JPH02184990A - 紙幣処理装置 - Google Patents

紙幣処理装置

Info

Publication number
JPH02184990A
JPH02184990A JP1005286A JP528689A JPH02184990A JP H02184990 A JPH02184990 A JP H02184990A JP 1005286 A JP1005286 A JP 1005286A JP 528689 A JP528689 A JP 528689A JP H02184990 A JPH02184990 A JP H02184990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
deposit
money
banknotes
incoming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1005286A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Matsuzaka
松阪 広次
Masato Nishikawa
正人 西川
Akira Maeda
章 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP1005286A priority Critical patent/JPH02184990A/ja
Publication of JPH02184990A publication Critical patent/JPH02184990A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ》産業上の利用分野 この発明は、たとえば銀行窓口で行員が入金処理および
出金処理を行なうような紙幣の処理装置に関し、さらに
詳しくは入金処理と出金処理を並行して行なえる紙幣処
理装置に関する。
(口)従来の技術 近年、この種の紙幣処理装置は、需要の増大に伴い、入
出金処理を短時間に行なう処理能力の高い装置が要望さ
れており、銀行等の窓口業務に行員が使用する装置につ
いて特にこの要望が大きかった。
ところで、行員が使用する紙幣処理装置は、従来、第1
2図乃至第14図のものが使用された。
第12図のものは、入金口31に投入された紙幣を鑑別
部32を通して一時ストア部33に送り、その後再鑑別
し、回収箱34および金種別ストア部35a.35b.
35Cへ振り分はテストアし、また金種別ストア部35
a、35b、35cから繰り出した紙幣を鑑別部32を
通して返却口兼出金口36へ放出するもので、入金処理
と出金処理とが同時に実行できない構成となっている。
これに対し第13図のものは、入金処理中にも出金処理
が可能としたもので、入金処理中に不良紙幣と鑑別され
たものを返却するため、出金口37とは別に返却口38
を設けると共に、入金用鑑別部39とは別に出金用鑑別
部40を備えて、出金紙幣はこの出金用鑑別部40を通
した別ルートで出金する構成としている。
第14図のものも、入金処理と出金処理とを同時実行す
る点で第13図と似ているが、第13図構成と異なる点
は、第13図の単一の一時スドア部33に代えて、−時
ストア部40.40a、40b、40cを回収箱34、
金種別ストア部35a、35b、35cのそれぞれの入
口に備えることにより、入金紙幣を金種別にこれら一時
スドア部40a、40b、40cにストアし、入金紙幣
を分配処理することなく金種別ストア部40a。
40b、40Cに収容するようにしたことにある。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 しかるに、第12図装置では、二人の行員による入金と
出金の並行処理ができないので、一方の行員の処理が終
了するまで他方行員は自分が処理すべき仕事を待たねば
ならない。しかも入金時は一時スドア部33にストアさ
れている紙幣を金種別ストア部35a、35b、35c
に分配処理したのちでなければ、次の処理を実行できな
いので、次の行員の持ち時間が多くなり、前記した要望
に応えることができなかった。
また、第13図装置は、入金ルートと出金ルートが独立
しているので入出金並行処理が可能で、第12図のもの
に比べ能率的なものになっている。
しかし、−時ストア5533にある入金紙幣を分配処理
しなければならないことは同じなので、入金処理が連続
する場合は、やはり持ち時間を必要とした。
これに比べ第14図装置は、入金された紙幣が入金用鑑
別部39を通過するごとに金種を判別し、その金種に応
じ、これに対応する金種別ストア部の一時スドア部40
.41a、41b、41cに分配してストアするから、
入金処理が連続する場合でも前者装置のような分配処理
の待ち時間がなく、入金連続高速処理が可能となる。し
かし、金種別に一時スドア部を備え、紙幣を先入れ、先
だしする構成では、−時ストア部の数が増大し、かつ装
