JPH02192369A - テレビ電話端末装置 - Google Patents

テレビ電話端末装置

Info

Publication number
JPH02192369A
JPH02192369A JP1011653A JP1165389A JPH02192369A JP H02192369 A JPH02192369 A JP H02192369A JP 1011653 A JP1011653 A JP 1011653A JP 1165389 A JP1165389 A JP 1165389A JP H02192369 A JPH02192369 A JP H02192369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
arm
terminal device
photographing
plane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1011653A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Hattori
服部 晴児
Hiroshige Kimura
木村 博茂
Hiroyuki Baba
博幸 馬場
Hisao Fujii
藤井 尚夫
Atsushi Mishima
三島 淳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASCII Corp
Tokyo Electric Power Co Holdings Inc
Original Assignee
Tokyo Electric Power Co Inc
ASCII Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Power Co Inc, ASCII Corp filed Critical Tokyo Electric Power Co Inc
Priority to JP1011653A priority Critical patent/JPH02192369A/ja
Publication of JPH02192369A publication Critical patent/JPH02192369A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、ディジタル電話回線網を介して相互に接続
され、人物や書画等の動画像または静止画像を互いに送
受しつつ通話を行うことができるテレビ電話端末装置に
関するものである。
「従来の技術」 近年、通常の電話機としての音声伝送機能の他に、動画
や静止画像の伝送機能を設けたテレビ電話端末装置が種
々開発されている。この場合、テレビ電話端末装置には
、通話時の音声入出力用として使用されるハンドセット
や音声制御装置等の音声信号系回路以外に、自画像を撮
影する人物カメラ、卓上に置かれた書類などの書画像を
撮影する書画カメラ、相手端末から伝送されてきた相手
画像や自端末の人物カメラおよび書画カメラが撮影した
各画像を表示するC R1’モニタ等からなる映像信号
系回路が設けられており、さらに、伝送系回路としては
、映像信号のデータ圧縮および符号化を行うと共に音声
信号や各種データと多m化して、ディジタル電話回線網
を介して相手端末へ伝送するコープイック等が設けてい
る。これにより、互いに自端末のモニタ画面に表示され
る相手の顔を見ながら通話を行うことができ、相手と実
際に対面して会話しているのと同じような感覚で通話す
ることができる。
[発明が解決しようとする課題」 ところで、上述した従来のテレビ電話端末装置にあって
は、書画カメラを固定しているので書類や図面などを拡
大したり縮小したりすることができないという問題があ
った。この場合、書画カメラにズーム機能を設けること
によって拡大および縮小が可能になるが、ズーム機能を
設けることによって同カメラの機構および電気回路が複
雑になりコストが上昇するので不都合である。
この発明は上述した事情に鑑みてなされたもので、書類
や図面を拡大したり縮小したりすることができると共に
、コストの上昇を低く押さえることができるテレビ電話
端末装置を提供することを目的としている。
「!I!題を解決するための手段」 この発明は、自分のテレビ電話端末装置に設けられた撮
影手段によって撮影された画像を相手側のテレビ電話端
末装置に伝送すると共に、相手端末から伝送されてきた
画像を表示するテレビ電話端末装置において、前・記撮
影手段の撮影面を前記テレビ電話端末装置が置かれる面
と対向させつつ該撮影手段を上下に移動自在とする移動
手段を具備することを特徴とする。
「作用」 上述した構成によれば、撮影手段が、その撮影面をテレ
ビ電話端末装置が置かれる面に対向しつつ、上下に移動
自在となるので、書類や図面などの拡大および縮小撮影
が可能となる。
「実施例」 以下、図面を参照し、この発明の実施例について説明す
る。
第1図はこの発明の一実施例によるテレビ電話端末装置
1を示す斜視図である。なお、このテレビ端末装置1は
、図示せぬディジタル回線網を介して相手側のテレビ端
末装置に接続されている。
この図において、2は端末装置本体である。3は通話者
の自画像を撮影するための人物カメラであり、端末装置
本体2の上端部に取り付けられている。この場合、人物
カメラ3は、小型のCCDカメラによって構成されてい
る。4は卓上に置かれた書類や図面などの書画像を撮影
するための書画カメラであり、上記人物カメラ3と同様
に小型のCCDカメラによって構成されている。この場
合、書画カメラ4の焦点が固定になっている。5は書画
カメラ4を上下動自在に支持するアーム機構であり、端
末装置本体2の右側面に取り付けられている。この場合
、アーム機構5は主として、端末装置本体2の右側面に
水平方向に取り付けられたアーム基台6と、このアーム
基台6の先端部に垂直方向1こ回動自在に取り付けられ
た下アーム7と、この下アーム7の先端部に垂直方向に
揺動自在に取り付けられた上アーム8と、この上アーム
8の先端部に垂直方向にn動自在に取り付けられたカメ
ラ取付ブラケット9とを有して構成されており、書画カ
メラ4を端末装置本体2が置かれる面に対して垂直方向
に上下動させることが可能となっている。なお、参考と
して第2図〜第4図各々にアーム機構5の端末装置本体
2に対する位置関係を示す。
次に、第5図を参照しながらアーム機構5の詳細な機構
について説明する。この図において、アーム基台6の先
端部には図面手前側に突出する軸lOが取り付けられて
いる。この場合、軸10には、その軸心と直角方向に穴
が開けられており、この穴内にその内部から外側に向け
て調節ネジ111スプリング12およびボール13が順
次配置されている。また、軸lOのアーム基台6側には
環状の連結部材14が取り付けられている。この場合、
連結部材14には図示のように突起部14aが形成され
ており、またこの突起部14aに図面手前側に突出する
軸15が取り付けられている。
次1こ、下アーム7の基端部には上述した軸lOと軸心
を共通にして環状部材16が取り付けられている。この
場合、環状部材16の内面には四部が等間隔で形成され
ており、この凹部に上述したボール13が嵌合すること
によって下アーム7が固定されるようになっている。す
なわち、環状部材16、スプリング12およびボール1
3等によって一種のラチェ・シト機構が構成されている
。次に、17は棒状に形成された下ロッドであり、その
−端が前記連結部材14の軸15に回動自在に取り付け
られている。1.8は平面略三角形状に形成された連結
部材であり、その各角部には貫通孔18a、18bおよ
び18cが開けられている。この場合、貫通孔18aに
はピン1.9 aを介して下ロッド17の他端が回動自
在に取り付けられており、貫通孔18bにはピン19b
を介して下アーム7の先端部と上アーム8の基端部名々
が回動自在に取り付けられている。ここで、上述した連
結部材14と下アーム7と下ロッド17および連結部材
18とから一種の平行四辺形を成すリンク機構が構成さ
れている。次に、上アーム8の先端部には、ピン20a
を介してカメラ取付ブラケット9が回動自在に取り付け
られている。21は上ロッドであり、上述した下ロッド
17と同様に形成されており、その一端がピン19cを
介して連結部材18の貫通孔18cに回動自在に取り付
けられており、他端がピン2OL+を介してカメラ取付
ブラケット9に回動自在に取り付けられている。ここで
、上記同様に連結部材18と上アーム8と上ロッド21
およびカメラ取付ブラケット9とからリンク機構が構成
されている。次に1,22はスプリングであり、連結部
材18の貫通孔18bに挿入されたピン19bと上ロッ
ド21の略中央部との間に取り付けられている。このス
プリング22によって上アーム8のバランスが保たれる
このようにリンク機構によってアーム機構5が構成され
ているので、書画カメラ4の撮影面(CCDカメラが取
り付けられた面)を端末装置本体2の置かれる面と対向
させつつ、同カメラ4を上下に移動させることが可能と
なる。すなわち、書類や図面などを拡大したり縮小した
りする際に、書画カメラ4をこれらに近付けたり、遠ざ
けたりしても常にその撮影面が書類や図面に向く。
次に、第1図において24は操作ボードである。
この操作ボード24は、表示機能付きの入力装置であり
、ベン25の先端で押された位置に対応する座標データ
を出力する透明板状の透視型座標入力装置(タブレット
)26と液晶表示装置27とが互いに重ね合わされた状
態で取り付けられている。
28はハンドセットである。このハンドセラ1ト28は
、一般の電話機の受話器に相当するもので、非通話時に
おいては操作ボード24上に載置されており、通話時に
おいては音声を入出力するために使用され、図示せぬマ
イクとスピーカとフックスイッチとから構成されている
「発明の効果」 以上説明したように、この発明によれば、撮影手段の撮
影面をテレビ電話端末装置本体が置かれる面と対向させ
つつ、同撮影手段を上下に移動させる移動手段を設けた
ので、常に撮影手段を書類や図面などに向けつつ、これ
らの拡大および縮小ができる。
また、撮影手段自体にズーム機能を設ける場合に比べて
コストを低く押さえることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の構成を示す斜視図、第2
図は同実施例の平面図、第3図は同実施例の正面図、第
4図は同実施例の側面図1.第5図は同実施例の詳細な
構成を示す側面図である。 l・・・・・・テレビ電話端末装置、 4・・・・・・IJ画カメラ(撮影手段)、6・・・・
・・アーム基台、7・・・・・・下アーム、8・・・・
・・上アーム、9・・・・・・カメラ取付ブラケット、
14.18・・・・・・連結部材、17・・・・・・下
ロッド、19 a〜l 9 c、 20 a、 20 
b−−−−−−ピン、21・・・・・・上ロッド、22
・・・・・・スプリング(6,7゜8.9.14.18
.17,19a=19a、20a、20b、21.22
は移動手段を構成する)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 自分のテレビ電話端末装置に設けられた撮影手段によっ
    て撮影された画像を相手側のテレビ電話端末装置に伝送
    すると共に、相手端末から伝送されてきた画像を表示す
    るテレビ電話端末装置において、前記撮影手段の撮影面
    を前記テレビ電話端末装置が置かれる面と対向させつつ
    該撮影手段を上下に移動自在とする移動手段を具備する
    ことを特徴とするテレビ電話端末装置。
JP1011653A 1989-01-20 1989-01-20 テレビ電話端末装置 Pending JPH02192369A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1011653A JPH02192369A (ja) 1989-01-20 1989-01-20 テレビ電話端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1011653A JPH02192369A (ja) 1989-01-20 1989-01-20 テレビ電話端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02192369A true JPH02192369A (ja) 1990-07-30

Family

ID=11783923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1011653A Pending JPH02192369A (ja) 1989-01-20 1989-01-20 テレビ電話端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02192369A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2725805A1 (fr) * 1994-10-18 1996-04-19 Alcatel Business Systems Appareil, a ecran et camera, dote d'un mecanisme d'orientation d'objectif
KR100423134B1 (ko) * 1997-03-10 2004-05-17 삼성전자주식회사 화상회의 시스템의 카메라/마이크 장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2725805A1 (fr) * 1994-10-18 1996-04-19 Alcatel Business Systems Appareil, a ecran et camera, dote d'un mecanisme d'orientation d'objectif
EP0708560A1 (fr) * 1994-10-18 1996-04-24 Alcatel Business Systems Appareil à écran et caméra, doté d'un mécanisme d'orientation d'objectif
KR100423134B1 (ko) * 1997-03-10 2004-05-17 삼성전자주식회사 화상회의 시스템의 카메라/마이크 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU645431B2 (en) Teleconference terminal equipment
US8049678B2 (en) Image capturing and displaying method and system
AU661211B2 (en) Teleconference terminal equipment
US7433722B2 (en) Portable device
JP5294889B2 (ja) 撮像装置及び撮像方法
JPH0263393A (ja) テレビジヨン電話装置
JPH02192369A (ja) テレビ電話端末装置
JPH1075432A (ja) 立体テレビ電話器
KR100735705B1 (ko) 화상 통신 기능을 갖는 이동 단말기 및 이를 이용한 화상통신 방법
KR20020049391A (ko) 화상 휴대폰 장치
JPH05207452A (ja) テレビ会議モジュール
JP2005012291A (ja) Tv会議用モバイル動画通信端末
JP2002107805A (ja) カメラ付き携帯装置
JPH05207449A (ja) ディスクトップ型テレビ会議端末
JPH06141314A (ja) 会議卓
JP2806546B2 (ja) テレビ電話端末装置
JP3242944U (ja) 映像表示装置
JPH05344498A (ja) テレビ会議装置
JP2012100135A (ja) 携帯通信端末及びそのコンピュータソフトウェア
JPH07111638A (ja) 多地点間テレビ電話用視線一致型表示撮像装置
JPH06141313A (ja) テレビ会議電話台
JPH02192382A (ja) テレビ電話端末装置
JP2004214766A (ja) 携帯電話機
JPH0486161A (ja) テレビ電話の送受像装置
JPH0472955A (ja) 簡易テレビ会議システム