JPH02202324A - 高圧電源装置 - Google Patents

高圧電源装置

Info

Publication number
JPH02202324A
JPH02202324A JP1019638A JP1963889A JPH02202324A JP H02202324 A JPH02202324 A JP H02202324A JP 1019638 A JP1019638 A JP 1019638A JP 1963889 A JP1963889 A JP 1963889A JP H02202324 A JPH02202324 A JP H02202324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
terminal
phase
voltage power
supply device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1019638A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2647182B2 (ja
Inventor
Nagataka Seki
関 長隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1019638A priority Critical patent/JP2647182B2/ja
Publication of JPH02202324A publication Critical patent/JPH02202324A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2647182B2 publication Critical patent/JP2647182B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、0 (Hz、 )から所要濁波数までの可変
周波数運転に適した大容量の高圧電源装置に関する。
(従来の技術) 第10図は従来技術の1例を示すもので、1は電源、2
は変圧器、3はリアクトル、4は3相電圧形自励変換器
、5は単相ブリッジ電圧形自励変換器、6は昇圧用の変
圧器、7は負荷である。
3相電圧形自励変換器4と単相ブリッジ電圧形自励変換
器はここでは1組しか示していないが、総称として交流
電源ユニット10ということにする。
第10図の構成において、電源1は変圧器2で変圧され
た後、リアクトル3を介して3相電圧形自励変換器4の
第1交流端子4U、4V、4Wに接続され、その第1直
流端子JP、4Nは単相ブリッジ電圧形自励変換器5の
第2直流端子SP、5Nに接続されている。単相ブリッ
ジ電圧形自励変換器の第2交流端子5U、5Vは変圧器
6の1次側と接続されその2次側に負荷7が接続される
3相電圧形自励変換器4や単相電圧形自励変換器5の具
体的な回路の1例を第11図、第12図にそれぞれ示す
。この回路は従来直流を交流に変換するインバータとし
て知られたものであるが、交流から直流への変換も可能
であるので、ここでは電圧形自励変換器の名称を用いて
いる。
第11図、第12図において101はGTOサイリスタ
、102はダイオード0.103はヒユーズ、104は
コンデンサである。この回路には実用上スナバ回路、f
−)回路などが必要である。この回路の動作については
よく知られており、例えば電気学会発行「半導体電力変
換回路J (1987年3月)の6章や9章に詳しく説
明されているので説明は省略する。この回路構成は単相
ブリッジ電圧形自励変換器5を整流器として、また3相
電圧形自励変換器4f!:インバータとしても動作させ
ることが出来る。
第10図に戻って、負荷7には直流のOHzから25H
ztでの任意の周波数の正弦波交流を、最高11kVの
高電圧で印加する必要がある用途を考えると、変圧器6
が有るために直流を負荷側に伝達することが出来々いと
いう基本的な問題がある。
変圧器を使えないとすると電圧形自励変換器の4と5は
11 kVの交流を直接出力できるようにするために、
直流電圧を約18kVに選ぶことになる。
しかし変換回路を構成する部品例えば半導体素子はそれ
に耐えるものがないので、10数個直列に接続して使用
する必要がでてくる。
GTOなどの半導体素子の直列接続は既に行われている
が、電圧分担をよくするためにアノードリアクトルやス
ナバコンデンサが必要である。しかし半導体素子がオン
となるたびにスナバコンデンサの電荷の放電が生じこれ
が損失となり、一方半導体素子がオフするたびにアノー
ド9リアクトルの蓄積エネルギーが損失となる。これら
の損失を減らす研究も行われているが、直列接続の場合
の効果的手段はまだ見つかっていない。そこで出来る限
シスイツチング周波数を減らさねばならないために、正
弦波の交流を供給することが困難となる。
第13図は負荷に直流を伝達することが出来るように改
良された従来回路例である。第10図との違いは単相ブ
リッジ電圧形変換器5を複数個持ち、その一つの出力は
変圧器を介さずに負荷に接続している点である。直流を
も供給できること。
PWM (/?ルス幅変調)制御によシ正弦波の交流を
出せることなど従来の問題が解決されている。
(発明が解決しようとする課題) 第13図の回路構成は上述のような従来の問題点は解決
されているが、しかしなお変圧器が入力側と出力側に必
要なため機器の占有面積が広いこと、とシわけ出力側は
低周波のために、変圧器の外形が商用周波用の変圧器の
大きさに比べ2倍近くになること、その変圧器が直流で
偏磁されないように特別な制御が必要となること、信頼
