JPH02190159A - 豆腐 - Google Patents

豆腐

Info

Publication number
JPH02190159A
JPH02190159A JP1006045A JP604589A JPH02190159A JP H02190159 A JPH02190159 A JP H02190159A JP 1006045 A JP1006045 A JP 1006045A JP 604589 A JP604589 A JP 604589A JP H02190159 A JPH02190159 A JP H02190159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tofu
soybean curd
saccharide
isomaltooligosaccharide
inherent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1006045A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoji Sekiguchi
関口 良治
Motoo Nishimura
干夫 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZENKOKU SHOKUBUTSU TANPAKU KYODO KUMIAI
Original Assignee
ZENKOKU SHOKUBUTSU TANPAKU KYODO KUMIAI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZENKOKU SHOKUBUTSU TANPAKU KYODO KUMIAI filed Critical ZENKOKU SHOKUBUTSU TANPAKU KYODO KUMIAI
Priority to JP1006045A priority Critical patent/JPH02190159A/ja
Publication of JPH02190159A publication Critical patent/JPH02190159A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Beans For Foods Or Fodder (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、豆腐に関する。
[従来の技術] 豆腐は、古くから我が国において用いられてきた食品で
あるが、最近になり、その栄養価について再評価さ九て
いる1周知の様に、豆腐は大豆から製造され、その組成
も大豆そのもののそれとあまり大差がない、そして、こ
のことこそ、人間にとって豆腐が重要な食品である理由
であるが1本発明者は、この豆腐の従来からの食味を損
なうことなく、さらに人間にとり重要な要素を付加する
ことを考えた。そして、さきにフラクトオリゴ糖を含む
豆腐を発明した。この発明により得られる豆腐は、腸内
でのビフィズス菌増殖促進作用、コレステロール低下作
用、抗う蝕原性などの優れた作用を有し、また優れた食
味を有する。しかし。
フラクトオリゴ糖は、やや酸や熱に対する安定性が悪く
、その工法もやや甘過ぎる傾向があるとされる。
本発明老は、このような欠点のない豆腐を得ることにつ
いて種々検討した結果1本発明を見いだした。
[発明の概要] 本発明は、イソマルトオリゴ糖を1〜10重量%含む豆
腐に関する。
本発明に用いられるイソマルトオリゴ糖は、インマルト
ース、パノース、イソマルトトリオースなどの分岐オリ
ゴ糖を主成分とする非発酵性の糖であり、澱粉から酵素
を用いて製造される。製品としては、「イソマルト50
0」及び「ドウアップオリゴ」 (何れも昭和産業製)
 、  rxso」(日本資糧工業製)、「バイオドー
ス#50J  (日本食品加工型)がある、この糖の特
徴として、ビフィズス菌増殖作用、抗う蝕性が挙げられ
、その上。
甘さはまろやかでうまみがある上品な味質である。
本発明では、このイソマルトオリゴ糖を豆腐に含有させ
ることにより、イソマルトオリゴ糖の有する前述の様な
優れた効果を豆腐が有することになり、その上、イソマ
ルトオリゴ糖の優れた食味を豆腐が有するようになり、
豆腐本来の食味を損なわないばかりか、それよりも遥か
に優れた食味を有するようになる。
本発明におけるイソマルトオリゴ糖の使用量は。
豆腐に対して1〜10ffiffi%好ましくは2.5
〜8重量%である。
本発明において、イソマルトオリゴ糖は、好ましくは豆
乳に加えられる。
本発明の豆腐の製造には、従来性われている豆腐の製造
法に従って行うことができ、特別な方法を行う必要がな
い0例えば、大豆を水洗し、水に浸し、摩砕して「ご」
とし、これを加熱して濾過して豆乳とおからに分ける。
この豆乳にイソマルトオリゴ糖を所定量加え、さらに凝
固剤を加えて加熱して又は加熱することなく凝固させて
製品とする。
本発明の豆腐には、従来から豆腐の製造に用いられてい
る添加物例えば凝固剤(グルコノデルタラクトン、硫酸
カルシウム、塩化マグネシウム。
塩化カルシウム)、消泡剤(シリコーン41泡剤)。
品質改良剤(ffi合燐酸塩、脂肪酸モノグリセリド。
血糖の脂肪酸エステル)、栄養強化剤(ビタミン類)な
どを用いることができる。
[実施例] 次に、実施例を示す。
実施例 1 大豆12kgを取り、夾雑物を除いた後、水洗して汚れ
を除いた0次に、これを水に浸して室温で約12時間置
くと、大豆が水を吸収して約26に、の重量になった。
吸水した大豆に適度の水を加えながら、摩砕機にかけて
「ご」を作った。これに消泡剤(食品用シリコーン樹脂
消泡剤)約1gを加え、煮釜に送った。煮釜で約5分か
けて100℃で約3分保持してから濾過した。この濾過
前の「ご」は、約14011であった。濾過して得られ
た豆乳は、約7011であった。
豆乳の温度が、約85℃以上になったとき、ソマルトオ
リゴtl!I(イソマルト500)511量 %及びグ
ルコノデルタラクトン0.3重量%を加え豆腐バックに
注入し、約1時間放置した。得られた豆腐は、約350
g、200個であった。
得られた豆腐は、やや上品な甘みを呈し、風味が良く、
その土倉すると、便秘などの症状が消え。
体調に良い結果を与えた。
比較例 1 実施例1においてイソマルトオリゴ糖の代わりに、同量
の砂糖又はフラクトオリゴ糖を用いる以外は、実施例1
の方法を行って、砂糖入りの豆腐又はフラクトオリゴ詰
入りの豆腐を製造した。
20人(男女各10人)のパネラ−により、イソマルト
オリゴ糖入りの豆腐、砂糖入りの豆腐、フラクトオリゴ
詰入りの豆腐について、風味に関して官能試験を行った
。その結果、砂糖入り豆腐では、パネラ−全員が甘みが
強く不快を訴え、又フラクトオリゴ詰入りの豆tXでは
、20人中2人が甘みについて不快を訴え、13人がや
や不快を感じた。これに対して、イソマルトオリゴ糖入
りの豆腐では、18人がフラクトオリゴ詰入りのものに
比較して、まろやかで上品な甘みがあるとした。
特許出願人  全国植物蛋白協同組合

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. イソマルトオリゴ糖を1〜10重量%含む豆腐。
JP1006045A 1989-01-17 1989-01-17 豆腐 Pending JPH02190159A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1006045A JPH02190159A (ja) 1989-01-17 1989-01-17 豆腐

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1006045A JPH02190159A (ja) 1989-01-17 1989-01-17 豆腐

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02190159A true JPH02190159A (ja) 1990-07-26

Family

ID=11627657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1006045A Pending JPH02190159A (ja) 1989-01-17 1989-01-17 豆腐

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02190159A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005006505A (ja) * 2003-06-16 2005-01-13 Mitsukan Group Honsha:Kk 芳香な豆腐の製造方法
JP2006280310A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Showa Sangyo Co Ltd 大豆飲食物の風味改善剤、風味改善方法
JP2007135404A (ja) * 2005-11-14 2007-06-07 Showa Sangyo Co Ltd 風味改善用組成物及びそれらの使用、並びに風味改善方法
JP2019535289A (ja) * 2016-11-24 2019-12-12 シージェイ チェイルジェダン コーポレーションCj Cheiljedang Corporation 品質が改善された豆腐及びこの製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005006505A (ja) * 2003-06-16 2005-01-13 Mitsukan Group Honsha:Kk 芳香な豆腐の製造方法
JP2006280310A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Showa Sangyo Co Ltd 大豆飲食物の風味改善剤、風味改善方法
JP2007135404A (ja) * 2005-11-14 2007-06-07 Showa Sangyo Co Ltd 風味改善用組成物及びそれらの使用、並びに風味改善方法
JP2019535289A (ja) * 2016-11-24 2019-12-12 シージェイ チェイルジェダン コーポレーションCj Cheiljedang Corporation 品質が改善された豆腐及びこの製造方法
US11445735B2 (en) 2016-11-24 2022-09-20 Cj Cheiljedang Corporation Tofu with improved quality and manufacturing method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100570082B1 (ko) 두유의 제조방법
KR20190072316A (ko) 콩을 이용한 식물성 건강 치즈의 제조방법
JPH02190159A (ja) 豆腐
JP3663365B2 (ja) γ−アミノ酪酸高含有大豆加工食品
JP2020534851A (ja) 醤油組成物およびその製造方法
JPS5932B2 (ja) インスタント酸性化乳ゲル
JPS58111639A (ja) サワ−ホイツピングクリ−ム用組成物
JPS59132865A (ja) 豆乳の製造法
JPH0113826B2 (ja)
JPH0771448B2 (ja) ノンファットアイスクリーム及びその製造法
JPS58847A (ja) 熟成漬物用床
JP2004187529A (ja) 酸性豆乳飲料の製造法
JPS6119450A (ja) 無臭加糖練豆乳の製法
JPS62244348A (ja) アイスクリ−ム様食品
JP2012205557A (ja) ゲル状デザート食品及びその製造方法
CN1205180A (zh) 一种用杂粮混合配制的豆奶
WO2000074498A1 (fr) Procede de production de produits de tofu
JPH0398535A (ja) 豆乳飲料
JPH0398534A (ja) 菓子
JP2000041610A (ja) ポリポリ豆腐の製造方法
JPS597411B2 (ja) 植物性ソフトキヤンデイ−
JPS60164450A (ja) 豆乳発酵食品の製造法
JPS6215187B2 (ja)
CN115720990A (zh) 一种通过萌发大豆制作的无糖高营养速溶速凝豆花粉
JPH0371096B2 (ja)