置が入掛かりなものとなって、コンパクト、低コスト装
置の提供が困itなものとなる。
この発明は上記の問題点に鑑み、入出金の高速処理がで
き、しかもコンパクト、低コストである紙幣処理装置の
提供を目的とする。
(ニ)問題点を解決するための手段 この発明の第1発明は、金種別ストア部とは別に入金紙
幣を専用に混合収容する入金混合ストア部を設け、入金
口から入金用鑑別部を経て入金混合ストア部につなぐ入
金処理部と、金種別ストア部を出金用鑑別部を経て出金
口につなぐ出金処理部とを分離構成し、上記入金処理部
には入金混合ストア部の入口に一時スドア部を設けて、
−時ストア紙幣を再鑑別することなく上記入金混合スト
ア部に送り込み可能にすると共に、入金混合ストア部を
金種別ストア部に対する紙幣分配用に兼用使用するよう
に構成した紙幣処理装置を特徴とする。
さらに第2発明は、上記第1発明の金種別ストア部の1
つを他の金種別ストア部に対する紙幣補充用および紙幣
回収用に兼用使用するようにした紙幣処理装置を特徴と
する。
(ホ)作用 この発明によれば、入金ルートと出金ルートとが別々で
あるから入金と出金の同時並行処理ができ、また入金さ
れた紙幣はそれぞれの金種に関係なく、入金混合ストア
部の入口の一時スドア部にストアし、入金の取り消しが
ないかぎりそのまま入金混合ストア部に取り込み収納す
るので、−時ストア紙幣の再鑑別による分配処理が必要
なく、入金処理が連続する場合でも待ち時間がない。
(へ)発明の効果 従って、この発明は次の効果を奏する。
O入出金並行処理と入金連続高速処理とにより処理能力
が高くなる。
O入金紙幣の一時スドア部が、入金混合ストア部の入口
に設けた1つだけなので、入金連続高速処理ができるも
のでありながら、装置をコンパクト、低コストに製作で
きる。
a金種別ストア部の1つを紙幣補充用兼回収箱とし、こ
れを用いて装置内への紙幣補充および装置外への回収を
行なうので、該回収箱のみを出し入れ可能なカートリッ
ジとした1カツトリツジ運用ができ、操作性が向上する
O入金混合ストア部に収納された紙幣は、外部からの指
令によって、あるいは入出金処理のない間に、金種別ス
トア部に分配処理できるから、分配処理機能が損なわれ
ることがない。
(ト)実施例 以下、この発明の一実施例を図面を用いて説明する。
第1図は紙幣処理装置の内部構成を示す概略図で、装置
本体1に入金口2、返却口3、出金口4が外部に開口し
て設けられる。
装置本体1の内部には、金種別ストア部5.5a、5b
とは別に、入金紙幣を専用に、そして金種の区別なく収
容する入金混合ストア部6と、不良紙幣等を収容する回
収箱7とが備えられる。
入金口2および返却口3と入金混合ストア部6とは入金
処理部へを構成し、出金口4と金種別ストア部5.5a
、5bとは出金処理部Bを構成し、両者A、Bは別々の
紙幣搬送ルートを有して分離構成されている。そのため
紙幣鑑別部も入金用8と出金用9が別々に装備される。
入金混合ストア部6の入口内には、入金紙幣を金種の区
別なく混合して一時スドアする一時スドア部10が設け
られる。
入金混合ストア部6および金種別ストア部5゜5a、5
cのそれぞれは紙幣を出し入れするため、第2図に示す
出し入れ機構11が備えられる。
すなわら、図において、紙幣がストア部に集積される時
はガイド板12に沿って矢印方向から送り込まれる。
該集積時、ストア部の紙幣出し入れ目14に設けられた
フィードローラ13は反時計方向に回転され、該ローラ
に当て付けられた集積ローラ15(フリーローラ)との
間を通して紙幣がストア部内に送り込まれ、押圧板16
上に落下集積される。
この落下集積のため、抑圧板16の上に集積空間17が
作り出されており、集積量が増大するにつれ、これを周
知の手段で検出し、押圧板16をガイドロッド18に従
い下降させて一定の集積空間17が保たれるようにする
尚、ストア部の中央上部にあるサブフィードローラ19
は、送り込まれる紙幣に当たらないように上方へ後退し
ている。また、フィードローラ13には分離ローラ20
が常に接触されているが、このローラ20は紙幣送り込
み方向にのみ回転し、繰り出し方向には回転しないこと
によって、次に述べる紙幣繰り出し時の紙幣二枚出しを
阻止する。
繰り出しは、サブフィードローラ19を下げ、押圧板1
6を上げて、第3図のようにローラ19に紙幣を押し付
けたのち、両フィードローラ13゜19を時計方向に回
転させる。この時は集積[−1−ラ15がフィードロー
ラ13から離間しており、またフラッパ21が切り替わ
って紙幣出し入れ目14を第3図の矢印の繰り出し方向
に連通させる。
従って、紙幣は押圧板16上に集積されている最上部の
ものからロー513.19の回転力で、紙幣出し入れ口
14へ水平方向に送られ、かつ分離ローラ20にて二枚
出しを阻止されてストア部外に繰り出されていく。尚、
繰り出しで紙幣集積量が減少するにつれ、押圧板16が
順次上昇するのは集積時と同じである。