性向上のための冗長度を持たせた設計あるいは部分運転
の機能設計が為されていないことなどの問題点が残る。
本発明は上記問題を解決するためになされたもので、直
流から所望の周波数まで正弦波の交流を発生することが
でき、変圧器を減らし、信頼性向上のための部分運転機
能を持つ優れた大容量の高圧電源装置を提供することに
ある。
[発明の構成コ (1!If!題を解決するための手段)本発明は、前記
目的を達成するために、交流を直流に或いは直流を交流
に変換する第1の電圧形自励変換器と、この変換器の直
流が供給され直流を交流に或いは交流を直流に変換する
第2の電圧形自励変換器から成る交流電源ユニットをn
組設け、この交流電源ユニットの入力側にそれぞれ絶縁
変圧器を設けて交流電源に接続し、出方側端子をそれぞ
れ直列接続してその直列接続端子間に負荷を接続し、更
に各交流電源ユニットの交流端子間に通常は開路状態の
開閉装置を具備したものである。
(作用) 前述のように構成することにより、負荷には各交流電源
ユニットの出力電圧が直列的に加算されて加わるため高
電圧が得られる。
又、交流電源ユニットの出力側に変圧器を持たないため
、装置を小形化出来、更に又、いずれかの交流電源ユニ
ットが故障した場合には、その故障し九交流電源ユニッ
トの運転を停止し、故障した交流電源ユニットに設けら
れている開閉装置を閉路することによシ残りの健全な交
流電源ユニットで運転を継続出来るため信頼性を向上出
来る。
(実施例) 第1図は本発明の1実施例である。従来図の説明に用い
たものと同一のものはその説明を省略する。但し添字は
同一のものが複数組有る場合に区別のために付けている
。1oの交流電源二二ツトは第10図のものと構成上は
同じであるが、3組あって入力側は3個のリアクトル3
..3..3゜を介して変圧器2にそれぞれ接続されて
いる。出力側は厘次直列に接続されて負荷7につながる
電圧形自励変換器5の第2交流端子5U、5v間には、
開閉装置11が設けられている。
第1図の動作を説明する。交流電源ユニット101 、
101 * 1 ’3のそれぞれは3相電圧形自励変換
器4を整流器動作、単相ブリッジ電圧形自励変換器5を
インバータ動作とすることにより、直流を介して一方の
交流から、所望の交流を得ることが出来る。それぞれの
発生電圧は直列的に加算されて高電圧となり、負荷7に
供給される。逆に単相ブリッジ電圧形自励変換器5を整
流器動作、3相電圧形自励変換器4をインバータ動作と
することにより負荷7のエネルギーを電源に回生ずるこ
とが出来る。開閉装置111,11..11.は常時開
いているが、例えば交流電源ユニット1θ!が故障した
場合は、その交流電源ユニットのみを運転停止すると共
に、開閉装置11.を閉じることによシ、残りの交流電
源ユニット10:と103を使って負荷7に電力を供給
できる。この例では交流電源ユニットの数が3台しかな
いので電圧は2/3に落ちるが、交流電源ユニット数が
多いときには、おるいは予め冗長度を持たせることによ
り、故障の影響をほとんど受けずに運転を継続すること
が出来る。万一交流電源ユニット10の内部の部品が不
良とがっても内部回路のヒユーズが溶断して、他の健全
な交流電源ユニットの運転に支障を与えないようになっ
ている。ヒユーズの代わりに別の開閉装置を交流電源ユ
ニット10毎に、必要に応じ設けることもある。
本発明によって得られる効果を列記すると次のようにな
る。
(1)交流電源ユニットと負荷との間には変圧器が無い
ので、負荷に直流を供給することが出来る。
(2)直列接続に伴うスイッチングの制約は無いので、
単相ブリッジ電圧形自励変換器5は開制御を行うことに
よりて、波形歪の少ない正弦波の交流を負荷に与えるこ
とが出来る。
(3)変圧器は電源側にのみ設けるので、据え付は面積
の縮小とコストの低減が期待される。
(4)一部の交流電源ユニットの故障に対しては。
その部分の運転を停止して、残シの交流電源ユニットで
部分運転を行わせることが出来るので、例えば公共機関
の重要な負荷の電源として用いる場合にも、無用な混乱
を与えずに済む。
(5)  第10図と比較すると交流電源ユニットの数
が多く不経済のように見えるが、対象とする負荷の容量
が非常に大きい場合を想定すると、第10図の場合は多
数の半導体素子を並列に用いて1組の交流電源ユニット
としているのに対し、第1図の場合はユニット数を増し
て大容量化しているので、半導体素子の数としては同じ
かむしろ少ないくらいである。
第2図は他の実施例の一つである。第1図との違いは電
圧形自励変換器4が単相になっている点である。電圧形
自励変換器4は単相ブリッジ電圧形自励変換器5と全く
同一のものでよい。動作としては3相と単相の違いだけ
である。
第3図は同じく他の実施例の一つであって、第1図との
違いは3台の単相ブリッジ電圧形自励変換器5のうち1
台を単相ノ・−ツブリッジ電圧形自励変換器8に代えた
ものである。101,10.は第1図と同様の交流電源
ユニットである。20は直流回路に中性点を有する中性
点付き単相交流電源ユニットで、3相電圧形自励変換器
4と単相ハーフブリッジ電圧形自励変換器8で構成され
る。単相ハーフブリッジ電圧形自励変換器8は、第4図
に示すような回路をいい、その出力電圧は第12図の回
路のそれの半分になる他は動作上の違いはがい。交流側
には第3交流端子を有し、直流には正極8Pと魚種8N
の他に中性点8Cを有する第3直流端子が有る。第3図
の構成上のメリットは、多相構成に適している点である
。第5図は一例として2相出力A、Bを得るための電源
装置の構成を示したものである。添字に付し九A及びB
はそれぞれ人相とB相を区別する必要があるとき圧用い
た。二つの中性点を結んでいる他K、図に示していない
制御装置によって交流出力電圧の位相を互いに90°ず
らすことによシ、2相出力が得られる。
第6図は第5図と同様に2相出力を得るための電源であ
るが、変圧器2を各相共通にしたことと、中性点付き交
流電源ユニットの一部を共通にしている点である。30
は20とは出力端子数の異なる中性点付き交流電源ユニ
ットで、9は中性点付き2相ハーフブリツジ電圧形自励
変換器である。
電圧形自励変換器4の第1直流端子には、中性点付き2
相ハーフブリツジ電圧形自励変換器9の第・3直流端子
が接続されている。第7図はその中性点付き2相ハーフ
ブリツジ電圧形自励変換器9の詳細図である。この回路
は第4図の回路2組の直流と中性点同士を共通にしたも
のと考えればよい。
第5図及び第6図において1相のなかの交流電源ユニッ
トの一つが故障した場合には、該当する交流電源ユニッ
トの運転を停止しその出力に設けられた開閉装置11は
閉として部分運転するが、同時に健全な他相も一部の交
流電源ユニットの運転を停止しその出力に設けられた開
閉装置も閉として部分運転することが、電圧の不平衡を
来さないために望ましい。
第1図に代表される本発明の電源装置においては、リア
クトル3と変圧器2は別々になっているが、変圧器の漂
遊リアクタンスをリアクトルとして利用するなら見かけ
上リアクトルのない回路構成も成立することは明かであ
る。また開閉装置11は機械的な亀のに限定されず、第
2交流端子間または第3交流端子と中性点間を短絡する
機能を持つものの総称である。
これまで述べてきた電源装置は基本的に電源から負荷に
、また負荷から電源にエネルギーの移動が可能でありた
が、負荷の種類によっては必ずしも可逆の機能ばかりが
必要とは限らない。第8図は非可逆の電源装置の1例で
ある。40は交流電源ユニット、41は他励整流器、4
2はLfiLCフィルタである。41の具体的な回路は
第9図に示す通シ、3相ブリツジ整流器としてよく知ら
れた回路である。他励整流器41の@4交流端子41U
、42V、4ZWKは変圧器2の2次が接続されておシ
、入力の交流を直流に変換後り型LCフィルタで平滑に
する。その出力は第4直流端子42P、42Nから得ら
れる。第4直流端子と単相ブリッジ電圧形自励変換器5
の第2直流端子が接続されており、単相ブリッジ電圧形
自励変換器で再変換された交流は第2交流端子から得ら
れる。非可逆という点及び他励整流器は力率の制御機能
が無い点を除けばそれ以外の動作は第1図と同じである
[発明の効果コ 以上詳述した本発明は、従来のものと比較して出力側の
変圧器が不用になることによって機器の占有面積が縮小
し、かつ高い運転信頼性を確保できる。従って、直流O
Hzから比較的低周波までの正弦波交流を必要のする大
容量かつ高圧の電源。
例えば交通機関のリニア同期電動機駆動用の電源として
最適である。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図、第5図、第6図。 第8図、第9図は本発明のそれぞれ異る実施例を示す構
成図、第10図は従来装置の構成図、第4図、第7図、
第11図、第12図、第13図は説明のための図である
。 1・・・電源、2および6・・・変圧器、3・・・リア
クトル、4・・・電圧形自励変換器、5・・・単相ブリ
ッジ電圧形自励変換器、7・・・負荷、8・・・中性点
付き単相ハーフブリッジ電圧形自励変換器、9・・・中
性点付き2相ハーフブリツジ電圧形自励変換器、10・
・・交流電源ユニット、II・・・負荷、20・・・中
性点付き単相交流電源ユニット、30・・・中性点付き
2相交流電源ユニツト、40・・・非可逆交流電源ユニ
ット、41・・・他励整流器、42・・・L型LCフィ
ルタ、101・・・GTOサイリスタ、102・・・ダ
イオード、103・・・ヒシーズ、104・・・コンデ
ンサ、105・・・サイリスタ。 出願代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第 図 第 図 第 図 第 図 第 1゜ 図 第 図 第 図 第 図

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1交流端子と第1直流端子を有する第1の多相
    または単相ブリッジ電圧形自励変換器と、第2直流端子
    と第2交流端子を有する第2の単相ブリッジ電圧形自励
    変換器とが前記第1の直流端子と前記第2の直流端子と
    を接続し、この直流回路を介して前記第1交流端子から
    供給される交流から別の交流を前記第2交流端子に発生
    する機能を持つ交流電源ユニットをn組設け、n組の第
    1交流端子はそれぞれn組のリアクトル及び絶縁変圧器
    を介して交流電源に接続され、前記n組の第2交流端子
    は直列接続して、この直列接続端子間に負荷を接続し、
    且つ前記n組のそれぞれの第2交流端子間に通常は開路
    されている開閉装置を設け、前記交流電源ユニットのい
    ずれかが故障した際はその故障電源ユニットは運転を停
    止してその故障電源ユニットに設けられている前記開閉
    装置を閉路して部分的に運転を継続できるようにしたこ
    とを特徴とする高電圧電源装置。
  2. (2)請求項(1)に記載の高圧電源装置において、n
    組のリアクトルは絶縁変圧器の持つ漂遊リアクタンスの
    機能で代替したことを特徴とする高圧電源装置。
  3. (3)請求項(1)に記載の高圧電源装置において、第
    1の多相または単相ブリッジ電圧形自励変換器の代りに
    、第4交流端子と第4直流端子を有する多相または単相
    ブリッジ他励整流器とL形LCフィルタで構成したこと
    を特徴とする高圧電源装置。
  4. (4)第1交流端子と第1直流端子を有する第1の多相
    または単相ブリッジ電圧形自励変換器と、第2直流端子
    と第2交流端子を有する第2の単相ブリッジ電圧形自励
    変換器とが前記第1の直流端子と前記第2の直流端子と
    を接続して直流連系して、前記第1交流端子から供給さ
    れる交流から別の交流を前記第2交流端子に発生する機
    能を持つ交流電源ユニットを(n−1)組、前記第1の
    多相または単相ブリッジ電圧形自励変換器と同様な変換
    器と、正極端子と負極端子と中間電位端子付きの第3直
    流端子と第3交流端子を有する第3のハーフブリッジ電
    圧形自励変換器とが前記第1直流端子と前記第3直流端
    子の正極端子、負極端子とを接続し、この直流回路を介
    して前記第1交流から供給される交流から別の交流を前
    記第3交流端子と前記正極端子及び前記負極端子間に発
    生する機能を持つ直流中性点付き交流電源ユニットを1
    組設け、n組の第1交流端子はそれぞれn組のリアクト
    ル及び絶縁変圧器を介して交流電源に接続され、前記(
    n−1)組の交流電源ユニットの第2交流端子及び前記
    直流中性点付き交流電源ユニットの第3交流端子と中間
    電位端子とを直列接続して、この直列接続端子間に負荷
    を接続し、且つ前記(n−1)組のそれぞれの第2交流
    端子間及び前記1組の第3交流端子と中間電位端子にそ
    れぞれ通常は開路されている開閉装置を設け、前記交流
    電源ユニットのいずれかが故障した際はその故障電源ユ
    ニットは運転を停止してその故障電源ユニットに設けら
    れている前記開閉装置を閉路して部分的に運転を継続で
    きるようにしたことを特徴とする高圧電源装置。
  5. (5)請求項(4)に記載の高圧電源装置において、複
    数組の高圧電源装置を設け、それぞれの中性点を接続す
    ると共に各高圧電源装置は位相差を持たせて運転するこ
    とにより位相の異る交流出力を発生するようにしたこと
    を特徴とする多相の高圧電源装置。
  6. (6)請求項(5)に記載の多相の高圧電源装置におい
    て、中性点付き交流電源ユニットの第1の多相または単
    相ブリッジ電圧形自励変換器及びそれに接続されるリア
    クトルと絶縁変圧器巻線は複数組の高圧電源装置に共通
    に設けることを特徴とする多相の高圧電源装置。
  7. (7)請求項(5)に記載の多相の高圧電源装置におい
    て、一相の高圧電源装置が一部の交流電源ユニットの故
    障で部分運転を行う場合には、他相の高圧電源装置も同
    様の部分運転を行うことを特徴とする多相の高圧電源装
    置。
  8. (8)請求項(6)に記載の多相の高圧電源装置におい
    て、一相の高圧電源装置の故障で部分運転を行う場合に
    は、他相の高圧電源装置も同様の部分運転を行うことを
    特徴とする多相の高圧電源装置。
  9. (9)請求項(4)乃至請求項(8)に記載の高圧電源
    装置において、n組のリアクトルは絶縁変圧器の持つ漂
    遊リアクタンスの機能で代替したことを特徴とする高圧
    電源装置。
JP1019638A 1989-01-31 1989-01-31 高圧電源装置 Expired - Fee Related JP2647182B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1019638A JP2647182B2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 高圧電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1019638A JP2647182B2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 高圧電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02202324A true JPH02202324A (ja) 1990-08-10
JP2647182B2 JP2647182B2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=12004762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1019638A Expired - Fee Related JP2647182B2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 高圧電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2647182B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5625545A (en) * 1994-03-01 1997-04-29 Halmar Robicon Group Medium voltage PWM drive and method
US5638263A (en) * 1994-03-01 1997-06-10 Halmar Robicon Group Low and medium voltage PWM AC/DC power conversion method and apparatus
CN1042995C (zh) * 1995-04-27 1999-04-14 三菱电机株式会社 电压源型电力变流装置
JP2000060142A (ja) * 1998-05-21 2000-02-25 Robicon Corp 故障モ―ドにおいて高出力駆動を行う方法及び装置
US6229722B1 (en) 1997-10-09 2001-05-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Multiple inverter system
US6275396B1 (en) 1998-09-22 2001-08-14 Alcatel Power feed for a submarine communications system
US7088073B2 (en) 2003-01-24 2006-08-08 Toshiba Internationl Corporation Inverter drive system
JP2009296858A (ja) * 2008-06-09 2009-12-17 Hitachi Ltd 電力変換装置
EP2557675A1 (en) * 2011-08-08 2013-02-13 Siemens Aktiengesellschaft Direct electrical heating arrangement comprising a transformer and an indirect voltage link a.c. converter
WO2014148100A1 (ja) * 2013-03-18 2014-09-25 三菱電機株式会社 電力変換装置
JP2015097449A (ja) * 2013-11-15 2015-05-21 東芝三菱電機産業システム株式会社 無停電電源システム
CN105703605A (zh) * 2014-12-15 2016-06-22 富士电机株式会社 功率转换装置
RU2653864C2 (ru) * 2012-08-20 2018-05-15 Сименс Акциенгезелльшафт Усовершенствованная диагностика для многоуровневого привода среднего напряжения с использованием механического шунтирования
RU2687479C1 (ru) * 2015-09-24 2019-05-14 Волун Электрик Груп Ко., Лтд. Система звездообразного многофазного частотно-регулируемого привода с преобразованием высокого напряжения в низкое

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102790405B (zh) * 2012-07-30 2015-07-01 能科节能技术股份有限公司 一种斩波调压励磁涌流抑制方法

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5638263A (en) * 1994-03-01 1997-06-10 Halmar Robicon Group Low and medium voltage PWM AC/DC power conversion method and apparatus
US5625545A (en) * 1994-03-01 1997-04-29 Halmar Robicon Group Medium voltage PWM drive and method
CN1042995C (zh) * 1995-04-27 1999-04-14 三菱电机株式会社 电压源型电力变流装置
US6229722B1 (en) 1997-10-09 2001-05-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Multiple inverter system
JP4553167B2 (ja) * 1998-05-21 2010-09-29 シーメンス エナジー アンド オートメーション インコーポレイテッド 故障モードにおいて高出力駆動を行う方法及び装置
JP2000060142A (ja) * 1998-05-21 2000-02-25 Robicon Corp 故障モ―ドにおいて高出力駆動を行う方法及び装置
US6275396B1 (en) 1998-09-22 2001-08-14 Alcatel Power feed for a submarine communications system
US7088073B2 (en) 2003-01-24 2006-08-08 Toshiba Internationl Corporation Inverter drive system
JP2009296858A (ja) * 2008-06-09 2009-12-17 Hitachi Ltd 電力変換装置
EP2557675A1 (en) * 2011-08-08 2013-02-13 Siemens Aktiengesellschaft Direct electrical heating arrangement comprising a transformer and an indirect voltage link a.c. converter
US11539302B2 (en) 2011-08-08 2022-12-27 Siemens Energy AS Direct electrical heating arrangement with a power electronic converter
US10666157B2 (en) 2011-08-08 2020-05-26 Siemens Aktiengesellschaft Direct electrical heating arrangement comprising a power electronic converter
RU2653864C2 (ru) * 2012-08-20 2018-05-15 Сименс Акциенгезелльшафт Усовершенствованная диагностика для многоуровневого привода среднего напряжения с использованием механического шунтирования
US10797611B2 (en) 2012-08-20 2020-10-06 Siemens Aktiengesellschaft Diagnostics for multi-level medium voltage drive using mechanical bypass
WO2014148100A1 (ja) * 2013-03-18 2014-09-25 三菱電機株式会社 電力変換装置
JP2015097449A (ja) * 2013-11-15 2015-05-21 東芝三菱電機産業システム株式会社 無停電電源システム
CN105703605B (zh) * 2014-12-15 2018-06-19 富士电机株式会社 功率转换装置
JP2016116329A (ja) * 2014-12-15 2016-06-23 富士電機株式会社 電力変換装置
CN105703605A (zh) * 2014-12-15 2016-06-22 富士电机株式会社 功率转换装置
RU2687479C1 (ru) * 2015-09-24 2019-05-14 Волун Электрик Груп Ко., Лтд. Система звездообразного многофазного частотно-регулируемого привода с преобразованием высокого напряжения в низкое

Also Published As

Publication number Publication date
JP2647182B2 (ja) 1997-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3663455B2 (ja) 太陽光電力変換装置
JP4258739B2 (ja) 直流電圧源、特に光電池直流電圧源の電気的な交流電圧を交流電圧に変換する方法
KR101769176B1 (ko) 멀티레벨 인버터 시스템
US10008953B2 (en) Power conversion device and power conversion method for power conversion device
EP2192679B1 (en) Three-phase inverter for converting DC power from a generator into three-phase AC power
JPH02202324A (ja) 高圧電源装置
KR100970566B1 (ko) 전력회생이 가능한 h-브리지 방식의 멀티레벨 컨버터
JP4272208B2 (ja) 電力変換器
CA2696215C (en) Medium voltage inverter system
KR101791290B1 (ko) 멀티레벨 고압 인버터
US6728120B1 (en) Rectifier apparatus for high voltages
Gowaid et al. Modular multilevel structure of a high power dual active bridge DC transformer with stepped two-level output
US11233463B2 (en) Modular multilevel converter
KR20190126718A (ko) 스콧 트랜스포머를 갖는 전력 변환 장치
JP7446932B2 (ja) 電力変換装置およびスイッチ装置
JP4765006B2 (ja) 電力変換システム
JPH11252992A (ja) 電力変換装置
EP3806303A1 (en) Alternating capacitor step-down dc/dc converter
WO2015128455A2 (en) Three-phase to three-phase ac converter
Afshari et al. A series-AC-link ISOP AC-AC converter with two power cells
WO2021013319A1 (en) Ac-to-ac mmc with reduced number of converter arms
WO2017094047A1 (ja) 電力変換装置
Afshari et al. Modular capacitive-link-based three-phase AC-AC power converter
WO2020173550A1 (en) Statcom with integrated energy storage
JP2001161073A (ja) 多重化用電圧型変換器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees