JPH02198814A - 難離型性成形体の射出成形方法およびその装置 - Google Patents

難離型性成形体の射出成形方法およびその装置

Info

Publication number
JPH02198814A
JPH02198814A JP1639989A JP1639989A JPH02198814A JP H02198814 A JPH02198814 A JP H02198814A JP 1639989 A JP1639989 A JP 1639989A JP 1639989 A JP1639989 A JP 1639989A JP H02198814 A JPH02198814 A JP H02198814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cavity
mold
movable
gate
movable piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1639989A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Tsutsumi
堤 菁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanri KK
Original Assignee
Sanri KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanri KK filed Critical Sanri KK
Priority to JP1639989A priority Critical patent/JPH02198814A/ja
Publication of JPH02198814A publication Critical patent/JPH02198814A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、可動駒を内蔵した難離型性成形体の射出成
形方法およびその装置に関する。
〔従来の技術〕
この種の難離型性成形体を対象とした射出成形方法およ
びその装置としては、本発明者が提案した特願昭63−
287571号の発明がある。
そして、この先行技術は、キャビティの一部にはめあい
部を形成し、このはめあい部を通して高圧気体をキャビ
ティ内に吐出させて成形物とキャビティを構成する固定
型との真空密着を解除して離型を有効に行わせるように
したことを技術内容とするものである。
したがって、キャビティ内で密着固化した51111型
性成形体の成形離型には実用上きわめて優れている。
(発明が解決しようとする課題) ところで、前述の先行技術は、難離型性成形体を離型よ
く連続成形できる点で基本的な課題は存しない。
しかし、離型をさらに強制的に行うことによってキャビ
ティの形状の如何に拘らず、能率的な成形方法および装
置の開発が望まれる。
(A!fiを解決するための手段) この発明は、エラストマーなどの難離型性溶融樹脂原料
を射出成形操作によってランナー部よりゲートを経て、
所望の形状のキャビティに注入充填し、ついでゲート部
の樹脂yX料を冷却固化させてゲートを閉じ、かつキャ
ビティ内の樹脂を冷却固化させると共に、固定型のキャ
ビティ相当個処に可動駒を設け、この可動駒と接する固
定型との間にはめあい部を形成し、かつ可動駒と前記は
めあい部とに慟〈高圧気体を供給して、前記はめあい部
よりの高圧気体の吐出によるキャビティの真空解除と可
動駒を移動させて、キャビティで成形される成形物の固
定型よりの離型操作を行わせて可動型に成形物を保持さ
せて、可動型の階動過程で成形物を取り出すようにした
ことを特徴とする難離型性成形体の射出成形方法と、エ
ラストマーなどの難離型性溶融樹脂原料を加熱溶融状態
に保持するランナー部、このランナー部よりキャビティ
に通ずる狭少なゲート、このゲート部の樹脂原料を冷却
固化、加熱溶融してゲートを開閉できるゲート開閉手段
、前記キャビティを形成できる固定型と可動型より成る
金型手段を備え、かつ前記キャビティの一部に相当する
個処を可動駒となし、この可動駒とこの可動駒が接する
固定型との間には空間部を介してはめあい部を形成し、
前記空間部およびはめあい部に供給される高圧気体によ
りキャビティで成形される成形物と固定型との真空解除
と、可動駒による成形物の離型操作とを可能とするよう
にして成ることを特徴とするfilll型性成形体の射
出成形装置に係る。
そして、さらにこの発明に係る可動駒は、少くとも先端
にキャビティの固定型側に相当する型部を備え、可動型
の可動方向に沿って固定型の摺動孔内でイ1かに規11
11されて摺動できるようにし、かつ、この摺動により
前記はめあい部との接離を可能として成ることを特徴と
するものである。
〔作用〕
所望の射出成形操作によって、ランナー部よりゲートを
経てキャビティ内にエラストマーのような8111型性
溶融樹脂が射出充填される。
ゲート部に設けられたゲート開閉手段によってゲート部
の滞溜樹脂が冷却固化され、ゲート部での樹脂の連続は
解かれキャビティ内の樹脂も固イヒし、つぎの型開操作
が行われる。
