JPH0219340B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0219340B2
JPH0219340B2 JP59012924A JP1292484A JPH0219340B2 JP H0219340 B2 JPH0219340 B2 JP H0219340B2 JP 59012924 A JP59012924 A JP 59012924A JP 1292484 A JP1292484 A JP 1292484A JP H0219340 B2 JPH0219340 B2 JP H0219340B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wave generator
spline
flex spline
force detector
input shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59012924A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60157549A (ja
Inventor
Kokichi Aomori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP1292484A priority Critical patent/JPS60157549A/ja
Publication of JPS60157549A publication Critical patent/JPS60157549A/ja
Publication of JPH0219340B2 publication Critical patent/JPH0219340B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H49/00Other gearings
    • F16H49/001Wave gearings, e.g. harmonic drive transmissions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は出力回転軸の回転力或いは回転トルク
を検出する力検出器を組込んだコンパクトな動力
伝達装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕 モータの回転動力を用いて種々の仕事を行わせ
る場合、一般に減速機構を構成した動力伝達装置
が用いられる。第1図は、そのコンパクトな動力
伝達装置として、ハーモニツク減速機構を組込ん
だ従来装置の概略構成を示すもので、例えばロボ
ツトハンド装置等に広く用いられている。この装
置は、モータ1の回転軸2に楕円状のウエーブジ
エネレータ3を固定し、このウエーブジエネレー
タ3と同心的にケーシング4に固定された円環状
のサーキユラスプライン5との間に、前記ウエー
ブジエネレータ3に嵌合し、且つサーキユラスプ
ライン5に噛合して弾性変形し乍ら前記ウエーブ
ジエネレータ3に応動して回転する円筒状のフレ
ツクススプライン6を設け、このフレツクススプ
ライン6の端部に出力回転軸7を固定した構造を
有している。そして、この出力回転軸7にねじり
応力を利用した力検出器8を介して、動力伝達部
品である傘歯車9を連結している。
ここで上記ウエーブジエネレータ3、サーキユ
ラスプライン5、およびフレツクススプライン6
からなるハーモニツク減速機構は、第2図にその
平面構成を示すように、ウエーブジエネレータ3
に嵌合して弾性変形して2点においてサーキユラ
スプライン5に噛合するフレツクススプライン6
の歯数Zfが上記サーキユラスプライン5の歯数Zc
より僅かに少なく設定されており、(Zf−Zc)/
Zfなる大きな減速比が得られるものである。この
フレツクススプライン6の弾性変形を伴う減速回
転が、その肉薄筒部を介して出力回転軸7に伝達
され、ここに出力回転軸7が大きな回転動力を以
つて回転駆動されることになる。尚、前記ウエー
ブジエネレータ3とフレツクススプライン6との
間には、一般にボールベアリング等が設けられ、
両者は独立に回転自在な構成となつている。
ところで、前記力検出器8は、出力回転軸7
(傘歯車9)の回転力あるいは回転トルクを検出
して、その回転力制御を行う為の重要な役割りを
担つている。然し乍ら、この力検出器8は、出力
回転軸7に直列に介在させた検出筒11のねじり
応力をストレインゲージ10等により検出するも
のである為、軸方向に長い形状を有し、この結果
動力伝達装置全体が軸方向に長く大型化すること
が否めなかつた。これ故、ロボツトハンド等に組
込む場合等、そのアーム長が長くなり、二次的に
はアーム長が長くなつた分だけ重量が増すので大
出力の駆動源が必要となつたり、更には機械的強
度を高める為に大型化することが否めなくなる等
の不具合が生じた。
〔発明の目的〕
本発明はこのような事情を考慮してなされたも
ので、その目的とするところは、出力回転軸の回
転力または回転トルクを検出する力検出器を組込
んだコンパクトで実用性の高い動力伝達装置を提
供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は回転軸に固定された楕円状のウエーブ
ジエネレータ、このウエーブジエネレータと同軸
的に静止部に固定された円環状のサーキユラスプ
ライン、および前記ウエーブジエネレータに嵌合
し、且つ上記サーキユラスプラインに噛合して前
記ウエーブジエネレータの回転に応動して弾性変
形し乍ら回転する筒状のフレツクススプラインと
からなるハーモニツク減速機構の、上記フレツク
ススプラインの内部空間に筒状の力検出器を設
け、この力検出器を介してフレツクススプライン
と出力回転軸とを結合するようにしたものであ
る。
〔発明の効果〕
かくして本発明によれば、その弾性変形を吸収
するべく肉薄筒状を為すフレツクススプラインの
内側空間を有効に利用して力検出器を組込み、こ
の力検出器を介して上記フレツクススプラインか
ら出力回転軸へ動力を伝達することができるの
で、その軸方向の長さの短いコンパクトな動力伝
達装置を実現することができる。また軸方向の長
さを短かくした分だけ、その軽量化を図ることが
できるので、駆動源の小出力化を図り、ロボツト
ハンドの動力伝達機構等として効果的に応用する
こと等が可能となる。故に実用上絶大なる効果が
奏せられる。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照して本発明の実施例につき説
明する。
第3図は実施例装置の概略構成を示すもので、
第1図に示す従来装置と同一部分には同一符合を
付して示してある。
フレツクススプライン6は、ウエーブジエネレ
ータ3に嵌合し、且つサーキユラスプライン5に
噛合する一端部と、底部を為す他端部とを肉薄状
の筒部で連結したカツプ形状を有し、上記一端部
の弾性変形を伴う回転を前記肉薄状筒部で変形を
吸収して他端部に伝達するものとなつている。し
かして、このフレツクススプライン6のウエーブ
ジエネレータ3とは反対側に位置する端部には力
検出器8の一部を構成する検出筒11の一端部が
接続されており、この検出筒11の他端部はフレ
ツクススプライン6内をウエーブジエネレータ3
側へと延びている。そして、検出筒11のウエー
ブジエネレータ3側に位置する端部には出力回転
軸7の一端側が接続されており、この出力回転軸
7の他端側は検出筒11内を通つて傘歯車9に接
続されている。
このようにして出力回転軸7とフレツクススプ
ライン6との間に介在された力検出器8は、その
動力伝達時にねじり応力を発生するものであり、
このねじり応力は力検出器8の検出筒11に取付
けられたストレインゲージ10により検出される
ようになつている。このストレインゲージ10の
信号検出リード線(図示せず)は、例えば出力回
転軸7の中心軸位置に設けられた孔部を挿通し
て、外部に引出されるようになつている。
かくしてこのように構成された装置によれば、
フレツクススプライン6の内側空間を有効に利用
して力検出器8を組込むことができるので、その
軸方向の長さを短くして、コンパクトな構成とす
ることができる。しかも、力検出器8を、外部と
は遮断して装置の内側(フレツクススプライン6
の内側)に設けることができるので、その高信頼
性化を図ることができる。しかも、このような構
成を採用することによつて、軸受の数を減らすこ
とも可能となり、装置の低コスト化、軽量化を図
り得る等の効果も奏せられる。故に、ロボツトハ
ンドのアームを構成する場合等、実用上絶大なる
効果が奏せられる。
尚、本発明は上記実施例に限定されるものでは
ない。例えばハーモニツク減速機構による減速比
や、力検出器8の検出感度等は装置仕様に応じて
定めればよいものである。要するに本発明はその
要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置の慨略構成を示す図、第2図
はハーモニツク減速装置の概略構成を示す図、第
3図は本発明の一実施例装置の概略構成を示す図
である。 1……モータ、2……回転軸、3……ウエーブ
ジエネレータ、4……ケーシング、5……サーキ
ユラスプライン、6……フレツクススプライン、
7……出力回転軸、8……力検出器、9……傘歯
車、10……ストレインゲージ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 入力軸と、この入力軸に固定された楕円状の
    ウエーブジエネレータと、このウエーブジエネレ
    ータの回りに前記入力軸と同心的に静止部に固定
    して設けられた円環状のサーキユラスプライン
    と、一端側を前記ウエーブジエネレータに嵌合さ
    せた状態で前記入力軸と同軸的に設けられるとと
    もに上記嵌合した部分の外周面に前記サーキユラ
    スプラインに歯合する歯合部を有し、上記ウエー
    ブジエネレータの回転に応動して弾性変形しなが
    ら回転する筒状のフレツクススプラインと、この
    フレツクススプラインの他端側に一端部が接続さ
    れるとともに他端部が上記フレツクススプライン
    内を前記ウエーブジエネレータ側へ向けて延びた
    検出筒および上記検出筒の表面に取付けられたス
    トレインゲージからなる力検出器と、この力検出
    器を構成する前記検出筒の他端部に一端側が接続
    されるとともに他端側が上記検出筒内を通つて外
    部へ導かれた出力軸とを具備してなることを特徴
    とする動力伝達装置。
JP1292484A 1984-01-27 1984-01-27 動力伝達装置 Granted JPS60157549A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1292484A JPS60157549A (ja) 1984-01-27 1984-01-27 動力伝達装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1292484A JPS60157549A (ja) 1984-01-27 1984-01-27 動力伝達装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60157549A JPS60157549A (ja) 1985-08-17
JPH0219340B2 true JPH0219340B2 (ja) 1990-05-01

Family

ID=11818879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1292484A Granted JPS60157549A (ja) 1984-01-27 1984-01-27 動力伝達装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60157549A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4529928Y1 (ja) * 1967-06-27 1970-11-17

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4529928Y1 (ja) * 1967-06-27 1970-11-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60157549A (ja) 1985-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4928556A (en) Articulation drive apparatus of industrial robot
US10718413B2 (en) Assembly having joint-connected members and robot including the same
JP3007416B2 (ja) 検出装置を駆動するアクチュエータ用スラスト軸受
EP0233303A1 (en) Planetary gear apparatus
US4542658A (en) Torque measuring device
JPH0219340B2 (ja)
CN103807400A (zh) 机器人立柱结构
JP2003237599A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP3254285B2 (ja) 機械的継手
KR20000015782A (ko) 비틀림 모멘트 측정 장치가 장착된 회전축
JPH05262243A (ja) 電動式動力舵取装置
JPH0548109Y2 (ja)
GB2379277A (en) Torque sensing apparatus
JP2976438B2 (ja) 遊星歯車装置
JPS6339397B2 (ja)
JP2714404B2 (ja) 撓み噛み合い式歯車装置
JPH01216786A (ja) 水平多関節形ロボット
JP2545711B2 (ja) 関節機構
JP3724528B2 (ja) ブレーキ試験装置
CN215149253U (zh) 机器人关节结构及机器人
JPH0135582Y2 (ja)
JPS59172950A (ja) モ−タアクチユエ−タ
JP2545317Y2 (ja) 波動歯車変速機のトルク検出装置
JPS58196349A (ja) 駆動装置
JPH0135583Y2 (ja)