JPH02186432A - ポインティング装置 - Google Patents

ポインティング装置

Info

Publication number
JPH02186432A
JPH02186432A JP1005821A JP582189A JPH02186432A JP H02186432 A JPH02186432 A JP H02186432A JP 1005821 A JP1005821 A JP 1005821A JP 582189 A JP582189 A JP 582189A JP H02186432 A JPH02186432 A JP H02186432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acceleration
input sensitivity
speed
change
control mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1005821A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Sakatani
阪谷 徹
Katsuhiko Ogawa
克彦 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP1005821A priority Critical patent/JPH02186432A/ja
Publication of JPH02186432A publication Critical patent/JPH02186432A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、航空管制システムや文書編集システム、ある
いはCADシステムなどにおいて、マウス等の位置制御
機構の動きに応じてディスプレイ上のカーソルを移動さ
せ、特定の位置を指示するポインティング装置に関する
〔従来の技術〕
従来、ポインティング装置の中でよく用いられているの
にマウスがある。しかし、マウスは操作空間として机上
に一定のスペースを必要とし、ディスプレイ画面が大き
くターゲットまでの距離が長い場合は、マウスを何度も
持ち上げ、その位れを戻すようにしなければ操作できな
い。
マウスの移動距離を小さくするためには、カールの移動
距離とマウスの移動距離の比(これを人力感度と称す)
を大きくすればよいが、これはディスプレイ上の小さな
面積のポインティングが難しくなる。これに対して入力
感度を小さくした場合は、ディスプレイ上の小さな面積
のポインティングが容易になるが、カーソルを大きく動
かす場合のマウスの移動距離が大きくなるため、操作空
間として机上の大きなスペースを占めてしまう。
そこで、マウスの入力感度の大小をユーザが選択するこ
とができるポインティング装置がある1例えば、マウス
の人力感度を入力操作中に変化させることのできるもの
としては、ブレーキタイプとリニアタイプがある(武藤
・田村:マウス感度の切り換え法の提案と選択時間の解
析、 2nd Sy■−posium  on  Hu
man  I ntsrfaca、  pp7 5 −
pp8 0(1986))。
C発明が解決しようとするa1題〕 ブレーキタイプは、マウスのボタンを押すことで入力感
度が低下し、ターゲット内でボタンを離すことでそのタ
ーゲットが選択されるものである。
このタイプは1通常は高い入力感度で用いられるために
、机上の大きな占有スペースを必要とせず、マウスのボ
タンを押すことで、入力感度を下げることにより、ディ
スプレイ上の小さなilMのポインティングも容易にな
る。しかし、ポインティング操作と入力感度の切り換え
の二つの操作が要求されるため、ユーザの操作が複雑と
なる問題がある。また、リニアタイプは、カーソルから
ターゲットまでの距離が長い場合は入力感度が大きく、
その距離が短くなるにつれて入力感度を低下させるもの
である。この場合も机上の大きな占有スペースを必要と
せず、ディスプレイ」二の小さな面積のポインティング
も1jJ能である。しかし、ターゲットまでの入力感度
を決定するために、ターゲットまでの距離を知っておく
必要があり、あらかじめターゲットがどれであるかが特
定されてなければならない、このため、任意の位置をタ
ーゲットとする場合は適用できないという問題がある。
本発明の目的は、上記問題を解決し、ユーザの操作が迅
速かつ容易なポインティング装りを提供することにある
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために1本発明のポインティング装
置は、マウスのような位置制御機構の位置変化量を求め
る手段と、前記位置変化量の位置変化の速度と加速度を
求める手段と、前記位し’L変化の速度と加速度から入
力感度を変化させる手段と、前記位置制御機構の位置変
化量と])「記入力感度よりディスプレイ上のカーソル
の移動量を求める手段とを有することを特徴とする。
〔作 用〕
本発明のポインティング装置では、位置制御機構の位置
変化量の位置変化の速度と加速度に応じて入力感度が自
動的に変化する。したがって、ユーザによる入力感度の
切り換え操作が不要になり、ユーザのポインティング操
作が迅速かつ容易になる。
〔実施例〕
以下1本発明の一実施例について図面により説明する。
第1図は本発明によるポインティング装置の一実施例の
ブロック図を示す、第1図において、101はマウスあ
るいはその他(例えば、トラックボールやジョイスティ
ック等)の位置制御機構である。102は位置制御機構
101で指示した横方向あるいはX方向の位置をアナロ
グ電気信号に変換する変換回路、103は変換回路10
2の出力であるアナログ信号をディジタル信号に変換す
るA/Dコンバータである。104は位置制御機構10
1で指示した縦方向あるいはY方向の位置をアナログ電
気信号に変換する変換回路、105は変換回路104の
出力であるアナログ電気信号をディジタル信号に変換す
るA/Dコンバータである。106はA/Dコンバータ
103と105の出力であるディジタル信号から位置制
御機構101の位置変化量を計算する変化量計算回路で
ある。107は変化量計算回路106の出力信号から位
置制御機構101による位置変化の速度を計算する速度
計算回路、108は速度計算回路107の出力信号から
位置変化の加速度を計算する加速度計算回路である。1
09は速度計算回路107の出力信号と加速度計算回路
108の出カイ、1号から人力感度を計算する人力感度
計算回路である。
110はA/Dコンバータ103.105の出力信号と
入力感度計算回路109の出力信号からディスプレイ表
示制御部(図示せず)に入力するカーソルの位置を計算
するカーソル位置変化計算景回路である。
第1図の動作は次の通りである0位置制御機構101か
ら検出される時間tにおけるX方向の位v!LX (t
)は変換回路102によってアナログ電気信号に変換さ
れ、A/Dコンバータ103でディジタル信号に変換さ
れる。同様に、位置制御機構101から検出される時間
tにおけるY方向の位置y (t)は変換回路104に
よってアナログ電気信号に変換され、A/Dコンバータ
105でディジタル信号に変換される。
変化量計算回路106では、A/Dコンバータ103と
105の出力x(t)、 y(t)を入力して。
時間を一Δtから時間tまでの位置M御4!&楕101
の位置変化量d (t)を次式 %式%))] で計算する。こNでΔtは微少時間を表わす。
速度計算回路107では、変化量計算回路106の出力
d (t)を入力して、時間しにおける位置変化の速度
v (t)を次式 %式%(2) で計算する。加速度計算回路108では、速度計算回路
107の出力v (t)を入力して1時間tにおける位
置変化の加速度a (t)を次式%式%(3) で計算する。
入力感度計算回路109では、速度計算回路109の出
力v (t)と加速度計算回路108の出力a (t)
を入力して、例えば第2図の如き入力感度特性曲線にし
たがって入力感度Sを求める。第2図(a)は位置変化
の速度■と入力感度s (v)の関係の一例、同図(b
)は位置変化の加速度aと入力感度5(a)の関係の一
例を示したものである。
こ\で1位置制御機構lotの位置変化の速度Vにより
人力感度s (v)は変化し、V≦v1のとき5(s)
−slとし、v>vlのとき5(v)> s lとして
、■が大きくなるにしたがってs (v)が大きくなる
ように設定している(第2図(a))。また1位置制御
機横101の位置変化の加速度aがa≦alのときはs
(a)=glとし、a>aiのとき8 (a)> s 
1として、aが大きくなるにしたがってs (a)が大
きくなるように設定している(第2図(b))、このよ
うに、速度Vと加速度aから二つの入力感度8(a)、
s (v)が計算されるが、このうち大きい方の入力感
度Sを計算回路109は出力するものとする。これは次
式(4)で示される。
s =max  (s (v)、  s (a)  )
          (4)カーソル位i変化量計算回
路110では、A/Dコンバータ1.03,105の出
力x (t) t y (t)と入力感度計算回路10
9の出力Sを入力して。
時間tにおけるディスプレイ上のカーソルのX方向への
位置変化量Δax(t)、y方向への位置変化量Δay
(t)をδf算し、ディスプレイ表示M両部へ送る。
二Nで、ポインティング装置の動作例を説明する0位置
制御機構101を操作すると1時間t□における位置変
化の速度V(tl)は速度計算回路107で式(2)に
より計算され、加速度a(tよ)は加速度計算回路10
8で式(3)により計算される。
入力感度Sは入力感度計算回路109でつぎのように求
める。すなわち、第2例(a)から位置変化の速度はv
(tz)であるから入力感度s (v(t工))が求ま
り、第2図(b)から位置変化の加速度はa(tjであ
るから人力感度S (a(tl))が求まる。
二へで、s (v(tx)) > s (a(t工))
とすると1式(4)より入力感度Sはs = s (v
(tt))となる、この入力感度SとA/Dコンバータ
103と105の出力x(t□)、y(t□)より、時
間t1におけるカーソルのX方向への位置変化量Δcx
(t工)とY方向への位置変化量Δ0y(tx)は、カ
ーソル位に″を変化2))k計算回路110により次式 %式%(5) で計算され、ディスプレイ表示制御部に送られる。
以上、実施例においては、位置制御機49101は位置
検出が2次元方向のものとして取り扱ってきたが、1次
元または3次元のものでもよい、また、第2図に示した
位置変化の速度あるいは加速度に対する入力感度の特性
も任意のものでよく。
数式等を用いてもよい、さらに、位置変化の速度と位置
変化の加速度から二つの入力感度が計算されるが、この
どちらを実際の入力感度として用いてもよく、あるいは
、この二つの入力感度から重みづけを用いて入力感度を
計算してもよい、また、位置変化をX方向、X方向の各
々について独立に考え、各方向の位置変化の速度と加速
度から入力感度を計算してもよく、さらには各方向につ
いて、異なる入力感度を用いてもよい。
〔発明の効果〕
以上説明してきたように、本発明のポインティング装置
によれば1位置制御機構から検出した位置変化量の位置
変化の速度と加速度から入力感度を自動的に変化させて
、ディスプレイ上のカーソルの移動量を制御することが
できるため、ユーザのポインティング操作が迅速かつ容
易になるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のポインティング装置の一実施例のブロ
ック図、第2図は位置制御機構の位置変化の速度及び加
速度と入力感度の関係の一例を示す図である。 101・・・位置制御機構、 102・・・変換回路。 103・・・A/Dコンバータ。 4・・・変換回路。 5・・・A/Dコンバータ、 6・・・変化量計算回路、 7・・・速度計算回路、 8・・・加速度計算回路。 9・・・入力感度計算回路、 0・・・カーソル位置変化量計算回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)位置制御機構の動きに応じてディスプレイ上のカ
    ーソルを移動させ、特定の位置を指示するポインティン
    グ装置において、 前記位置制御機構の位置変化量を求める手段と、前記位
    置変化量の位置変化に変化の速度と加速度を求める手段
    と、前記位置変化の速度と加速度から入力感度を変化さ
    せる手段と、前記位置制御機構の位置変化量と前記入力
    感度よりディスプレイ上のカーソルの移動量を求める手
    段とを有することを特徴とするポインティング装置。
JP1005821A 1989-01-12 1989-01-12 ポインティング装置 Pending JPH02186432A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1005821A JPH02186432A (ja) 1989-01-12 1989-01-12 ポインティング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1005821A JPH02186432A (ja) 1989-01-12 1989-01-12 ポインティング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02186432A true JPH02186432A (ja) 1990-07-20