この型開操作において、高圧気体の作用を受けると、ま
ず、はめあい部より高圧気体がキャビティ内に吐出され
てキャビティの真空解除が行われ、さらに可動駒が規制
された範囲で可動型と同じ移動方向に移動し、これによ
りキャビティ内の難離型性成形体をキャビティから剥離
するように離型操作を強制的に行われる。そして、通常
の成形方法と同様に成形物は可動型に耐着した侭可動し
、その可動型の移動過程で、可動型から剥離されて外部
に取り出すことができる。
(実施例) 以下に、この発明の一実施例を第1図ないし第3図につ
いて説明する。
この実施例は、電気機器のリレーケースをランナーレス
成形方式で成形する場合を示し、電離型性合成樹脂とし
てポリカーボネートを用いた例を示している。
1は固定型、2は可動型を示し、両型100間で断面角
形のキャビティ3が形成されている。4はキャビティ3
に通ずるゲート5を開口し、キャビティ3の上部中央を
型部3aとしたゲートブツシュ、6は該ゲートブツシュ
4の外周端と可動駒7との間に形成されるはめあい部、
8は前記ゲートプツシ:1.4と可動駒7との間の空間
部で、高圧気体の通路9と連通させである。
ところで、この実施例ては、可動駒7は、キャビティ3
の上部周縁および外周側縁を型部3bとしてその内側に
形成し、筒構造を備えて固定型lに穿った摺動孔10内
に収容されており、かつ可動駒7の奥端外周に突鍔11
を突設し、前記摺動孔10の奥端外周に穿った案内溝1
2内に前記突鍔11を案内させて慴動自在に配設しであ
る。
なを、案内溝12の長さ1は、突鍔11の厚さmより大
とし、両者の差に応じた長さだけ可動駒7が高圧気体の
作用を受けて摺動できるようになっている。
なを、図において、13は摺動孔10を形成した管体、
14は可動型2のコアーブツシュ、15は突き出し板、
16は両型1.2に穿設した温調水孔である。
ところで、ゲートプツシ:L4を介して形成されるラン
ナーs17内には砲弾型ホットランナ−プローブ18が
縦通配設され、マニホールド19より供給される溶融樹
脂を加熱保温できると共に。
ホットランナ−プローブ18のゲート5に臨まれる先端
部分には、尖鋭状の間欠加熱チップ部18aを設けて、
ゲート5部分の微少量の樹脂を冷却固化または加熱溶融
させてゲート5を開閉できるようにした所謂、内部加熱
方式のランナーレス射出成形法を用いている。
斜上の構成に基づいて、作用を説明する。
第1図の型締状態において、所望の射出手段によって射
出された溶融樹脂は、マニホールド!9よりランナー部
17を経て、ゲート5よりキャビティ3内に注入充填さ
れるが、射出時にはゲート5は、ホットランナープロー
ブ18の尖鋭状間欠加熱チップ11s 18 aの局部
的な加熱によってゲート5部の固化樹脂は加熱溶融され
て所謂ゲート5が開いている状態であることは勿論であ
る。
このようにしてキャビティ3内に射出注入された電離型
性合成樹脂は、冷却固化する。
つぎに、型開操作を行う工程に入るが、固定型1の通路
9より高圧気体を注入すると、この高圧気体は空間部8
内に入り、さらにはめあい部6を経てキャビティ3の成
形体に作用し内型1,2の真空解除を行うと同時に、可
動駒7の突鍔11の表面に作用し、可動駒7を突鍔11
が移動できる案内溝12に沿って押圧され、したがって
、可動駒7は摺動孔10内で移動する。その結果、可動
駒7の型部3bが成形体を強制的に押圧して、第2図に
示すようにキャビティ3の固定型1から成形体を離型で
きる。
そして、更に可動型2を離型方向に移動させると、成形
体はキャビティ3の固定型!側の周壁から離れコアーブ
ツシュ14に固着した状態で第3図の状態となる。
さらに、可動型2の移動で突き出し板15が成形体の端
縁と係止して成形体をコアーブツシュ14より剥取して
取出すことができる。
成形体の成形後は、再び可動型2が最初の位置に階動し
て同一操作を反覆して継続できる。
ところで、本実施例ではランナー部17内には内部加熱
方式のホットランナ−プローブ18が配設しであるが、
後述する外部加熱方式の構成を用いても同様に実施でき
る。
つぎに、第4図ないし第9図の実施例について説明する
この実施例は、電離型性合成樹脂にポリウレタンを用い
、扁平な時計バンドを成形体として成形する場合を示し
ている。
そして、まず第4図ないし第6図について説明する。
前記実施例と同一の構成の固定型!および可動型2とを
備え、かつ固定型1にはゲート5を開口したゲートブツ
シュ4および可動駒7.はめあい部6.および空間部8
はいづれも前記実施例と同一である。
さらに高圧気体を供給する通路9.可動駒7の突鍔11
.案内溝12.摺動孔lOも亦、すべて航J己実施例と
同一である。
なを、前記実施例と異なる点は、ランナーレス方式が外
部加熱方式としているところと異なるキャビティ3fi
を備えることで、ゲート5と直線的に接続されるランナ
ー部17aに溶融樹脂の保温を目的とするヒータ部20
と間欠加熱によりゲート5を開閉できる小ヒータ部21
とを備えている。
この実施例の作用は、前記実施例と実質的に同一である
ので説明の詳細は省く。
つぎに、第7図ないし第9図について説明する。
この実施例は、所謂サブランナーを用いたスプルーラン
ナー方式による成形方法およびその装置を示している。
すなわち、固定型1の端面のゲート5に沿ってサブラン
ナーを形成できるサブランナー部22を可動型2の端面
に形成し、このサブランナー部22に連設して固定型l
と可動型2との間に所望形状のキャビティ3jZを凹設
形成しである。そして、このキャビティ3fiの固定型
1側に沿って、可動駒7aの一端を臨ませてキャビティ
3fiの一部を形成すると共に5この可動駒7aの中央
には、はめあい部6を形成でき、かつキャビティ32の
一部を形成する端面を備えた固定ブツシュ4aを配設し
である。
さらに、この固定ブツシュ4aと可動駒7aとの間には
、高圧気体の通路9と連通ずる空間部8が形成されてい
る。
なを、H記可動lQ7gは前記実施例の第4図ないし第
5図に示された構成と同一であるので、相当個処には、
同一符号を附し、説明の詳細は省く。
なな、ゲート5に通ずるランナー部17に設けたランナ
ー加熱手段は、図示では第1図ないし第3図に示す構成
と同一の内部加熱方式であるが、第4図ないし第6図に
示す構成と同一の外部加熱方式としても実施できる。
いづれの場合も射出成形方法は、前述した実施例と同一
である。
以上の構成になるので、射出成形操作によって射出され
た91111型性溶融樹脂は、ゲート5よりまずサブラ
ンナー@22に入り、さらにキャビティ3j2に注入さ
れ、ここで冷却固化されて成形される。
つぎに、型開操作において固定型1の通路9より高圧気
体を注入すれば、前記実施例と同様に高圧気体は、空間
部8内に入り、さらに、はめあい部6を経てキャビティ
31の成形体に作用して同型1,2の真空解除を行うと
同時に、可動駒7aの突鍔11の表面に作用し、可動駒
7aを突鍔11が移動できる案内溝12に沿フて押圧さ
れ、したがフで、可動駒7aは摺動孔10内で移動する
。その結果、可動駒7aの型部3bが成形体を強制的に
押圧して、第8図に示すように、キャビティ32の固定
型!側から成形体を離型できる。
そして、第9図の状態を経て、前述の実施例の通り、難
離型性成形体を取り出すことができる。
以上、数多の実施例を記述したが、この発明は上述の実
施例に限定されるものでなく、可動駒を用いた真空解除
を呈するすべての難離型性成形体の射出成形方法および
その装置に及ぶものである。
〔発明の効果) この発明によれば、単に真空解除だけでなく、強力な耐
着状態にある難離型性成形体を可動駒によ7て強制的に
キャビティ内壁より剥取するようにしたものであるから
、離型成形性が頗る良好で、各種エラストマー製品に広
く利用実施できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は、この発明に係る難頗型性成形体
の射出成形装置の−・実施例を示すもので、第1図は要
部の縦断面図、第2図、第3図はそれぞれ成形過程を示
す縦断面図、第4図ないし第6図は、それぞれこの発明
の他の実施例を示す成形過程の縦断側面図、第7図ない
し第9図は、それぞれさらにこの発明の他の実施例を示
す成形過程の縦断側面図である。 1−−−−−固定型 2−−−−一可動型 3・・・−キャビティ 4−・−ゲートブツシュ 4a・−・−固定プッシュ 5・−一ゲート 6・−一はめあい部 7・−一可動駒 8・・・−空間部 10・−一摺動孔 12−一案内溝 17・−一ランナー部 第 図 第 図 第 図 第 図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エラストマーなどの電離型性溶融樹脂原料を射出
    成形操作によってランナー部よりゲートを経て、所望の
    形状のキャビティに注入充填し、ついでゲート部の樹脂
    原料を冷却固化させてゲートを閉じ、かつキャビティ内
    の樹脂を冷却固化させると共に、固定型のキャビティ相
    当個処に可動駒を設け、この可動駒と接する固定型との
    間にはめあい部を形成し、かつ可動駒と前記はめあい部
    とに働く高圧気体を供給して、前記はめあい部よりの高
    圧気体の吐出によるキャビティの真空解除と可動駒を移
    動させて、キャビティで成形される成形物の固定型より
    の離型操作とを行わせて可動型に成形物を保持させて、
    可動型の帰動過程で成形物を取り出すようにしたことを
    特徴とする難離型性成形体の射出成形方法。
  2. (2)エラストマーなどの電離型性溶融樹脂原料を加熱
    溶融状態に保持するランナー部、このランナー部よりキ
    ャビティに通ずる狭少なゲート、このゲート部の樹脂原
    料を冷却固化、加熱溶融してゲートを開閉できるゲート
    開閉手段、前記キャビティを形成できる固定型と可動型
    より成る金型手段を備え、かつ、前記キャビティの一部
    に相当する個処を可動駒となし、この可動駒とこの可動
    駒が接する固定型との間には空間部を介してはめあい部
    を形成し、前記空間部およびはめあい部に供給される高
    圧気体によりキャビティで成形される成形物と固定型と
    の真空解除と、可動駒による成形物の離型操作とを可能
    とするようにして成ることを特徴とする電離型性成形体
    の射出成形装置。
  3. (3)可動駒は、少くとも先端にキャビティの固定型側
    に相当する型部を備え、可動型の可動方向に沿つて固定
    型の摺動孔内で僅かに規制されて摺動できるようにし、
    かつ、この摺動により前記はめあい部との接離を可能と
    して成ることを特徴とする請求項2記載の難離型性成形
    体の射出成形装置。
JP1639989A 1989-01-27 1989-01-27 難離型性成形体の射出成形方法およびその装置 Pending JPH02198814A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1639989A JPH02198814A (ja) 1989-01-27 1989-01-27 難離型性成形体の射出成形方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1639989A JPH02198814A (ja) 1989-01-27 1989-01-27 難離型性成形体の射出成形方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02198814A true JPH02198814A (ja) 1990-08-07

Family

ID=11915170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1639989A Pending JPH02198814A (ja) 1989-01-27 1989-01-27 難離型性成形体の射出成形方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02198814A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5743848A (en) * 1980-08-29 1982-03-12 Seiki Kogyo Kk Method and apparatus for molding, separating and extracting plurality of shape in injection molding machine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5743848A (en) * 1980-08-29 1982-03-12 Seiki Kogyo Kk Method and apparatus for molding, separating and extracting plurality of shape in injection molding machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1085125A (en) Injection molding machine and method
IL74471A (en) Process of making injection moldings and injection mold for carrying out the process
US4976900A (en) Method and apparatus for gushing air stream into metal molds in injection molding machine
US5922367A (en) Injection mold having heated sprue bushing
JP3274942B2 (ja) 複合成形方法及び射出成形機
JPH0768601A (ja) ランナーレス金型
JPH02198814A (ja) 難離型性成形体の射出成形方法およびその装置
WO2000030824A3 (de) Verfahren zum herstellen von spritzgiessteilen in einer spritzgiessmaschine
US4128385A (en) Injection molding apparatus
JPS63280612A (ja) 射出成形品の品質を改善する方法
JP3236887B2 (ja) バルブゲート式金型装置
JP3763768B2 (ja) 射出成形機
JPH10235683A (ja) 射出成形金型装置
JPH08323816A (ja) 射出圧縮成形金型
JPS59136213A (ja) 樹脂成形金型の冷却方法
JPH0374892B2 (ja)
JPS5476657A (en) Hot-runner mold for injection molding
JPH0970853A (ja) スプルー、ランナーを内蔵する射出成形機
JPH0811170A (ja) 射出成形用金型装置
JP2000006195A (ja) 熱硬化性樹脂用射出成形金型
JPS55137934A (en) Molding apparatus
JPS5889334A (ja) 射出成形用金型
JPH06297511A (ja) 貫通孔を有する製品の射出成形法及びその装置
JP2002018910A (ja) 射出成形用金型のバルブゲート構造及び成形品
JP2004058374A (ja) 射出成形金型