JPH0218449Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0218449Y2
JPH0218449Y2 JP1983004427U JP442783U JPH0218449Y2 JP H0218449 Y2 JPH0218449 Y2 JP H0218449Y2 JP 1983004427 U JP1983004427 U JP 1983004427U JP 442783 U JP442783 U JP 442783U JP H0218449 Y2 JPH0218449 Y2 JP H0218449Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
indoor heat
heat exchanger
refrigerant
flow divider
heat exchangers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983004427U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59110871U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1983004427U priority Critical patent/JPS59110871U/ja
Publication of JPS59110871U publication Critical patent/JPS59110871U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0218449Y2 publication Critical patent/JPH0218449Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B39/00Evaporators; Condensers
    • F25B39/02Evaporators
    • F25B39/028Evaporators having distributing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/40Fluid line arrangements
    • F25B41/42Arrangements for diverging or converging flows, e.g. branch lines or junctions
    • F25B41/48Arrangements for diverging or converging flows, e.g. branch lines or junctions for flow path resistance control on the downstream side of the diverging point, e.g. by an orifice

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 この考案はヒートポンプ式冷凍サイクル中に複
数台の室内側熱交換器が並列に接続されたマルチ
型の空気調和機に関する。
〔考案の技術的背景〕
従来からヒートポンプ式冷凍サイクル中に複数
台の室内側熱交換器が並列に接続された並列回路
が形成され、一台の室外ユニツトに対し複数台の
室内ユニツトが接続されたマルチ型の空気調和機
が知られている。ところで、この種のものでは複
数台の室内側熱交換器による並列回路の両端部の
うち、冷房運転時に冷媒入口側となる側の端部に
は分流器が設けられている。この分流器の一端部
には単一の第1の連結口が形成され、他端部には
複数の第2の連結が形成されている。そして、
この分流器の第1の連結口には室外側熱交換器側
の冷媒流通管、第2の連結口には各室内側熱交換
器側の冷媒流通管がそれぞれ連結されている。ま
た、分流器と各室内側熱交換器との間には、例え
ば内径寸法および長さがそれぞれ等しい同能力の
キヤピラリイチユーブがそれぞれ設けられてお
り、冷房運転時に室外側熱交換器から送られる冷
媒が各キヤピラリイチユーブによつて減圧膨張さ
れた状態で各室内側熱交換器に送り込まれるよう
になつている。
〔背景技術の問題点〕
冷房運転時に室外側熱交換器側の冷房流通管か
ら分流器内に送り込まれる冷媒の流れは第1の連
結口と対向する位置に配置されている第2の連結
口内への流れが最も強く、その他の第2の連結口
内への冷媒の流れは弱くなつている。しかしなが
ら、分流器の第2の連結口と各室内側熱交換器側
の冷媒流通管との連結順序は格別に定められてい
なかつたので、熱交換能力が異なる複数台の室内
側熱交換器によつて並列回路が形成され、最も熱
交換能力が大きい室内側熱交換器が第1の連結口
と対向する第2の連結口以外の第2の連結口と連
結された場合には最も能力の大きい室内側熱交換
器内に供給される冷媒量が不足し易く、能力不足
になり易い問題があつた。また、分流器と各室内
側熱交換器との間に配設されているキヤピラリイ
チユーブは全て能力が同じものであつたので、例
えば同能力の室内側熱交換器によつて並列回路を
形成し、そのうちの一台を強風状態、別のものを
微風状態で運転したり、或いは能力の異なる室内
側熱交換器によつて並列回路を形成し、これらを
同時に運転したりする場合には暖房運転中に能力
の小さい室内側熱交換器の吐出圧力が高くなり、
圧縮機内に送り込まれる冷媒の圧力が上昇し易く
なつていた。そのため、圧縮機の高圧保護作用が
働くことにより、能力の大きい室内側熱交換器の
方が十分に能力を発揮することができず、暖房下
足、或いは冷房下足等が生じ易い問題があつた。
〔考案の目的〕
この考案は並列回路を形成している各室内側熱
交換器の能力を十分に発揮させることができ、快
適性を改善することができる空気調和機を提供す
ることを目的とするものである。
〔考案の概要〕
ヒートポンプ式冷凍サイクル中に複数台の室内
側熱交換器によつて形成される並列回路の両端部
のうち冷房運転時に冷媒入口側となる側の端部に
室外側熱交換器側に連結される第1の連結口およ
び前記各室内側熱交換器に連結される複数の第2
の連結口を備えた分流器を設け、最も熱交換能力
の大きい室内側熱交換器を前記分流器における第
1の連結口と対向する位置で第1の連結口からの
冷媒の噴出方向に配置されている第2の連結口に
連結するとともに、前記分流器と各室内側熱交換
器との間に各室内側熱交換器の能力に応じた絞り
部材をそれぞれ設けるようにしたものである。
〔考案の実施例〕
図はこの考案の一実施例を示すものである。第
1図は空気調和機本体内に設けられているヒート
ポンプ式冷凍サイクルを示すもので、1は圧縮
機、2は四方弁、3は室外側熱交換器、4は膨張
弁である。また、5,6,7は互いに独立した室
内ユニツト内に装着された第1,第2,第3の各
室内側熱交換器で、これらの第1,第2,第3の
各室内側熱交換器5,6,7が内蔵された各室内
ユニツトはそれぞれ別の部屋に配設されるように
なつている。これらの第1,第2,第3の各室内
側熱交換器5,6,7は第1の室内側熱交換器5
の熱交換能力が最も大きく、続いて第2,第3の
各室内側熱交換器6,7の順になつている。さら
に、これらの第1,第2,第3の室内側熱交換器
5,6,7はそれぞれ並列に接続されている。す
なわち、第1,第2,第3の各室内側熱交換器
5,6,7に連結されている一方の冷媒流通管
8,9,10は液側二方弁11,12,13およ
び分流キヤピラリイチユーブ14,15,16を
それぞれ介して分流器17に連結されており、他
方の冷媒流通管18,19,20は第1,第2の
各分岐管21a,21b,22a,22b,23
a,23bをそれぞれ介してヘツダ24に連結さ
れている。前記分流器17には第3図および第4
図に示すように一端側に室外側熱交換器3側に連
結される第1の連結口25および他端側に前記第
1,第2,第3の各室内側熱交換器5,6,7側
に連結される複数の第2の連結口26,27,2
8がそれぞれ設けられている。また、前記各分流
キヤピラリイチユーブ14,15,16は第1,
第2,第3の各室内側熱交換器5,6,7の能力
に応じた長さのものが、それぞれ使用されてお
り、熱交換能力が最も大きい第1の室内側熱交換
器5側の分流キヤピラリイチユーブ14が最も短
かく、能力が最も小さい第3の室内側熱交換器7
側の分流キヤピラリイチユーブ16が最も長くな
つている。そして、分流キヤピラリイチユーブ1
4は分流器17における第1の連結口25と対向
する位置で第1の連結口25からの冷媒の噴出方
向に配置されている中央の第2の連結口27に連
結されているとともに、両側の第2の連結口2
6,28には第2,第3の各室内側熱交換器6,
7側の分流キヤピラリイチユーブ15,16がそ
れぞれ連結されている。また、前記第1の各分岐
管21a,22a,23aには液側二方弁29,
30,31がそれぞれ介挿されているとともに、
前記第2の各分岐管21b,22b,23bには
ヘツダ24側からの冷媒の流れを防止する逆止弁
32,33,34がそれぞれ介挿されている。こ
れらの第1,第2の各分岐管21a,21b,2
2a,22b,23a,23bのうち、熱交換能
力が最も大きい第1の室内側熱交換器5側の第
1,第2の各分岐管21a,21bは第5図およ
び第6図に示すようにヘツダ24における四方弁
2側に最も近い位置に配置されているとともに、
能力の最も小さい第3の室内側熱交換器7側の第
1,第2の各分岐管23a,23bがヘツダ24
における四方弁2側から最も遠い位置に配置さ
れ、それぞれ先端部がヘツダ24の内部側に突出
された状態で取付けられている。
一方、前記分流器17の第1の連結口25には
一端が逆止弁35を介して膨張弁4に連結された
冷媒流通管36の他端が連結されている。この逆
止弁35は分流器17側から膨張弁4側への冷媒
の流れを防止するものである。また、膨張弁4と
室外側熱交換器3との冷媒流通管37には膨張弁
4側から室外側熱交換器3側への冷媒の流れを止
める逆止弁38が介挿されている。さらに、この
逆止弁38と室外側熱交換器3との間には第1の
バイパス管39の一端が連結されている。この第
1のバイパス管39の他端は膨張弁4と逆止弁3
5との間に連結されている。さらに、この第1の
バイパス管39には室外側熱交換器3側から逆止
弁35側への冷媒の流れを止める逆止弁40が介
挿されている。また、膨張弁4と逆止弁38との
間には第2のバイパス管41の一端が連結されて
いる。この第2のバイパス管41の他端は逆止弁
35と分流器17との間に連結されているととも
に、この第2のバイパス管41には逆止弁38側
から分流器17側への冷媒の流れを止める逆止弁
42が介挿されている。なお、前記第1,第2,
第3の各室内側熱交換器5,6,7と液側二方弁
11,12,13との間には逆止弁とキヤピラリ
イチユーブとが介挿された液もどし管43,4
4,45の各一端が連結されており、これらの液
もどし管43,44,45の各他端は逆止弁38
と室外側熱交換器3との間に連結されている。
そこで、上記構成のものにあつては冷房運転時
には第1図中に実線矢印で示すように圧縮機1か
ら送り出される高圧冷媒ガスは四方弁2を介して
室外側熱交換器3に送られ、この室外側熱交換器
3によつて凝縮変化される。そして、室外側熱交
換器3から送り出される冷媒液は逆止弁38を介
して膨張弁4に送られて減圧膨張され、さらに逆
止弁35を介して分流器17に送られる。この分
流器17内の冷媒液は第4図中に実線矢印で示す
ように中央の第2の連結口27内に流入する流れ
が最も強く、両側の第2の連結口26,28内へ
の流れは中央の流れよりも弱くなつている。した
がつて、熱交換能力の最も大きい第1の室内側熱
交換器5内に最も多量の冷媒液が流入するので、
熱交換能力が大きい第1の室内側熱交換器5が能
力不足になるおそれはなく、第1,第2,第3の
各室内側熱交換器5,6,7の能力を十分に発揮
させることができる。さらに、分流器17と第
1,第2,第3の各室内側熱交換器5,6,7と
の間に配設されている各分流キヤピラリイチユー
ブ14,15,16はそれぞれ第1,第2,第3
の各室内側熱交換器5,6,7の能力に応じて設
けられているので、第1,第2,第3の各室内側
熱交換器5,6,7内への冷媒液の流入量を能力
に応じて調整することができ、第1,第2,第3
の各室内側熱交換器5,6,7をそれぞれ適正な
状態で運転させることができる。また、第1,第
2,第3の各室内側熱交換器5,6,7から送り
出される冷媒ガスは第2の各分岐管21b,22
b,23bを介してヘツダ24内に送り込まれ
る。この場合、ヘツダ24における四方弁2側に
近い位置に能力の大きな第1の室内側熱交換器5
の第2の分岐管21bが配置され、さらに能力の
順に第2,第3の各室内側熱交換器6,7の各第
2の分岐管22b,23bが配置されているの
で、ヘツダ24側から四方弁2側への吸込圧力PS
に対し、第1,第2,第3の各室内側熱交換器
5,6,7側からヘツダ24内への吐出圧力P1
P2,P3をPs<P1<P2<P3とすることができ、第
1,第2,第3の各室内側熱交換器5,6,7側
からヘツダ24を介して四方弁2側に流れる冷媒
ガスを円滑に流すことができる。
一方、暖房運転時には第1図中に点線矢印で示
すように圧縮機1から送り出される高圧冷媒ガス
は四方弁2を介してヘツダ24内に送り込まれ、
このヘツダ24から第1の各分岐管21a,22
a,23aを介して第1,第2,第3の各室内側
熱交換器5,6,7内に導かれる。この場合、ヘ
ツダ24における四方弁2側に近い順に第1の各
分岐管21a,22a,23aがそれぞれ配置さ
れているので、四方弁2側からヘツダ24内への
吐出圧力Pdに対し、ヘツダ24内から第1,第
2,第3の各室内側熱交換器5,6,7内への吐
出圧力P′1,P′2,P′3をPd>P′1>P′2>P′3とする
ことができ、ヘツダ24側から第1,第2,第3
の各室内側熱交換器5,6,7側に流れる冷媒ガ
スを円滑に流すことができる。また、第1,第
2,第3の各室内側熱交換器5,6,7から吐出
される冷媒液は液側二方弁11,12,13およ
び分液キヤピラリイチユーブ14,15,16を
それぞれ介して分流器17内に導入される。した
がつて、この場合も冷房運転時と同様に第1,第
2,第3の各室内側熱交換器5,6,7をそれぞ
れ適正な状態で運転させることができ、第1,第
2,第3の各室内側熱交換器5,6,7の能力を
十分に発揮させることができる。また、分流器1
7内に送り込まれた冷媒液は逆止弁42を介して
膨張弁4に送られて減圧膨張されたのち、逆止弁
40を介して室外側熱交換器3内に導かれて蒸発
され、さらに四方弁2を介して圧縮機1に戻され
るようになつている。
なお、この考案は上記実施例に限定されるもの
ではない。例えば、室内側熱交換器は3台以外の
複数台であつてもよく、さらにその他、この考案
の要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施できるこ
とは勿論である。
〔考案の効果〕
この考案によれば、並列回路を形成している各
室内側熱交換器中で最も熱交換能力の大きいもの
を分流器における室外側熱交換器側に連結される
第1の連結口と対向する位置で第1の連結口から
の冷媒の噴出方向に配置されている第2の連結口
に連結するとともに、分流器と各室内側熱交換器
との間に各室内側熱交換器の能力に応じた絞り部
材をそれぞれ設けたので、並列回路を形成してい
る各室内側熱交換器の能力を十分に発揮させるこ
とができ、快適正を改善することができる。
【図面の簡単な説明】
図はこの考案の一実施例を示すもので、第1図
は全体の概略構成図、第2図は要部の概略構成
図、第3図は分流器を示す斜視図、第4図は同横
断面図、第5図はヘツダを示す斜視図、第6図は
同横断面図である。 3……室外側熱交換器、5,6,7……第1,
第2,第3の室内側熱交換器、14,15,16
……分流キヤピラリイチユーブ(絞り部材)、1
7……分流器、25……第1の連結口、26,2
7,28……第2の連結口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ヒートポンプ式冷凍サイクル中に複数の室内側
    熱交換器が並列に接続された並列回路が形成さ
    れ、この並列回路の両端部のうち冷房運転時に冷
    媒入口側となる側の端部に室外側熱交換器側に連
    結される第1の連結口および前記各室内側熱交換
    器側に連結される複数の第2の連結口を備えた分
    流器が設けられた空気調和機において、前記各室
    内側熱交換器中で最も熱交換能力の大きいものを
    前記分流器における前記第1の連結口と対向する
    位置で第1の連結口からの冷媒の噴出方向に配置
    されている第2の連結口に連結するとともに、前
    記分流器と各室内側熱交換器との間に前記各室内
    側熱交換器の能力に応じた絞り部材をそれぞれ設
    けたことを特徴とする空気調和機。
JP1983004427U 1983-01-17 1983-01-17 空気調和機 Granted JPS59110871U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983004427U JPS59110871U (ja) 1983-01-17 1983-01-17 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983004427U JPS59110871U (ja) 1983-01-17 1983-01-17 空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59110871U JPS59110871U (ja) 1984-07-26
JPH0218449Y2 true JPH0218449Y2 (ja) 1990-05-23

Family

ID=30136026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983004427U Granted JPS59110871U (ja) 1983-01-17 1983-01-17 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59110871U (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2765243B2 (ja) * 1991-02-05 1998-06-11 ダイキン工業株式会社 空気調和装置
JPH10132427A (ja) * 1996-10-30 1998-05-22 Daikin Ind Ltd 熱交換器
JPH10170104A (ja) * 1996-12-05 1998-06-26 Daikin Ind Ltd 分流装置および空気調和機
WO1999046544A1 (fr) * 1998-03-13 1999-09-16 Hitachi, Ltd. Distributeur de fluide de refroidissement et conditionneur d'air l'utilisant
JP5998894B2 (ja) * 2012-12-07 2016-09-28 ダイキン工業株式会社 空気調和装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59110871U (ja) 1984-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4303032B2 (ja) 空気調和装置
JP4041067B2 (ja) 冷暖房機能付き空気調和装置
US4057977A (en) Reverse cycle heat pump circuit
JP2804527B2 (ja) 空気調和装置
JPH0218449Y2 (ja)
JP2005515395A5 (ja)
EP3182038B1 (en) Outdoor unit of multi-split air conditioner and multi-split air conditioner having same
KR20120081815A (ko) 공기 조화기
JP4747439B2 (ja) 多室形空気調和機
JPH0426847Y2 (ja)
JPH0332904Y2 (ja)
JPH07280376A (ja) 空気調和装置
CN218722228U (zh) 换热装置及空调器
CN220852419U (zh) 空调器及其压缩式制冷系统
CN215863764U (zh) 分液器及具有其的空调器
CN220507001U (zh) 室内换热器、室内机及空调
JPS6146347Y2 (ja)
JPS6340762Y2 (ja)
WO2021082331A1 (zh) 空调器
JPS593352Y2 (ja) 冷暖房装置
JPS5919255Y2 (ja) 空気調和機
JPH07293975A (ja) 空気調和機
JPH0117007Y2 (ja)
KR101425042B1 (ko) 실외 열교환기
CN116804475A (zh) 空调器及其压缩式制冷系统