JPH02194682A - 半導体レーザの製造方法 - Google Patents

半導体レーザの製造方法

Info

Publication number
JPH02194682A
JPH02194682A JP1434689A JP1434689A JPH02194682A JP H02194682 A JPH02194682 A JP H02194682A JP 1434689 A JP1434689 A JP 1434689A JP 1434689 A JP1434689 A JP 1434689A JP H02194682 A JPH02194682 A JP H02194682A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
upper cladding
cladding layer
light absorption
dopant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1434689A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Sakiyama
崎山 肇
Haruo Tanaka
田中 治夫
Masahito Mushigami
雅人 虫上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP1434689A priority Critical patent/JPH02194682A/ja
Publication of JPH02194682A publication Critical patent/JPH02194682A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は、半導体レーザの製造方法に関し、詳しく言
えば、半導体レーザの順方向電圧を低くすることができ
る製造方法に関する。
(ロ)従来の技術 従来の半導体レーザの製造方法としては、例えば以下の
ものが知られている。この製造方法は、以下のi −i
vの工程を備えている。
i:MT3E(分子線エピタキシ)装置の成長室内に導
入されたGaAs基板の表面に、下部クラッド層と、活
性層と、第1の上部クラッド層と、光吸収層と、蒸発防
止層とを積層する第1の成長工程 ii:この積層されたGaAs基板を成長室から取り出
し、前記光吸収層まで達する深さのストライプ溝を形成
するホトエツチング工程 iii :このストライプ溝が形成されたGaAs基板
を加熱して光吸収層を選択的に蒸発させる再蒸発工程 i■:この光吸収層を蒸発させたGaAs基板に、第2
の上部クラッド層およびキャップ層とを積層する第2の
成長工程。
(ハ)発明が解決しようとする課題 上記従来の製造方法で製造された半導体レーザでは、ス
トライプ溝で第1の上部クラッド層と、第2の上部クラ
ッド層とが接するが、両者の界面(電流狭窄部)におい
て界面順位が生じ、順方向電圧vFが高くなる問題点が
あった。
この問題点は、第1の上部クラッド層のキャリア濃度を
高めることにより解決できるかにみえる。
しかしながら、第1の上部クラッド層のキャリア濃度を
高めると、発振開始電流Iい等他の特性が低下してしま
う問題点があった。
この発明は上記に鑑みなされたもので、他の特性を撰な
うことなく、順方向電圧■、を下げた半導体レーザを製
造する方法の提供を目的としている。
(ニ)課題を解決するための手段ELV41’F−用上
記課題を解決するため、この発明の半導体レーザの製造
方法は、 i:MBE装置の成長室内に導入された半導体基板の表
面に下部クラッド層と、活性層と、第一の上部クラッド
層と、光吸収層と、蒸発防止層とを積層する第1の成長
工程と、 ii:この積層された半導体基板を成長室から取り出し
て、前記光吸収層まで達する深さのストライプ溝を形成
するホトエツチング工程と、111:このストライプ溝
を形成された半導体基板をMBE装置の成長室内に導入
し、この半導体基板を加熱して光吸収層を選択的に蒸発
させる再蒸発工程と、 i■:この光吸収層を蒸発させた半導体基板に第2の上
部クラッド層およびキャップ層とを積層する第2の成長
工程を備えてなる製造方法において、 V:前記再蒸発工程終了後、MBE装置のドーパントシ
ャッタを所定時間開放して、前記半導体基板のストライ
プ溝内に露出する第1の上部クラッド層にドーパントを
付着させる付着工程と、vi:前記半導体基板を加熱し
、付着されたドーパントを第1の上部クラッド層界面部
に拡散させる拡散工程とを加えたことを特徴としている
従って、第1の上部クラッド層の内、第2の上部クラッ
ド層との界面部に、付着したドーパントが拡散してキャ
リア濃度が高くなり、直列抵抗成分が低下し、順方向電
圧vFを下げることができる。一方、第1の上部クラッ
ド層の界面部以外の部分のキャリア濃度は従来のままで
あるから、発振開始電流■い等他の特性が損なわれるこ
とはない。
(ホ)実施例 この発明の一実施例を図面に基づいて以下に説明する。
まず、MBE装置成長室15の構成を第2図を用いて説
明する。成長室15は、高真空が保てる密閉構造とされ
る。16は、GaAs基板2を装着するためのモリブテ
ン(M o )台、17は、この台を加熱するためのヒ
ータである。台17側方には、質量分析器18が備えら
れ、成長状態がモニタできるよう構成されている。
成長室15内には、蒸発源19−1〜19−5が扇状に
配置される。蒸発源19−1〜19−6には、それぞれ
以下のような物質が収容される。
19伺     ガリウム(Ga) 19−z      P型ドーパント 蒸発源1!L3     N型ドーパント19−1  
    ヒ素(As) 19−2     アルミニウム(AI)各蒸発源19
−1〜19−6は図示しないコイルにより加熱され、分
子線を発生する。各分子線の基板2への到達量は、シャ
ッタ20−、〜2o−2でそれぞれ制御される。
次に、実施例半導体レーザの製造方法を説明する。
・第1の成長工程 まず、モリブテン台16上に装着されたN型のGaAs
基板2を成長室15内に導入し、ヒータ17で加熱する
。各シャッタ20−1〜20−6の開閉と各蒸発源19
−5〜19−6の温度が制御され、N型A I XG、
、、A、 (X =0.6 )からなる下部クラッド層
3、A j! XG、+−,A、 (X =0.15)
よりなる活性層4、P型Affi、 G、l−、A、 
 (X=0.6)からなる第1の上部クラッド層5、N
型GaAsからなる光吸収層6、N型A I!、、G、
、XA、 (X =0.15)からなる蒸発防止層7が
積層される〔第1図(a)参照〕。なお、上に示したA
/!MilaXの値は一例であり適宜変更可能である。
・ホトエツチング工程 前記積層されたGaAs基板2は成長室15から外部に
取り出された後、ストライプ溝が形成されるべき部分以
外の蒸発防止N7をホトレジスト8で覆う〔第1図■)
参照〕。このホトレジスト8をマスクとして光吸収層6
がわずかに(例えば1000人程度)残るように、蒸発
防止層7と光吸収層6とをそれぞれエツチングしてスト
ライブ溝9を形成する。
・再蒸発工程 ホトレジスト8を除去した後、再びモリブテン台16に
装着されたGaAs基板2を成長室15内に導入して、
ヒータ17で加熱する(650°C=800°C)。こ
の状態でシャッタ19−4のみが開けられ、As分子線
がGaAs基板2表面に当てられて、この表面に付着し
ている酸化物等の不純物と前記残された光吸収層6aが
蒸発させられる。これにより第1の上部クラッド層5の
表面5aが露出する〔第1因(C)参照〕。
・付着工程、拡散工程 シャッタ19−4を閉じ、シャッタ19−2を開けてP
型ドーパントの分子線をGaAs基板2に数分間当てる
。この時、P型ドーパントが第1の上部クラッド層表面
5aに付着し、厚さ数10人(一原子層程度)のP型ド
ーパント層5bが形成される〔第1図(d)参照〕。
次に、シャッタ19−2を閉じ、GaAs基板2の加熱
をそのまま数分から数十分にわたり続ける。
この間P型ドーパントの層5bより、P型ドーパントが
第1の上部クラッド層5内に拡散して行き、界面の近傍
にキャリア濃度の高い(数%)領域5Cが形成される。
・第2の成長工程 最後に、第1の成長工程と同様に、P型AI!、vca
、、A、(Y=0.6)からなる第2の上部クラッド層
10及びP’ C;aAsからなるキャップN11とが
積層される〔第1図(e)参照〕。ここでも、A1組成
Y=0.6は一例であり、適宜変更可能である。以下、
通常の半導体レーザの製造方法と同様に電極12a、1
2bが形成される。
このようにして製造された半導体レーザ1は、第1の上
部クラッドN5が、第2の上部クラッド層10との界面
近傍にキャリア濃度の高い領域5Cを有することとなる
から、直列抵抗成分が減少し、順方向電圧■、を下げる
ことが可能となる。
また、第1の上部クラッド層5の領域5C以外の部分の
キャリア濃度は従来のままであるから、発振開始電流I
Lhやその他の特性が損なわれにくい。
(へ)発明の詳細 な説明したように、この発明の半導体レーザの製造方法
は、再蒸発工程終了後、MBE装置のドーパントシャッ
タを所定時間開放して、前記半導体基板のストライプ溝
内に露出する第1の上部クラッド層にドーパントを付着
させる付着工程と、この半導体基板を加熱し、付着され
たドーパントを第1の上部クラッド層内に拡散させる拡
散工程とを加えたことを特徴とするものである。従って
、発振開始電流ILh等他等地性を損なうことなく、順
方向電圧■、を下げた半導体レーザを得ることができる
利点を有している。
また、付着工程及び拡散工程をMBE装置で行え、他の
装置を用いる必要がない利点を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図(5)、第1図(b)、第1図(C)、第1図(
d)及び第1図(e)は、この発明の一実施例に係る半
導体レーザの製造工程を説明する図、第2図は、同実施
例に係るMBE装置の概略構成を説明する図である。 2:GaAs基板、3:下部クラッド層、4:活性層、
   5:第1の上部クラッド層、5b:P型ドーパン
ト層、 6:光吸収層、  7:蒸発防止層、 9ニスドライブ溝、 lO:第2の上部クラッド層、 11;キャンプ層・ 3:下船2う、・、F麿 4:活性層 特許出願人      ローム株式会社代理人  弁理
士   中 村 茂 信第 図 (C) 第 図 (d) (a)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)MBE装置の成長室内に導入された半導体基板の
    表面に下部クラッド層と、活性層と、第一の上部クラッ
    ド層と、光吸収層と、蒸発防止層とを積層する第1の成
    長工程と、 この積層された半導体基板を成長室から取り出して、前
    記光吸収層まで達する深さのストライプ溝を形成するホ
    トエッチング工程と、 このストライプ溝を形成された半導体基板をMBE装置
    の成長室内に導入し、この半導体基板を加熱して光吸収
    層を選択的に蒸発させる再蒸発工程と、 この光吸収層を蒸発させた半導体基板に第2の上部クラ
    ッド層およびキャップ層とを積層する第2の成長工程と
    を備えてなる半導体レーザの製造方法において、 前記再蒸発工程終了後、MBE装置のドーパントシャッ
    タを所定時間開放して、前記半導体基板のストライプ溝
    内に露出する第1の上部クラッド層にドーパントを付着
    させる付着工程と、 前記半導体基板を加熱し、付着されたドーパントを第1
    の上部クラッド層界面部に拡散させる拡散工程とを加え
    たことを特徴とする半導体レーザの製造方法。
JP1434689A 1989-01-24 1989-01-24 半導体レーザの製造方法 Pending JPH02194682A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1434689A JPH02194682A (ja) 1989-01-24 1989-01-24 半導体レーザの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1434689A JPH02194682A (ja) 1989-01-24 1989-01-24 半導体レーザの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02194682A true JPH02194682A (ja) 1990-08-01

Family

ID=11858511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1434689A Pending JPH02194682A (ja) 1989-01-24 1989-01-24 半導体レーザの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02194682A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60137088A (ja) * 1983-12-26 1985-07-20 Toshiba Corp 半導体レ−ザ装置
JPS6142987A (ja) * 1984-08-06 1986-03-01 Rohm Co Ltd 半導体レ−ザの製造方法
JPS63222488A (ja) * 1987-03-11 1988-09-16 Rohm Co Ltd 半導体レ−ザの製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60137088A (ja) * 1983-12-26 1985-07-20 Toshiba Corp 半導体レ−ザ装置
JPS6142987A (ja) * 1984-08-06 1986-03-01 Rohm Co Ltd 半導体レ−ザの製造方法
JPS63222488A (ja) * 1987-03-11 1988-09-16 Rohm Co Ltd 半導体レ−ザの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6238947B1 (en) Semiconductor light-emitting device and method of fabricating the same
US6100174A (en) GaN group compound semiconductor device and method for producing the same
JP3705016B2 (ja) 透光性電極用膜及びiii族窒化物系化合物半導体素子
JPS60196937A (ja) 半導体素子およびその製造法
US5389572A (en) Process of making chalcopyrite structure semiconductor film
KR930004128B1 (ko) 반도체 레이저
JPH02275624A (ja) オーミック電極の製造方法
CA1203324A (en) Ohmic contact to p-type group iii-v semiconductors
JPH0794444A (ja) オーミック電極の形成方法およびオーミック電極形成用積層体
JP3337494B2 (ja) 太陽電池の製造方法及び薄膜太陽電池
JPH02194682A (ja) 半導体レーザの製造方法
US5221638A (en) Method of manufacturing a Schottky barrier semiconductor device
JP3563141B2 (ja) Znの固相拡散方法およびLEDの製造方法
JP3495544B2 (ja) GaN系半導体装置とその製造方法
EP0056737A2 (en) Method of manufacturing a semiconductor device using molecular beam epitaxy
JP3309745B2 (ja) GaN系化合物半導体発光素子及びその製造方法
JPS6142987A (ja) 半導体レ−ザの製造方法
JPH0472764A (ja) 半導体装置の裏面電極
JP3154430B2 (ja) Al Ga As 薄膜成長方法
JPH0327584A (ja) 半導体レーザの製造方法
JPH0137870B2 (ja)
JPH042119A (ja) 不純物拡散方法
JPH02194685A (ja) 半導体レーザの製造方法
JPH02194684A (ja) 半導体レーザの製造方法
JPS60210885A (ja) 半導体素子