JPH02189153A - 使い捨て容器入りうがいぐすり - Google Patents

使い捨て容器入りうがいぐすり

Info

Publication number
JPH02189153A
JPH02189153A JP598789A JP598789A JPH02189153A JP H02189153 A JPH02189153 A JP H02189153A JP 598789 A JP598789 A JP 598789A JP 598789 A JP598789 A JP 598789A JP H02189153 A JPH02189153 A JP H02189153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gargle
container
contained
synthetic resin
granular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP598789A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Kobayashi
勝 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP598789A priority Critical patent/JPH02189153A/ja
Publication of JPH02189153A publication Critical patent/JPH02189153A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 うがいぐずりは、口腔内及びのど等の殺菌。
消毒、洗浄又は口臭の除去゛を行なわんとするもので、
一般薬局から例えばイソジン、バブロン、又はコルゲン
等の商標名で広く販売されているうがいぐすりの使用法
の開発に関す。
〈従来の技術〉 従来うがいぐずりは、上記の如く種々のものが販売され
ているが、殆んどのものが液状であって、この液状のも
のを過量のコツプ等に点滴攪拌して使用するが、勿論く
すり入九容器には1回分の使用量目盛を標記しである。
例えば[1回1本剤2〜41RIC1〜2目盛)を本釣
(iQ atに薄めて、1日数回うがいして下さい」の
如きものである。即ち、使用の際こn等標記しである注
意書きを読んで、そσ)指示に従がい使用すればよいが
1人によってはこの事が煩わしく、且つ解読しにくいこ
ともある。
〈発明が解決しようとする諸問題〉 上記の如く、うがいぐすりを使用するに当り、その使用
法を一応読んで注意書き通りコツプの一定量σ)水に指
示量のうがいぐすりを点滴して使用すればよいが、これ
が一般の人には判りにくく、又読み取りの煩わしさ等が
ある。即ちこれ等の煩わしさをはぶき、−見して使用法
が簡単にわかり、しかも的確に所要量のうがいぐすりが
余分の手間を要せずして即時出来あがり、その上衛生的
で携帯至便、安価に提供できることが望ましい。
く問題を解決するための手段〉 本発明を図面に付いて説明すると、防水紙又は合成樹脂
製等のコツプ状、或は袋状容器(1)内に粉末又は顆粒
状のうがいぐすり(2)を、水に溶解しやすいオブラー
ド又はカプセル(3)に収納したもの、或はそのまま(
第4図参照)所定量を入れおき、使用の除その容器に注
水して前記の如き粉末又は顆粒状のうがいぐすりを溶解
して使用するようにした1回ごと使い捨て容器入れとし
たことを特徴とするうがいぐずりである。
上記は、特許請求の範囲第1項記載の説明で、主として
うがいぐずりは粉末又は層粒状のものを使用したもので
あるが、特許請求の範囲第2項に於ては、従来σ)液状
うがいぐすりを使用するもので、勿論容器によって液状
のものでも容易に使用できることは第4図の袋状のもの
を史に完全防水することは容易であるが、第2図の如く
1例えはコツプ状容器fi+の下方j収面、内側面にう
がいぐずり(2)の浴液を塗置、乾燥したもので使用の
際は、水を該容器に注入すれは容器内側面に耐層−し1
こうがいぐすりは、容易且つ迅速に溶解して1回分に適
合した使用量のものが得られる。
〈発明の効果〉 本発明は、上記の如〈従来の浴敢σ)ビン入りうがいぐ
ずつと異なり、予め1回分σ)うがいぐすりを第1図の
如くコツプ状容器にオブラード又はカプセル等に入れて
収納、又第4図にあっては直接収納したもので、コツプ
の場合は勿論水をそのまま入れ、又第4図の防水袋の場
合は、スリット(4)を切り取って開口し、これを注水
口(5)とし゛て、ここから水を入れ、水を入れ終れば
、この注水口を指先でつまみ数回振れぼくすりは容易に
溶解して使用可能となる。又第2図のものは、第1図の
如きものと異なりうがいぐすりを容器内面に予め塗着乾
燥しであるので適量の水を容器側面にある目盛表示に合
せて注水mmして使用するものである。又第1図及び第
2図のコツプにあっては第3図の如く適量数重合し、こ
れに紙製キャップ(6)をしておけば、携帯至便であり
、且つ衛生的で、楽局を通じ一般家庭で使用し頗る効果
的で、しかも使い慣て用としたので極めて衛生的であり
安価に提供できる。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明実施例を示したもので、第1図、第2図
はうがいぐすりをコツプ状容器に収納し一部を切り欠い
だ正面図、第3図は同容器を不使用の場合、重合し蓋を
した正面図、第4図はコツプ状紙製容器に代え袋状のも
ので一部を切り欠いだ平面図である。 尚、図面に於て、(1)・・・紙又は樹脂製コツプ容(
2)・・・うがいぐずり (3)・・・オブラード又はカプセ ル (4)・・・切り取りスリット (5)・・・注水口 (6)・・・キャップ % 5tp 湊 、2゜ %困 番 (囚 薯ケ1コ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)防水紙、又は合成樹脂製等の容器内に粉末又は顆
    粒状のうがいぐすりをオブラード又はカプセル等に収納
    したもの、又はそのまま所定量を入れおき、使用の際そ
    の容器に注水して前記うがいぐすりを溶解して使用する
    ようにしたことを特徴とする使い捨て容器入りうがいぐ
    すり。
  2. (2)紙又は合成樹脂製等のコップ状容器の内側面に所
    定量のうがいぐすり溶液を塗着乾燥しおき、使用の際、
    該容器に注水して容器内側面に附着したうがいぐすりを
    溶解して使用するようにしたことを特徴とする使い捨て
    容器入りうがいぐすり。
JP598789A 1989-01-17 1989-01-17 使い捨て容器入りうがいぐすり Pending JPH02189153A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP598789A JPH02189153A (ja) 1989-01-17 1989-01-17 使い捨て容器入りうがいぐすり

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP598789A JPH02189153A (ja) 1989-01-17 1989-01-17 使い捨て容器入りうがいぐすり

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02189153A true JPH02189153A (ja) 1990-07-25

Family

ID=11626151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP598789A Pending JPH02189153A (ja) 1989-01-17 1989-01-17 使い捨て容器入りうがいぐすり

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02189153A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2300578A (en) * 1995-05-11 1996-11-13 Matsushita Seiko Kk Gargling cup; tea extracts as antiviral agents in filters
US5888527A (en) * 1995-05-11 1999-03-30 Matsushita Seiko Co., Ltd. Gargling cup, antiviral mask, antiviral filter, antifungal, antibacterial, and antiviral filter air cleaner and air-cleaner humidifier

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4937274B1 (ja) * 1970-10-28 1974-10-07
JPS5957656A (ja) * 1982-09-26 1984-04-03 島村 彰人 水溶性製剤附着簡易容器
JPH01133931A (ja) * 1987-11-20 1989-05-26 Meidensha Corp 超電導体用ペースト材
JPH0156246B2 (ja) * 1985-03-30 1989-11-29 Niigata Engineering Co Ltd
JPH0225242A (ja) * 1988-07-12 1990-01-26 Minami Seiko Kk 鋳型の取出し装置
JPH0255950A (ja) * 1988-08-19 1990-02-26 Olympus Optical Co Ltd 超音波顕微鏡
JPH02136636A (ja) * 1988-11-17 1990-05-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機の制御装置
JPH0225242B2 (ja) * 1981-03-31 1990-06-01 Kogyo Gijutsuin
JPH0255950B2 (ja) * 1985-08-26 1990-11-28 Tokyo Shibaura Electric Co

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4937274B1 (ja) * 1970-10-28 1974-10-07
JPH0225242B2 (ja) * 1981-03-31 1990-06-01 Kogyo Gijutsuin
JPS5957656A (ja) * 1982-09-26 1984-04-03 島村 彰人 水溶性製剤附着簡易容器
JPH0156246B2 (ja) * 1985-03-30 1989-11-29 Niigata Engineering Co Ltd
JPH0255950B2 (ja) * 1985-08-26 1990-11-28 Tokyo Shibaura Electric Co
JPH01133931A (ja) * 1987-11-20 1989-05-26 Meidensha Corp 超電導体用ペースト材
JPH0225242A (ja) * 1988-07-12 1990-01-26 Minami Seiko Kk 鋳型の取出し装置
JPH0255950A (ja) * 1988-08-19 1990-02-26 Olympus Optical Co Ltd 超音波顕微鏡
JPH02136636A (ja) * 1988-11-17 1990-05-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機の制御装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2300578A (en) * 1995-05-11 1996-11-13 Matsushita Seiko Kk Gargling cup; tea extracts as antiviral agents in filters
GB2300578B (en) * 1995-05-11 1998-01-14 Matsushita Seiko Kk Gargling cup,antiviral mask,antiviral filter,antifungal,antibacterial,and antiviral filter air cleaner and air-cleaner-humidifier
US5747053A (en) * 1995-05-11 1998-05-05 Matsushita Seiko Co., Ltd. Antiviral filter air cleaner impregnated with tea extract
US5888527A (en) * 1995-05-11 1999-03-30 Matsushita Seiko Co., Ltd. Gargling cup, antiviral mask, antiviral filter, antifungal, antibacterial, and antiviral filter air cleaner and air-cleaner humidifier

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6206192B1 (en) Dental emergency kit
JP2004524881A (ja) 個人用薬剤投薬カード
JPH02189153A (ja) 使い捨て容器入りうがいぐすり
JP6152931B1 (ja) 包装容器及びその使用方法
JP2002518266A (ja) 幼児制止手段を備えたパッケージ
JP3225117U (ja) 紙コップ連結体
FR2715299A1 (fr) Médicament ayant une présentation pédiatrique facilitant son absorption par un enfant.
AU2001274670A1 (en) Package comprising feeding materials for cut flowers
JPH0613729Y2 (ja) 薬剤容器
JPH07258054A (ja) 茶エキス配合洗口液
CA1077446A (en) Package
JP3024643U (ja) 携帯用紙コップ付きうがい薬
JPS5851809Y2 (ja) ストロ−
JPH0520328Y2 (ja)
CN208319566U (zh) 一种粉剂药品便于服用和记录的药盒
JP2005027720A (ja) 内服薬収納ストロー
JP3212432U (ja) 薬剤付き紙コップセット
JP3010265U (ja) 袋入り健康食品
KR20190062776A (ko) 체온용해성 인체 피부용 화장품
JP3006259U (ja) コップの代用、携帯使い捨て袋
RU11710U1 (ru) Препаративная форма микстуры
JPH10211985A (ja) 使い捨て粉ミルク小分け袋
JP2003299430A (ja) ソーク剤充填容器及びこのソーク剤充填容器を用いたソフトルアーへのソーク剤付着具。
JP2588585Y2 (ja) 計量装置付瓶スタンド
JP3042232U (ja) 入浴剤