinc oxide Nutrition 0.000 description 1
Landscapes
- Medicinal Preparation (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
[産業上の利用分野]
本発明は新規な経皮吸収製剤に関するものである。さら
に詳しくいえば、本発明は、経皮吸収性及び安全性とも
に優れ、所望の薬理活性物質を局所部位、あるいは循環
系を通して全身に速やかに送達させうる各種疾患の治療
に有効な経皮吸収製剤に関するものである。 [従来の技術] 近年、医療分野においては、皮膚を通して全身に所望の
薬理活性物質を送達させ、長時間にわたって治療効果を
発現しうる経皮治療システム(TTS)が開発され、例
えば該薬理活性物質として、狭心症治療用のニトログリ
セリンや硝酸インソルビド、高血圧症治療用のクロニジ
ン、更年期u害治療用のエストラジオールなどを用いた
経皮治療システムが実用化されている。 しかしながら、このような、経皮治療、システムにおい
ては、腸・肝での薬理活性物質の代謝回避、副作用の軽
減、薬効持続性の向上など多くの利点があるものの、皮
膚は本来、外からの異物の侵入に対してバリアー機能を
有することから、経皮吸収によって得られる血中濃度が
有効治療域に達するような薬理活性物質はごく限られて
おり、使用しうる薬理活性物質が制限されるのを免れな
いという欠点がある。 したがって、薬理活性物質の経皮吸収性を改善するため
に、これまで種々の方法が試みられている。例えば薬理
活性物質の修飾によるプロドラッグ化やコンプレックス
の形成、イオン性薬理活性物質においてはイオントホレ
シスなどの方法が試みられているが、これらの方法は、
いずれも個々の薬理活性物質について十分な検討が必要
であって、多くの時間と多大の投資を必要とするといっ
た問題を有している。一方、皮膚のバリアー性を低下さ
せて、薬理活性物質の経皮吸収性を向上させる吸収促進
剤の開発も盛んに行われており、このような吸収促進剤
を用いることによって、薬理活性物質の種類はあまり限
定されず、多くのものを使用しうろことが期待されてい
る。 該吸収促進剤としては、これまで、例えばジメチルスル
ホキシド、デシルメチルスルホキシド、ジメチルホルム
アミド、ジメチルアセトアミドなどの極性溶媒、アザシ
クロへブタン−2−オンなどのシクロアルカン類、イソ
プロピルミリステート、イソグロピルバルミテートなど
のアルコールとカルボン酸とのエステル類、グリフール
類及びラウリル硫酸ナトリウムなどの界面活性剤、さら
には皮膚の天然保湿因子である脂肪酸、ピログルタミン
酸及び尿素などの誘導体などが挙げられる。 しかしながら、これらの吸収促進剤は、いずれも経皮吸
収促進効果及び安全性の両方を必ずしも十分に満足させ
ているとはいえず、かつ多くの薬理活性物質の経皮吸収
において、そのラグタイムが大きく、薬理作用発現まで
に時間がかかるなどの欠点を有している。 [発明が解決しようとする課題] 本発明は、このような事情のもとで、経皮吸収性及び安
全性ともに優れ、所望の薬理活性物質を局所部位、ある
いは循環系を通して全身に速やかに送達させうる各種疾
患の治原に有効な経皮吸収製剤を提供することを目的と
してなされたものである。 [課題を解決するための手段] 本発明者らは、前記の優れた特徴を有する経皮吸収製剤
を開発すべく鋭意研究を重ねt;結果、天然から容易に
得ることのできるリモネンが、薬理活性物質の経皮吸収
を著しく促進させる機能を有し、かつ安全性にも優れて
いることに着目し、このリモネンを、経皮吸収促進剤と
して所定の割合で経皮吸収製剤に含有させることにより
、その目的を達成しうろことを見い出し、この知見に基
づいて本発明を完成するに至った。 すなわち、本発明は、リモネン及び薬理活性物質を含有
し、かつ該リモネンの含有量が経皮吸収製剤全量に基づ
き0.1〜30重量%であることを特徴とする経皮吸収
製剤を提供するものである。 以下、本発明の詳細な説明する。 本発明の経皮吸収製剤において、経皮吸収促進剤として
、用いられるリモネンには右旋体と左旋体とがあって、
右旋体のd−リモネンは、オレンジやレモンなどのかん
きつ類の果皮から得られる精油の主成分であり、一方左
旋体のa−リモネンはシソ油やヘノポジ油中に含まれ、
さらにdl−りそ不ンはサンショウ油などに含まれてい
る。これらのリモネンの経皮吸収促進効果については明
確な差異は認められず、本発明においては、経皮吸収促
進剤として、いずれも用いることができるが、それぞれ
異なった臭を有しており、医薬品添加物として用いる場
合、その臭も評価の対象となり、悪臭を放つものは好ま
しくない。このような観点から、前記リモネンの中でも
、レモンやオレンジ臭を有するd−リモネンが特に好適
である。 本発明の経皮吸収製剤における前記リモネンの含有量は
、該製剤の全量に基づき0.1〜30重量%の範囲で選
ぶことが必要である。この量が0.11i量%未満では
経皮吸収促進効果が十分に発揮されないし、30!i量
%を超えるとその量の割には効果の向上は認められない
上、皮膚刺激性が増大する。騨皮吸収促進効果及び皮膚
刺激性の点から、該リモネンの含有量は1〜5重量%の
範囲にあることが好ましいが、皮膚刺激性は基材の組成
や溶媒の種類によって異なるので、それらに応じて適宜
選ぶのがよい。 該リモネンは脂溶性が高く、水には溶けにくいので、薬
理作用上許容される有機溶剤やピロリドンなどの可溶化
剤、あるいは界面活性剤などを併用することが好ましく
、また乳化剤や分散剤などを用いて懸濁型とすることも
できる。 本発明の経皮吸収製剤において用いられる薬理活性物質
については特に制限はなく、従来公知の薬理活性物質の
中から任意のものを選択して用いることができる。該薬
理活性物質としては、例えばグレドニゾロン、デキサメ
タシン、ヒドロコルチゾーン、フルオシノロアセトニド
、吉草酸ヘタメタシン、ジプロピオン酸ベタメタシンな
どのステロイド系抗炎症剤、インドメタシン、ジクロフ
ェナック、イブフェナック、イブプロフェン、ケトプロ
フェン、フルフェナム酸、メフェナム酸、フェニルブタ
シン、サリチル酸メチルなどの非ステロイド系抗炎症剤
、ジフェンヒドラミン、クロルフェニラミン、プロメタ
シン、トリペレナミンなどの抗ヒスタミン剤、クロルプ
ロマジン、ニトラゼバム、ジアゼパム、フエノバルビタ
ール、レセルピンなどの中枢神経作用剤、インシュリン
、テストステロン、メチルテストステロン、グロゲステ
ロン、エストラジオールなどのホルモン剤、クロニジン
、レセルピン、硫酸グアネチジンなどの抗高圧症剤、ジ
ギトキシン、ジゴキシンなどの強心剤、塩酸プロプラノ
ール、塩酸プロカインアミド、アジマリン、ピンドロー
ルなどの抗不整脈用剤、ニトログリセリン、硝酸インソ
ルビド、エリスリドーステトラナイトレート、塩酸パパ
ベリン、ニフェジピンなどの冠血管拡張剤、リドカイン
、ペンシカイン、塩酸プロ力インなどの局所麻酔剤、バ
ルビタール、チオベンタール、フェノバルビタール、シ
フロバルビタールなどの催眠剤・鎮静剤、モルヒネ、ア
スピリン、コデイン、アセトアニリド、アミノビリンな
どの鎮痛剤、ペニシリン、テトラサイクリン、エリスロ
マイシン、ストレプトマイシン、ゲンタマイシンなどの
抗生物It、塩化ベンザルコニウム、アセトフェニルア
ミン、ニトロフラゾン、ペンタマイシン、ナフチオメー
トなどの抗真菌剤、5−フルオロウラシル、ブスルファ
ン、アクチノマイシン、プレオマイシン、マイトマイシ
ンなどの抗悪性腫瘍剤、ヒドロクロロチアジド、ペンフ
ルチド、レセルピンなどの抗圧利泳剤、スコポラミン、
アトロピンなどの副交換神経遮断剤、ニトラゼバム、メ
プロバメートなどの抗てんかん剤、クロルゾキサゾン、
レボドパなどの抗パーキンソン病剤、スルファミン、ス
ル7アモ/メトキシン、スルファメチゾールなどのサル
ファ剤、さらにはビタミン類、プロスタグランジン類、
抗けいれん剤などが挙げられるが、もちろんこれらに限
定されるものではない。これらの薬理活性物質は1種用
いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。 本発明の経皮吸収製剤には、所望に応じ、本発明の目的
を損なわない範囲で、薬理上許容される各種添加剤、例
えば安定剤、老化防止剤、酸化防止剤、香料、充填剤、
あるいは他の経皮吸収促進剤などを添加することができ
る。 本発明の経皮吸収製剤の使用様式については特に制限は
なく、従来外用剤として慣用されている剤型、例えば軟
膏剤、クリーム剤、ゲル剤、ローション剤、液剤、スプ
レー剤、パップ剤、テープ剤など、任意の剤をの外用剤
として使用することができる。 該軟膏剤、クリーム剤の基材としては、例えば脂肪油、
ラノリン、ワセリン、パラフィン、プラスチベース、グ
リコール類、高級脂肪酸、高級アルコールなどが用いら
れる。これらの基材には、必要に応じて、安定化剤、防
腐剤、乳化剤、懸濁化剤などが添加される。ローション
剤の場合は、基材として例えばエタノール、グリセリン
、グリコールなどが、液剤の場合は、例えばエタノール
、精製水、グリフールなどが用いられる。 また、パップ剤の基材としては、例えばゼラチン、アル
ギン酸ナトリウム、コーンスターチ、トラガントガム、
カゼインなどの天然ポリマー、メチルセルロース、エチ
ルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキ
シメチルセルロースなどのセルロース系、デキストラン
、カルボキシメチルデンプンなどのデンプン系、ポリビ
ニルアルコール、ポリアクリル酸ナトリウム、ポリビニ
ルピロリドン、ポリビニルエーテルなどの合成ポリマー
などが用いられる。これらの基材には、必要に応じて、
例えばグリセリン、プロピレングリコールなどの保湿剤
、カオリン、ベントナイト、亜鉛華などの無機充填剤、
粘稠調整剤、pH調整剤、老化防止剤などが配合される
。 さらに、テープ製剤やパッチ製剤に使用される粘着剤と
しては、例えばアクリル系、ゴム系、シリコーン系など
が挙げられ、また、これらの粘着剤は、その中に薬理活
性物質又はこれと水とを含む水溶性高分子化合物を分散
して、マイクロリザバー型とすることもできるし、逆に
バッグ剤にて薬理活性物質を含む粘着剤を分散させるこ
とも可能である。 前記アクリル系粘着剤としては、主成分として、例えば
アクリル酸エステル単独重合体、アクリル酸エステル単
位2種以上を含む共重合体及びアクリル酸エステルを他
の官能性単量体との共重合体の中から選ばれた少なくと
も1種を含有するものが用いられる。該アクリル酸エス
テルとしては、例えば(メタ)アクリル酸ブチルエステ
ル、(メタ)アクリル酸ペンチルエステル、(メタ)ア
クリル酸ヘキシルエステル、(メタ)アクリル酸ヘプチ
ルエステル、(メタ)アクリル酸オクチルエステル、(
メタ)アクリル酸ノニルエステル、(メタ)アクリル酸
デシルエステルなどが挙げられる。また、官能性単量体
としては、例えば(メタ)アクリル酸ヒドロキシエチル
エステル、(メタ)アクリル酸ヒドロキシグロピルエス
テルなどのヒドロキシル基含有単量体、(メタ)アクリ
ルアミド、ジメチル(メタ)アクリルアミドなどのアミ
ド基含有単量体などが挙げられる。 このアクリル系粘着剤は、一般に溶剤型とエマルジョン
型に大別され、溶剤型は、通常前記アクリル系ポリマー
、溶剤、架橋剤及び所望に応じて用いられる粘着付与剤
などから構成されており、架橋システムとしてはメチロ
ール基縮含、イオン架橋、ウレタン架橋、エポキシ架橋
などが利用されている。一方、エマルジョン型は、通常
前記アクリル系ポリマー、乳化剤、水性溶媒、所望に応
じて用いられる粘着付与剤などから構成されている。 前記ゴム系粘着剤としては、主成分として、例えば天然
ゴム、ポリイソプレンゴム、ポリイソブチレン、ポリブ
タジェンゴム、スチレン−ブタジェン−スチレンブロッ
ク共重合体、スチレン−イソプレン−スチレンブロック
共重合体などの中から選ばれI;少なくとも1種を含有
するものが用いられる。このゴム系粘着剤には、所望に
応じ、粘着付与剤、可塑剤、老化防止剤、充填剤などを
配合することができる。また、形態としては、通常溶剤
型や前記ゴムのラテックスを用いたエマルジョン型のも
のが、好ましく用いられる。 さらに、シリコーン系粘着剤としては、例えば主成分と
してポリジメチルシロキサンやポリジフェニルシロキサ
ンを含有し、さらに所望に応じて粘着付与剤、可塑剤、
充填剤などを含有する溶剤型のものが好ましく用いられ
る。 これらの粘着剤に、所望に応じて配合される粘着付与剤
としては、例えばロジン系樹脂、ポリテルペン系樹脂な
どの天然樹脂、C6系、C9系、DCPD系石油樹脂、
クマロンインデン樹脂、キシレン樹脂などの合成樹脂な
どが挙げられる。 該テープ製剤に用いられる基材としては、例えばポリエ
ステル、ポリ塩化ビニル、ポリプロピレン、ポリエチレ
ン、ポリウレタンなどの合成樹脂から成るシートやフィ
ルム、合成紙、あるいはセルロース系シートやフィルム
、さらには種々の材料から成る不織布、織布、編布など
が挙げられる。
に詳しくいえば、本発明は、経皮吸収性及び安全性とも
に優れ、所望の薬理活性物質を局所部位、あるいは循環
系を通して全身に速やかに送達させうる各種疾患の治療
に有効な経皮吸収製剤に関するものである。 [従来の技術] 近年、医療分野においては、皮膚を通して全身に所望の
薬理活性物質を送達させ、長時間にわたって治療効果を
発現しうる経皮治療システム(TTS)が開発され、例
えば該薬理活性物質として、狭心症治療用のニトログリ
セリンや硝酸インソルビド、高血圧症治療用のクロニジ
ン、更年期u害治療用のエストラジオールなどを用いた
経皮治療システムが実用化されている。 しかしながら、このような、経皮治療、システムにおい
ては、腸・肝での薬理活性物質の代謝回避、副作用の軽
減、薬効持続性の向上など多くの利点があるものの、皮
膚は本来、外からの異物の侵入に対してバリアー機能を
有することから、経皮吸収によって得られる血中濃度が
有効治療域に達するような薬理活性物質はごく限られて
おり、使用しうる薬理活性物質が制限されるのを免れな
いという欠点がある。 したがって、薬理活性物質の経皮吸収性を改善するため
に、これまで種々の方法が試みられている。例えば薬理
活性物質の修飾によるプロドラッグ化やコンプレックス
の形成、イオン性薬理活性物質においてはイオントホレ
シスなどの方法が試みられているが、これらの方法は、
いずれも個々の薬理活性物質について十分な検討が必要
であって、多くの時間と多大の投資を必要とするといっ
た問題を有している。一方、皮膚のバリアー性を低下さ
せて、薬理活性物質の経皮吸収性を向上させる吸収促進
剤の開発も盛んに行われており、このような吸収促進剤
を用いることによって、薬理活性物質の種類はあまり限
定されず、多くのものを使用しうろことが期待されてい
る。 該吸収促進剤としては、これまで、例えばジメチルスル
ホキシド、デシルメチルスルホキシド、ジメチルホルム
アミド、ジメチルアセトアミドなどの極性溶媒、アザシ
クロへブタン−2−オンなどのシクロアルカン類、イソ
プロピルミリステート、イソグロピルバルミテートなど
のアルコールとカルボン酸とのエステル類、グリフール
類及びラウリル硫酸ナトリウムなどの界面活性剤、さら
には皮膚の天然保湿因子である脂肪酸、ピログルタミン
酸及び尿素などの誘導体などが挙げられる。 しかしながら、これらの吸収促進剤は、いずれも経皮吸
収促進効果及び安全性の両方を必ずしも十分に満足させ
ているとはいえず、かつ多くの薬理活性物質の経皮吸収
において、そのラグタイムが大きく、薬理作用発現まで
に時間がかかるなどの欠点を有している。 [発明が解決しようとする課題] 本発明は、このような事情のもとで、経皮吸収性及び安
全性ともに優れ、所望の薬理活性物質を局所部位、ある
いは循環系を通して全身に速やかに送達させうる各種疾
患の治原に有効な経皮吸収製剤を提供することを目的と
してなされたものである。 [課題を解決するための手段] 本発明者らは、前記の優れた特徴を有する経皮吸収製剤
を開発すべく鋭意研究を重ねt;結果、天然から容易に
得ることのできるリモネンが、薬理活性物質の経皮吸収
を著しく促進させる機能を有し、かつ安全性にも優れて
いることに着目し、このリモネンを、経皮吸収促進剤と
して所定の割合で経皮吸収製剤に含有させることにより
、その目的を達成しうろことを見い出し、この知見に基
づいて本発明を完成するに至った。 すなわち、本発明は、リモネン及び薬理活性物質を含有
し、かつ該リモネンの含有量が経皮吸収製剤全量に基づ
き0.1〜30重量%であることを特徴とする経皮吸収
製剤を提供するものである。 以下、本発明の詳細な説明する。 本発明の経皮吸収製剤において、経皮吸収促進剤として
、用いられるリモネンには右旋体と左旋体とがあって、
右旋体のd−リモネンは、オレンジやレモンなどのかん
きつ類の果皮から得られる精油の主成分であり、一方左
旋体のa−リモネンはシソ油やヘノポジ油中に含まれ、
さらにdl−りそ不ンはサンショウ油などに含まれてい
る。これらのリモネンの経皮吸収促進効果については明
確な差異は認められず、本発明においては、経皮吸収促
進剤として、いずれも用いることができるが、それぞれ
異なった臭を有しており、医薬品添加物として用いる場
合、その臭も評価の対象となり、悪臭を放つものは好ま
しくない。このような観点から、前記リモネンの中でも
、レモンやオレンジ臭を有するd−リモネンが特に好適
である。 本発明の経皮吸収製剤における前記リモネンの含有量は
、該製剤の全量に基づき0.1〜30重量%の範囲で選
ぶことが必要である。この量が0.11i量%未満では
経皮吸収促進効果が十分に発揮されないし、30!i量
%を超えるとその量の割には効果の向上は認められない
上、皮膚刺激性が増大する。騨皮吸収促進効果及び皮膚
刺激性の点から、該リモネンの含有量は1〜5重量%の
範囲にあることが好ましいが、皮膚刺激性は基材の組成
や溶媒の種類によって異なるので、それらに応じて適宜
選ぶのがよい。 該リモネンは脂溶性が高く、水には溶けにくいので、薬
理作用上許容される有機溶剤やピロリドンなどの可溶化
剤、あるいは界面活性剤などを併用することが好ましく
、また乳化剤や分散剤などを用いて懸濁型とすることも
できる。 本発明の経皮吸収製剤において用いられる薬理活性物質
については特に制限はなく、従来公知の薬理活性物質の
中から任意のものを選択して用いることができる。該薬
理活性物質としては、例えばグレドニゾロン、デキサメ
タシン、ヒドロコルチゾーン、フルオシノロアセトニド
、吉草酸ヘタメタシン、ジプロピオン酸ベタメタシンな
どのステロイド系抗炎症剤、インドメタシン、ジクロフ
ェナック、イブフェナック、イブプロフェン、ケトプロ
フェン、フルフェナム酸、メフェナム酸、フェニルブタ
シン、サリチル酸メチルなどの非ステロイド系抗炎症剤
、ジフェンヒドラミン、クロルフェニラミン、プロメタ
シン、トリペレナミンなどの抗ヒスタミン剤、クロルプ
ロマジン、ニトラゼバム、ジアゼパム、フエノバルビタ
ール、レセルピンなどの中枢神経作用剤、インシュリン
、テストステロン、メチルテストステロン、グロゲステ
ロン、エストラジオールなどのホルモン剤、クロニジン
、レセルピン、硫酸グアネチジンなどの抗高圧症剤、ジ
ギトキシン、ジゴキシンなどの強心剤、塩酸プロプラノ
ール、塩酸プロカインアミド、アジマリン、ピンドロー
ルなどの抗不整脈用剤、ニトログリセリン、硝酸インソ
ルビド、エリスリドーステトラナイトレート、塩酸パパ
ベリン、ニフェジピンなどの冠血管拡張剤、リドカイン
、ペンシカイン、塩酸プロ力インなどの局所麻酔剤、バ
ルビタール、チオベンタール、フェノバルビタール、シ
フロバルビタールなどの催眠剤・鎮静剤、モルヒネ、ア
スピリン、コデイン、アセトアニリド、アミノビリンな
どの鎮痛剤、ペニシリン、テトラサイクリン、エリスロ
マイシン、ストレプトマイシン、ゲンタマイシンなどの
抗生物It、塩化ベンザルコニウム、アセトフェニルア
ミン、ニトロフラゾン、ペンタマイシン、ナフチオメー
トなどの抗真菌剤、5−フルオロウラシル、ブスルファ
ン、アクチノマイシン、プレオマイシン、マイトマイシ
ンなどの抗悪性腫瘍剤、ヒドロクロロチアジド、ペンフ
ルチド、レセルピンなどの抗圧利泳剤、スコポラミン、
アトロピンなどの副交換神経遮断剤、ニトラゼバム、メ
プロバメートなどの抗てんかん剤、クロルゾキサゾン、
レボドパなどの抗パーキンソン病剤、スルファミン、ス
ル7アモ/メトキシン、スルファメチゾールなどのサル
ファ剤、さらにはビタミン類、プロスタグランジン類、
抗けいれん剤などが挙げられるが、もちろんこれらに限
定されるものではない。これらの薬理活性物質は1種用
いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。 本発明の経皮吸収製剤には、所望に応じ、本発明の目的
を損なわない範囲で、薬理上許容される各種添加剤、例
えば安定剤、老化防止剤、酸化防止剤、香料、充填剤、
あるいは他の経皮吸収促進剤などを添加することができ
る。 本発明の経皮吸収製剤の使用様式については特に制限は
なく、従来外用剤として慣用されている剤型、例えば軟
膏剤、クリーム剤、ゲル剤、ローション剤、液剤、スプ
レー剤、パップ剤、テープ剤など、任意の剤をの外用剤
として使用することができる。 該軟膏剤、クリーム剤の基材としては、例えば脂肪油、
ラノリン、ワセリン、パラフィン、プラスチベース、グ
リコール類、高級脂肪酸、高級アルコールなどが用いら
れる。これらの基材には、必要に応じて、安定化剤、防
腐剤、乳化剤、懸濁化剤などが添加される。ローション
剤の場合は、基材として例えばエタノール、グリセリン
、グリコールなどが、液剤の場合は、例えばエタノール
、精製水、グリフールなどが用いられる。 また、パップ剤の基材としては、例えばゼラチン、アル
ギン酸ナトリウム、コーンスターチ、トラガントガム、
カゼインなどの天然ポリマー、メチルセルロース、エチ
ルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキ
シメチルセルロースなどのセルロース系、デキストラン
、カルボキシメチルデンプンなどのデンプン系、ポリビ
ニルアルコール、ポリアクリル酸ナトリウム、ポリビニ
ルピロリドン、ポリビニルエーテルなどの合成ポリマー
などが用いられる。これらの基材には、必要に応じて、
例えばグリセリン、プロピレングリコールなどの保湿剤
、カオリン、ベントナイト、亜鉛華などの無機充填剤、
粘稠調整剤、pH調整剤、老化防止剤などが配合される
。 さらに、テープ製剤やパッチ製剤に使用される粘着剤と
しては、例えばアクリル系、ゴム系、シリコーン系など
が挙げられ、また、これらの粘着剤は、その中に薬理活
性物質又はこれと水とを含む水溶性高分子化合物を分散
して、マイクロリザバー型とすることもできるし、逆に
バッグ剤にて薬理活性物質を含む粘着剤を分散させるこ
とも可能である。 前記アクリル系粘着剤としては、主成分として、例えば
アクリル酸エステル単独重合体、アクリル酸エステル単
位2種以上を含む共重合体及びアクリル酸エステルを他
の官能性単量体との共重合体の中から選ばれた少なくと
も1種を含有するものが用いられる。該アクリル酸エス
テルとしては、例えば(メタ)アクリル酸ブチルエステ
ル、(メタ)アクリル酸ペンチルエステル、(メタ)ア
クリル酸ヘキシルエステル、(メタ)アクリル酸ヘプチ
ルエステル、(メタ)アクリル酸オクチルエステル、(
メタ)アクリル酸ノニルエステル、(メタ)アクリル酸
デシルエステルなどが挙げられる。また、官能性単量体
としては、例えば(メタ)アクリル酸ヒドロキシエチル
エステル、(メタ)アクリル酸ヒドロキシグロピルエス
テルなどのヒドロキシル基含有単量体、(メタ)アクリ
ルアミド、ジメチル(メタ)アクリルアミドなどのアミ
ド基含有単量体などが挙げられる。 このアクリル系粘着剤は、一般に溶剤型とエマルジョン
型に大別され、溶剤型は、通常前記アクリル系ポリマー
、溶剤、架橋剤及び所望に応じて用いられる粘着付与剤
などから構成されており、架橋システムとしてはメチロ
ール基縮含、イオン架橋、ウレタン架橋、エポキシ架橋
などが利用されている。一方、エマルジョン型は、通常
前記アクリル系ポリマー、乳化剤、水性溶媒、所望に応
じて用いられる粘着付与剤などから構成されている。 前記ゴム系粘着剤としては、主成分として、例えば天然
ゴム、ポリイソプレンゴム、ポリイソブチレン、ポリブ
タジェンゴム、スチレン−ブタジェン−スチレンブロッ
ク共重合体、スチレン−イソプレン−スチレンブロック
共重合体などの中から選ばれI;少なくとも1種を含有
するものが用いられる。このゴム系粘着剤には、所望に
応じ、粘着付与剤、可塑剤、老化防止剤、充填剤などを
配合することができる。また、形態としては、通常溶剤
型や前記ゴムのラテックスを用いたエマルジョン型のも
のが、好ましく用いられる。 さらに、シリコーン系粘着剤としては、例えば主成分と
してポリジメチルシロキサンやポリジフェニルシロキサ
ンを含有し、さらに所望に応じて粘着付与剤、可塑剤、
充填剤などを含有する溶剤型のものが好ましく用いられ
る。 これらの粘着剤に、所望に応じて配合される粘着付与剤
としては、例えばロジン系樹脂、ポリテルペン系樹脂な
どの天然樹脂、C6系、C9系、DCPD系石油樹脂、
クマロンインデン樹脂、キシレン樹脂などの合成樹脂な
どが挙げられる。 該テープ製剤に用いられる基材としては、例えばポリエ
ステル、ポリ塩化ビニル、ポリプロピレン、ポリエチレ
ン、ポリウレタンなどの合成樹脂から成るシートやフィ
ルム、合成紙、あるいはセルロース系シートやフィルム
、さらには種々の材料から成る不織布、織布、編布など
が挙げられる。
外因性物質に対する皮膚のバリアー性は角質層の構造に
よるといわれている。その理由の1つとして、例えばテ
ープなどの剥離によって薬理活性物質の透°過性が著し
く増大することが挙げられる。該角質層は偏平化したタ
ンパク質である角質細胞が層状に重なっており、薬理活
性物質の通るルートとしては、この細胞内を透過するト
ランスセリュラ一番ルート(Tanscellular
route)と細胞間隙を通るインターセリュラーール
ート(Intercellularroute)とに分
けることができる。この角質細胞はケラチンと脂質から
構成され、インターセリュラー・ルートは、リン脂質を
はじめとする両親媒性物質がラメラ層を形成しており、
親木層と親油層とが層状に重なっている。該親木層では
水分子が集合したクラスターの形をとっており、両層と
もに他の物質の拡散に対する抵抗が高く、バリアー性は
これらのタイトな構造によるといわれている。 リモネンは特に脂質に対する親和性が高く、この脂質に
ゆらぎを与え、流動性を増大させて、拡散抵抗を低下さ
せ、薬理活性物質の透過性を増大させるものと考えられ
、また脂質に作用することにより、親木層の水分子の構
造にも少なからず影響を与え、透過性の向上効果をもた
らすものと推測される。 [実施例] 次に、実施例により本発明をさらに詳細に説明するが、
本発明はこれらの例によってなんら限定されるものでは
ない。 実施例1,2、比較例1〜3 体重160〜190gのウィスター系雄ラットを用い薬
理活性物質インドメタシンの経皮吸収実験を行った。 該ラットの腹部の毛をアニマルクリッパーにて除毛し、
内径16mm、高さLoamの円筒状ガラスセルを生体
用接着剤にて固定した。 次に、第1表に示す組成のゲル軟膏を調製し、その1g
を適用した。適用後、経時にて、頚動脈より採血し、イ
ンドメタシンの血中濃度を高速液体クロマトグラフィー
により定量した。経過時間と該血中濃度との関係を第1
図にグラフで示す。 (以下余白) 第1表 実施例3、比較例4 薬理活性物質としてケトプロ7エンを用い、第2表に示
す組成のゲル軟膏を調製し、前記と同様にして経皮吸収
実験を行った。経過時間と血中ケトプロ7工ン濃度との
関係を第2図にグラフで示す。 第2表 1)アゾン:1−ドデシルアザシクロへブタン−2−オ
ン実施例4、比較例5 薬理活性物質として、ジクロ7エナツクナトリウムを用
い、第3表に示す組成のゲル軟膏を調製し、前記と同様
にして経皮吸収実験を行った。経過時間と血中ジクロフ
ェナックナトリウム濃度との関係を第3図にグラフで示
す。 第 3 表 第1図〜第3図から分かるように、d−リモネンを配合
した本発明のゲル軟膏は、いずれもd−リモネンを配合
しないものに比べて、薬理活性物質の経皮吸収性に優れ
ている。アゾン2重量%を配合した比較例3では、若干
経皮吸収性の向上効果が認められるが、d−リモネン2
重量%を配合した実施例2に比べ、経皮吸収性ははるか
に劣る。 実施例5 実施例1におけるd−リモネンの代わりに、慮−リモネ
ンを用いた以外は、実施例1と全く同様にしてインドメ
タシンの経皮吸収実験を行ったところ、d−リモネンの
場合と同様な経皮吸収促進効果が認められた。 な8、d−リモネンはレモンやオレンジ臭の好ましい臭
気を有しているが、t−りそオンはやや不快な臭気を有
している。 参考例1 種々の濃度のd−リモネン及びアゾン(l−ドデシルア
ザシクロへブタン−2−オン)のエタノール溶液をそれ
ぞれ調製し、試料とした。 体重約1.5&9の白色家兎の背部の毛をアニマルクリ
ッパーにて除毛し、24時間経過したのち、パッチテス
ト用絆創膏に前記試料を浸み込ませて適用し、Drai
ze法に準拠してパッチテストを行い、皮膚−次刺激指
数を求めた。第4図に、d−リモネン又はアゾン濃度と
皮膚−次刺激指数との関係をダラムで示す。 この第4図から、d−リモネンの方が、アゾンと比較し
て明らかに低刺激性であり、かつd−リモネン濃度が5
重量%以下では、皮膚に対してほとんど刺激を与えない
ことが分かり、しかも、d−リモネンは1,2重量%の
微量の添加でも著しい経皮吸収促進効果が認められるの
で、経皮吸収促進剤として実用性があるものと判断でき
る。 参考fi2 第4表に示す従来経皮吸収剤として公知の化合物とリモ
ネンの臭気について、5名のパネラ−による官能テスト
を行い、次の記号に従い評価した。 0 :1点 臭気がないか又は好ましい臭気である。 Δ :2点 臭気が少ないか又はやや好ましい(許せる
)臭気である。 × :3点 やや不快な臭気である。 XX:4点 不快な臭気である。 なお、前記点数は、臭気についての評価を1〜4点(点
数は少ない方がよい)の4段階に分けて、各パネラ−に
点数をつけてもらい、その平均値を四捨五入した値であ
る。 (以下余白) ジシクロヘキシルはd−リモネンと同様に好ましい臭気
を有しているが、経皮吸収促進効果については、d−リ
モネンに比べて劣る。 〔発明の効果1 本発明の経皮吸収製剤は、経皮吸収促進剤として、経皮
吸収及び安全性ともに優れたリモネンを配合することに
より、所望の薬理活性物質を局所部位、あるいは循環系
を通して全身に速やかに送達させることができるので、
各種疾患の治療に極めて有用である。
よるといわれている。その理由の1つとして、例えばテ
ープなどの剥離によって薬理活性物質の透°過性が著し
く増大することが挙げられる。該角質層は偏平化したタ
ンパク質である角質細胞が層状に重なっており、薬理活
性物質の通るルートとしては、この細胞内を透過するト
ランスセリュラ一番ルート(Tanscellular
route)と細胞間隙を通るインターセリュラーール
ート(Intercellularroute)とに分
けることができる。この角質細胞はケラチンと脂質から
構成され、インターセリュラー・ルートは、リン脂質を
はじめとする両親媒性物質がラメラ層を形成しており、
親木層と親油層とが層状に重なっている。該親木層では
水分子が集合したクラスターの形をとっており、両層と
もに他の物質の拡散に対する抵抗が高く、バリアー性は
これらのタイトな構造によるといわれている。 リモネンは特に脂質に対する親和性が高く、この脂質に
ゆらぎを与え、流動性を増大させて、拡散抵抗を低下さ
せ、薬理活性物質の透過性を増大させるものと考えられ
、また脂質に作用することにより、親木層の水分子の構
造にも少なからず影響を与え、透過性の向上効果をもた
らすものと推測される。 [実施例] 次に、実施例により本発明をさらに詳細に説明するが、
本発明はこれらの例によってなんら限定されるものでは
ない。 実施例1,2、比較例1〜3 体重160〜190gのウィスター系雄ラットを用い薬
理活性物質インドメタシンの経皮吸収実験を行った。 該ラットの腹部の毛をアニマルクリッパーにて除毛し、
内径16mm、高さLoamの円筒状ガラスセルを生体
用接着剤にて固定した。 次に、第1表に示す組成のゲル軟膏を調製し、その1g
を適用した。適用後、経時にて、頚動脈より採血し、イ
ンドメタシンの血中濃度を高速液体クロマトグラフィー
により定量した。経過時間と該血中濃度との関係を第1
図にグラフで示す。 (以下余白) 第1表 実施例3、比較例4 薬理活性物質としてケトプロ7エンを用い、第2表に示
す組成のゲル軟膏を調製し、前記と同様にして経皮吸収
実験を行った。経過時間と血中ケトプロ7工ン濃度との
関係を第2図にグラフで示す。 第2表 1)アゾン:1−ドデシルアザシクロへブタン−2−オ
ン実施例4、比較例5 薬理活性物質として、ジクロ7エナツクナトリウムを用
い、第3表に示す組成のゲル軟膏を調製し、前記と同様
にして経皮吸収実験を行った。経過時間と血中ジクロフ
ェナックナトリウム濃度との関係を第3図にグラフで示
す。 第 3 表 第1図〜第3図から分かるように、d−リモネンを配合
した本発明のゲル軟膏は、いずれもd−リモネンを配合
しないものに比べて、薬理活性物質の経皮吸収性に優れ
ている。アゾン2重量%を配合した比較例3では、若干
経皮吸収性の向上効果が認められるが、d−リモネン2
重量%を配合した実施例2に比べ、経皮吸収性ははるか
に劣る。 実施例5 実施例1におけるd−リモネンの代わりに、慮−リモネ
ンを用いた以外は、実施例1と全く同様にしてインドメ
タシンの経皮吸収実験を行ったところ、d−リモネンの
場合と同様な経皮吸収促進効果が認められた。 な8、d−リモネンはレモンやオレンジ臭の好ましい臭
気を有しているが、t−りそオンはやや不快な臭気を有
している。 参考例1 種々の濃度のd−リモネン及びアゾン(l−ドデシルア
ザシクロへブタン−2−オン)のエタノール溶液をそれ
ぞれ調製し、試料とした。 体重約1.5&9の白色家兎の背部の毛をアニマルクリ
ッパーにて除毛し、24時間経過したのち、パッチテス
ト用絆創膏に前記試料を浸み込ませて適用し、Drai
ze法に準拠してパッチテストを行い、皮膚−次刺激指
数を求めた。第4図に、d−リモネン又はアゾン濃度と
皮膚−次刺激指数との関係をダラムで示す。 この第4図から、d−リモネンの方が、アゾンと比較し
て明らかに低刺激性であり、かつd−リモネン濃度が5
重量%以下では、皮膚に対してほとんど刺激を与えない
ことが分かり、しかも、d−リモネンは1,2重量%の
微量の添加でも著しい経皮吸収促進効果が認められるの
で、経皮吸収促進剤として実用性があるものと判断でき
る。 参考fi2 第4表に示す従来経皮吸収剤として公知の化合物とリモ
ネンの臭気について、5名のパネラ−による官能テスト
を行い、次の記号に従い評価した。 0 :1点 臭気がないか又は好ましい臭気である。 Δ :2点 臭気が少ないか又はやや好ましい(許せる
)臭気である。 × :3点 やや不快な臭気である。 XX:4点 不快な臭気である。 なお、前記点数は、臭気についての評価を1〜4点(点
数は少ない方がよい)の4段階に分けて、各パネラ−に
点数をつけてもらい、その平均値を四捨五入した値であ
る。 (以下余白) ジシクロヘキシルはd−リモネンと同様に好ましい臭気
を有しているが、経皮吸収促進効果については、d−リ
モネンに比べて劣る。 〔発明の効果1 本発明の経皮吸収製剤は、経皮吸収促進剤として、経皮
吸収及び安全性ともに優れたリモネンを配合することに
より、所望の薬理活性物質を局所部位、あるいは循環系
を通して全身に速やかに送達させることができるので、
各種疾患の治療に極めて有用である。
第1図、第2図及び第3図は、それぞれ種々の組成のゲ
ル軟膏の例における適用経過時間と血中薬理活性物質濃
度との関係を示すグラフ、第4図はエタノール溶液中の
d−リモネン又はアゾンの濃度と皮膚−次刺激指数との
関係を示すグラフである。 特許出願人 工フエスケー株式会社
ル軟膏の例における適用経過時間と血中薬理活性物質濃
度との関係を示すグラフ、第4図はエタノール溶液中の
d−リモネン又はアゾンの濃度と皮膚−次刺激指数との
関係を示すグラフである。 特許出願人 工フエスケー株式会社
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 リモネン及び薬理活性物質を含有し、かつ該リモネ
ンの含有量が経皮吸収製剤全量に基づき0.1〜30重
量%であることを特徴とする経皮吸収製剤。 2 リモネンがd−リモネンである請求項1記載の経皮