入金混合ストア部6では、第2図、第3図の構成にセパ
レート板22を加えることによって一時スドア部10を
入口内に区画形成している。これを第4図に示す。
セパレート板22は押圧板16と同じような板体で、入
金ストア部6内の抑圧板16の上部位置に挿入され、セ
パレータ22の上を一時スドア部10、下を入金混合ス
トア部6に区画している。
セパレート板22は縦方向のガイドロッド23に従い昇
降可能であり、−時ストア部10に対する集積、繰り出
し時には、前記した抑圧板16と同じ働きをする。また
、ガイドロッド23は可動ブロック24に固定され、該
可動ブロックが横方向のガイドロッド25に従い横移動
される。この横移動はセパレート板22を入金混合スト
ア部6に出し入れするためである。
第5図はセパレータ22の働きを説明するものである。
一時スドア部10に入金紙幣をストアする時は、第5図
イのようにセパレート板22は集積空間を作って下降す
る。また押圧板16もセパレート板の昇降を妨げないよ
うに、集積紙幣をのせたままド降している。
一時スドア部10からの繰り出し時は、第5図口のよう
にセパレート板22は上昇して集積紙幣をサブフィード
ローラ19に押し付ける。
入金処理後、−時ストア部10にストアされている入金
紙幣を入金混合ストア部6に収容する時は、第5図への
ようにセパレート板22を入金混合ストア部6から引き
抜き、該セパレート板上の紙幣を押圧板上に落下させる
。その後セパレート板22は鎖線で示ずイニシャル位置
へ引き上げられる。
イニシャル位置に引き上げられた第5図口の状態では、
−時ストア部10を介することなく入金混合ストア部6
が外部に連通されるので、金種別ストア部5.5a、5
bと紙幣の受渡しが可能である。
これを利用し、後述する紙幣補充、紙幣回収処理ができ
る。
金種別ストア部のうち、5は装置本体1に対し出し入れ
できるカートリッジタイプの補充回収箱とされる。この
金種別ストア兼補充回収箱5は他の金種別ストア部5a
、5bに出金用の紙幣を充填し、業務終了時に装置本体
1内の全紙幣を回収するために使用する。
第1図において、入金紙幣はルートaを通し入金用鑑別
部8から一時スドア部10に送られる。
この時、返却すべき紙幣があると、バスルートbからル
ートCを通して返却口3に送出される。
出金は金種別カートリッジ5.5a、5b、5Cからル
ートdを通し出金用鑑別部9から出金04に放出される
分配は入金混合ストア部6からルートC1バスルートe
1ルートa1人金用名別部8、ルートdに紙幣を流して
行なわれる。
補充は金種別ストア兼補充回収カートリッジ5からルー
トd1バスルートf1人金用鑑別部8を通して行なわれ
、回収は上記したルートを選択使用することで行なわれ
る。
次に各種の処理動作をフローチャートを用いて説明する
第6図は入金処理動作を示し、入金された紙幣は入金用
鑑別部8で真券か否か判別され、真券でないと返却口3
に返却される(ステップn1.n2、n3.n4.n5
)。
真券はその金額がカウントされる一方、−時ストア部1
0に第5図イのようにしてストアされる(ステップn6
)。
入金02に紙幣がなくなり、また取り消しがないと、−
時ストア部1oの紙幣が第5図へのようにして入金混合
ストア部6に収容される(ステップn8.n9)。
しかし、取り消しがあると一時スドア部10から第5図
口のようにして繰り出し、返却口2に返却し、処理を終
了する(ステップn10.n11゜n12)。
第7図は出金処理動作を示し、金種別ストア部5.5a
、5bから紙幣を繰り出し、これを出金用鑑別部9によ
って、適切な紙幣かどうかを判別し、不適切な紙幣は回
収箱7づる(ステップn21、n22.n23)。
一方、良紙幣は出金口4に送り、必要額を出金した時点
で処理を終了する(ステップn24.n25)。
第8図は入金混合ストア部6に収容されている入金紙幣
を金種別ストア部に分配処理する動作を示し、第5図へ
の状態にある入金混合ストア部6から繰り出した紙幣を
入金用鑑別部8で鑑別して、損券は回収箱7に回収する
(ステップn31.n32.n33)。
また、良紙幣は金種に応じて金種別ストア部5゜5a、
5bのいずれかに送り込み、これを入金混合ストア部6
が空になるまで実行する(ステップn34.n35.n
36.n37)。
第9図は金種別ストア兼補充回収箱5から金種別ストア
部5a、5bに紙幣補充する処理動作を示し、回収箱5
から繰り出した紙幣を出金用鑑別部9に通し、良紙幣は
一旦第5図への状態にある入金混合ストア部10に集積
し、損券は返却口に返却づる(ステップn41.n42
.n43.n44)。
次に入金混合ストア部6から繰り出した紙幣を入金用鑑
別部8を通し、該ストア部6が空になるまで金種別スト
ア部5.5a、5bに分配して集積する(ステップn4
5.n46.n47.n48、n49)。
第10図は無計数方式で、金種別ストア券補充回収箱5
に全紙幣を回収する処理動作を示し、まず金種別ストア
部5a、5bから上記回収箱5に回収する(ステップn
