JPH02187660A - 採液管 - Google Patents

採液管

Info

Publication number
JPH02187660A
JPH02187660A JP1007069A JP706989A JPH02187660A JP H02187660 A JPH02187660 A JP H02187660A JP 1007069 A JP1007069 A JP 1007069A JP 706989 A JP706989 A JP 706989A JP H02187660 A JPH02187660 A JP H02187660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
sealing member
centrifugation
bottomed
blood
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1007069A
Other languages
English (en)
Inventor
Takato Murashita
尊人 村下
Sakae Yamazaki
山崎 栄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Terumo Corp
Original Assignee
Terumo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Terumo Corp filed Critical Terumo Corp
Priority to JP1007069A priority Critical patent/JPH02187660A/ja
Publication of JPH02187660A publication Critical patent/JPH02187660A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、血液等の液体の採取に用いられる採液管に関
し、特に採液後、その成分を遠心分離するために用いら
れる採液管に関する。
[従来の技術] 従来、この種の採液管例えば採血管は、第3図に示すよ
うに、一端に開口部を有する有底管lと、この有底管1
内の気密を維持するように開口部を封止する封止部材2
とから構成されている。
この有底管lとしてはガラス製のものが一般に知られて
いるが、最近では軽量で破損しにくい等の理由から、プ
ラスチック製のものが提案されている。
一方、封止部材2としてはゴム栓型のものが鍛型であっ
たが、近年の検査システムの自動化に伴ない取扱い上難
点が生じたことから、ゴム栓型のものに替って、図示の
ごとく有底管1の開口端を再シールゴム部材3を中央上
面に設けたフィルム部材4で封止した、いわゆるフィル
ムシール型のものが提案されている。
ところで、このような採血管を用いて、血液検査、例え
ば生化学検査を行なう場合には、上述の採血管にプレイ
ン等の薬品、血清分離剤等を封入したものが用いられて
いるが、この採血管を用いて採血した後、血液は、遠心
分離操作により管底側に凝固状態に集積された血餅と、
開口部側に浮上した血清とに分けられる。そして分離さ
れた血清が、その後の所要の検査に供されることになる
[発明が解決しようとする課題] ところで、前述のようにして採血管内に採取された血液
中の血餅は、特に付着性の強い成分であるため、当該採
血管を取扱う過程で、この成分が、第4図に示すように
、有底管1の開口部側壁とフィルム4の内側縁部が境界
をなす角隅部5に付着し、付着物6として管内に落下せ
ずに保持されるという問題があった。そしてこの付着物
6が時間の経過につれて乾燥し、特に遠心分離にかける
までに相当の時間、例えば4時間以上とか、場合によっ
ては1日にも及ぶ稈長時間保存されるような場合、この
血餅成分が乾燥し一層かた(付着することになる。そし
て、この角隅部5に残された付着物6は質量的には微量
であるため、遠心分離時に剥がれず、そのまま残ってし
まうのであった。さらに角隅部5において、フィルム部
材4と有底管1との間には、接着の関係もあって、時に
は若干の隙間が生じている場合もあり、このような製品
にあってはこの隙間にも付着物6が入り込んで、−層当
該角隅部5からの付着物6の落下を困難にさせていた。
このようにして残存した付着物6は、その後の検査に対
して悪い影響を与えていた。すなわち、管内において分
離状態にある血清等の検査成分を分取するためにフィル
ム部材4を剥がす際に、角隅部5に付着していた付着物
6が周囲に飛散し、その一部が検査成分に混入したり、
またデカンテーション時に血清に混入したりして検査精
度を低下させることになり、また、周囲環境への付着物
6の飛散が血液汚染という問題を招くのであった。
本発明は、かかる問題点に鑑みてなされたものであって
、その目的は、血液等の採液を遠心分離にかけた際に、
その遠心力によって角隅部に付着した血餅等の付着性成
分を容易に管底へ流下させることができ、採液の分取の
ために封止部材を取外す操作も同等問題なく行なうこと
ができ、付着物の存在による検査精度の低下や周囲環境
への汚染ならびに取扱者への危険等を全て解消した採液
管を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記従来の課題を解決するために、本発明においては、
一端が閉塞し、他端に開口部を有する有底管と、該有底
管の開口部を封止する封止部材とを備え、採液成分の遠
心分離を行うために用いられる採液管であって、該有底
管は、該封止部材との境界部付近に、採液後、遠心分離
前には、該封止部材を上方にして採液管を直立させた状
態で採液の一部を保持することができ、遠心分離時には
、遠心力を受けた採液の管底方向への流下を許容する所
定の大きさと形状を有する膨出部を備えた採液管を提供
するものである。
また、上記構成において、膨出部は、有底管の開口部に
おいて、封止部材に近づくに従って拡大する傾斜面を有
するものが好ましく、さらに膨出部は、有底管の管壁に
沿って周状に設けられているものが一層良好である。
[イ乍 用] 本発明の採液管によれば、採液後、遠心分離前には、有
底管と封止部材との境界部付近に形成した膨出部に、採
液の一部が微量にとどまらず積極的に保持されるため、
遠心分離するまでに当該膨出部に保持された採液の一部
は乾燥することがなく、このため遠心分離時には採液の
一部がそれに作用する遠心力により、膨出部に残ること
なく管底へ容易に流下するようになり、これによって、
角隅部における付着物の残留が確実に解消される。
また、本発明の構成によれば、膨出部は、封止部材に近
づくに従って拡大する傾斜面を有することにより、この
傾斜面を案内面として採液の一部の管底への流下が一層
容易となり、さらに膨出部は、層全体に設けられること
により、角隅部のどの部分においても採液の一部が容易
に管底へ流下し、付着物の残留が見られないようになり
所期の目的を好適に達成することができる。
[実施例] 以下、本発明の採液管を具体化り、た実h11i例を図
面を参照して説明する。
第2図は本発明の一実施例に係る採血管を示す縦断面図
であり、第1図はその要部を拡大しで示す部分断面図で
ある。図中、7は一端が閉塞l、2、他端に開口部7a
を有する有底管である。この有底管7の開口部7aは封
止部材8で封止されている。封止部材8は例えばアルミ
ニウムにより形成されるとともに開口部を覆うガスバリ
ヤ−性のフィルム部材8a及びこのフィルム部材8aの
」二面中央に接着固定された再シールゴム部材8bとに
より構成され、このフィルム部材8aが有底管7の開口
端側に設けたフランジ部7bに固着されている。またフ
ィルム部材8aには、有底管lの側方に折曲がるように
延出したタブ9が一体的に設けられている。
方、有底管7には、当該有底管7の開1□部側壁とフィ
ルム部材8aの内側縁部が境界をなす位置に膨出部10
が設けられている。この膨出部10は、有底管7の開口
部周縁に沿って、フィルム部材8aに近づくに従って拡
大する直線状の傾斜面10aを有するように形成されて
いる。な右傾斜面10aは、管の軸方向を基線として1
/2以上3/4以下のテーパで形成されるものが特に好
ましい。
また、有底管7内の略中央部には、例えば不織布に凝固
促進剤を塗布してなる凝固促進部材11が配設されてい
る。
上記構成の本実施例の採血管においては、血液の採取時
には封止部材8の再シールゴム部材8b及びフィルム部
材8aに、図示しない採血ホルダに設けられた中空の穿
刺針が穿刺され、有底管lの内部に刺通される。さらに
穿刺針の先端から導入された血液が有底管1の内部の減
圧状態により管内へ流入し、これにより採血が行われる
この採取された血液12は採血時またはその直後の状況
により、管内を移動し、したがって遠心分離時まで血液
12を保存するために、封止部材8側を上方にして採血
管を直立させた状態にすると、採取された血液12の一
部は、膨出部10の傾斜面10aに載置されるようにし
て積極的に保持される。この保持された血液は、時間が
経過するにつれて凝固状態に集積されて血餅13となる
が、保持される量が多いため乾燥することはない。しか
して、その後、遠心分離を行うと、この膨出部IOに保
持された血餅J3は、それに作用する遠心力により、第
1図に矢印Aで示すように膨出部10から容易に剥れて
管底方向に流下する。
すなわち、本実施例の採血管にあっては、採血時等に血
液が微量に残留しゃすい有底管lの開口部側壁とフィル
ム部材8aの内側縁部が境界をなす開口部側壁角隅部に
膨出部10を設け、採取された血液12の一部を当該膨
出部1oに積極的に保持させて乾燥を防止するとともに
、遠心分離の際の遠心力を作用させることにより、保持
した血液を容易に流下させるものであり、これにより角
隅部における血餅13の遠心分離後の付着を確実に解消
できるものである。なお、さらに遠心分離を続ければ、
その流下した血餅13は、管底に溜った血液中の血餅成
分とともに血清の下に位置し、血清と血餅は容易に分離
される。
以上に実施例を挙げて本発明を説明したが、本発明は上
記実施例に限定されるものではなく、本発明の要旨を変
更しない範囲で種々変更可能である。例えば、上記実施
例においては、膨出部10を開口部の周縁に沿ってフィ
ルム部材8aに近づくに従って拡大する傾斜面10aを
有するものとしたが、要は管内に採取された血液の一部
を遠心分離前には積極的に保持することができ、遠心分
離時には流下させることができる大きさ、形状を何する
ものであればよい。また、上記実施例においては採取さ
れる液体を血液として説明したが、その他その成分が凝
固しやすく、管体と封止部材との境界部付近に付着しや
すいもの一般についても適用できるものである。
本発明者は上記本発明の効果を確認するために、以下の
ような実験を行なった。
(実験例) 第2図に示すような採血管を用意した。有底管体として
は、ポリエステル樹脂(三井ベット(株)製、商品名J
O25/BOIO(重量比7:3))を射出成型して得
た。また有底管1の肉厚を1.0mm、テーパを15/
1000.フランジ部の外径を17.3mm、肉厚を2
.0mmとし、また高さ1.2mm、幅0.8mmで、
傾斜面のテーバを2/3とする膨出部lOを開口端周縁
に形成した。一方、封止部材としては、アルミニウム箔
を基材とするガスバリヤ−性のフィルム部材と、このフ
ィルム部材上に天然ゴム製の再シールゴム部材を接着し
たものを用い、管内に凝固促進フィルムを入れた後、有
底管のフランジ部に融着させた。
上記の採血管を用いて、血清分離を行なう1ま ために、−人、2本づつ、10人から採血実験を行なっ
た。そして採血した後、採血管を4°Cの下で24時間
保存し、その後1200Gで10分間遠心分離を施した
その結果、20本の採血管とも膨出部、フィルム部材と
有底管との間の隙間、及び管側面に血餅は付着しておら
ず、良好な実験結果を得た。
[発明の効果] 以1−8説明したように、本発明の採液管によれば、採
液後、遠心分離前には、有底管と封止部材との境界部付
近に形成した膨出部に採液の一部が微量にとどまらず積
極的に保持されるため遠心分離するまでに乾燥すること
がなく、遠心分離時には、その膨出部に保持された採液
成分が、それに作用する遠心力により、その膨出部に残
ることなく管底へ容易に流下するようになり、これによ
って、角隅部における付着物の残留が確実に解消される
。したがって、採液の分取のために封止部材を取外す操
作も問題なく行うことができ、また周囲環境の汚染、取
扱者への危険等を解消することができ、さらに、より精
度の高い検査が可能になるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る採血管の開口端の境界
部付近を示す要部拡大断面図、第2図は本発明の実施例
にかかる採血管の全体を示す縦断面図、第3図は従来の
フィルムシール型の採血管を示す縦断面図、第4図は第
3図に示す採血管の開口端の角隅部分の要部拡大断面図
である。 7・・・有底管      8−・・封止部材10・・
・膨出部     10a・・・傾斜面12・・−血液

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一端が閉塞し、他端に開口部を有する有底管と、
    該有底管の開口部を封止する封止部材とを備え、採液成
    分の遠心分離を行うために用いられる採液管であって、
    該有底管は、該封止部材との境界部付近に、採液後、遠
    心分離前には、該封止部材を上方にして採液管を直立さ
    せた状態で採液の一部を保持することができ、遠心分離
    時には、遠心力を受けた採液の管底方向への流下を許容
    する所定の大きさと形状を有する膨出部を備えたことを
    特徴とする採液管。
  2. (2)膨出部は、有底管の開口部において、封止部材に
    近づくに従って拡大する傾斜面を有してなる請求項1記
    載の採液管。
  3. (3)膨出部は、有底管の管壁に沿って周状に設けられ
    てなる請求項1または2記載の採液管。
JP1007069A 1989-01-13 1989-01-13 採液管 Pending JPH02187660A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1007069A JPH02187660A (ja) 1989-01-13 1989-01-13 採液管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1007069A JPH02187660A (ja) 1989-01-13 1989-01-13 採液管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02187660A true JPH02187660A (ja) 1990-07-23

Family

ID=11655789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1007069A Pending JPH02187660A (ja) 1989-01-13 1989-01-13 採液管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02187660A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106861783A (zh) * 2015-12-14 2017-06-20 江苏康捷医疗器械有限公司 一种医用离心管
CN111175079A (zh) * 2020-02-11 2020-05-19 数字鹰电子(湖北)有限公司 环境监测无人机的取水器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5244065U (ja) * 1975-09-23 1977-03-29

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5244065U (ja) * 1975-09-23 1977-03-29

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106861783A (zh) * 2015-12-14 2017-06-20 江苏康捷医疗器械有限公司 一种医用离心管
CN111175079A (zh) * 2020-02-11 2020-05-19 数字鹰电子(湖北)有限公司 环境监测无人机的取水器
CN111175079B (zh) * 2020-02-11 2020-09-01 数字鹰电子(湖北)有限公司 环境监测无人机的取水器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900009014B1 (ko) 채혈관
KR100535381B1 (ko) 혈액 검사용 용기 및 혈액 검사 방법
US5270219A (en) Fluid transfer device
JP2961056B2 (ja) 凝固促進性プラスチック製インサートを含む採血アッセンブリー
JP4188525B2 (ja) 流体サンプルの成分分離用アセンブリ
JP4398033B2 (ja) 流体サンプルの成分分離用アセンブリ
US5201794A (en) Method for sampling blood specimen
JPH0557851B2 (ja)
US20130259771A1 (en) High Bias Gel Tube and Process for Making Tube
CA2185398C (en) Blood collection device for plasma separation and method therefor
JP2000074910A (ja) 血液検査用容器及び血液検査方法
JPH08299309A (ja) 凝固促進のためのガラス挿入部材を含む採血アセンブリ
JP2000139882A (ja) 採血装置のコ―ティング方法
JP2001503718A (ja) 万能プラグ
JP4113464B2 (ja) 血液検査用容器及び血液検査方法
JPH02187660A (ja) 採液管
US20210156842A1 (en) Devices and methods for plasma separation and storage
JP5277857B2 (ja) 採血器具
JP3110180B2 (ja) 採血管
EP0204893A2 (en) Blood collection assembly
JPH0618945U (ja) 減圧採血管
JP2819325B2 (ja) 採液管
JP2589216Y2 (ja) 検査用容器
JPH0624771Y2 (ja) 検査用容器
JP2004045186A (ja) 血清及び血餅採取兼用容器