Family

ID=11621742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1005821A Pending JPH02186432A (ja) 1989-01-12 1989-01-12 ポインティング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02186432A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02186432A (ja) ポインティング装置
JP4380563B2 (ja) 編集装置および編集処理プログラム
JPS62233822A (ja) 可変量が扱えるマウス装置
JPH03246615A (ja) マウス入力装置
JPS62126429A (ja) デイスプレイ画面のメニユ−選択方式
JPH0353322Y2 (ja)
JPH04145516A (ja) 情報処理システムの座標入力方法
JPS63220313A (ja) 座標入力装置
JPS63317820A (ja) 位置情報入力装置
JPS60117324A (ja) 位置計算装置
JPS61243522A (ja) 座標入力装置
JPS60196840A (ja) 図形入力装置
JPS59160229A (ja) ジヨイステイツク形画像入力装置
JPS6324415A (ja) カ−ソル位置指示装置
JPS62139033A (ja) 座標入力装置
JPH01283620A (ja) マウス入力装置
JPH0377120A (ja) ポインティングデバイス
JPS61250717A (ja) 座標入力装置
JPH0439721A (ja) カーソルの移動制御方法
JPH02212921A (ja) マウス入力装置
JPH0371219A (ja) カーソル位置の指示方法
JPH02130621A (ja) マウス装置
JPH064217A (ja) 座標入力装置
JPH0377121A (ja) 座標入力装置による指標の移動方式
JPH01213689A (ja) カーソル制御装置