51.n52.n5.3)。
金種別ストア部5a、5bが空になり、入金混合ストア
部6に紙幣があると、この紙幣を上記回収箱5に空にな
るまで回収する(ステップn53゜n54.n55.n
56.n57)。
第11図は同じ回収処理であるが、紙幣を計数しつつ行
なうもので、金種別ストア兼補充回収箱5および金種別
ストア部5a、5bの全紙幣を一旦入金混合ストア部6
に移す。(ステップn61゜n62.n63)。
次に入金混合ストア部6から繰り出し、入金用鑑別部8
で計数しつつ上記回収箱5に回収して処理を終了する(
ステップn64.n65.n66゜n67、n68)。
尚、第8図の分配処理には、入出金処理を実行していな
い時に自動的に行なう方法、金種別ストア部5.5a、
5bに出金用紙幣がなくなった時に自動的に行なう方法
、設定された定時刻(繁忙時間を避けた時刻)に自動的
に行なう方法、入力手段を用いて外部から実行を適時指
令する方法があり、第1図では最後の方法のため、分配
入力手段26が備えられている。
この発明によれば、第6図の入金処理と第7図の出金処
理とが並行して実行できる。
また、入金処理では、−時ストア部10内の紙幣を、金
種別ストア部5.5a、5bに分配することなく、その
まま入金混合ストア部6に取り込むので、分配のための
持ら時間がなく、入金が連続して行なえる。
また、第8図のように、必要に応じて入金混合ストア部
6の紙幣を金種別ストア部5.5a、5bに分配できる
から、出金用紙幣の補充ができる。
1つの金種別ストア部5をカートリッジにし、これを装
置本体1に着脱するようにして、第9図、第10図、第
11図のように出金紙幣の補充、回収をするから、操作
性の良い1カートリツジ運用ができる。
さらに、金種別ストア部5.5a、5bと入金混合スト
ア部6との間で紙幣をやりとりし、紙幣計数することに
よって、装置本体1の内部紙幣の計数@理ができ、後処
理の省略が可能となる。
この発明の構成と、上述の実施例との対応において、 この発明の紙幣処理装置は、実施例の装置本体1に対応
し、 以下同様に、 入金口は、入金口2に対応し、 出金口は、出金口4に対応し、 金種別ストア兼補充回収箱は、金種別ストア兼補充回収
箱5に対応し、 金種別ストア部は、金種ストア部5.5a、5bに対応
し、 入金混合ストア部は、入金混合ストア部6に対応し、 入金鑑別部は、入金鑑別部8に対応し、出金用鑑別部は
、出金用鑑別部9に対応し、−時ストア部は、−時スト
ア部10に対応し、入金処理部は、入金処理部Aに対応
し、出金処理部は、出金処理部Bに対応するも、この発
明は上述の実施例の構成のみに限定されるものではない
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示し、 第1図は紙幣処理装置の内部概略構成図、第2図は紙幣
出し入れ機構の正面図、 第3図は第2図機構の動作説明図、 第4図は一時スドア部の構成図、 第5図イ9口、ハ、二は第4図構造の動作説明図、第6
図は入金処理の動作フローチャート、第7図は出金処理
の動作フローチャート、第8図は分配処理の動作フロー
チャート、第9図は補充処理の動作フローチャート、第
10図は回収処理の動作フローチャート、第11図は計
数処理を伴う回収処理の動作フローチャート、 第12図、第13図、第14図は従来紙幣処理装置のそ
れぞれ異なる例を示す内部概略構成図である。 1・・・装置本体     2・・・入金口4・・・出
金口 5・・・金種別ストア兼補充回収箱 5a、5b・・・金種別ストア部 6・・・入金混合ストア部 8・・・入金用鑑別g+9
・・・出金用鑑別部   10・・・−時ストア部A・
・・入金処理部    B・・・出金処理部第1図 給幣処理妓!の円郁虫略講反図 第3図 第2図の動作説明図 第5図 イロハ、二は74図、橋iia/)動作説、甲図(イ) (ロ) 6・・・入会j1ヤストフ暗f 10・・・−シキスト7音バ Cハ) (ニ) 第7図 出金列理の鷺オ乍フローチャート 第6図 入金!20違の動作フロー:fヤード 第8図 分配列理の聾?乍フローナで−ト 第9図 楕充先狸の動作フローチャート 第10図 回収処理の動作フロー手ヤード 第12図 裂来裟!の円錐概酪租バ2 JりC 5b

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金種別ストア部とは別に入金紙幣を専用に混合収
    容する入金混合ストア部を設け、入 金口から入金用鑑別部を経て入金混合スト ア部につなぐ入金処理部と、金種別ストア 部を出金用鑑別部を経て出金口につなぐ出 金処理部とを分離構成し、 上記入金処理部には入金ストア部の前段に 入金一次ストア部を設けて、一次ストア紙 幣を再金種鑑別することなく上記入金スト ア部に送り込み可能にすると共に、 入金ストア部を金種別ストア部に対する紙 幣分配用に兼用使用するように構成した 紙幣処理装置。
  2. (2)前記金種別ストア部の1つを他の金種別に対する
    紙幣補充用および紙幣回収用に兼用 使用するように構成した 請求項1記載の 紙幣処理装置。
JP1005286A 1989-01-11 1989-01-11 紙幣処理装置 Pending JPH02184990A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1005286A JPH02184990A (ja) 1989-01-11 1989-01-11 紙幣処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1005286A JPH02184990A (ja) 1989-01-11 1989-01-11 紙幣処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02184990A true JPH02184990A (ja) 1990-07-19

Family

ID=11606998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1005286A Pending JPH02184990A (ja) 1989-01-11 1989-01-11 紙幣処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02184990A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022058879A (ja) * 2018-06-22 2022-04-12 ローレル精機株式会社 紙幣処理機

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS622393A (ja) * 1985-06-28 1987-01-08 株式会社日立製作所 紙幣収納支払装置
JPS62137697A (ja) * 1985-12-11 1987-06-20 株式会社日立製作所 現金取引装置
JPS6392532A (ja) * 1986-10-07 1988-04-23 Oki Electric Ind Co Ltd 自動入出金機
JPH01166590A (ja) * 1987-12-23 1989-06-30 Hitachi Ltd 半導体レーザの製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS622393A (ja) * 1985-06-28 1987-01-08 株式会社日立製作所 紙幣収納支払装置
JPS62137697A (ja) * 1985-12-11 1987-06-20 株式会社日立製作所 現金取引装置
JPS6392532A (ja) * 1986-10-07 1988-04-23 Oki Electric Ind Co Ltd 自動入出金機
JPH01166590A (ja) * 1987-12-23 1989-06-30 Hitachi Ltd 半導体レーザの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022058879A (ja) * 2018-06-22 2022-04-12 ローレル精機株式会社 紙幣処理機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100636046B1 (ko) 지폐 입출금 장치
WO2010049968A1 (ja) 貨幣処理装置
JPH0585076B2 (ja)
KR20100108192A (ko) 지엽류 처리 장치
JP6776134B2 (ja) 紙幣処理装置
JP2009151354A (ja) 紙幣入出金機
KR101457220B1 (ko) 금융자동화기기의 지폐보충모드의 제어방법
JPH02184990A (ja) 紙幣処理装置
JP3918406B2 (ja) 紙幣処理機
JP6690303B2 (ja) 自動取引装置
JP4961186B2 (ja) 現金自動取引装置
JP3923706B2 (ja) 貨幣処理装置および貨幣処理システム
JP4499349B2 (ja) 自動機の紙幣処理装置、及び紙幣処理方法
JP2013152591A (ja) 自動両替取引装置
JPS61169985A (ja) 自動入出金機
JP2001291145A (ja) 自動取引装置
JPH02267688A (ja) 入出金装置
JPH10269402A (ja) 紙幣群環流システム
JP5790476B2 (ja) 媒体処理装置
JP2965770B2 (ja) 入出金機の現金回収制御方法
JP2003044901A (ja) 硬貨識別装置
JP2005173960A (ja) 現金処理装置
JP2001344638A (ja) 現金自動入出金装置
JP4973140B2 (ja) 紙幣処理装置
JPH0552550B2 (ja)