JPH02199083A - 金属含浸不定形耐火物成形体の製造方法 - Google Patents

金属含浸不定形耐火物成形体の製造方法

Info

Publication number
JPH02199083A
JPH02199083A JP2020189A JP2020189A JPH02199083A JP H02199083 A JPH02199083 A JP H02199083A JP 2020189 A JP2020189 A JP 2020189A JP 2020189 A JP2020189 A JP 2020189A JP H02199083 A JPH02199083 A JP H02199083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
molded body
monolithic refractory
refractory molded
molded product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020189A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsushi Numata
哲始 沼田
Masato Iiyama
飯山 眞人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP2020189A priority Critical patent/JPH02199083A/ja
Publication of JPH02199083A publication Critical patent/JPH02199083A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Furnace Details (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、金属製造炉および熱処理炉等に用いられる不
定形耐火物成形体の製造方法に関する。
(従来の技術) 加圧炉等の熱処理炉の内壁に用いられた耐火物は、約1
000℃以上の苛酷な条件下に曝されるので、徐々に表
面剥離が起こってしまう。一方、転炉、取鍋、脱ガス炉
等の溶湯容器の内壁は、溶湯およびスラグに接触し、溶
損や剥離を生じる。
特に、スラグラインでは、スラグに内壁耐火物が暮しく
溶損し、更に溶融スラグが耐火物内部に侵入することに
より耐火物は破壊されてしまう。上記の問題点を解決す
るために、耐火物には、耐スポーリング性と耐スラグ浸
潤性が要求されている。
スポーリングとは、耐火物が熱衝撃、機械的または構造
的原因により割れを起こし、損壊する減少をいう。熱衝
撃によるスポ・−リング(以下、熱的スポーリングとい
う)は、急熱急冷時の熱応力により発生する。機械的原
因によるスポーリング(以下、機械的スポーリングとい
う)は、主に機械の作動による耐火物の損傷により発生
する。また、構造的原因によるスポーリング(以下、構
造的スポーリングという)は、主にスラグの浸潤と関連
して発生する。すなわち、レンガの開気孔に浸潤したス
ラグによって、レンガ、母材の熱応力が大きくなり、母
材の損壊を生じる。
これらのスポーリングのうち、機械的スポーリングは、
装置等の改良によりある程度まで改善することができる
。したがって、耐火レンガの特性の点では、特に耐熱的
スポーリング性および耐構造的スポーリング性の改善が
望まれる。耐構造的スポーリング性を改善するためには
、上記理由から耐スラグ浸潤性を改善しなければならな
い。また、スラグの浸潤はレンガ表面からの母材の溶…
を増大するから、溶損を抑制する意味からも耐スラグ浸
潤性に優れた耐火物が望まれている。
これらの特性に比較的優れた耐火レンガとして、高アル
ミナ質レンガ、シャモットレンガ、マグネシアレンガ、
クロム・マグネシア質レンガ等が使用されている。また
最近では、耐熱的スポーリング性を改善したマグネシア
・カーボン質レンガ等の黒鉛添加耐火物や、金属ファイ
バーを含有するキャスタブル等が実用化されている。
さらに、耐スラグ浸潤性を改善するために、レンガの多
孔体にタールを含浸させたタール含浸レンガが、転炉や
ステンレス精練炉等の内張りに使用されている。タール
含浸レンガは、レンガの開気孔にタールが充填されてい
るので、スラグの浸潤が防止され、構造的スポーリング
が抑制される。
タール含浸レンガを製造する方法の一つに、ドロマイト
粉末をタールを結合剤として混合成形し、これを焼成し
て所望の見掛は気孔率とし、溶媒に希釈したタールに真
空槽内で常温常圧下にて浸漬する方法がある。
また、タールa没レンガを製造する他の方法の一つに、
ドロマイト粉末をタールを結合剤として混合成形し、こ
れを焼成して所望の見掛は気孔率とし、真空槽内で温度
200乃至300℃のタールバスに浸漬し、これに3乃
至4 kg / cjの圧力を加える方法がある。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記のタール含浸レンガを炉等に使用し
た場合、高熱によりタールを含浸させるために用いた溶
媒が揮発してしまい、レンガの見掛は気孔率が上昇して
しまう。このため、スラグの浸潤を十分に防止すること
ができず、その効果は小さい。
一般に、耐スラグ浸潤性を向上させるためには耐火物を
ち密化すればよいが、ち密化しすぎると熱的スポーリン
グが起り易くなる。このように、耐スラグ浸潤性および
耐スポーリング性の双方を向上させることは困難である
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、耐スラ
グ浸潤性、耐購造的スポーリング性並びに耐熱的スポー
リング性に優れた不定形耐火物成形体の製造方法を提供
することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明の目的は、多孔質の不定形耐火物成形体を予熱す
る工程と、予熱された不定形耐火物成形体の開気孔内に
存在するガスを脱気する工程と、脱気された不定形耐火
物成形体を溶融金属中に浸漬する工程と、不定形耐火物
成形体が浸漬されている溶融金属に0.1乃至2000
kg/cm2の圧力を加えることにより、溶融金属を不
定形耐火物成形体の開気孔内に含浸させる工程とを具備
する金属含浸不定形耐火物成形体の製造方法によって達
成することができる。
不定形耐火物成形体とは、耐火性原料にセメント、コロ
イダルシリカ等の結合剤を加えて成形し、約室温〜50
0℃で乾燥させたものである。この耐火性原料は、クロ
ム質キャスタブル、高アルミナ質キャスタブル、シャモ
ツト質キャスタブル等の耐火物の製造に用いられるもの
である。
なお、本発明の金属含浸不定形耐火物成形体の製造方法
において、不定形耐火物成形体を溶融金属中に浸漬した
後、脱気を行なってもよい。
(作用) 本発明に予熱工程を設けた理由は、不定形耐火物成形体
を予熱せず、そのままの温度(すなわち室温)で溶融金
属中に浸漬すると、不定形耐火物成形体表面と溶融金属
との温度差がかなり大きいため、溶融金属は不定形耐火
物成形体表面で急激に冷却され凝固してしまい、不定形
耐火物成形体表面に溶融金属の被膜が生じてしまうから
である。
不定形耐火物成形体表面に金属被膜が生じると、それ以
上不定形耐火物成形体内部に金属を含浸させることが不
可能になる。したがって、溶融金属中に浸漬する前に、
不定形耐火物成形体を予め加熱することにより、溶融金
属との温度差をできるだけ小さくし、不定形耐火物成形
体表面で溶融金属が凝固することを防止する必要がある
本発明に脱気工程を設けた理由は、不定形耐火物成形体
の開気孔中に空気が残存すると、金属の含浸が残存する
空気によって阻止され困難になるからである。仮に、加
圧することにより金属を含浸できたとしても、復圧後は
開気孔中の圧縮空気により金属の一部が押出されてしま
う。したがって、本脱気工程において、不定形耐火物成
形体をほぼ完全に脱気することが重要である。
本発明の加圧工程における圧力を0,1乃至2000k
g/cm2の範囲とした理由は、外圧を全く加えないと
、不定形耐火物多孔体の内部圧と溶融金属圧が均衡し、
溶融金属が開気孔内部に浸透しないからである。逆に、
圧力が2000kg/cdを越えると、不定形耐火物成
形体自体が損壊する恐れがある。一般に、圧力が不定形
耐火物成形体の圧縮強度を越えると、不定形耐火物成形
体自体の損壊、金属含浸量の減少ならびに金属含浸後の
不定形耐火物成形体の熱間強度の低下等が起こるので、
圧力は不定形耐火物成形体の圧縮強度より小さくなけれ
ばならない。
以下、実施例において、図面を参照しながら本発明をよ
り具体的に説明するが、本発明は実施例に限定されるも
のではない。
(実施例) まず初めに、第1図を参照しながら、本発明の金属含浸
不定形耐火物成形体の製造方法に用いられる装置につい
て説明する。
第1図は、本発明に用いることができる金属含浸不定形
耐火物成形体製造装置の概念図である。
第1図によると、金属含浸不定形耐火物成形体製造装置
は、予熱炉2、真空加圧炉1および焼鈍炉3を具備して
いる。
予熱炉2は、不定形耐火物成形体を予め含浸させる金属
の融点付近まで加熱するための装置である。したがって
、予熱炉に要求される性能は、予熱炉壁2′が含浸させ
る金属の融点付近まで耐えられるものであることと、予
熱コイル5が不定形耐火物成形体を含浸させる金属の融
点付近まで加熱できることである。上記の性能を有する
加熱炉であれば、本発明に用いることができる。
真空加圧炉1は、不定形耐火物成形体を脱気し、金属を
含浸させる装置である。真空加圧炉1は、加圧ガス供給
管7と吸引管8とを具備している。
吸引管8は、真空加圧炉1内の圧力を約20〜10−4
Lorrに減圧するためのものである。それとは逆に、
加圧ガス供給管7は、前記吸引管により減圧させた真空
加圧炉1内に、ガスを噴入して加圧するためのものであ
る。さらに、真空加圧炉1の中には、メタルバス4が配
置されている。メタルバス4は、溶融金属を収容する容
器であるので、耐熱性であることが必要である。このメ
タルバス4には、通常の耐火物を用いることができるが
、特にち密質のものが望ましく、マグネシアルツボが好
ましい。メタルバス4の外壁周囲には、加熱コイル6が
配置されている。この加熱コイル6によって、メタルバ
ス4は金属の融点以上に保たれている。
焼鈍炉3は、金属を含浸させた不定形耐火物成形体を焼
鈍するためのものであり、従来の焼鈍炉を用いることが
できる。
本発明において、予熱炉2、真空加圧炉1および焼鈍炉
3は、必ずしも一体化されている必要はない。しかし、
第1図に示した通り、これらの炉を一体化し、レール9
、搬送保持アーム10および駆動装置(図示せず)等か
らなる保持搬送装置によって、予熱炉2、真空加圧炉1
および焼鈍炉3の順に不定形耐火物成形体を保持および
搬送することにより、連続操作することが可能である。
以下、本発明の金属含浸不定形耐火物成形体の製造方法
を詳しく説明する。
本発明の金属含浸不定形耐火物成形体の製造方法は、不
定形耐火物成形体を予熱する工程と、不定形耐火物成形
体の開気孔に金属を含浸させる工程と、金属を含浸させ
た不定形耐火物成形体を焼鈍する工程とに分けることが
できる。
以下、図面を参照しながら、各工程ごとに説明する。
予熱工程 本予熱工程は溶融金属中に浸漬する前に、不定形耐火物
成形体を予熱するものである。
本予熱工程の目的は、以下の通りである。
不定形耐火物成形体は、次工程において、溶融金属中に
浸漬される。溶融金属は、かなりの高温(例えば、ステ
ンレスでは、1450℃以上)であり、不定形耐火物成
形体を予熱せずにそのまま溶融金属に含浸すると、その
温度差により溶融金属は不定形耐火物成形体との接触面
で急激に冷却され凝固してしまう。また、不定形耐火物
成形体は金属により急熱され、熱的スポーリングを起こ
し割れてしまう。その結果、不定形耐火物成形体表面に
金属波膜が生じてしまい、それ以上金属を含浸させるこ
とができない。そこで、浸漬前に不定形耐火物成形体を
予熱することによって、不定形耐火物成形体表面と溶融
金属の温度差をできるだけ小さくし、不定形耐火物成形
体表面での溶融金属の凝固を防ぐのである。
予熱温度は含浸させる金属の溶融温度以上が好ましいが
、本予熱工程の目的を達せられるならば、融点より小さ
くてもよい。また、本予熱工程に用いる予熱炉は、所望
の温度が得られ、かつ耐熱性ならば、従来のものを用い
ることができる。
金属含浸工程 本金属含浸工程は、さらに以下の3工程に分けることが
できる。
(a)脱気工程 本脱気工程は、不定形耐火物成形体の開気孔中に存在す
る空気を除去することが目的である。
不定形耐火物成形体の開気孔から空気を除去する理由は
、開気孔内に空気が存在すると、以下の加圧工程(c)
での加圧により含浸した金属が、復圧後、開気孔内の圧
縮空気によって排出されてしまうからである。
本脱気工程の目的は、搬送保持アーム10により不定形
耐火物成形体11を予熱炉2から真空圧力炉1内に導入
し、真空ポンプ(図示せず)等を用いて減圧することに
よって達成することができる。
不定形耐火物成形体を脱気するためには、真空加圧炉1
を可能な限り減圧することが望ましい。
しかしながら、実際には、真空加圧炉1内に溶融金属が
存在するため、該溶融金属の蒸気圧を考慮して減圧を行
わなければならない。本発明においては、20乃至10
− Lorr程度の減圧が好ましい。
(b)浸漬工程 本浸漬工程は、脱気された不定形耐火物成形体11を溶
融金属中に浸漬する工程であり、脱気された不定形耐火
物成形体11を搬送保持アーム10によりメタルバス4
中に浸漬する。
金属の含浸速度は、溶融金属の不定形耐火物成形体に対
するぬれ性と、不定形耐火物成形体の気孔率と、次工程
による圧力とに依存する。したがって、含浸時間は、用
いる不定形耐火物成形体の種類および含浸させる金属の
種類の組合わせにより変化するので一慨には言えないが
、1〜120分程度である。
先の脱気工程(a)と本浸漬工程(b)は、任意の順序
で行うことができるが、不定形耐火物成形体の脱気を完
全に行なえるという点から、浸漬工程の前に脱気工程を
行なうのが好ましい。
(c ) 7JI圧工程 本加圧工程の目的は、不定形耐火物成形体11がメタル
バス4内に浸漬されているあいだ加圧し、その圧力を以
て金属を不定形耐火物成形体11の開気孔内に含浸させ
ることである。
加圧方法は、加圧ガス供給管7から真空加圧炉1に加圧
ガスを供給することにより行なう。加圧ガスには、不活
性ガスまたは窒素ガスを用いることが好ましい。これは
、真空加圧炉内の雰囲気を非酸化性にすることにより、
加熱コイル6の酸化を防止することができ、コイルの熱
効率低下を防止できるからである。
先にも述べた通り、不定形耐火物成形体11への金属の
含浸難易(含浸速度)は、溶融金属12の不定形耐火物
成形体に対するぬれ性と、不定形耐火物成形体の見掛は
気孔率と、本加圧工程で適用する圧力とに依存する。し
かしながら、前記ぬれ性および見掛は気孔率を改善する
ことには、ある程度の限界がある。したがって、不定形
耐火物成形体に金属を含浸させる難易は、主に本加圧工
程で適用する圧力に依存することになる。一般に、高い
圧力を適用するほど金属を含浸させることができる。し
かしながら、適用する圧力が不定形耐火物成形体の圧縮
強度以上になると、不定形耐火物成形体自体の破壊、金
属含浸量の減少あるいは金属含浸後の不定形耐火物成形
体の熱間強度の低ドが起こってしまう。したがって、不
定形耐火物成形体の圧縮強度より小さい圧力を適用しな
ければならない。
本加圧工程で適用する圧力は、不定形耐火物成形体の種
類と含浸させる金属の種類の組合わせによって変化する
ので一慨には言えないが、約0.1乃至2000kg/
cシが適切である。
焼鈍工程 前記浸漬工程では、不定形耐火物成形体11は約150
0℃以上のメタルバス4中に浸漬されており、不定形耐
火物成形体自体もほぼ同じ程度になっている。この不定
形耐火物成形体を室温まで冷却する際、急激に冷却する
と、不定形耐火物成形体中に含浸された金属が急激に凝
固し、不定形耐火物成形体に割れやひびが生じてしまう
。また、不定形耐火物成形体の内外に生じる温度差に起
因する熱応力により、熱的スポーリングを起こす可能性
もある。したがって、本焼鈍工程によって、高温まで加
熱された不定形耐火物成形体を徐々に室温まで冷却する
。本焼鈍工程には、従来の焼鈍炉を用いることができる
上述の予熱工程、金属含浸工程および焼鈍工程によって
、不定形耐火物成形体の開気孔に金属を含浸させること
ができる。例えば、見掛は気孔率23容積%のアルミナ
キャスタブル成形体を脱気し、Fe中に浸漬し、14k
g/cm2の圧力を印加して金属を含浸させた場合、見
掛は気孔率は0.4容積%まで低下した。
また、変形例として、上記加圧工程(C)を用いない方
法がある。
第3図に、変形例を示した。
これによると、真空加圧炉内に数メートルの高さを有す
るメタルバス4′が提供されている。本変形例では、搬
送保持アーム10′により、予熱した不定形耐火物成形
体11がメタルバス4′の底まで浸漬されている。本変
形例は、ガス加圧の代わりに溶融金属12の重量で不定
形耐火物成形体11を圧縮するものであり、その他の工
程は上記と同様である。
(発明の効果) 本発明の方法によって、不定形耐火物成形体の開気孔に
金属を含浸させることができ、耐スポーリング性および
耐スラグ浸潤性が優れている金属含浸不定形耐火物成形
体を製造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の金属含浸不定形耐火物成形体の製造
方法に用いることができる装置の一例を示した図。 第2図は、真空加圧炉の拡大図。 第3図は、真空加圧炉の変形例を示した図。 1・・・真空加圧炉、2・・・予熱炉、3・・・焼鈍炉
、4.4′・・・メタルバス、5・・・予熱コイル、6
・・・加熱コイル、7・・・加圧ガス供給管、8・・・
吸引管、10・・・搬送保持アーム、11・・・不定形
耐火物成形体、12・・・溶融金属 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)多孔質の不定形耐火物成形体を予熱する工程と、
    予熱された不定形耐火物成形体の開気孔内に存在するガ
    スを脱気する工程と、脱気された不定形耐火物成形体を
    溶融金属中に浸漬する工程と、不定形耐火物成形体が浸
    漬されている溶融金属に0.1乃至2000kg/cm
    ^2の圧力を加えることにより、溶融金属を不定形耐火
    物成形体の開気孔内に含浸させる工程とを具備する金属
    含浸不定形耐火物成形体の製造方法。
  2. (2)多孔質の不定形耐火物成形体を予熱する工程と、
    予熱された不定形耐火物成形体を溶融金属中に浸漬する
    工程と、溶融金属中に浸漬された不定形耐火物成形体の
    開気孔内に存在するガスを脱気する工程と、不定形耐火
    物成形体が浸漬されている溶融金属に0.1乃至200
    0kg/cm^2の圧力を加えることにより、溶融金属
    を不定形耐火物成形体の開気孔内に含浸させる工程とを
    具備する金属含浸不定形耐火物成形体の製造方法。
  3. (3)前記圧力の最大値が、不定形耐火物成形体の圧縮
    強度より小さいことを特徴とする請求項1または請求項
    2のいずれかに記載の金属含浸不定形耐火物成形体の製
    造方法。
JP2020189A 1989-01-30 1989-01-30 金属含浸不定形耐火物成形体の製造方法 Pending JPH02199083A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020189A JPH02199083A (ja) 1989-01-30 1989-01-30 金属含浸不定形耐火物成形体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020189A JPH02199083A (ja) 1989-01-30 1989-01-30 金属含浸不定形耐火物成形体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02199083A true JPH02199083A (ja) 1990-08-07

Family

ID=12020553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020189A Pending JPH02199083A (ja) 1989-01-30 1989-01-30 金属含浸不定形耐火物成形体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02199083A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6318442B1 (en) Method of high throughput pressure casting
US5370370A (en) Liner for submerged entry nozzle
JP2900605B2 (ja) 金属含浸耐火物
CN107602155A (zh) 一种防粘渣耐火材料的制备及应用
JPH02199083A (ja) 金属含浸不定形耐火物成形体の製造方法
JPH02199090A (ja) 金属含浸焼成耐火物の製造方法
JPH02199087A (ja) 金属含浸不焼成耐火物の製造方法
US5091222A (en) Method for forming a ceramic film
JPH02172881A (ja) 金属含浸耐火物の製造方法
JPH02199084A (ja) 金属含浸不定形耐火物成形体の製造方法
JPH02199089A (ja) 金属含浸焼成耐火物の製造方法
JPH02199088A (ja) 金属含浸不焼成耐火物の製造方法
JP4416946B2 (ja) セラミック複合体
JPH10510474A (ja) 気体不透過性の層を形成することのできる外層を有する停止ロッド
JPH02175680A (ja) 金属含浸耐火物の製造方法
JPH02199085A (ja) 金属含浸不定形耐火物成形体の製造方法
CN109180165B (zh) 一种滑板砖的制备方法
JPH06227881A (ja) 耐火物への金属の含浸方法
JPH02217384A (ja) 金属含浸焼成耐火物の製造方法
JPH02199086A (ja) 金属含浸不焼成耐火物の製造方法
JP2762540B2 (ja) 羽口およびその製造方法
JP4087474B2 (ja) ポーラスプラグおよびその製造方法
JP4279366B2 (ja) 金属−セラミックス複合材料の製造方法
JPH09255442A (ja) 非酸化物系セラミック繊維強化セラミックス複合材料の製造方法
JPH0427290B2 (ja)