JPH022048B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH022048B2
JPH022048B2 JP7091283A JP7091283A JPH022048B2 JP H022048 B2 JPH022048 B2 JP H022048B2 JP 7091283 A JP7091283 A JP 7091283A JP 7091283 A JP7091283 A JP 7091283A JP H022048 B2 JPH022048 B2 JP H022048B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
safety valve
pressed
burner
manual operation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7091283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59197731A (ja
Inventor
Kazumi Tamada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP7091283A priority Critical patent/JPS59197731A/ja
Publication of JPS59197731A publication Critical patent/JPS59197731A/ja
Publication of JPH022048B2 publication Critical patent/JPH022048B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/02Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium
    • F23N5/10Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium using thermocouples
    • F23N5/105Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium using thermocouples using electrical or electromechanical means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)
  • Control Of Combustion (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は燃焼器の燃焼安全装置に関する。
燃焼器において、点火用押釦を押圧操作してか
らバーナが点火するまでの時間は燃料通路に空気
が入つている場合かなり長くかかることがある。
かかる場合、コンデンサを常時は充電しておき点
火用押釦の押圧操作の開始と同時にスイツチで該
コンデンサの電荷を放電しこの放電電流で電磁安
全弁のソレノイドを励磁し該安全弁の開弁を強制
的に保持する式のものにおいては、該コンデンサ
の容量が小さいと、点火バーナの点火後でバーナ
に臨ませた熱電対の起電力の発生前に手動操作部
材の押圧操作を中止した時、該コンデンサは放電
してしまうため該安全弁の開弁は強制保持されず
バーナの点火が維持できない。そこでこれを防止
するために例えば実願昭58−1135に見られる従来
技術では、該コンデンサとして比較的容量の大き
いものを用い、電磁安全弁を比較的長時間すなわ
ち点火用押釦の押圧操作からバーナが点火するま
での時間と該バーナの点火から該バーナに臨ませ
た熱電対の起電力の発生までの時間の合計時間、
強制保持するようにしていた。
しかしこのものは該コンデンサが比較的大容量
のためコンデンサの充電電気量及び常時充電によ
る漏れ電気量が多くなり、電源が電池の場合その
寿命が短くまたコンデンサが高価である不都合が
存した。
本発明はかかる不都合を無くすことをその目的
としたもので、バーナに連なる燃料通路に、手動
操作部材の押圧操作により開弁されその開弁状態
がコンデンサの放電電流と該バーナに臨ませた熱
電対の起電力とで保持される電磁安全弁を介入す
る式のものにおいて、前記手動操作部材を、前記
電磁安全弁が開弁する終端位置以上の押圧過操作
範囲まで押圧操作できるように構成し、前記手動
操作部材の押圧過操作範囲への押圧操作により前
記コンデンサを電源回路に接続し該押圧操作の解
除により該コンデンサを電磁安全弁のソレノイド
が介入された放電回路に接続するスイツチを設け
たことを特徴とする。
以下本発明の実施例を図面につき説明する。
第1図において、1は手動操作部材で、該部材
1は、燃焼器の前面の操作パネル2に対設した押
釦3と、これと同軸上に前方にのびてバーナ4に
連なる燃料通路5内に挿入される操作杆6と、該
操作杆6により回動するレバ7とで構成されるも
のとした。8は該レバ7の動作端に対向する安全
弁9と該安全弁9をばね10に抗して開弁位置に
保持するソレノイド11とより成る電磁安全弁、
12は該操作杆6に固定の遮断弁で、該押釦3の
始端位置からの戻ばね13に抗した押圧操作によ
り、その中間位置で該操作杆6を介して該遮断弁
12の開弁と、次いで終端位置で該レバ7を介し
て該安全弁9の開弁とが与えられるようにし、更
に該操作杆6に、第2図に明示するように該終端
位置で点火通路14を該燃料通路5に連通すべく
作動する小径部から成る点火弁15を形成し、か
くて該押釦3の該終端位置への押圧操作により該
安全弁9及び遮断弁12と更に点火弁15を介し
て点火バーナ16にガスが供給されるようにし
た。
また、押釦3の終端位置で閉成されて点火器1
7を作動する点火スイツチ18を設けた。
該押釦3は、該終端位置での押圧解除によれば
これに形成した突起19に係合する爪片20によ
り該中間位置でその復帰動作が停止され、別に設
けた消火釦21の押圧操作による該爪片20の係
合解除で復帰されるようにした。
以上は先に提案したものと特に異ならないが、
本発明によれば、前記手動操作部材1は前記電磁
安全弁8が開弁する終端位置以上の押圧過操作範
囲まで押圧操作できるように構成した。
この構成を図示のものについて詳述すると、レ
バ7の操作杆6側に〓形の板ばね22を取付け、
この板ばね22のばね力をばね10より強力なも
のとし、かくて板ばね22のたわみにより安全弁
9の開弁後その終端位置以上の押圧過操作範囲ま
で該手動操作部材1を押圧操作することができる
ようにした。
また、手動操作部材1を安全弁9の終端位置ま
で押圧操作する間可動接点を一方の固定接点に接
触させ、該終端位置以上の押圧過操作範囲まで押
圧操作した時該可動接点を他の固定接点に切換接
触させるスイツチ23を手動操作部材11に沿つ
て配設した。
該スイツチ23は第3図示のように、その可動
接点24を熱電対25の起電力により電磁安全弁
8のソレノイド11が励磁されて安全弁9が開弁
状態に吸着されるまでの間該安全弁9を強制保持
させるべく放電電流を流すコンデンサ26に接続
し、その固定接点の一方を電源回路27に接続
し、その他方を電磁安全弁8のソレノイド11及
び熱電対25を介入した放電回路28に各接続
し、手動操作部材1を安全弁9の開弁する終端位
置以上の押圧過操作範囲まで押圧操作した時該コ
ンデンサ26を該部材1の中間位置で閉成される
電源スイツチ29を介入した電源回路27に接続
し、該押圧操作の解除により該コンデンサ26を
放電回路28に接続するようにした。
尚、図において点火器17は該押釦3と連動し
てその終端位置で閉成される点火スイツチ18を
介して電源30に接続され、該終端位置で点火バ
ーナ16に点火を与えるようにした。
その作動を説明するに、手動操作部材1を中間
位置まで押圧操作すると、電源スイツチ29が閉
じると共に遮断弁12が開き、終端位置まで押圧
操作すると安全弁9が開弁すると共に点火スイツ
チ18が閉じて点火器17を作動するため燃料通
路5及び点火通路14を介して点火バーナ16か
ら放出する燃料が点火する。該手動操作部材1を
ばね22をたわめて該終端位置以上の押圧過操作
範囲まで押圧操作するとスイツチ23が作動し、
それまで放電回路28側に閉じていた可動接点2
4が電源回路27側に切換わり、かくてコンデン
サ26は電源30により充電される。点火バーナ
16の点火後該手動操作部材1の押圧操作を解除
するとスイツチ23の可動接点24は放電回路2
8に接続されるので、コンデンサ26の充電電荷
は電磁安全弁8のソレノイド11に放電しこれを
付勢して安全弁9を強制保持する。放電電流によ
る該強制保持が継続している間に点火バーナ16
の点火によりバーナ4が着火して熱電対25に起
電力が発生するので、該安全弁9は引き続き該起
電力により保持される。
このように本発明によるときは、前記手動操作
部材を、前記電磁安全弁が開弁する終端位置以上
の押圧過操作範囲まで押圧操作できるように構成
し、前記手動操作部材の押圧過操作範囲への押圧
操作により前記コンデンサを電源回路に接続し該
押圧操作の解除により該コンデンサを電磁安全弁
のソレノイドを介入した放電回路に接続するスイ
ツチを設け、コンデンサの電荷を前記押圧操作の
解除から放電するようにしたから、コンデンサは
比較的小容量ですみ、電源が電池の場合その寿命
を長くすることができ、またコンデンサが安価で
ある効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例の要部の截断側面
図、第2図はその手動操作部材に組込んだ点火弁
の開弁状態の截断面図、第3図はその回路図であ
る。 1……手動操作部材、3……押釦、4……バー
ナ、5……燃料通路、6……操作杆、7……レ
バ、8……電磁安全弁、11……ソレノイド、1
2……遮断弁、16……点火バーナ、17……点
火器、18……点火スイツチ、22……板ばね、
23……スイツチ、25……熱電対、26……コ
ンデンサ、27……電源回路、28……放電回
路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 バーナに連なる燃料通路に、手動操作部材の
    押圧操作により開弁されその開弁状態がコンデン
    サの放電電流と該バーナに臨ませた熱電対の起電
    力とで保持される電磁安全弁を介入する式のもの
    において、前記手動操作部材を、前記電磁安全弁
    が開弁する終端位置以上の押圧過操作範囲まで押
    圧操作できるように構成し、前記手動操作部材の
    押圧過操作範囲への押圧操作により前記コンデン
    サを電源回路に接続し該押圧操作の解除により該
    コンデンサを電磁安全弁のソレノイドが介入され
    た放電回路に接続するスイツチを設けたことを特
    徴とする燃焼安全装置。
JP7091283A 1983-04-23 1983-04-23 燃焼安全装置 Granted JPS59197731A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7091283A JPS59197731A (ja) 1983-04-23 1983-04-23 燃焼安全装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7091283A JPS59197731A (ja) 1983-04-23 1983-04-23 燃焼安全装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59197731A JPS59197731A (ja) 1984-11-09
JPH022048B2 true JPH022048B2 (ja) 1990-01-16

Family

ID=13445194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7091283A Granted JPS59197731A (ja) 1983-04-23 1983-04-23 燃焼安全装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59197731A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61125521A (ja) * 1984-11-21 1986-06-13 Rinnai Corp 燃焼器の制御装置
KR19980021841A (ko) * 1996-09-19 1998-06-25 구자홍 가스연소기구의 점화장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59197731A (ja) 1984-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890002768Y1 (ko) 순간온수기의 연소제어회로
JPH022048B2 (ja)
JPH022049B2 (ja)
JPH0113254Y2 (ja)
JPH0125902Y2 (ja)
JPH0116930Y2 (ja)
JPS6034913Y2 (ja) 湯沸器
JPH0252769B2 (ja)
JPS6330036Y2 (ja)
KR20070025001A (ko) 휴대 전화기의 배터리 전원을 사용하는 액세사리 라이타
JPH0136046Y2 (ja)
JPH0435713Y2 (ja)
JPH073285B2 (ja) 燃焼制御装置
JPH0223970Y2 (ja)
JPH0113260Y2 (ja)
JPH0227344Y2 (ja)
JPH01189418A (ja) 燃焼器の制御装置
JPH037720Y2 (ja)
JPS6218836Y2 (ja)
JPS5952126A (ja) 熱電対式瞬間着火燃焼安全装置
JPH0345003Y2 (ja)
JPH0332687B2 (ja)
JPS6347714Y2 (ja)
JPH0240436Y2 (ja)
JPH018850Y2 (ja)