JPH0219839A - アクティブマトリックス基板 - Google Patents

アクティブマトリックス基板

Info

Publication number
JPH0219839A
JPH0219839A JP63169437A JP16943788A JPH0219839A JP H0219839 A JPH0219839 A JP H0219839A JP 63169437 A JP63169437 A JP 63169437A JP 16943788 A JP16943788 A JP 16943788A JP H0219839 A JPH0219839 A JP H0219839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lines
signal line
signal lines
active matrix
matrix substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63169437A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0711640B2 (ja
Inventor
Hitoshi Noda
均 野田
Hiroshi Takahara
博司 高原
Mamoru Takeda
守 竹田
Ichiro Yamashita
一郎 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP16943788A priority Critical patent/JPH0711640B2/ja
Publication of JPH0219839A publication Critical patent/JPH0219839A/ja
Publication of JPH0711640B2 publication Critical patent/JPH0711640B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/1306Details
    • G02F1/1309Repairing; Testing
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136204Arrangements to prevent high voltage or static electricity failures
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136254Checking; Testing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、液晶表示パネルに用いられるアクティブマト
リックス基板に関するものである。
従来の技術 近年、産業機器の小型化にともない従来からの表示装置
に代わる薄型平面表示装置が要望されている0種々ある
平面表示装置の中で液晶を用いた表示装置は、消費電力
が少なく、フルカラー表示が容易である点などから注目
されている。特に、表示画素の一つ一つにスイッチング
素子を設けたアクティブマトリックス型液晶表示パネル
は表示画質が優れているため携帯用のテレビなどに応用
されている。
第4図は従来のアクティブマトリックス基板の構成を示
す等価回路図である。第4図において、51は薄膜トラ
ンジスタ、52は信号線をシッート状態にするための金
属膜パターン、XI〜Xmは走査信号線、Yl−Ynは
映像信号線である。ところが、アクティフ゛マトリック
ス基手反では、基板の製造工程中に基板に帯電する静電
気によってスイッチング素子や走査信号線と映像信号線
の交差部分の絶縁膜が破壊され、ショート状態になって
しまうという問題点があった。この静電気による絶縁膜
の破壊防止対策として、従来では第4図に示すようにア
クティブマトリックス基板の全ての端子を金属膜パター
ン52でショートしておく方法が用いられていた。また
、特開昭61−48978号公報に見られるようにアク
ティブマトリックス基板の走査信号線と映像信号線の片
側だけをショートする方法も提案されている。第5図に
この方法によるアクティブマトリックス基板の構成図を
示す。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、第4図に示したような従来の静電気によ
る絶縁膜の破壊防止方法では、全ての端子がショートさ
れているためアクティブマトリックス基板の完成後、シ
ョート部分を切断するまで信号線の断線による断線欠陥
、隣合う走査信号線どうしゃ映像信号線どうしのショー
ト欠陥、走査信号線と映像信号線のショートといったシ
ョート欠陥を検査することはできなかった。また、第5
図に示す特開昭61−48978号公報による方法では
断線欠陥の検査は行えるものの、やはり信号線のショー
ト部分を切断するまでは基板のショト欠陥の検査は行え
なかった。
本発明はかかる点に鑑みてなされたもので、静電気によ
る絶縁膜の破壊を防止し、欠陥検査が行えるアクティブ
マトリックス基板を提供することを目的としている。
課題を解決するための手段 本発明は上記した問題点を解決するために、アクティブ
マトリックス基板のスイッチング素子の走査信号線、映
像信号線を1本おきに複数本ずつガラス基板−ヒに生成
した金属膜で接続し、かつ、信号線の入力端子の外側に
形成した共通電極パターンと複数本ずつ接続した信号線
群をコンデンサで接続するように構成したものである。
作用 本発明は上記した構成により、アクティブマトリックス
基板における静電気による絶縁膜の破壊を防止すると共
に、信号線の断線欠陥検査と複数本ずつ接続した走査信
号線群と映像信号線群間のショート欠陥検査を行うこと
を可能とする。
実施例 以下、本発明の一実施例のアクティブマトリックス基板
について図面を参照しながら説明する。
第1図は本発明の一実施例におけるアクティブマトリッ
クス基板の構成図である。第1図において1は薄膜トラ
ンジスタ、2は走査信号線および映像信号線の入力端子
、3は走査信号線および映像信号線を複数本ずつショー
トするための金属膜パターン、4は信号線の入力端子の
外側に共通電極として金属膜で形成した共通電極パター
ン、5は信号線を複数本ずつショートさせた金属膜パタ
ーン3と共通電極パターン4を接続するコンデンサ、X
1〜Xmは走査信号線、Yl−Ynは映像信号線である
0本実施例では第1図に示すように走査信号線と映像信
号線は1本おきに金属膜パターン3に接続し、コンデン
サ5を介して共通電極パターン4に接続されている。
第2図は金属膜パターン2と共通電極金属膜パターン3
を第1図のA部の構造図であり、第3図は第2図のa−
a・部における略断面図である。
第2図、第3図で本実施例の構造を説明する。信号線の
入力端子2をガラス基板10上に形成するときに同時に
信号線をショートさせる金属膜パターン3も形成してお
く。次にスイッチング素子を形成するときに同時に金属
膜パターン3上に絶縁膜11を形成する。そして、最後
に共通電極パターン4を信号線の補強膜とする金属膜1
2を形成するときに同時に形成する。このように構成す
ることでフォトマスクの枚数を増やすことなく静電気に
よる絶縁膜破壊の防止対策を行うことができる。また、
第2図のb部で示す信号線と金属膜パターン3の接続部
分は検査終了後切断しやすいように補強金属膜12を形
成していない。
次に本実施例による欠陥検査方法について説明する。信
号線の断線検査は、走査信号線、映像信分線とも片側の
端子は接続されていないので、金属膜パターン3と入力
端子2プローブ針を接続し、抵抗値を測定することで検
査することができる。
隣合う信号線どうしのショート欠陥検査は信号線が1本
おきに金属膜パターン3に接続されているため金属膜パ
ターン3にプローブ針を接続し、抵抗値を測定すること
で当該ブロックの中でのショート欠陥検査を行うことが
できる。また、走査信号線と映像信号線間のショート欠
陥検査は、各々の金属膜パターン3はコンデンサ5を介
して接続しているので電気的に絶縁されており走査信号
線側の金属膜パターンと映像信号線側の金属膜パターン
にプローブ針を接続し、抵抗値を測定することで当該ブ
ロックの中でのショート欠陥検査を行うことができる。
発明の効果 以上の説明のように本発明は、アクティブマトリックス
基板のスイッチング素子の信号線を一本おきに複数本ず
つガラス基板上に生成した金属膜で接続し、かつ、信号
線の入力端子の外側に形成した金属膜のパターンと前記
複数本ずつ接続した信号線群をコンデンサで接続するこ
とで、静電気による絶縁膜破壊の保護を行うと共に、走
査信号線、映像信号線の断線欠陥検査やショート欠陥検
査を行うことが可能であるというすぐれた効果を有する
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるアクティブマトリッ
クス基板の構成図、第2図は第1図のA部の構造図、第
3図は第2図のa−a・部における略断面図、第4図、
第5図は従来のアクティブマトリックス基板の構成を示
す構成図である。 l・・・・・・薄膜トランジスタ、2・・・・・・入力
端子、3・・・・・・金属膜パターン、4・・・・・・
共通電極パターン5・・・・・・コンデンサ、Xi−X
m・・・・・・走査信号線、Y1〜Yn・・・・・・映
像信号線。 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 ほか1名1−一一渭
用災トラレジ′又り 2−−一入力端テ 3−一一主属朕パターン 4−一一共通電権バターシ S・−コンテ1°〉す 纂 2 図 第 図 第 図 侵2

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ガラス基板上にスイッチング素子をマトリックス
    状に配置したアクティブマトリックス基板であって、前
    記スイッチング素子の信号線を1本おきに複数本ずつ前
    記ガラス基板上に生成した金属膜で接続し、かつ、前記
    信号線の入力端子の外側に形成した金属膜のパターンと
    前記複数本ずつ接続した信号線群をコンデンサで接続し
    たことを特徴とするアクティブマトリックス基板。
  2. (2)信号線の入力端子の外側に形成した金属膜のパタ
    ーンは、前記信号線のパターン幅より十分太くして共通
    電極としたことを特徴とする請求項(1)記載のアクテ
    ィブマトリックス基板。
  3. (3)スイッチング素子が二端子素子、あるいは、薄膜
    トランジスタで構成されていることを特徴とする請求項
    (1)記載のアクティブマトリックス基板。
JP16943788A 1988-07-07 1988-07-07 アクティブマトリックス基板 Expired - Fee Related JPH0711640B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16943788A JPH0711640B2 (ja) 1988-07-07 1988-07-07 アクティブマトリックス基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16943788A JPH0711640B2 (ja) 1988-07-07 1988-07-07 アクティブマトリックス基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0219839A true JPH0219839A (ja) 1990-01-23
JPH0711640B2 JPH0711640B2 (ja) 1995-02-08

Family

ID=15886587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16943788A Expired - Fee Related JPH0711640B2 (ja) 1988-07-07 1988-07-07 アクティブマトリックス基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0711640B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5721390A (en) * 1994-09-08 1998-02-24 Yamaha Corporation Musical tone signal producing apparatus with enhanced program selection
EP1008177A1 (en) * 1997-01-13 2000-06-14 Hyundai Electronics America, Inc. Improved active matrix esd protection and testing scheme
JP2006267545A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Sanyo Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置および電子機器
JPWO2013011911A1 (ja) * 2011-07-19 2015-02-23 シャープ株式会社 素子基板の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5721390A (en) * 1994-09-08 1998-02-24 Yamaha Corporation Musical tone signal producing apparatus with enhanced program selection
EP1008177A1 (en) * 1997-01-13 2000-06-14 Hyundai Electronics America, Inc. Improved active matrix esd protection and testing scheme
EP1008177A4 (en) * 1997-01-13 2000-12-27 Hyundai Electronics America IMPROVED PROTECTION FOR ACTIVE MATRIX DISPLAYS FROM ELECTROSTATIC DISCHARGE AND TEST SCHEME
JP2006267545A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Sanyo Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置および電子機器
JPWO2013011911A1 (ja) * 2011-07-19 2015-02-23 シャープ株式会社 素子基板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0711640B2 (ja) 1995-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2610328B2 (ja) 液晶表示素子の製造方法
JP3190238B2 (ja) アクティブマトリクス液晶パネルの欠陥検出方法
US5473261A (en) Inspection apparatus and method for display device
JPH0219839A (ja) アクティブマトリックス基板
JPH0259727A (ja) アクティブマトリックス基板
JP2834935B2 (ja) アクティブマトリクス型表示素子及びその製造方法
JPH11119683A (ja) 液晶表示パネルの検査方法
JPH1026750A (ja) 液晶表示パネル
JPH04225317A (ja) アクティブマトリックス液晶表示素子
JPH0268522A (ja) アクティブマトリックス基板
US7049527B1 (en) Conductor-pattern testing method, and electro-optical device
JP2001013892A (ja) 表示装置
JP3929564B2 (ja) 液晶表示パネル及びその製造方法
JPH0394223A (ja) アクティブマトリクス表示装置の製造方法
WO2023116106A1 (zh) 显示基板及其测试方法和显示装置
JP3014915B2 (ja) 多面取り薄膜トランジスタアレイ基板及びその検査方法
JPH02198424A (ja) アクティブマトリクス基板
JPH02256028A (ja) アクティブマトリックス基板
JP3327739B2 (ja) アクティブマトリクス基板
CN114859589B (zh) 一种显示面板及显示面板的点亮方法
JP2001264788A (ja) 配線電極の接続方法、液晶表示装置用基板の製造方法と液晶表示装置用基板の欠陥修正方法、および液晶表示装置の製造方法、並びにそれに用いる加工装置
JP2000075807A (ja) 表示装置用電極基板およびその製造方法
JPH1020334A (ja) 液晶表示装置の検査方法およびその検査修正装置
KR20000032794A (ko) 액정 표시 장치의 불량 검사 방법
JPH04130417A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees