JPH0220103A - 同軸型誘電体共振器 - Google Patents

同軸型誘電体共振器

Info

Publication number
JPH0220103A
JPH0220103A JP17041388A JP17041388A JPH0220103A JP H0220103 A JPH0220103 A JP H0220103A JP 17041388 A JP17041388 A JP 17041388A JP 17041388 A JP17041388 A JP 17041388A JP H0220103 A JPH0220103 A JP H0220103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer conductor
conductor
dielectric
shape
impedance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17041388A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2682646B2 (ja
Inventor
Toshiharu Noguchi
敏春 野口
Kuniaki Kiyosue
邦昭 清末
Akio Yoshida
明郎 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15904465&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0220103(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63170413A priority Critical patent/JP2682646B2/ja
Priority to US07/375,417 priority patent/US4985690A/en
Priority to GB8915504A priority patent/GB2222490B/en
Publication of JPH0220103A publication Critical patent/JPH0220103A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2682646B2 publication Critical patent/JP2682646B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は高周波帯で用いられる、同軸型誘電体共振器に
関するものである。
従来の技術 第7図に従来の同軸型誘電体共振器〔以後は誘電体S、
1.R(SLeppad Impedance Re5
onaLor)とする。〕を示す。これは、円筒状の外
導体】と内導体2と誘電体8とからなる同軸型誘電体共
振器において、外導体1の開放端側で軸心方向に所定長
さに相当する部分だけ外径を短絡端側に較べて小さく形
成してインピーダンスを減少させた共振器である。そし
て第7図においては、誘電体S、I、Hの短絡端側外径
を(bl)、その部分の長さを(Ll)、その部分のイ
ンピーダンスを(zl)、開放端側外径を(b2)、そ
の部分の長さを(L2)、その部分のインピーダンスを
(z2)、全体の長さを(LT)とする。したがって共
振条件は、tanβL]・tanβL2−Z2/Zl 
−Kとなる。
ここでZl −60nn(b1/al )1/G、Z2
=60Jn(b2/al )/釘にはインピーダンス比
、ε、は誘電体の誘電率、Q値は 1/Q=1/Qc+Lanδ  tanδは誘電体損失
ここで (11シAl ;zβL1+5in2βLj、 Blx
cos”βLIA2;2βL2−sirg!βLl、 
B2xcos”βLl/sin”βL2δ二表皮厚 である。
そl、て、第5図に示すように、上式のインピーダンス
比にの値が小さいほど、スプリアス共振周波数の抑圧度
が大きくなることがわかっている。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記した従来の誘電体S、I、Rは、共
振回路におけるQ値の劣化が大きく、この誘電体S、I
、Rを用いたフィルタの小型化を困難にしていた。
本発明は、従来の誘電体SJ、Hに比べて、Q値の高い
構造の同軸型誘電体共振器を提供することを目的とする
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために、本発明は角筒状の外導体内
に円筒状の内導体を同軸状に配置し、この外導体と内導
体の間に誘電体を介装し、外導体と内導体を誘1体の一
端で短絡した誘電体共振器であって、外導体の一端から
軸心方向に所定長さに相当する開放端側外導体形状を、
その外径を短絡端側外導体形状に較べて小さくするとと
もに、円筒状もしくは角筒状に形成した構成としたもの
である。
さらに、本発明は角筒状の外導体内に円筒状の内導体を
同軸状に配置し、この外導体と内導体の間に誘電体を介
装し、外導体と内導体を誘電体の一端で短絡した誘電体
共振器であって、内導体の一端から軸心方向に所定長さ
に相当する開放端側内導体形状を、その内径を短絡端側
内導体形状に較べで大きくするとともに、円筒状もしく
は角筒状lこ形成した構成としたものである。
作10 上記構成により、同軸型誘電体共振器としての開放端側
のインピーダンスが短絡端側のインピータンスに較べて
小さくなるとともに、短絡端側のインピータンスに対す
る開放端側のインピーダンスの比、すなわちインピータ
ンス比が、外導体形状を円筒状とする従来に比べて小さ
くなる。そして、インピーダンス比が小さいほど、スプ
リアス共振周波数の抑圧度が大きくなることから、共振
回路におけるQ値の劣化が従来に比べて抑制される。
実施例 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明1“る。
第1図において、外導体]1は短絡端側11aを角筒状
に形成され、開放端側1nbを円筒状に形成されている
。また、この開放端側11bは軸心方向に所定長さを有
するとともに、短絡端側11aに較べて外径を小さく形
成されているaそして、外導体11の内部に同軸状に内
導体12が配置されており、外導体11と内導体12と
の間には誘電体5Bが設けられている。この誘電体18
は、Ba’Jl’i、O@系研器を乾式成形後に焼成1
ノ、その後、開放端側を円筒状に加工したものである。
そして、外導体】1および内導体12は、誘電体1Bに
Agメタライズによって膜状に生成し・たものである。
そして、外導体】】と内導体】2は誘電体18の一端で
短絡されている。
そして、このように構成された誘電体SJ、Rは、短絡
端側外径(hl)、その部分の長さ(Ll)、その部分
のインピー・ダンス(zl)、開放端側外径(b2)、
その部分の長さ(Lz)、その部分のインピー々”ンス
(z2)、内径(sff )、全体の長さ(I、T)と
すると、共振条件は tanJ13L1 ・LanpL2 霧Z2/Zl −
K トナ7)。
CコテZl −ff01 n(1,2bl/al )/
 $r −Z2−6071 u (b2/ a l )
/K Kはインピーダンス比、ε、は誘電体の胱電率%
Q値は 1/Q−1/Qe +janδ 重、■δは誘電体損失
ここで 第1表 但し A1=2βL1+5in2βLl 、 Bl x
eoslβL】A2=2βL2 5in2βLl、 B
2−cog’/1jL1/sin’βL2δ:表皮厚 である。
そして、第7図に示した従来のものとこの実施例の誘電
体S、I、R(7’) Qを計算し、Ls、bzを変化
させたときのQ値を、第6図に示す。
また、第1表に第6図における従来の誘電体S、I、R
の各寸法および数値を示し、第2表に第6図における本
実施例の誘電体S、1.Hの各寸法および数値を示す、
したがって、第6図と第1表と第2表から明らかなよう
に、この実施例によれば、Q値の劣化を従来に較べて抑
制することができる。
第2表 また、第6図において、たとえば、従来の誘電体SIR
において、bl 鱒R(mm)、 b2−5 (mm)
 、 al −2(ram工εr”3g  で計算する
と、K−0,66となる。また、この実施例において、
bl alg (mm)、 b2=5 (mm)、 a
l =2(mm)、εr−88で計算すると、K−0,
58となる。
よって、この実施例によれば、従来のものよりインピー
ダンス比Kが小さくなる。したがって第5図から明らか
なように、この実施例によればスプリアス共振周波数(
fs)の抑圧度が大きくなる。
また、第2図に示すように、外導体11の開放端側11
bは角筒状に形成してもよい。
第8図(al、(blは本発明の他の実施例を示すもの
であり、先の実施例と同様の作用を行う部材については
同一番号を付して説明を省略する。この実施例は、内導
体]2の開放端側121Lの内径を、短絡側12bに較
べて、大きくしたものであり、開放端側12dは軸心方
向に所定長さを有している。そして、外導体1】は全長
にわたって同一外径に形成されている。
また、第4図(a)、ゆ)に示すように、内導体12の
開放端側12mを角筒状に形成しでもよい。
そして、これらの実施例においても先の実施例と同様の
効果が得られる。
発明の効果 以上述べたように、本発明によれば、外導体の短絡側形
状を角筒状とし、外導体の開放端側形状を円筒状及び角
筒状として外径を小さくすることにより、もしくは、内
導体の闘放端側形状を円筒状及び角筒状として内径を大
きくすることにより、従来例に比べて、Q値の劣化を小
さくし、スプリアス共振周波数の抑圧も大きくすること
ができる。
したがって、本発明の誘電体SIRを用いて、フィルタ
を構成することにより、挿入損失を小さくし、スプリア
ス特性を改善することが可能となり、その工業的価値は
極めて大きいものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における誘電体S、I。 Rの全体斜視図、第2図は本発明の他の実施例における
誘電体S、I、Rの全体斜視図、第8図(alは本発明
のさらに他の実施例における誘電体S、I、Hの全体斜
視図、第8図(blは第8図(a)のA−A矢視断面斜
視図、第4図(a)は本発明のさらに他の実施例におけ
る誘電体S、1.Hの全体斜視図、第4図(blは第4
図(a)のB−B矢視断面斜視図、第5図はインビーダ
ンス比にとスプリアス共振周波数/基本共振周波数との
関係を示した特性曲線図、第6図はLl。 b2を変化させた場合の、従来のものと本発明のものと
における共振周波数と帯域中との比Qを示した特性曲線
図、第7図は従来の誘電体S、1.Hの全体斜視図であ
る。 11・・・外導体、)2・・・内導体、】3・・・誘電
体、a】・・・共振器内径、b】・・・短絡端側外径、
b2・・・開放端側外径、L】・・・短絡端側長さ、L
l・・・開放端側長さ、LT・・・共振器全長、2】・
・・短絡端側インピーダンス、Z2・・・開放端側イン
ピーダンス。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.角筒状の外導体内に円筒状の内導体を同軸状に配置
    し、この外導体と内導体の間に誘電体を介装し、外導体
    と内導体を誘電体の一端で短絡した誘電体共振器であつ
    て、外導体の開放端から軸心方向に所定長さに相当する
    開放端側外導体形状を、その外径を短絡端側外導体形状
    に較べて小さくするとともに、円筒状もしくは角筒状に
    形成した同軸型誘電体共振器。
  2. 2.角筒状の外導体内に円筒状の内導体を同軸状に配置
    し、この外導体と内導体の間に誘電体を介装し、外導体
    と内導体を誘電体の一端で短絡した誘電体共振器であつ
    て、内導体の開放端から軸心方向に所定長さに相当する
    開放端側内導体形状を、その内径を短絡端側内導体形状
    に較べて大きくするとともに、円筒状もしくは角筒状に
    形成した同軸型誘電体共振器。
JP63170413A 1988-07-07 1988-07-07 同軸型誘電体共振器 Expired - Fee Related JP2682646B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63170413A JP2682646B2 (ja) 1988-07-07 1988-07-07 同軸型誘電体共振器
US07/375,417 US4985690A (en) 1988-07-07 1989-07-05 Dielectric stepped impedance resonator
GB8915504A GB2222490B (en) 1988-07-07 1989-07-06 A coaxial dielectric resonator.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63170413A JP2682646B2 (ja) 1988-07-07 1988-07-07 同軸型誘電体共振器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0220103A true JPH0220103A (ja) 1990-01-23
JP2682646B2 JP2682646B2 (ja) 1997-11-26

Family

ID=15904465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63170413A Expired - Fee Related JP2682646B2 (ja) 1988-07-07 1988-07-07 同軸型誘電体共振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2682646B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02290302A (ja) * 1989-02-16 1990-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 同軸型誘電体共振器
JPH03143103A (ja) * 1989-10-30 1991-06-18 Toko Inc 誘電体共振器
JPH04207502A (ja) * 1990-11-30 1992-07-29 Fuji Elelctrochem Co Ltd 同軸型誘電体共振器
JPH04233302A (ja) * 1990-12-28 1992-08-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 同軸型誘電体共振器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61161806A (ja) * 1985-01-11 1986-07-22 Mitsubishi Electric Corp 高周波ろ波器
JPS62114512U (ja) * 1986-01-13 1987-07-21
JPS63187901A (ja) * 1987-01-30 1988-08-03 Murata Mfg Co Ltd 誘電体フイルタ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61161806A (ja) * 1985-01-11 1986-07-22 Mitsubishi Electric Corp 高周波ろ波器
JPS62114512U (ja) * 1986-01-13 1987-07-21
JPS63187901A (ja) * 1987-01-30 1988-08-03 Murata Mfg Co Ltd 誘電体フイルタ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02290302A (ja) * 1989-02-16 1990-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 同軸型誘電体共振器
JPH03143103A (ja) * 1989-10-30 1991-06-18 Toko Inc 誘電体共振器
JPH04207502A (ja) * 1990-11-30 1992-07-29 Fuji Elelctrochem Co Ltd 同軸型誘電体共振器
JPH04233302A (ja) * 1990-12-28 1992-08-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 同軸型誘電体共振器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2682646B2 (ja) 1997-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI98870C (fi) Dielektrinen suodatin
US5525946A (en) Dielectric resonator apparatus comprising a plurality of one-half wavelength dielectric coaxial resonators having open-circuit gaps at ends thereof
JPS61262301A (ja) セラミックフィルタ
JP2001520467A (ja) 複合共振器
JPS6218965Y2 (ja)
JPH0220103A (ja) 同軸型誘電体共振器
JPH08250904A (ja) 誘電体フィルタ
EP0660437B1 (en) Dielectric coaxial resonator
JPS6240802A (ja) 誘電体同軸共振器
JPH08330808A (ja) 誘電体フィルタ
JPH03143103A (ja) 誘電体共振器
JPH08298403A (ja) 分布定数型の多線路回路
JP2897478B2 (ja) 同軸型誘電体共振器
US6977565B2 (en) Dielectric filter
JP3460655B2 (ja) Temモード誘電体共振器を用いたバンドパスフィルタ
JP3494109B2 (ja) Temモード誘電体共振器を用いたバンドパスフィルタ
JP3212805B2 (ja) 誘電セラミックフィルター
KR100290292B1 (ko) 유전체 세라믹 공진기 및 이를 이용한 유전체 필터8
JPS59122201A (ja) 分波器
JPS6316162Y2 (ja)
JPH0213102A (ja) 誘電体同軸共振器及びこれを使用したバンドパスフィルタの周波数調整方法
JPH0323001B2 (ja)
JPH05110316A (ja) 共振器
JPH0419843Y2 (ja)
JPS6114164Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees