JPH0219231A - 過酸化水素除去方法 - Google Patents

過酸化水素除去方法

Info

Publication number
JPH0219231A
JPH0219231A JP5079187A JP5079187A JPH0219231A JP H0219231 A JPH0219231 A JP H0219231A JP 5079187 A JP5079187 A JP 5079187A JP 5079187 A JP5079187 A JP 5079187A JP H0219231 A JPH0219231 A JP H0219231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
packing material
packaging material
jig
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5079187A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiichiro Hirose
喜一郎 広瀬
Masayuki Kageyama
影山 公志
Etsuo Shimamura
悦夫 島村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP5079187A priority Critical patent/JPH0219231A/ja
Publication of JPH0219231A publication Critical patent/JPH0219231A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は過酸化水素除去方法に関する。
更に詳しく述べれば、予め殺菌された包装材料により、
やはり予め殺菌された食品類を、無菌環境下で包装密封
する技術が、近年、アセブチイック包装とよばれて、そ
の開発実用化が急がれているが、本発明は、この際、過
酸化水素(Hang)により殺菌処理された。包装材料
から、この過酸化水素を除去する方法に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
牛乳やジュース等の飲料を収容する容器は、今日、紙を
主体としてこれにアルミニウム箔やプラスチックを積層
した包装材料により構成されているものが多い、この包
装材料をアセブチイック用に用いる場合には、過酸化水
素による殺菌が行なわれるのが常であるが、この殺菌方
法としては大別して次の二つの方法が知られている。
すなわち、一つは、包装材料を筒状に成形してスリーブ
とし、更にその一端を閉じ、成形してボトムとした後、
開口端からH□at水溶液を噴霧、殺菌し、紫外線を照
射して再度殺菌する方法である。
この場合にはH80,の除去はホットエアーの吹き付け
のみによって行なわれており、包装材料には数十ppm
のオーダーのH80,が検出されている。
もう一つは長尺の包装材料に適用するもので、このまま
H!0.水溶液中に浸漬させる方法であり、この場合に
はH808の除去は、まずエアーナイフにより除菌空気
を吹き付けて水滴を吹き飛ばし、次いでホットエアーに
より乾燥することによって行なわれている、この場合、
残留するH80.は数ρp@程度である。
(発明が解決しようとする問題点〕 残留する0*0富は、これが酸化剤であるため、包装さ
れる食品の品質や人体に影響を与えることが知られてい
る。残留するH!0.の量がどの程度であれば許容され
るのか、これは−概に論じることができないが、例えば
米国食品医薬品局(FDA)の基準では、製造工程中の
容器に収容すべき内容物と同じ量の水を充填した場合に
0.1 ppH以下である。上述したように、従来の方
法ではこれをオーバーしているのである。
従って本発明はこのFDAの基準を満たして、より安全
なアセブチイック用の包装材料を提供するため、効率の
良いHgOオの除去方法を提供することを目的としてい
る。
〔問題点を解決するための手段〕 この目的を達成するため、本発明は、H,0オ溶液で殺
菌処理されて包装材料からH,O,を除去するに際し、
除菌水を殺菌処理面に入射角15度以上90度以下の角
度で噴射することによりH*Otを希釈除去した後、ホ
ットエアーナイフにより残留した希薄HtOt溶液の水
滴を除去することを特徴とするHtO□の除去方法を提
供する。
〔作用〕
本発明のH,O!の除去方法では、従来の方法よりも除
菌水を使用することにより残留濃度を1/100以下に
落とすことができ、安全性の高いアセブチイック包装を
行なうことができる。又、除菌水とホットエアーナイフ
の併用だけでもよいので乾燥行程をはぶくこともでき、
装置サイズを縮小、かつ乾燥時のH*Otミストによる
作業員への危険を防げることが可能となる。
〔実施例の説明〕
以下図面を参照して本発明の詳細な説明する。
なお、従来技術の場合と同じく、包装材料がスリーブで
ある場合と、長尺である場合で、別の方法を執ることが
できるので、この両者を別に説明する。
図面の第1図はスリーブに適用する場合の装置の説明図
、第2図は長尺の包装材料に適用する場合の装置の説明
図、第3図は第1図における除去治具のスリットの角度
を包装材料に対する入射角80〜90度にした時の断面
図である。
第1図において装置の全体は無菌室の中にあり、この中
に可動な基盤(1)を設置し、基盤(1)上には包材(
3)の押え治具(2)と、この押え治具(2)中に挿入
固定された包材(3)を設置する。なお包材(3)は紙
を主体とする素材で構成されたスリーブであり、予め3
0〜35%のH2O3水溶液により殺菌処理されている
包材(3)の上方には、ピストンとシリンダによる上下
動が可能なHxOt除去用治具(4)が設けられ、二〇
治具(4)は上下動により、包材(3)の内部に出入り
すると共に、包材(3)の内面に対し入射角15度以上
90度以下の角度で水を吹き付けることのできるスリッ
ト(41)を有する。好ましくは、第3図に示すように
このスリットの角度を包装材料に対する入射角80〜9
0度にすると効率が良い。
このスリット(41)はその反対側で水用バイブ(5)
に接続しており、このバイブを通じて、水と共に加圧エ
アーを押し出し、スリット(41)から水を噴出するこ
とができる。実際には、包材の単位面積当り0.05e
c/cd以上の水を吹き付ければ良い。
この装置により、ウォーターシャワーによる、)18O
Nの希釈除去が行われるが、ホットエアーナイフのため
の装置もこれと同様で、水の代わりに80℃以上のホン