吸収製剤。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2632289A JP2651616B2 (ja) | 1989-02-03 | 1989-02-03 | 経皮吸収製剤 |
US07/700,046 US5164416A (en) | 1989-02-03 | 1991-05-08 | Transdermal therapeutic formulation containing a limonene |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2632289A JP2651616B2 (ja) | 1989-02-03 | 1989-02-03 | 経皮吸収製剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02207024A true JPH02207024A (ja) | 1990-08-16 |
JP2651616B2 JP2651616B2 (ja) | 1997-09-10 |
Family
ID=12190167
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2632289A Expired - Fee Related JP2651616B2 (ja) | 1989-02-03 | 1989-02-03 | 経皮吸収製剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2651616B2 (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02193932A (ja) * | 1989-01-23 | 1990-07-31 | Freunt Ind Co Ltd | 経皮、経粘膜吸収促進剤および経皮、経粘膜製剤 |
WO1994016682A1 (en) * | 1993-01-21 | 1994-08-04 | Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. | Novel, percutaneously absorbable preparation |
WO2002096465A1 (fr) * | 2001-05-31 | 2002-12-05 | Saitama Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd. | Compositions medicinales pour absorption percutanee |
JP2003511408A (ja) * | 1999-10-13 | 2003-03-25 | エルテーエス ローマン テラピー−ジステーメ アーゲー | アセチルサリチル酸および/またはサリチル酸投与用の経皮治療システム |
WO2008108209A1 (ja) | 2007-03-01 | 2008-09-12 | Cosmed Pharmaceutical Co., Ltd. | 経皮吸収製剤、その製造方法及び経皮吸収方法 |
WO2011158964A1 (en) | 2010-06-16 | 2011-12-22 | Takasago International Corporation | Transdermal absorption promoter, and external skin formulation thereof |
EP3395369A1 (en) | 2014-10-30 | 2018-10-31 | Asahi Kasei Kabushiki Kaisha | Transdermal absorption enhancer and transdermal absorption enhancement aid |
US11103516B2 (en) | 2011-11-23 | 2021-08-31 | Therapeuticsmd, Inc. | Natural combination hormone replacement formulations and therapies |
US11103513B2 (en) | 2014-05-22 | 2021-08-31 | TherapeuticsMD | Natural combination hormone replacement formulations and therapies |
US11110099B2 (en) | 2012-06-18 | 2021-09-07 | Therapeuticsmd, Inc. | Natural combination hormone replacement formulations and therapies |
-
1989
- 1989-02-03 JP JP2632289A patent/JP2651616B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2905210B2 (ja) * | 1989-01-23 | 1999-06-14 | フロイント産業株式会社 | 経皮、経粘膜吸収促進剤および経皮、経粘膜製剤 |
JPH02193932A (ja) * | 1989-01-23 | 1990-07-31 | Freunt Ind Co Ltd | 経皮、経粘膜吸収促進剤および経皮、経粘膜製剤 |
WO1994016682A1 (en) * | 1993-01-21 | 1994-08-04 | Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. | Novel, percutaneously absorbable preparation |
JP4938949B2 (ja) * | 1999-10-13 | 2012-05-23 | エルテーエス ローマン テラピー−ジステーメ アーゲー | アセチルサリチル酸および/またはサリチル酸投与用の経皮治療システム |
JP2003511408A (ja) * | 1999-10-13 | 2003-03-25 | エルテーエス ローマン テラピー−ジステーメ アーゲー | アセチルサリチル酸および/またはサリチル酸投与用の経皮治療システム |
WO2002096465A1 (fr) * | 2001-05-31 | 2002-12-05 | Saitama Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd. | Compositions medicinales pour absorption percutanee |
WO2008108209A1 (ja) | 2007-03-01 | 2008-09-12 | Cosmed Pharmaceutical Co., Ltd. | 経皮吸収製剤、その製造方法及び経皮吸収方法 |
WO2011158964A1 (en) | 2010-06-16 | 2011-12-22 | Takasago International Corporation | Transdermal absorption promoter, and external skin formulation thereof |
US11103516B2 (en) | 2011-11-23 | 2021-08-31 | Therapeuticsmd, Inc. | Natural combination hormone replacement formulations and therapies |
US11110099B2 (en) | 2012-06-18 | 2021-09-07 | Therapeuticsmd, Inc. | Natural combination hormone replacement formulations and therapies |
US11529360B2 (en) | 2012-06-18 | 2022-12-20 | Therapeuticsmd, Inc. | Natural combination hormone replacement formulations and therapies |
US11103513B2 (en) | 2014-05-22 | 2021-08-31 | TherapeuticsMD | Natural combination hormone replacement formulations and therapies |
EP3395369A1 (en) | 2014-10-30 | 2018-10-31 | Asahi Kasei Kabushiki Kaisha | Transdermal absorption enhancer and transdermal absorption enhancement aid |
EP3395368A1 (en) | 2014-10-30 | 2018-10-31 | Asahi Kasei Kabushiki Kaisha | Transdermal absorption enhancer and transdermal absorption enhancement aid |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2651616B2 (ja) | 1997-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5164416A (en) | Transdermal therapeutic formulation containing a limonene | |
US5834010A (en) | Triacetin as a penetration enhancer for transdermal delivery of a basic drug | |
EP0552405B1 (en) | A percutaneous absorption promoter, a tape plaster and a method of promoting percutaneous absorption | |
JP3184534B2 (ja) | N−置換−o−トルイジン誘導体からなる薬用配合剤および経皮吸収型製剤 | |
WO2004026313A1 (en) | Pharmaceutical composition for topical delivery of meloxicam comprising an amine or amine as penetration enhancer. | |
JPH04261119A (ja) | 経皮吸収型貼付剤 | |
JPH02202813A (ja) | 経皮吸収製剤 | |
JPH02207024A (ja) | 経皮吸収製剤 | |
JP6151935B2 (ja) | 経皮吸収促進用組成物および貼付製剤 | |
JPH11222443A (ja) | 経皮吸収促進組成物および経皮吸収製剤 | |
JPS6185328A (ja) | 経皮吸収促進剤及びこれを含有する皮膚外用剤 | |
JPH0753671B2 (ja) | 経皮・経粘膜製剤 | |
JPH0533929B2 (ja) | ||
JP3548195B2 (ja) | 経皮吸収型製剤 | |
JPH04202140A (ja) | 経皮吸収製剤 | |
JP3295099B2 (ja) | 経皮吸収促進剤 | |
JPH01207246A (ja) | 外用製剤用基剤組成物及び外用医薬組成物 | |
JPH10204000A (ja) | 経皮吸収促進剤 | |
JP2001233764A (ja) | N−置換−o−トルイジン誘導体からなる鎮痒剤 | |
JPS62103015A (ja) | 経皮・経粘膜製剤 | |
JPH10120593A (ja) | 抗真菌外用剤 | |
KR20030032613A (ko) | 매트릭스형 경피투여 패취제 | |
KR101015546B1 (ko) | 손 발톱용 패취제제 | |
JPH0482829A (ja) | 粘着外用剤 | |
JPH06184000A (ja) | (−)−イソプレゴールからなる経皮吸収促進剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |