JPH0220181B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0220181B2
JPH0220181B2 JP19849383A JP19849383A JPH0220181B2 JP H0220181 B2 JPH0220181 B2 JP H0220181B2 JP 19849383 A JP19849383 A JP 19849383A JP 19849383 A JP19849383 A JP 19849383A JP H0220181 B2 JPH0220181 B2 JP H0220181B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
data
digit
address
frequency data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19849383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6090433A (ja
Inventor
Takeaki Oohira
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaesu Musen Co Ltd
Original Assignee
Yaesu Musen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaesu Musen Co Ltd filed Critical Yaesu Musen Co Ltd
Priority to JP19849383A priority Critical patent/JPS6090433A/ja
Publication of JPS6090433A publication Critical patent/JPS6090433A/ja
Publication of JPH0220181B2 publication Critical patent/JPH0220181B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03JTUNING RESONANT CIRCUITS; SELECTING RESONANT CIRCUITS
    • H03J5/00Discontinuous tuning; Selecting predetermined frequencies; Selecting frequency bands with or without continuous tuning in one or more of the bands, e.g. push-button tuning, turret tuner
    • H03J5/02Discontinuous tuning; Selecting predetermined frequencies; Selecting frequency bands with or without continuous tuning in one or more of the bands, e.g. push-button tuning, turret tuner with variable tuning element having a number of predetermined settings and adjustable to a desired one of these settings
    • H03J5/0245Discontinuous tuning using an electrical variable impedance element, e.g. a voltage variable reactive diode, in which no corresponding analogue value either exists or is preset, i.e. the tuning information is only available in a digital form
    • H03J5/0272Discontinuous tuning using an electrical variable impedance element, e.g. a voltage variable reactive diode, in which no corresponding analogue value either exists or is preset, i.e. the tuning information is only available in a digital form the digital values being used to preset a counter or a frequency divider in a phase locked loop, e.g. frequency synthesizer
    • H03J5/0281Discontinuous tuning using an electrical variable impedance element, e.g. a voltage variable reactive diode, in which no corresponding analogue value either exists or is preset, i.e. the tuning information is only available in a digital form the digital values being used to preset a counter or a frequency divider in a phase locked loop, e.g. frequency synthesizer the digital values being held in an auxiliary non erasable memory

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は無線通信機に係わり、特に送信周波数
並びに受信周波数を記憶するメモリを有する無線
通信機に関する。
〔従来の技術〕 従来、無線通信機には第1図に示す如く、メモ
リ18を有し、メモリに周波数データ並びに
SSB・L側、SSB・U側、CW・広、CW・狭、
AM、FM等の運用データを記憶して置く無線通
信機がある。書き込まれる周波数データは操作パ
ネル13に設けられた周波数調整ダイヤル15、
アツプ釦15a、ダウン釦15b、分周比設定回
路11等からなる周波数調整手段で調整され、メ
モリ選択ダイヤル17により指定されたアドレス
のデータエリヤへ書き込まれる。メモリ18に記
憶された周波数データ(以下、メモリ周波数デー
タという)並びに分周比設定回路11で生成され
た周波数データ(以下調整周波数データという)
はメモリ呼び出し電鍵14等の操作に応じてデー
タバス切換器10を介してPLL回路4のプログ
ラマブルカウンタ9へ送出される。メモリ周波数
データを変更したいときはプリセツト釦16およ
びメモリ選択ダイヤル17を操作し所望のメモリ
周波数データをデータバス18′aを介して予め
分周比設定回路11へプリセツトする。メモリ周
波数データと調整周波数データは送受信回路側に
対しては周波数調整機能に対応できるか否かの点
が異なるだけで本質的な差は見当らない。送受信
回路では送信用周波数データ、受信用周波数デー
タが常時選択的に用意され、かつ両者共微調整可
能、送受信周波数のレバースおよび同一送受信周
波数可能となることが望ましい。しかし、実際の
回路では周波数調整ダイヤル15の1回転当り変
化域の指定釦、上位MHz部分の数値のみを指定す
るバンド選択ダイヤル等が設けられる。また分周
比設定回路11の数値は直設設定できるよう0か
ら9に相当する数字釦をキーボード21に設けた
ものがある。また、メモリ周波数データをレジス
タ等の蓄積手段で形成しこの蓄積手段をロータリ
ースイツチで選択する送受信周波数選択回路があ
る。この場合はロータリースイツチを2個設けて
それぞれのロータリースイツチで選択された周波
数データを送信用とするか受信用とするかを決め
る切換スイツチを設けてある。切換スイツチの親
側端子を装信または受信用スイツチを介して周波
数調整ダイヤル15等の周波数調整手段へ接続す
れば送信または受信動作時に周波数調整機能が得
られる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の無線通信機は周波数データ生成
手段として若干の不便さ(補正用にバンド選択手
段を併用)がある周波数調整ダイヤルを用い、更
に微調整用としても若干の不便さがある。(補正
用に一回転当り可変量変化手段を併用)周波数調
整ダイヤルを送信または受信用の周波数データ調
整用に使用している。このため、周波数データ生
成手段に数字釦等で直接周波数データを生成し、
またはメモリ等から既に形成された周波数データ
を得たとしても単に上位桁に相当するバンド情報
生成を省略できる程度の利便しかない等データ相
互における論理構造が明確化されない欠点を有し
ている。このため、操作パネルには各種操作部材
が設けられ、操作性が悪く、かつ回路構成が複雑
で部品点数が多い等の欠点がある。
本発明は上述した点にかんがみなされたもので
周波数データを記憶するメモリと周波数調整手段
で生成される周波数データとの間の論理構造を明
確にし、操作性を向上した無線通信機を提供する
ことを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明はメモリを指定する第1、第2、…、第
nのアドレス指定釦等のアドレス指定手段が設け
てある。アドレス指定手段を操作すると指定され
たアドレスデータはアドレスレジスタへ一旦蓄積
される。周波数調整手段は2組設けられ、アドレ
スレジスタへ蓄積されたアドレスデータはつぎに
周波数調整操作を検出し読み出し動作を行う。以
降は書き込み動作シーケンスとなるよう構成され
ている。
〔実施例〕
本発明による無線通信機の一実施例を第3図、
第4図にもとづき説明する。
第3図、第4図と第1図、第2図で同一のもの
には同一符号を付してあるから説明は省略する。
第3図において、A側の周波数調整手段は桁指
定釦D1〜Do(説明のためnは9とする)、周波数
選択用減算釦19a、周波数選択用加算釦20a
およびA側周波数データ用桁レジスタ24aで構
成されている。周波数データ用桁レジスタ24a
は第2図に示す第1位用桁レジスタQ1、第2位
用桁レジスタQ2…第n位用桁レジスタQ9(説明の
ためnは9とする)で形成され桁指定釦D1〜D9
で指定された桁レジスタQ1〜Q9が周波数選択用
加算釦20または周波数選択用減算釦19の操作
に応じて出力される加減算パルスを計数し、9か
ら0へ復帰するときは上位の桁用レジスタQ2
Q9へ桁上げパルス1から0へ復帰するときはQ1
〜Q9へ桁下げパルスを出力する。桁用レジスタ
Q1〜Q9がA側レジスタQ1〜Q9で編成された計数
値がA側の周波数データとなりデータバス10a
を介してデータバス切換器10へパラレル出力さ
れる。B側の周波数調整手段は桁指定釦D′1
D′9、周波数選択用減算釦19b、周波数選択用
加算釦20bおよびY−Y′結線を介して操作さ
れるB側周波数データ用桁レジスタ24bで構成
されている。B側周波数データ用桁レジスタ24
bの計数値はB側の周波数データとなりデータバ
ス10bを介してデータバス切換器10へパラレ
ル出力される。
M1〜Moはアドレス指定釦である。アドレス指
定釦M1〜Moを操作するとアドレスレジスタ41
は指定されたアドレスデータを蓄積する。
A側の周波数データ読み出し書き込み手段はA
側桁指定用オア回路25a、A側読み出し制御回
路26a、A側書き込み制御回路27a、Aアド
レススイツチ28aおよびAアドレスレジスタ2
9aで構成される。アドレス指定釦M1〜Moが操
作されるとアドレスレジスタ41へアドレスデー
タが蓄積されると同時にアドレス指定用オア回路
42が動作したフリツプフロツプ回路43をセツ
トする。フリツプフロツプ回路43がセツトされ
ているとき桁指定釦D1〜D9を操作するとA側読
み出し制御回路26aが動作しアドレスレジスタ
41に蓄積されたアドレスデータをAアドレスス
イツチ28aの閉成された常開接点群を経由して
Aアドレスレジスタへ移送する。また、移送され
たAアドレスレジスタのアドレスデータに係わる
周波数データはメモリ18のRD端子に送出され
る読み出し制御信号でデータバス18aからイネ
イブルとなつているA側周波数データ用桁レジス
タ24aへ読み出される。読み出し動作終了後は
フリツプフロツプ回路43がリセツトされる。フ
リツプフロツプ回路43がリセツトされるとX−
X′結線を介してA側書き込み制御回路27aへ
動作シーケンスが進み、周波数選択用減算釦19
a、周波数選択用加算釦20aの動作で変化する
A側周波数データ用桁レジスタ24aの計数値は
Aアドレスレジスタ29aに蓄積されたアドレス
データのデータエリヤへ書き込まれる。アドレス
指定釦M1〜Moが操作されない限り、メモリ18
は書き込み制御となりA側周波数データ用桁レジ
スタ24a並びにB側周波数データ用桁レジスタ
24bの計数値はその都度Aアドレスレジスタ2
9aの並びにアドレスレジスタ29bのそれぞれ
のアドレスデータで指定されるデータエリヤへ書
き込まれる。
B側の周波数データ読み出し書き込み手段はB
側桁指定用オア回路25b、B側は読み出し制御
回路26、B側書き込み制御回路27b、Bアド
レススイツチ28b、およびBアドレスレジスタ
29bで構成される。図中符号39は送受信切換
スイツチ、22はデイスプレイである。
デイスプレイ22は液晶またはCRTで形成さ
れ第4図に示すようにデイスプレイエリヤM′1
M′oを有し、アドレス指定釦M1〜Moに対応した
周波数データ並びに運用データをデイスプレイす
る。周波数データがデイスプレイされる直下に桁
指定釦D1〜D9およびD′1〜D′9が配置される。周
波数選択用減算釦19a,19bと周波数選択用
加算釦20aと20bは桁指定釦D1〜D9、D′1
D′9が配置された近傍に設置される。デイスプレ
イエリヤM′1〜M′oの上位2ビツトは「00」「10」
「01」また「11」がデイスプレイされる。「00」が
表示されている場合は該当するデータエリヤの周
波数データは未使用中であることを示している。
上位ビツトが「10」の場合はA側の周波数調整手
段に対応して書き込み動作が行われるデータエリ
ヤ、上位ビツトが「01」の場合はB側の周波数調
整手段に対応して書き込み動作が行なわれるデー
タエリヤ、「11」はアドレス指定釦M1〜Moが操
作され、読み出し先未定のデータエリヤを示す。
図中符号33〜40はオンスイツチで電源接・
断・送信時メータ切換、RFアンプスイツチ、RF
アツテネータオンオフ、スピーチプロセツサオン
オフ、ノイズブランカオンオフ、AGC時定数速
緩切換、送受信切換、VOXオペレーシヨンが割
付けられている。運用モード選択、AF利得ボリ
ユーム、RF利得ボリユーム、マイクゲインコン
トロール、ドライブコントロール、スケルチボリ
ユーム、ノイズブランカスレツシヨールドボリユ
ーム、IFシフトボリユーム、IFワイズボリユー
ム等の選択または量的制御を要するものは上記そ
れぞれのフアンクシヨンを選択する。リングカウ
ンタをフアクシヨン選択釦30の押下により出力
されるパルスで駆動し、リングカウンタの数値に
より定められたパルス積算カウンタへフアクシヨ
ン用アツプ釦31およびフアクシヨン用ダウン釦
32により所望の数値を設定することで所定の制
御を行なえるようになつている。制御量はデイス
プレイエリヤ22fで表示する。また、符号41
はメータである。
上記実施例で、デイスプレイエリヤM′1,M′2
M′3が「10」「50.420、0MHz」「01」「50.540、0M
Hz」、「00」「145.540、0MHz」とするとA側周波
数データ用桁レジスタ24aはアドレス1番の周
波数データ50.420、0MHzと一致し、調整動作を
応じてアドレス1番に書き込まれている周波数デ
ータは書き変えられる。アドレス指定釦M3を押
下するとデイスプレイエリヤM′3の表示は「11」
「145.540、0MHz」となる。アドレスレジスタ4.1
のアドレスデータは3となるがAアドレスレジス
タ29aおよびBアドレスレジスタ29bのアド
レスデータはそれぞれ1と2で変化しない。桁指
定釦D′1〜D′9を押下するとデイスプレイエリヤ
M′2の上位ビツトは「00」、M′3は「01」に変化し
B側周波数データ用桁レジスタ24bには周波数
データ145.540、0MHzが読み出される。Bアドレ
スレジスタ29bのアドレスデータは2から3へ
変化する。
A側周波数データ用桁レジスタ24aとB側周
波数データ用桁レジスタ24bの周波数データを
レバースしたいときはアドレス指定釦M1とM2
よび桁指定釦D1〜D9,D′1〜D′9を操作する。操
作によりAアドレスレジスタ29aとBアドレス
レジスタ29bのアドレスデータは取替えられ1
と2が2と1となる。
読み出した周波数データを変化させたくない場
合はA側桁指定用オア回路25a、B側桁指定用
オア回路25bとA側書き込み制御回路27a、
B側書き込み制御回路27bとの間の常閉接点を
有する書き込み禁止スイツチ44を設ける。書き
込み禁止スイツチ44を動作させると書き込みが
禁止され復旧すると、復旧後初めて操作されたA
側周波数データ桁レジスタ24aまたはB側周波
数データ桁レジスタ24b〜Aアドレスレジスタ
29aまたはBアドレスレジスタ29bのアドレ
スから周波数データを読み出す。書き込み禁止ス
イツチ44を用いるとクリヤフアイヤ動作が容易
となる。
上記実施例ではアドレス指定釦M1〜Moに対応
してデイスプレイエリヤM′1〜M′oを設けて書き
込み動作中の周波数データとアドレスデータのみ
表示するようにしてもよい。桁指定釦D′1〜D′9
周波数選択用減算釦19′a、周波数選択用減算
釦19′b等の操作部材を省略しA側、B側切換
スイツチで切換えるようにしてもよい。この場合
は操作性が若干低下する。
第1、第2、…、第nのアドレス指定釦を数字
釦とし、数字の組合せでアドレスを指定してもよ
い。アドレス指定手段にロータリスイツチを用い
ると操作の履歴が保存されるので誤操作の原因と
なる。周波数データ読み出し書き込み手段は布線
論理によらずプログラム論理で形成してもよい。
この場合書き込み、読み出しの動作シーケンスを
特に定める必要がない。
〔本発明の効果〕
本発明になる無線通信機は第1、第2の周波数
調整手段と、メモリのアドレスを指定するアドレ
ス指定手段と、周波数調整操作に応動して第1ま
たは第2の周波数調整手段とアドレス指定手段で
アドレス指定されたデータエリヤとの間で周波数
データの読み出し書き込みを行う周波数データ読
み出し書き込み手段とを具備した構成としてある
ため複数の周波数データから2つの周波数データ
を選出し、かつ、選出された周波数データを変更
して保存できる特長を有している。このため、メ
モリと送受信周波数に係わる論理構造が明確にな
り操作部材が削減でき、操作性が向上する効果が
ある。また、回路はレジスタ、オア回路等で形成
されているので既存の集積回路を用いることが可
能である等の利便がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の無線通信機のブロツク図、第2
図は周波数調整回路のブロツク図、第3図は本発
明による無線通信機の一実施例を示すブロツク
図、第4図は第3図の操作パネルの正面図であ
る。 1……アンテナ、2……RFユニツト、3……
混合器、3a……中間周波回路、4……PLL回
路、5……基準信号発生器、6……位相比較器、
7……ローパスフイルタ、8……電圧制御発振
器、9……プログラマブルカウンタ、10……デ
ータバス切換器、11……分周比設定回路、13
……操作パネル、14……メモリ呼び出し電鍵、
15……周波数調整ダイヤル、15a……アツプ
釦、15b……ダウン釦、16……プリセツト
釦、17……メモリ選択ダイヤル、17a……書
き込み釦、18……メモリ、19,19a,19
b……周波数選択用減算釦、20,20a,20
b……周波数選択用加算釦、21……キーボー
ド、22……デイスプレイ、24a……A側周波
数データ用桁レジスタ、24b……B側周波数デ
ータ用桁レジスタ、25a……A側桁指定用オア
回路、25b……B側桁指定用オア回路、26a
……A側読み出し制御回路、26b……B側読み
出し制御回路、27a……A側書き込み制御回
路、27b……B側書き込み制御回路、28a…
…Aアドレススイツチ、28b……Bアドレスス
イツチ、29a……Aアドレスレジスタ、29b
……Bアドレスレジスタ、30……フアクシヨン
選択釦、31……フアクシヨン用アツプ釦、32
……フアクシヨン用ダウン釦、33〜40……オ
ンオフスイツチ、41……アドレスレジスタ、4
2……アドレス指定用オア回路、43……フリツ
プフロツプ回路、44……書き込み禁止釦、D1
〜D9,D′1〜D′9……桁指定釦、M1〜M2……アド
レス指定釦、S1〜S9,S′1〜S′9……桁指定スイツ
チ、Q1〜Q9……桁用レジスタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 加算減算に応じて桁上げ桁下げされる第1
    位、第2位、…、第n位の桁用レジスタ、第1
    位、第2位、…、第n位の桁用レジスタへ加減算
    パルスを出力する加減算パルス送出手段、および
    加減算パルス送出手段から出力される加減算パル
    スにより計数を行う桁を指定する桁指定手段から
    なる周波数調整手段と、上記周波数調整手段から
    出力される分周情報に応じた運用周波数を定める
    プログラマブルカウンタを有するPLL回路と、
    上記運用周波数に係わる周波数データを記憶する
    メモリと、を具備した無線通信機において、第
    1、第2の周波数調整手段を設け、上記メモリの
    アドレスを指定する第1、第2、…、第nのアド
    レス指定釦と、周波数調整操作に応動して第1ま
    たは第2の周波数調整手段と第1、第2、…、第
    nのアドレス指定釦でアドレス指定されたデータ
    エリヤとの間で周波数データの読み出し書き込み
    を行なう周波数データ読み出し書き込み手段と、
    を具備し第1、第2の周波数調整手段に係わる周
    波数データにより送受信周波数を生成するよう構
    成したことを特徴とする無線通信機。
JP19849383A 1983-10-24 1983-10-24 無線通信機 Granted JPS6090433A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19849383A JPS6090433A (ja) 1983-10-24 1983-10-24 無線通信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19849383A JPS6090433A (ja) 1983-10-24 1983-10-24 無線通信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6090433A JPS6090433A (ja) 1985-05-21
JPH0220181B2 true JPH0220181B2 (ja) 1990-05-08

Family

ID=16392034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19849383A Granted JPS6090433A (ja) 1983-10-24 1983-10-24 無線通信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6090433A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6090433A (ja) 1985-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4315332A (en) Electronic timepiece radio
US4403344A (en) Receiver having program reserving function
US4220922A (en) Preset tuner
JPH0220181B2 (ja)
US4306309A (en) Memory control circuit for a television receiver
JPH07212266A (ja) シンセサイザ受信機
JPH0118612B2 (ja)
US4232395A (en) Multiband radio receiver with electronic preset tuning system
JPS6234178B2 (ja)
JPH0223096B2 (ja)
JPH0118611B2 (ja)
US20040100873A1 (en) Apparatus and method for adjusting time in a terminal with built-in analog watch
JPH0120571B2 (ja)
JP3444708B2 (ja) メモリ回路への書き込み/消去用キーのデコーダ装置
JPH0526834Y2 (ja)
JPH0746782B2 (ja) 受信機
JPS59221039A (ja) 無線通信機
JPS6138293Y2 (ja)
JPS5929387Y2 (ja) 記憶装置
JPH07209450A (ja) タイマ付き受信機
JPS6012355Y2 (ja) シンセサイザ受信機
JPS59225624A (ja) 無線通信機
JP3049903B2 (ja) 選択呼び出し信号受信装置
JPS5912831Y2 (ja) 時計付デイジタルチユ−ナ
JPS58992Y2 (ja) デイジタルチユ−ナ回路