トエアーを用い、水用パイプ(5)の代わりにエアー用
のパイプが設けられいるだけである。
第1図の装置によりウォーターシャワー処理を行なった
後、基盤(1)を移動させてホットエアーナイフ処理を
行なうことにより、本発明は連続的もしくは間欠的に行
なうことができる。
なお、必要であれば、この後、オーブン等で加熱するこ
ともできる。
第2図は長尺の包装材料に適用する場合の装置の説明図
で、Rioz溶液で予め殺菌された長尺の包装材料(3
)をまず絞りロール(7)で絞った後、除菌水(6)の
入った水槽中に2秒以上浸漬し、絞りロールにより絞り
、ノズル(8)から包装材料(3)に対し入射角15度
以上90度以下の角度で、80℃以上のホットエアーを
吹き付けて残留した水滴を吹き飛ばし、三度絞りロール
(9)により絞る。水槽の除菌水(6)は、水槽の上部
より除菌水を一定流速で注入すると共に、水面高さが変
化しないように廃水口から同じ流速で排水することによ
り、水槽中の除菌水(6)のHtO□濃度を1 ppm
以下に保つことができる。
勿論、この後オーブン等で乾燥させることもできる。
また、本発明において、前記除去治具(4)と包材(3
)との間隔を第3図に示すように5閣以内に設定し、こ
の5■以内を保持しながら前記包材(3)内面を前記除
去治具(4)が上下動するようにすると効率が良い。
〈試験例1〉 第1図の装置を用い、包材として紙を主体とするスリー
ブを用いた。この包材は予め35%Hoot水溶液に8
秒間浸漬することにより殺菌処理が施されている。包材
の内面は355dである。
すなわち、包材を第1図に示すようにセットし、治具(
4)を上下動させながらスリット(41,)から 15
度及び45度の角度で水と共に加圧空気を吹き出し、包
材内面を均一に洗浄した。この際用いた水は20〜30
ccである。
この後、第1図と同様の装置で、包材内面に120℃の
ホントエアーを吹き付けて、水を超微細な水滴にミスト
化して吹き飛ばすと共に、若干乾燥した。
こうして得られた包材を成形して内容量250−の容器
とし、水100 mを充填してHxOsの濃度を調べた
ところ、20ppb(0,02ppm)程度であった。
また、ホントエアー処理の後、オーブンにより乾燥して
、同様の方法で測定したところ、toppbであった。
なお、ウォーターシャワー処理を何度か繰り返して、そ
の後ホットエアー処理、オーブンによる乾燥を行なった
が、これによる有意差はあまり大きいものではない。
く試験例2〉 第2図の装置を用い、包装材料として紙を主体とする長
尺の包装材料を用いた。この包材は予め35%H,O□
水溶液に8秒間浸漬することにより殺菌処理されている
この包材を、絞りロール(7)により絞った後、除菌水
(6)中に5秒間以上浸漬し、再度絞りロールにより絞
り、80℃以上のホットエアーを包材面に対し、15度
及び45度の角度で吹き付けた。
こうして得られた包装材料を切断成形して内容量200
−を充填したところ、H寞oti4度は15ppb程度
であった。
〈試験例3〉 装置は、第1図に示したものを用い、また、包材は、試
験例1と同様のものを用いた。
すなわち、包材を第1図に示すようにセットし、治具(
4)を上下動させながらスリット(41)から80度の
角度で水と共に加圧空気を吹き出し、包材内面を均一に
洗浄した。この際用いた水は20〜30ccである。
この後、第1図と同様の装置で、包材内面に120“C
のホントエアーを吹き付けて、水を超微細な水滴にミス
ト化して吹き飛ばすと共に、若干乾燥した。
こうして得られた包材を成型して内容量250−の容器
とし、水100−を充填してHtOtの濃度を調べたと
ころ、検出限界以下であった。 (10ppb以下)。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明によれば、15度以上90度以下
のスリットまたはノズルから除菌水を吹き付けてHg0
iのような異物を水洗除去したのち包装材料の殺菌処理
面が効率よく洗浄乾燥され、異物が極めて少なく、例え
ば35%の濃度のHIO2により予め殺菌した包装材料
では、FDAの基準値を遥かに下回り、残留HgO諺に
よる人体への影響、品質保持の面から食品の安全性が高
められる。
また、試験例から分るように、オーブンによる乾燥を行
なわなくても、■、08の濃度は十分低いので、これを
省けるため、装置の小型化や省エネがはかれ、かつ乾燥
時に包装中に残ったHtOtがミスト化し、作業員の危
険を防止することができる。
そして、包材の品質的にも瞬時に操作が行なわれるので
、オーブン乾燥するよりも劣化をまぬがれる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示す、第1図、第2図は本発明
の実施例にかかる装置の説明図、第3図はスリット状ノ
ズルの入射角を80〜90度にした時の断面図である。 (1)・・・基盤       (2)・・・押え治具
(3)・・・包材       (4)・・・除去治具
(41)・・・スリット(5)・・・水用パイプ(6)
・・・除菌水      (7)、 (9)・・・絞り
ロール(8)・・・ノズル      0ω・・・キャ
リヤー特許出願人  凸版印刷株式会社 代  表  者   鈴   木   和   夫第1
図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)過酸化水素(H_2O_2)溶液で殺菌処理された
    包装材料からH_2O_2を除去するに際し、水により
    H_2O_2を希釈除去した後、ホットエアーナイフに
    より残留した希薄H_2O_2溶液の水滴を除去するこ
    とを特徴とする過酸化水素除去方法。
JP5079187A 1986-03-05 1987-03-05 過酸化水素除去方法 Pending JPH0219231A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5079187A JPH0219231A (ja) 1986-03-05 1987-03-05 過酸化水素除去方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61-47911 1986-03-05
JP4791186 1986-03-05
JP5079187A JPH0219231A (ja) 1986-03-05 1987-03-05 過酸化水素除去方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0219231A true JPH0219231A (ja) 1990-01-23

Family

ID=26388117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5079187A Pending JPH0219231A (ja) 1986-03-05 1987-03-05 過酸化水素除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0219231A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6017172A (ja) * 1983-07-01 1985-01-29 伴 実 絹繊維製品の品質向上処理方法
JP2002053110A (ja) * 2000-08-08 2002-02-19 Shikoku Kakoki Co Ltd 滅菌液除去装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6017172A (ja) * 1983-07-01 1985-01-29 伴 実 絹繊維製品の品質向上処理方法
JPH0342351B2 (ja) * 1983-07-01 1991-06-26
JP2002053110A (ja) * 2000-08-08 2002-02-19 Shikoku Kakoki Co Ltd 滅菌液除去装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5831673B2 (ja) 空間表面の殺菌方法
JPH08224302A (ja) 既充填滅菌プラスチック注射器
JPH0385230A (ja) 食物用無菌充填機
US4537007A (en) Process and plant for endless-cycle sterilization of sheet material utilized in aseptic packaging of pre-sterilized fluid products
KR100767509B1 (ko) 병 살균 시스템 및 방법
CA1180872A (en) Method for sterilizing packaging material
AU2003212125A1 (en) A method of aseptically storing a bulk sterile product
JPH0219231A (ja) 過酸化水素除去方法
JP2000203535A (ja) 食品包装材料の殺菌方法及びその装置
JPH0440258B2 (ja)
JP2851373B2 (ja) 食品容器類の殺菌方法
JP2003146313A (ja) 殺菌方法
CN207898697U (zh) 一种桶装湿巾流水线生产设备
JP2002102813A (ja) プラスチックボトルの殺菌洗浄方法および装置
JPH0152254B2 (ja)
JPH08318917A (ja) 液体食品の充填包装法
JP2623767B2 (ja) 包装材料の殺薗方法および殺菌装置
JP2843770B2 (ja) 飲料用プラスチック製容器の殺菌方法
JPH0776325A (ja) ボトルの殺菌方法
JPH01199832A (ja) 包装材料における過酸化水素の除去方法
KR860001244B1 (ko) 감의 코오팅 처리방법
JP2760400B2 (ja) 容器の殺菌方法
JPH10236441A (ja) 飲料用プラスチック製容器の殺菌方法
JPH10236442A (ja) 飲料用プラスチック製容器の殺菌方法
CA1155270A (en) Physicochemical sterilizing method and apparatus