JPH02204473A - 1―アミノ―2―ブロム―4―ヒドロキシ―アントラキノンの製造方法 - Google Patents

1―アミノ―2―ブロム―4―ヒドロキシ―アントラキノンの製造方法

Info

Publication number
JPH02204473A
JPH02204473A JP1317924A JP31792489A JPH02204473A JP H02204473 A JPH02204473 A JP H02204473A JP 1317924 A JP1317924 A JP 1317924A JP 31792489 A JP31792489 A JP 31792489A JP H02204473 A JPH02204473 A JP H02204473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anthraquinone
amino
hydroxy
inert
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1317924A
Other languages
English (en)
Inventor
Gerhard Epple
ゲールハルト、エプレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPH02204473A publication Critical patent/JPH02204473A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C225/00Compounds containing amino groups and doubly—bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton, at least one of the doubly—bound oxygen atoms not being part of a —CHO group, e.g. amino ketones
    • C07C225/24Compounds containing amino groups and doubly—bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton, at least one of the doubly—bound oxygen atoms not being part of a —CHO group, e.g. amino ketones the carbon skeleton containing carbon atoms of quinone rings
    • C07C225/26Compounds containing amino groups and doubly—bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton, at least one of the doubly—bound oxygen atoms not being part of a —CHO group, e.g. amino ketones the carbon skeleton containing carbon atoms of quinone rings having amino groups bound to carbon atoms of quinone rings or of condensed ring systems containing quinone rings
    • C07C225/32Compounds containing amino groups and doubly—bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton, at least one of the doubly—bound oxygen atoms not being part of a —CHO group, e.g. amino ketones the carbon skeleton containing carbon atoms of quinone rings having amino groups bound to carbon atoms of quinone rings or of condensed ring systems containing quinone rings of condensed quinone ring systems formed by at least three rings
    • C07C225/34Amino anthraquinones
    • C07C225/36Amino anthraquinones the carbon skeleton being further substituted by singly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C221/00Preparation of compounds containing amino groups and doubly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B1/00Dyes with anthracene nucleus not condensed with any other ring
    • C09B1/50Amino-hydroxy-anthraquinones; Ethers and esters thereof
    • C09B1/503Amino-hydroxy-anthraquinones; Ethers and esters thereof unsubstituted amino-hydroxy anthraquinone

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、1−アミノ−4−ヒドロキシ−アントラキノ
ン(II) を臭素化して、1−アミノ−2−ブロム−4−ヒドロキ
シ−アントラキノンCI) ヲ臭素化して、1−アミノ−2−ブロム−4−ヒドロキ
シ−アントラキノン(I) を製造する方法であって、臭素化を不活性中性を接液体
中において行うことを特徴とする方法。
■請求項(1)による方法であって、不活性中性有機液
体として、ニトロベンゼン、0−ジクロルベンゼン、ト
リクロルベンゼン或は安息香酸メチルを製造する方法に
関するものである。
(従来技術) 西独特許出願公開2713575号公報には、1−アミ
ノ−アントラキノンから出発して上記式(I)の化合物
を製造することが記載されており、この場合出発化合物
を硫酸媒体中において臭素で処理して2.4−ジブロム
−アントラキノンとし、次いでこれを臭素酸で加水分解
ブる。
英国特許出願公開fi239778号公報によれば、価
アルコールと不活性有機液体から成る混合物の存在下に
アントラキノン誘導体をハロゲン化することが開示され
ている。しかしながら、このような条件下における臭素
化は単なる反応に終始することを示す実験結果がある。
日本国特許出願公開42631号公帽は、不活性a機溶
媒中における、化合物(II)鉱酸塩のハロゲン化を開
示している。しかしながら、この方法はモノ臭素化に関
する選択性が僅少であり、しかも確認されているように
目的生成物(I)の純度が低く、収率も70乃至80%
に止まる。
このように従来公知の諸方法は、純度及び収率に関して
不満足なものであり、或は処理コストが高く、この分野
の技術的R題はこれらの欠点を除去することである。
(発明の要約) しかるに、1−アミノ−4−ヒドロキシ−アントラキノ
ン(IN)を臭素化して、1−アミノ−2−ブロム−4
−ヒドロキシ−アントラキノン(I)を製造する方法に
おいて、この臭素化を不活性中性有機液体中において行
うことを特徴とする本発明の新規方法により上述の技術
的課題を解決し得ることが見出された。
(発明の構成) 出発化合物である1−アミノ−4−ヒドロキシ−アント
ラキノン(TI)は公知であり、また公知方法により、
例えば1.4−ジアミノアントラキノンを、硫酸の存在
下に、二酸化マンガンと反応させることにより得られる
。一般的な目的のためには、工業的品質の化合物(■)
(約り5%純度)を使用することができる。
この出発化合物(II)は、不活性有機液体中に懸濁せ
しめられる。不活性中性打機液体としては、反応条件下
においてそれ自体がほとんど反応しない化合物が好まし
く、ことに電子吸引基で置換されているモノ芳香族化合
物、例えばニトロベンゼン、0−ジクロルベンゼン、ト
リクロルベンゼン或は安息香酸メチルエステルが好まし
い。
この不活性有機液体は、化合物(II)1bgに対して
原則的に4乃至12 kg sことに6乃至Q kg使
用される。
臭素化剤として、玉臭化燐、臭化ホスホリル、五臭化燐
、ことに元素臭素が使用される。このような臭素化剤は
、一般に化学量論的量において使用されるが、20当量
%過剰量を使用することが好ましい場合がある。それ以
上の過剰量を使用することは、反応混合物の再処理の観
点から得策ではない。
一般的に反応は1 O0乃至180℃、ことに120乃
至140℃の温度で行われる。
処理技術的観点から、化合物(II)の有機相中墾濁岐
をまず調製し、臭素化剤を反応温度において添加するの
が好すしい。場合により進行する反応の途中において温
度をさらに高める。
常圧において反応を行うのが好ましいが、閉鎖反応系中
で自生圧下に処理することもできる。
反応は、慣用の方法に従って、例えば連結撹拌容器群に
より連続的に行・5ことも7きる。
反応過程は薄層クロマトグラフィーにより監視するのが
好ましい。出発化合物(II)が痕跡量となった段階で
、反応混合物を約25℃に冷却し、しかる後生成物を、
慣用方法により、例えばメタノールにより打機溶液中に
沈澱させるのが好ましい。沈澱固体分を濾別し、メタノ
ール及び水で洗浄する。目的生成物は原則的に90乃至
98重漬%の収率で得られる。慣用のクロマトグラフィ
ー/光度針法により純度を測定し得る。
目的生成物、■−アミノー2−ブロムー4−ヒドロキシ
アントラキノン(I)は、固体アントラキノン、例えば
ディスバーズ、レッド60及びディスバーズ、レッド9
1の製造における重要な中間生成物である。
本発明方法は、この化合物(I)を秀れた純度及び収率
で製造し得る。
実施例1 1−アミノ−4−ヒドロキシ−アントラキノン(95重
ffi%)30gを、ニトロベンゼン250g中に懸濁
させ、100℃に加熱した。次いで臭素22gを15分
間にわたり滴下し、反応混合物温度は1時間の間に13
0乃至140℃に高められた。この温度をさらに3時間
保持し、次いで反応混合物を25℃に冷却し、メタノー
ルtsogを添加した。沈澱生成物を濾別し、150g
のメタノール、次いで水により洗浄し、乾燥した。
これにより化合物(I ) 97.1%を含訂する生成
物38.6 gを得たが、これは実に収率98.9%に
相当する。
実施例2 1−アミノ−4−ヒドロキシ−アントラキノン(95重
量%)30gを、安息香酸メチルエステル250g中に
懸濁させ、110乃至120℃に加熱した。この懸濁液
に、臭素22gを15分間にわたり滴下した。
次いで反応混合物を130乃至140℃に加熱し、この
温度を3時間保持した。次いでこれを25℃に冷却し、
メタノール250gを添加した。
沈澱生成物を綿別し、まず250gのメタノールで、次
いで水で洗浄し、乾燥した。
これにより化合物 物36.1) gを得たが、 相当する。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1−アミノ−4−ヒドロキシ−アントラキノン(
    II) ▲数式、化学式、表等があります▼II を臭素化して、1−アミノ−2−ブロム−4−ヒドロキ
    シ−アントラキノン( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼ I を製造する方法であって、臭素化を不活性中性有機液体
    中において行うことを特徴とする方法。
  2. (2)請求項(1)による方法であって、不活性中性有
    機液体として、ニトロベンゼン、o−ジクロルベンゼン
    、トリクロルベンゼン或は安息香酸メチルエステルを使
    用することを特徴とする方法。
JP1317924A 1988-12-14 1989-12-08 1―アミノ―2―ブロム―4―ヒドロキシ―アントラキノンの製造方法 Pending JPH02204473A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3841988.2 1988-12-14
DE3841988A DE3841988A1 (de) 1988-12-14 1988-12-14 Verfahren zur herstellung von 1-amino-2-brom-4-hydroxy-anthrachinon

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02204473A true JPH02204473A (ja) 1990-08-14

Family

ID=6369086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1317924A Pending JPH02204473A (ja) 1988-12-14 1989-12-08 1―アミノ―2―ブロム―4―ヒドロキシ―アントラキノンの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5082957A (ja)
EP (1) EP0375990B1 (ja)
JP (1) JPH02204473A (ja)
DE (2) DE3841988A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0649833B1 (de) * 1993-10-21 1996-02-28 BASF Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung von Anthrachinonamin-Verbindungen
CN114456616B (zh) * 2022-03-01 2024-03-15 常州大学 分散红60的合成方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3086977A (en) * 1960-01-12 1963-04-23 Gen Aniline & Film Corp Basic anthraquinone dyestuffs
NL290914A (ja) * 1963-04-01
GB1239778A (en) * 1968-10-03 1971-07-21 Ici Ltd Halogenation process
JPS5642631B2 (ja) * 1973-06-19 1981-10-06
DE2713575C2 (de) * 1977-03-28 1979-06-07 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur Herstellung von 1-Amino-2-brom-4-hydroxyanthrachinon
JPS5642631A (en) * 1979-09-14 1981-04-20 Matsushita Electric Works Ltd Manufacture of foamed decorative lamination sheet for building
US4648994A (en) * 1985-02-04 1987-03-10 Ciba-Geigy Corporation Process for the preparation of 1-amino-2-bromo-4-hydroxyanthraquinone
EP0250362B1 (de) * 1986-06-16 1992-01-02 Ciba-Geigy Ag Verfahren zur Herstellung eines Gemisches von 1-Amino-2-chlor-4-hydroxyanthrachinon und 1-Amino-2-brom-4-hydroxyanthrachinon

Also Published As

Publication number Publication date
US5082957A (en) 1992-01-21
DE58907407D1 (de) 1994-05-11
DE3841988A1 (de) 1990-06-21
EP0375990A3 (de) 1991-02-27
EP0375990A2 (de) 1990-07-04
EP0375990B1 (de) 1994-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01254673A (ja) オキシジフタル酸無水物の製造及び回収方法
HU193589B (en) Process for preparing fluorinated phtaloyl- and terephtaloyl compounds
JPH02204473A (ja) 1―アミノ―2―ブロム―4―ヒドロキシ―アントラキノンの製造方法
US5047553A (en) Tetrafluoro-N-phenylphthalimide
GB1579383A (en) Process for the manufacture of substituted benzaldehydes
EP0076639A1 (en) Production of 11,11,12,12-Tetracyano-9,10-anthraquinodimethane and derivatives thereof
US4006170A (en) Process for the preparation of 1-aminoanthraquinone
PL144334B1 (en) Method of isolating and purifying crude 5-/2-chloro-4-(trifluoromethyl)-phenoxy/-2-nitrobenzoic acid
JP3220508B2 (ja) 2,3,4,5−テトラフルオロ安息香酸の製造方法
JPH021443A (ja) アントラキノン系のアシルアミンの製法
JPS5829305B2 (ja) マレイミドノ セイゾウホウ
US4011224A (en) Process for the preparation of 7-oxo-7H-dibenzo-[d e,h]-quinolin-2-ol
JPS6030304B2 (ja) アントラキノン系中間物の製造法
JPS5859949A (ja) 1,3−プロパンジオ−ルビス(p−アミノベンゾエ−ト)の製造方法
US5233085A (en) Preparation of 2,4,5-trifluorobenzoic acid by decarboxylation of 3,4,6-trifluorophthalic acid
Porwisiak et al. Polyhaloaromatics. Part V. Synthesis of poly-and perfluoro-1, 3, 5, 7-tetrahydrobenzo [1, 2-c: 4, 5-c′] difurans
JPS6054948B2 (ja) α,β↓−不飽和環状脂肪族ケトキシムから芳香族アミンを製造する方法
US3341439A (en) Photochemical process for the preparation of chloride derivatives of paratolunitrile
US4011227A (en) O-(3-hydroxy-1-isoquinolinyl)-benzoic acid
JP2706554B2 (ja) 4―トリフルオロメチルアニリン誘導体及びその製造法
JPS6050176B2 (ja) 1−クロル−2−メチルアントラキノンの製造法
JPS6011986B2 (ja) ジオキサジン系化合物の製造方法
JPH01228943A (ja) 2,4―ジクロロ―3―アルキル―6―ニトロフェノールの製造方法
JPH0687826A (ja) N’−置換n−アミノ−3,4,5,6−テトラフルオロフタルイミドおよびその製造方法
RU2000295C1 (ru) Способ получени полибромированных вторичных ароматических аминов