JPH02197679A - 着脱式側部ウインド開閉装置のロック装置 - Google Patents

着脱式側部ウインド開閉装置のロック装置

Info

Publication number
JPH02197679A
JPH02197679A JP1018065A JP1806589A JPH02197679A JP H02197679 A JPH02197679 A JP H02197679A JP 1018065 A JP1018065 A JP 1018065A JP 1806589 A JP1806589 A JP 1806589A JP H02197679 A JPH02197679 A JP H02197679A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window glass
opening
closing
pivot
clamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1018065A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06100040B2 (ja
Inventor
Hiroshi Okujima
奥島 博
Tadashi Sasaki
佐々木 糺
Kenzo Okamura
岡村 健三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikyo Webasto Co Ltd
Original Assignee
Daikyo Webasto Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikyo Webasto Co Ltd filed Critical Daikyo Webasto Co Ltd
Priority to JP1018065A priority Critical patent/JPH06100040B2/ja
Publication of JPH02197679A publication Critical patent/JPH02197679A/ja
Publication of JPH06100040B2 publication Critical patent/JPH06100040B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Window Of Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、車輌における着脱式側部ウィンド開閉装置の
ロック装置に関するものである。
(従来の技術) 車輌における側部ウィンドの開閉装置として、ウィンド
ガラスの前部を車輌側のセンターピラーに着脱及び開閉
自在に取付け、このウィンドガラスの後部に開閉操作レ
バーを枢着し、連結リンクの一端を開閉操作レバーに連
結すると共に他端を車輌側の取付基板に着脱自在に枢支
連結し、開閉操作レバーと連結リンクとの間に、該開閉
操作レバーを操作してウィンドガラスを開位置と閉位置
とにした時に係脱自在に係合するロック機構を設けた着
脱式のものが考えられている。
(発明が解決しようとする課題) この種の装置では、連結リンクを取付基板から外した後
、ウィンドガラスの前部をセンターピラーから外せば、
ウィンドガラスを取外すことができるが、誤まって連結
リンクを外した場合にもウィンドガラスが脱落する慣れ
があった。即ち、連結リンクを外せば、ウィンドガラス
は単に前部側で車輌側と連結状態にあるのみであって、
他にウィンドガラスと車輌側とを連結するものがなかっ
たので、ウィンドガラスが走行時の風圧等を受けて脱落
するという慣れがあった。
またウィンドガラス自体は三次元的に変化しているので
、車輌の傾き等があった場合、連結リンクを取付基板か
ら外せば、前部の取付部がウィンドガラスの重量等によ
って外れて脱落することもあった。
本発明は、このような従来の課題に鑑み、ウィンドガラ
スの不測の脱落を防止することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は、そのための手段として、側部ウィンドガラス
7の前部を車輌1側に着脱及び開閉自在に取付け、該ウ
ィンドガラス7の後部に開閉操作レバー15を枢着し、
連結リンク19の一端を開閉機作レバー15に連結する
と共に他端を車輌1例の取付基板22に着脱自在に枢支
連結し、開閉操作レバー15と連結リンク19との間に
、該開閉操作レバー15を操作してウィンドガラス7を
開位置4と閉位置Bとにした時に係脱自在に係合するロ
ック機構38を設けた着脱式側部ウィンド開閉装置にお
いて、車輌1側に、少なくともウィンドガラス7の開閉
量だけ出退自在なクランプピン48を設け、ウィンドガ
ラス7側に、該ウィンドガラス7の閉時にクランプピン
48と係合しがっ解除操作可能なクランプ具55を設け
たものである。
(作 用) ウィンドガラス7を閉位置Bにした時には、連結リンク
19の係合突起39がブラケット部17の係合凹部40
に係合し、開閉操作レバー15をロックするので、ウィ
ンドガラス7は開がない。この時には、クランプビン4
8の保合頭部47がクランプ具55の一対のクランプ片
56.56に形成された保合部60.61に係合してお
り、またワイヤー46はバネ52により引込まれた状態
にある。
ウィンドガラス7を開位置Aまで開放する場合には、開
閉操作レバー15の操作部16を持って第1図のC矢示
方向に操作すると、開閉操作レバー15が枢軸14廻り
に回動する。この時、連結リンク19も枢軸20.21
廻りに回動するので、係合突起39が係合凹部40から
外れ、ロック機構38によるロックが解除される0次に
開閉操作レバー15を介してウィンドガラス7の後部を
外方(第1図のb矢示)に押すと、ウィンドガラス7が
舌片9、弾性支持体10を支点として外方に開放する。
そして、ウィンドガラス7が開位置Aまで達すると、連
結リンク19の係合突起39が係合凹部41に係合する
ため、ロック機構38によりウィンドガラス7を開位置
へにロックし保持できる。一方、ウィンドガラス7を外
方に押すと、クランプ具55がクランプビン48に係合
しているので、バネ52に抗してワイヤー46が開位置
へまで引出されて行く。従って、例えば連結リンク19
を誤まって取付基板22から外すようなことがあっても
、ウィンドガラス7の後部側がクランプ具55、クラン
プビン48、ワイヤー46を介して車輌1側に連結状態
にあるため、舌片9が弾性支持体10から外れて脱落す
るようなことはない。
開位置Aから閉位置Bに戻してウィンドガラス7を閉じ
る場合には、前述の逆の順序で行なえば良い、この時、
ワイヤー46がバネ52でガイド筒50内に引込まれる
ので、ワイヤー46にたるみが発生するようなこともな
い。
ウィンドガラス7を取外す際には、ウィンドガラス7を
適当な位置まで開け、枢軸20.21の偏平部34.3
5 、規制突部37をブラケット部23.24の嵌脱溝
27.28に合わせた後、操作用頭部33をバネ32に
抗して下方(第4図のC矢示)に押し込む。すると規制
突部37が嵌脱溝27内に入り、枢軸20がC矢示方向
に下がるので、軸部36が枢軸孔25から下方に外れ、
偏平部34が対応する。そこで、偏平部34.35が嵌
脱溝27.28を通るように連結リンク19を前方に移
動させれば、第7図に示すように、枢軸20.21が枢
軸孔25.26から離脱する。つまり、枢軸20の規制
突部37を嵌脱溝27に合わせない限り、枢軸20を下
方に押しても、規制突部37がブラケット部23に係合
して枢軸20が下方に下がらないので、連結リンク19
は取付基板22から外れない。従って、単に操作用頭部
33を押しただけで連結リンク19が外れるようなこと
はなく、誤操作による外れを防止できる。
なお、連結リンク19を外す前又は後にクランプ具55
からクランプピン48を外す。この場合には、室外側か
らクランプ具55の指挿入孔64に指を挿入し、各クラ
ンプ片56.57をバネ62.63に抗して外方に開け
れば、クランプピン48の保合頭部47が外れる。そし
て、クランプピン48は取付基板22に当接すべく引込
まれる0次に舌片9を弾性支持体10から抜き取ると、
ウィンドガラス7が完全に外れる。
取付ける時には逆に行なう。
(実施例) 以下、図示の実施例について本発明を詳述すると、第2
図において、1は車輌で、前輪2、後輪3を有する。4
はドアー、5はセンターピラー6はウォータウィンドで
示す側部ウィンドであり、側部ウィンドガラス7を有す
る。ウィンドガラス7の前部には、第3図に示すように
、止め具8を介して上下2個の舌片9が取付けられ、こ
の各舌片9はセンターピラー5側に固定の弾性支持体1
0の挿入孔11に挿脱自在に挿入されている。従って、
ウィンドガラス7は弾性支持体10及び舌片9を支点と
して開閉自在でかつ着脱自在である。
ウィンドガラス7の後部中央には、第1図に示すように
、止め具12を介してレバー取付板13が室内側に固定
され、このレバー取付板13に上下方向の枢軸14を介
して開閉操作レバー15が枢着されている。開閉操作レ
バー15は遊端側が操作部16であり、この操作部16
と枢軸14との間の中間部には上下一対のブラケット部
17が形成され、このブラケット部17間に上下方向の
枢軸18により連結リンク19の一端が枢支連結されて
いる。連結リンク19は、第4図乃至第7図に示すよう
に、他端側に上下−対の枢軸20.21を有し、この枢
軸20.21を介して車輌l側の取付基板22に形成さ
れた一対のブラケット部23.24に着脱自在に枢支連
結されている。
即ち、取付基板22は、第1図に示すように、側部ウィ
ンド6の後方側で車輌1の室内側に取付けられており、
この取付基板22には前方に突出する上下一対のブラケ
ット部23.24が設けられている。
各ブラケット部23.24には枢軸20.21が回動自
在に嵌合する枢軸孔25.26と、この枢軸孔25.2
6に連続して前方に開放する径方向の嵌脱溝27.28
とが形成されている。一方、連結リンク19の上下−対
の枢軸20.21の内、上側の枢軸20は連結リンク1
9に形成された凹部29に上下出退自在に挿入されると
共に、連結リンク19側に形成された長孔30とピン3
1により廻り止め及び抜止めされており、凹部29に内
装されたバネ32により上方に突出すべく付勢されてい
る。また枢軸20の上端には操作用頭部33が形成され
ている。下側の枢軸21は連結リンク19に一体に形成
されている。各枢軸20.21には嵌脱溝27 、28
よりも小さくなるように同一方向の偏平部34.35が
形成されており、この枢軸20.21は操作用頭部33
を下方に押圧して枢軸20の軸部36を凹部29内に押
込んだ時に、偏平部34 、35の方向を嵌脱溝27 
、28に一致させることによって枢軸孔25.26に嵌
脱できるようになっている。また上側の枢軸20には偏
平部34と同一方向に突出する規制突部37が偏平部3
4の上端側に形成され、この規制突部37は偏平部34
が嵌脱溝27と一致しない限り、ブラケット部23の上
面に係合して枢軸20を下方に押込み不能に規制するよ
うになっている。従って、枢軸20.21はその偏平部
34.35及び規制突部37を嵌脱溝27,2Bに一致
させた時のみ、嵌脱溝27,28を介して枢軸孔25.
26に嵌脱自在であり、それ以外の位置では枢軸孔25
.26内で軸心廻りに回動できるだけであって、ブラケ
ット部23.24から外れない。
開閉操作レバー15と連結リンク19との間には、第1
図及び第4図に示すように、開閉操作レバー15を操作
してウィンドガラス7を開位置Aと閉位置Bとにした時
に係脱自在に係合するロック機構38が設けられている
。このロック機構38は連結リンク19の中間部に設け
られた上下一対の保合突起39と、前記再位置A、Bで
保合突起39が弾性に抗して係脱自在に係合すべく開閉
操作レバー15の上下のブラケット部17に形成された
一対の係合凹部40゜41とを有し、係合突起39が係
合凹部40,41に係合した時にウィンドガラス7を各
位置A、Bで口・ンクするようになっている。
取付基板22には、第1図、第8図乃至第10図に示す
ように、一対のブラケット部23.24間に切欠溝42
が形成されると共に、この切欠溝42に対応する切欠溝
43を有する案内部材44がネジ45で取付けられてお
り、これら切欠溝42.43により摺動自在にワイヤー
46が通されている。ワイヤー46の一端は取付基板2
2からウィンドガラス7側に突出し、その端部に保合頭
部47を有するクランプビン48が連結されている。ワ
イヤー46の他端は、取付板49を介して取付基板22
に固定されたガイド筒50内に挿入されると共に、ガイ
ド筒50内でバネ掛川のストッパー51に連結されてお
り、またガイド筒50内には取付板49とストッパー5
1との間にコイルバネ52がワイヤー46に外嵌して組
込まれている。ノイネ52はクランプピン48が取付基
板22に当接して外方に突出すべくワイヤー46を引込
むためのものであり、クランプピン48はバネ52の圧
縮化分だけ出退自在である。なお、この出退化は、少な
くともウィンドガラス7の開閉化分だけは確保されてい
る。
一方、レバー取付板13には、第1図、第11図及び第
12図に示すように、上下一対のブラケット部53間に
枢軸54を介してクランプ具55が取付けられている。
クランプ具55は一対のクランプ片56.57を対向状
に組合せ、上下一対の枢軸54を介して開閉自在に枢着
したものであって、各クランプ片56゜57はクランプ
ピン48の保合頭部47に対応する位置に、切欠部58
,59付きの保合部60.61が形成され、かつ枢軸5
4に巻付けられた巻バネ62.63により保合部60.
61の、端縁同士が当接すべく付勢されている。なお、
巻バネ62.63の一端はクランプ片56゜57に、他
端はブラケット部53に夫々係止されている。切欠部5
B、59は係合部60.61の当接時に長孔を形成して
おり、ウィンドガラス7を閉位置Bにした時に、クラン
プピン48の係合頭部47が切欠部58.59から一対
のクランプ片56.57をバネ62.63に抗して押し
広げ、保合部60.61に内側から係合する。クランプ
片56.57間には、保合部60.61を除いて指挿入
孔64が形成されており、この指挿入孔64からクラン
プ具55内に指を挿入して各クランプ片56.57をバ
ネ62.63に抗して押し広げることにより、クランプ
ピン48の保合頭部47をクランプ具55の係合部60
.61から解除可能である。65はバッキングで、ウィ
ンドガラス7を閉位置Bにした時にウィンドガラス7と
密着する。
なお、ワイヤー46に代えてリンク等を利用しても良い
(発明の効果) 本発明によれば、車輌l側に、少なくともウィンドガラ
ス7の開閉量だけ出退自在なクランプビン48を設け、
ウィンドガラス7側に、該ウィンドガラス7の閉時にク
ランプピン48と係合しかつ解除操作可能なクランプ具
55を設けているので、誤操作等によってウィンドガラ
ス7が脱落することがなく、しかもウィンドガラス7を
着脱する際の取扱いが非常に安全である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すものであって、第1図は
ウィンドガラス後部側の平面断面図、第2図は車輌の側
面図、第3図はウィンドガラス前部側の平面断面図、第
4図は連結リンク枢着部の破断側面図、第5図は同平面
断面図、第6図は同分解斜視図、第7図は同作用説明図
、第8図は取付基板部の破断側面図、第9図は同正面図
、第10図は同平面図、第11図はクランプ具部の背面
断面図、第12図は同平面断面図である。 l・・・車体、7・・・側部ウィンドガラス、9・・・
舌片、lO・・・弾性支持体、13・・・レバー取付板
、15・・・開閉操作レバー、19・・・連結リンク、
20.21・・・枢軸、22・・・取付基板、25.2
6・・・枢軸孔、27.28・・・嵌脱溝、34゜35
・・・偏平部、37・・・規制突部、38・・・ロック
機構、48・・・クランプピン、55・・・クランプ具

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)側部ウインドガラス(7)の前部を車輌(1)側
    に着脱及び開閉自在に取付け、該ウインドガラス(7)
    の後部に開閉操作レバー(15)を枢着し、連結リンク
    (19)の一端を開閉操作レバー(15)に連結すると
    共に他端を車輌(1)側の取付基板(22)に着脱自在
    に枢支連結し、開閉操作レバー(15)と連結リンク(
    19)との間に、該開閉操作レバー(15)を操作して
    ウインドガラス(7)を開位置(A)と閉位置(B)と
    にした時に係脱自在に係合するロック機構(38)を設
    けた着脱式側部ウインド開閉装置において、車輌(1)
    側に、少なくともウインドガラス(7)の開閉量だけ出
    退自在なクランプピン(48)を設け、ウインドガラス
    (7)側に、該ウインドガラス(7)の閉時にクランプ
    ピン(48)と係合しかつ解除操作可能なクランプ具(
    55)を設けたことを特徴とする着脱式側部ウインド開
    閉装置のロック装置。
JP1018065A 1989-01-26 1989-01-26 着脱式側部ウインド開閉装置のロック装置 Expired - Fee Related JPH06100040B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1018065A JPH06100040B2 (ja) 1989-01-26 1989-01-26 着脱式側部ウインド開閉装置のロック装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1018065A JPH06100040B2 (ja) 1989-01-26 1989-01-26 着脱式側部ウインド開閉装置のロック装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02197679A true JPH02197679A (ja) 1990-08-06
JPH06100040B2 JPH06100040B2 (ja) 1994-12-12

Family

ID=11961280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1018065A Expired - Fee Related JPH06100040B2 (ja) 1989-01-26 1989-01-26 着脱式側部ウインド開閉装置のロック装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06100040B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH042721U (ja) * 1990-04-24 1992-01-10
JPH0472183U (ja) * 1990-10-31 1992-06-25
EP3450232A1 (en) * 2017-08-30 2019-03-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Pivotable window of ultra-lightweight vehicle

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH042721U (ja) * 1990-04-24 1992-01-10
JPH0472183U (ja) * 1990-10-31 1992-06-25
EP3450232A1 (en) * 2017-08-30 2019-03-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Pivotable window of ultra-lightweight vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06100040B2 (ja) 1994-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4985998A (en) Knife with blade lock
KR0139123Y1 (ko) 누름버튼식 평면핸들장치
KR100702391B1 (ko) 그레이팅 덮개용 로크장치
US5152496A (en) Lock structure for vehicle mounted type electronic equipment
US4523785A (en) Latch mechanism for hinged panels
JPH02197679A (ja) 着脱式側部ウインド開閉装置のロック装置
KR20050054786A (ko) 와이퍼 조립체
CN114293845A (zh) 一种执手装置及其拆装方法
EP1728710B1 (en) Fifth wheel coupling
JP4739775B2 (ja) ルーフロック装置
JP2515858Y2 (ja) サンルーフの脱着式サンシェード取付構造
US4729527A (en) Slide switch of anti-reverse mechanism for fishing reel
JP3652766B2 (ja) バックル
JPH0714584Y2 (ja) シリンダ型の施錠装置
JPH0626423Y2 (ja) 自動車の着脱式ルーフカバーの取付け構造
CN214155017U (zh) 控制盒锁和显示屏箱体
JP3313345B2 (ja) ランドセル蓋係止具
KR20030070842A (ko) 문구조의 내부잠금 해제장치
JPH0633159Y2 (ja) 把手装置
GB2414035A (en) Connecting device for connecting an article releasably to a retaining ring
US4480404A (en) Locking apparatus for a detachable sunshade of vehicles
JP7441696B2 (ja) 三脚座および三脚座ユニット
JPH0439974Y2 (ja)
JPH0518179Y2 (ja)
JPH053608U (ja) パネルの着脱機構

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees