JPH02194063A - 微粒子二酸化チタン粉末 - Google Patents

微粒子二酸化チタン粉末

Info

Publication number
JPH02194063A
JPH02194063A JP1013338A JP1333889A JPH02194063A JP H02194063 A JPH02194063 A JP H02194063A JP 1013338 A JP1013338 A JP 1013338A JP 1333889 A JP1333889 A JP 1333889A JP H02194063 A JPH02194063 A JP H02194063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
titanium dioxide
water
fine particle
weight
tio2
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1013338A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07751B2 (ja
Inventor
Junichiro Imai
淳一郎 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tayca Corp
Original Assignee
Tayca Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tayca Corp filed Critical Tayca Corp
Priority to JP1013338A priority Critical patent/JPH07751B2/ja
Publication of JPH02194063A publication Critical patent/JPH02194063A/ja
Publication of JPH07751B2 publication Critical patent/JPH07751B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/36Compounds of titanium
    • C09C1/3607Titanium dioxide
    • C09C1/3653Treatment with inorganic compounds
    • C09C1/3661Coating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、分散性及び耐候性にすぐれたその最大粒子径
が0.1μ以下であり、平均粒子径が0.01〜0.0
8μであるような微粒子二酸化チタン粉末及びその製法
に関する。
その最大粒子径が0.1μ以下であるような微粒子二酸
化チタンは、透明性及び紫外線遮蔽性を有することはよ
く知られている。
しかしながら、顔料クラスの二酸化チタンに比べ著しく
その粒径が小さい為に耐候性、耐光性、分散性が悪く、
その為に各種の試みがなされてきた。例えば、公知の提
案によれば、ケイ素及び/又はアルミニウムの酸化物を
被覆することによって分散性、耐候性を改良しようとし
ている。
しかし、これらは、耐候性、耐光性、分散性などに対す
る要求を充分溝たすものではない。
本発明の課題は耐候性、耐光性、分散性の要求を満たし
更に、透明性と紫外線遮蔽性を充分溝たす微粒子二酸化
チタン粉末とその製法を提供することにある。
本発明は、中核となる最大粒子径が0.1μ以下である
微粒子二酸化チタン表面に、微粒子二酸化チタンの重量
に対してSnO□として0.1〜5%のスズの含水酸化
物及び/又はZrDzとして0.1〜5%のジルコニウ
ムの含水酸化物を最内層に被覆し、次に該微粒子二酸化
チタンの重量に対して5iOzとして0.1〜8%のケ
イ素の含水酸化物を中間層に被覆し、最後に該微粒子二
酸化チタンの重量に対してA1□0.として0.1〜1
0%のアルミニウムの含水酸化物を最外層に被覆してな
る微粒子二酸化チタン粉末を提供する。
さらに、本発明によれば、微粒子二酸化チタン粉末の製
造法が提供され、該方法は中核となる微粒子二酸化チタ
ン水懸濁液へ、中核微粒子二酸化チタン粉末の重量に対
してSnO□として0.1〜5%の水溶性スズ化合物及
び/又はZrO2として0.1〜5%の水溶性ジルコニ
ウム化合物を酸性条件下で添加し、引き続きこの懸濁液
を塩基で中和することによりスズ及び/又はジルコニウ
ムの含水酸化物被覆を最内層に形成し、次に該懸濁液へ
中核となる微粒子二酸化チタンの重量に対して5in2
として0.1〜8%の水溶性ケイ素化合物と中和剤とを
pH6〜8に保って同時に添加することにより、ケイ素
の含水酸化物よりなる被覆を中間に形成し、次に該懸濁
液へ、中核微粒子二酸化チタン粉末の重量に対してAh
03として0.1〜10%の水溶性アルミニウム化合物
と中和剤とをpH6〜8に保って同時に添加することに
より、アルミニウムの含水酸化物よりなる被覆を最外層
に形成し、被覆した懸濁粒子を口過、水洗及び乾燥する
ことを特徴とする。
本発明における中核の微粒子二酸化チタン粉末は、その
最大粒子径が0.1μ以下であり、平均粒子径が0.0
1〜0.08μである。二酸化チタンは、通常結晶型に
はアナタース形とルチル形の両方があるが、そのどちら
でも良く、又それらの混合形でも良い。
中核となる微粒子二酸化チタン粉末の製造は公知の方法
に基づいて行われ、例えば四塩化チタンの気相分解法に
よって得られる。これは、P−25の商品名として市販
されている、また、特開昭59−223231または特
開昭55−10428の方法に準じ、チタン酸性水溶液
を加水分解して得られる凝集メタチタン酸を解膠し、ア
ンモニア水で中和し、焼成する方法などによって製造さ
れる。
二の中核となる微粒子二酸化チタン粉末を水中に懸濁し
、スラリーとする。この際、ヘキサメタリン酸ナトリウ
ム、塩酸などの分散助剤を加えてもよい。
このスラリーはサンドミルのような分散機を通し、微粒
子二酸化チタン粉末を凝集状態から解きほぐし、分散状
態にするのが非常に好ましい。
次いでこのスラリーへ酸を加え、pHを3以下とし、特
に1.5〜2.3にするのが好ましい。
次にこの懸濁スラリーへ水溶性スズ化合物及び/又は水
溶液ジルコニウム化合物を加える。添加量は中核微粒子
二酸化チタンの重量を基準として、それぞれSnO2及
び/又はZrO2として0,1〜3%である。
水溶性スズ化合物の例としては、塩化スズ、硫酸スズな
どがあり、水溶性ジルコニウム化合物の例としては、硫
酸ジルコニウム、塩化ジルコニウムなどがある。
次にこのスラリーヘアルカリ、例えば水酸化ナトリウム
、アンモニア水を用いてpHを約7として中和する。こ
の中和により、微粒のスズ及び/又はジルコニウムの含
水酸化物の細かい粒子が析出し、微粒子二酸化チタン粒
子の表面へ沈着して最内層被覆層を形成する。
この工程の後、水溶性ケイ素化合物例えば、四塩化ケイ
素、ケイ酸ナトリウムの水溶液と、中和剤としてアルカ
リ又は酸とをpHを6〜8に保ちながら同時に添加する
。この際同時に添加する事が肝要である。例えば四塩化
ケイ素水溶液を先に添加し、アルカリで中和すると、−
皮酸性領域になる為に先に形成されたスズ及び/又はジ
ルコニウムの水和酸化物が溶解し、アルカリによって中
和する際、これらの溶解物が再沈澱し混合物が形成され
る。従って、水溶性ケイ素化合物を添加する時は、酸又
はアルカリを同時に用いてpHを6〜8に保ちながら行
うことが必要である。
最外層被覆層は、この懸濁液へ中核微粒子二酸化チタン
粉末の重量に対してA1□0.として0.1〜10%の
水溶性アルミニウム化合物と中和剤とをp H=6〜8
に保ちながら同時に添加する事によって形成できる。中
和剤を水溶性アルミニウム化合物と同時に添加する理由
は、中間層のケイ素の水和酸化物及び最内層のスズ及び
/又はジルコニウムの水和酸化物の再溶解及び再沈澱を
防ぐ為である。
水溶性アルミニウム化合物としては、例えば塩化アルミ
ニウム、硫酸アルミニウム、アルミン酸ナトリウムなど
がある。塩化アルミニウム、硫酸アルミニウムなど場合
には、アルカリを、アルミン酸ナトリウムの場合は酸を
中和剤として用いる。
このようにして水懸濁液中で被覆した微粒子二酸化チタ
ン粒子は、懸濁液中で例えば80°Cに加熱し、pHを
約7.0に調整した後、30分間熟成することが好まし
い。
これらの工程は、すべて、攪拌状態で行う。
熟成後、得られた懸濁液は常法により口過、水洗、乾燥
する。乾燥後、サンプルミル、ニックアトマイザ−、ス
チーム気流エネルギーミル等の粉砕機を使用して微粉砕
する。
この粉砕の際、多価アルコール、アルカノールアミン、
シリコーン有機化合物等を添加して有機化合物のコーテ
ィングを施すこともできる。
本発明の微粒子二酸化チタン粉末は、公知の被覆もしく
は未被覆微粒子二酸化チタンに比し、耐候性、耐光性、
分散性においてすぐれている。
従って、インキ、プラスチック、塗料、化粧品などの添
加物として用いると、すぐれた耐光性、耐候性、分散性
をもち、紫外線遮蔽剤として有用である。
又、微粒子二酸化チタンの用途として、例えば特開昭6
3−183965で開示された、優れたダウンフロップ
性と高い色度と乳白色を呈する塗料組成物がある。しか
し通常の微粒子二酸化チタンでは、耐光性、耐候性、分
散性等が劣るため、出来上がった塗料組成物は屋外バク
ロ等を行うと眉間ハクリを生じ、例えば自動車、コイル
コーティング等に用いた時、その耐久性が短いと言う欠
点がある。しかし本発明の微粒子二酸化チタンは、アル
ミフレークのような金属フレーク顔料、あるいは雲母チ
タンのような金属光沢顔料と混合することによって、金
属光沢をもつ塗料に用いた時、従来の微粒子二酸化チタ
ンに比較してより一層優れたダウンフロップと並んで高
い色度を有し、又乳白色を呈する。分散性、耐候性、耐
光性が優れている為に従来の微粒子二酸化チタンに比較
して、眉間ハクリがほとんど生じないという利点を有す
る。
実施例1 公知の方法により製造されたその平均粒子径が0.03
μのルチル型結晶構造を有する微粒子二酸化チタンを含
存する水性スラリー(TiO2濃度50g/l)を次の
順に処理した。
1、塩酸を添加してスラリーのpHを2.0にした。
2、塩化第一スズ水溶液を酸化チタン重量基準でSnu
gとして10%添加して30分間攪拌した。
3、 オキシ塩化ジルコニウム水溶液を酸化チタン重量
基準でZrO2として10%添加して30分間攪拌した
4、 水酸化ナトリウム水溶液を添加して、pH=7.
0に調節し、微粒子二酸化チタン粒を表面にスズ、ジル
コニウムの含水酸化物を沈澱させた。
5. ケイ酸ソーダ水溶液(SiOz/Nazffモル
比0.5゜SiO□として100g/ffi含有)を酸
化チタン基準でSiO2そして5%と、水酸化ナトリウ
ム水溶液とをpH6〜8を保ちながら30分間かけて同
時に添加した。最終的に微量の酸でpH=7゜0に調節
した。
6、 アルミン酸ナトリウム水溶液を酸化チタン重量基
準でA1□0.として8%と、硫酸とをPH=6〜8で
30分間攪拌しながら同時に添加した。
7、30分間撹拌、熟成した。得られたスラリーを口過
、洗浄し、120°Cで24時間乾燥し、気流エネルギ
ーミルで粉砕して、スズ、ジルコニウム、ケイ素、アル
ミニウムの含水酸化物で被覆された微粒子二酸化チタン
粉末を得た。
(粉末A) 比較例I B:スズ及びジルコニウムの含水酸化物を被覆しない以
外は実施例1と同様に処理した。
C:原料二酸化チタン粉末に何も被覆しなかった。
実施例2 D:スズの含水酸化物を被覆しない以外は実施例1と同
様に処理した。
実施例3 E:ジルコニウムの含水酸化物を被覆しない以外は、実
施例1と同様に処理した。
微粒子二酸化チタン粉末をニトロセルローズ溶液に配合
しニトロセルローズ塗料を作成し、1.5ミルのドクタ
ーブレードで石英ガラス板に塗布し、透明な塗膜を作成
した。
び         の この塗膜の透過率を波長600mμ及び350mμでそ
れぞれ測定した。
耐侯血■皿足 リン酸亜鉛処理鋼板に約40μmの厚みで塗料をエアー
スプレーし、塗膜試験板を作成し、これをサンシャイン
ウエザオメーター装置に取付け500時間後、60°−
60°、光沢を光沢針(スガ試験機製)で測定した。
分敷性夏災定 ニトロセルローズ塗料を作成する際、微粒子二酸化チタ
ンの分散時の、塗料を5分毎にグラインドゲージでチエ
ツクした。10μm以下になるまでの分散時間を分散性
の特性値とした。
実施例2 実施例3 比較例 比較例 ニトロセルローズ  の 入 ニトロセルローズ     6.6部 可塑剤 DOP 微粒子二酸化チタン 3部 3部 ガラスピーズ(3mm、d’)   90部ペイントシ
ェーカー(レッドデビル社製)で60分間分散し、塗料
を作成した。
塗膜ハクリ試験 〔試験方法〕 拭駿板亘務底 1、微粒子二酸化チタン粉末をアクリルフェスと溶剤の
所定量に分散させ、この顔料ペーストと金属アルミニウ
ム箔顔料、ブチル化メラミンフェスをlO分間混合する
事によって、金属光沢を有するベースコート用塗料を作
成した。
2、上記(1)の塗料を耐食性プライマーで塗布された
リン酸亜鉛処理鋼板に15μmの膜厚(乾燥ベース)で
スプレー塗装した。更に、約20分間のフラッシュの後
に、゛アクリルフェス、ブチル化メラミンフェス及び溶
剤からなるトップコート用クリヤー塗料を約35μmの
膜厚(乾燥ベース)で塗布した。1時間乾燥(温度20
°C1湿度80%)後、140℃、30分間焼付けが施
された。
3、以上(1)、(2)により試験板を作成した。
ベースコート ゛ Sの自ム 微粒子二酸化チタン粉末     3.1重量部金属ア
ルミニウム箔顔料(NV・65.0int、χ) ++
7.2重量部 2)大日本インキ化学工業■製 商品名ニアクリデイック47−712 7 ’) ’) )Lt ’7 ニス(NV=49.9
wt、χ)2)37.7重量部 ブチル化メラミンワニス(NV・61.3wt、χ)3
′7.9重量部 4)エッソスタンダード■製 5)エッソスタンダード■製 ハLユ性試験 試験板を屋外で12力月バクロした後、40’Cの温水
に10日間浸漬した後、乾燥し、ゴバン目試験による塗
膜のハクリ性試験を行った。
分散条件:ペイントシェーカー(レッドデビル社製)を
用いて、アクリルワニスに 微粒子二酸化チタン粉末を分散させ た。
トップコート クリヤー  の 人 アクリルフェス(NV・49.9騨t、χ)2ゝ36.
8重量部 ブチル化メラミンワニス(NV・61.3wt、χ)1
13.2重量部 溶剤(メルベッソ100/ツルペッツ150 ” =7
0/30)50.0重量部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)中核となる最大粒子径が0.1μ以下である微粒
    子二酸化チタン表面に、微粒子二酸化チタンの重量に対
    しSnO_2として0.1〜5%のスズの含水酸化物及
    び/又はZrO_2として0.1〜5%のジルコニウム
    の含水酸化物を最内層に被覆し、次に該微粒子二酸化チ
    タンの重量に対してSiO_2として0.1〜8%のケ
    イ素の含水酸化物を中間層に被覆し、最後に該微粒子二
    酸化チタンの重量に対しAl_2O_3として0.1〜
    10%の含水酸化物を最外層に被覆してなる微粒子二酸
    化チタン粉末。
  2. (2)中核となる微粒子二酸化チタン水懸濁液へ、中核
    微粒子二酸化チタンの重量に対してSnO_2として0
    .1〜5%の水溶性スズ化合物及び/又はZrO_2と
    して0.1〜5%の水溶性ジルコニウム化合物を酸性条
    件下で添加し、引き続きこの懸濁液を塩基で中和するこ
    とによりスズ及び/又はジルコニウムの含水酸化物被覆
    を最内層に形成し、次に該懸濁液へ、中核となる微粒子
    二酸化チタンの重量に対してSiO_2として0.1〜
    8%の水溶性ケイ素化合物と中和剤とをpH6〜8に保
    って同時に添加することにより、ケイ素の含水酸化物よ
    りなる被覆を中間に形成し、次に該懸濁液へ、中核微粒
    子二酸化チタン粉末の重量に対してAl_2O_3とし
    て0.1〜10%の水溶性アルミニウム化合物と中和剤
    とをpH6〜8に保って同時に添加することにより、ア
    ルミニウムの含水酸化物よりなる被覆を最外層に形成し
    、被覆した懸濁粒子をロ過、水洗及び乾燥することを特
    徴とする微粒子二酸化チタン粉末の製造法。
JP1013338A 1989-01-20 1989-01-20 微粒子二酸化チタン粉末 Expired - Fee Related JPH07751B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1013338A JPH07751B2 (ja) 1989-01-20 1989-01-20 微粒子二酸化チタン粉末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1013338A JPH07751B2 (ja) 1989-01-20 1989-01-20 微粒子二酸化チタン粉末

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02194063A true JPH02194063A (ja) 1990-07-31
JPH07751B2 JPH07751B2 (ja) 1995-01-11

Family

ID=11830341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1013338A Expired - Fee Related JPH07751B2 (ja) 1989-01-20 1989-01-20 微粒子二酸化チタン粉末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07751B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05182177A (ja) * 1992-01-08 1993-07-23 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
EP0774443A1 (de) * 1995-11-20 1997-05-21 Bayer Ag Nanodisperses Titandioxid, Verfahren zu dessen Herstellung und seine Verwendung
WO1998032803A1 (fr) * 1997-01-27 1998-07-30 Millennium Inorganic Chemicals, S.A. Pigment de dioxyde de titane, sa preparation et son utilisation
US6015602A (en) * 1991-01-21 2000-01-18 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium
JP2007106772A (ja) * 2001-01-11 2007-04-26 L'oreal Sa 疎水性部分を含み、スルホン基を含む少なくとも一のエチレン性不飽和モノマーの両親媒性ポリマーをベースとした光保護用組成物
JP2010510349A (ja) * 2006-11-16 2010-04-02 トロノックス エルエルシー ジルコニア処理二酸化チタン顔料の製造のための改良された方法
JP4838798B2 (ja) * 2004-07-31 2011-12-14 クローノス インターナショナル インコーポレイテッド 二酸化チタン顔料の後処理方法
CN117089227A (zh) * 2023-10-18 2023-11-21 成都先进金属材料产业技术研究院股份有限公司 一种高水分散性和油分散性涂料用钛白粉的制备方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4715124B2 (ja) * 2004-08-06 2011-07-06 株式会社アドヴィックス ディスクブレーキ用の積層シムと該積層シムを備えるパッドユニット
JPWO2013161553A1 (ja) 2012-04-23 2015-12-24 株式会社ダイセル 表面修飾無機酸化物微粒子、及び該微粒子を含有するサンスクリーン化粧料

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6015602A (en) * 1991-01-21 2000-01-18 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium
JPH05182177A (ja) * 1992-01-08 1993-07-23 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
EP0774443A1 (de) * 1995-11-20 1997-05-21 Bayer Ag Nanodisperses Titandioxid, Verfahren zu dessen Herstellung und seine Verwendung
WO1998032803A1 (fr) * 1997-01-27 1998-07-30 Millennium Inorganic Chemicals, S.A. Pigment de dioxyde de titane, sa preparation et son utilisation
FR2758826A1 (fr) * 1997-01-27 1998-07-31 Rhodia Chimie Sa Nouveau pigment de dioxide de titane, son procede de preparation et son utilisation dans les compositions de peinture
JP2007106772A (ja) * 2001-01-11 2007-04-26 L'oreal Sa 疎水性部分を含み、スルホン基を含む少なくとも一のエチレン性不飽和モノマーの両親媒性ポリマーをベースとした光保護用組成物
JP4838798B2 (ja) * 2004-07-31 2011-12-14 クローノス インターナショナル インコーポレイテッド 二酸化チタン顔料の後処理方法
JP2010510349A (ja) * 2006-11-16 2010-04-02 トロノックス エルエルシー ジルコニア処理二酸化チタン顔料の製造のための改良された方法
CN117089227A (zh) * 2023-10-18 2023-11-21 成都先进金属材料产业技术研究院股份有限公司 一种高水分散性和油分散性涂料用钛白粉的制备方法
CN117089227B (zh) * 2023-10-18 2024-02-02 成都先进金属材料产业技术研究院股份有限公司 一种高水分散性和油分散性涂料用钛白粉的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07751B2 (ja) 1995-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4018770B2 (ja) 扇状酸化チタン、及び扇状又は盤状酸化チタンの製造方法、並びにその用途
US4494993A (en) Nacreous pigments, their preparation and use
US5165995A (en) Process for coating titanium dioxide pigments
JPH0977512A (ja) 薄片状酸化アルミニウム、真珠光沢顔料及びその製造方法
JP2000500515A (ja) 無機小粒子で被覆されたTiO▲下2▼顔料
JPH032914B2 (ja)
MX2007001146A (es) Metodo para el postratamiento de pigmentos de dioxido de titanio.
JP2015533758A (ja) 二酸化チタンをベースとする赤外線反射顔料ならびにその製造方法
US4405376A (en) Titanium dioxide pigment and process for producing same
IE43470B1 (en) Tio2 pigments coated with hydrous oxides
JPH02194063A (ja) 微粒子二酸化チタン粉末
JPS5930749B2 (ja) 二酸化チタン顔料組成物及びその製法
JP2008069193A (ja) 微粒子二酸化チタン組成物およびその製造方法
JPS6345123A (ja) 微粉末二酸化チタン組成物
JP2878415B2 (ja) 高耐候性および高耐光変色性のルチル型微粒子二酸化チタン組成物およびその製造方法
JP3427195B2 (ja) 紫外線遮断作用を有する複合マイカ粉体
JPH0350120A (ja) 二酸化チタン顔料粉末の製造方法
JP2717904B2 (ja) 鉄含有超微粒子ルチル型二酸化チタン及びその製造方法
JPH02194065A (ja) 微粒子二酸化チタン組成物
US3649322A (en) Titanium dioxide pigment composition and a method for making the same
US3674528A (en) Titanium dioxide pigment compositions of matter useful in printing ink compositions
JP2852482B2 (ja) 鉄含有二酸化チタン及びその製造方法
JP2739227B2 (ja) 二酸化チタン顔料及びその製造方法
US3459575A (en) Titanium pigment manufacture
JP4256134B2 (ja) 鉄含有針状二酸化チタン微粒子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090111

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees