JPH02183423A - 情報記録媒体のトラッキング制御装置 - Google Patents

情報記録媒体のトラッキング制御装置

Info

Publication number
JPH02183423A
JPH02183423A JP46089A JP46089A JPH02183423A JP H02183423 A JPH02183423 A JP H02183423A JP 46089 A JP46089 A JP 46089A JP 46089 A JP46089 A JP 46089A JP H02183423 A JPH02183423 A JP H02183423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
track
speed
circuit
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP46089A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Katsumata
信 勝間田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP46089A priority Critical patent/JPH02183423A/ja
Publication of JPH02183423A publication Critical patent/JPH02183423A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) この発明は、ディスク状の情報記録媒体上に形成された
スパイラル状又は同心円状の情報記録トラックに対する
アクセス方法を改良した、情報記録媒体のトラッキング
制御装置に関する。
(従来の技術) 例えば、光デイスク上に形成された一つのトラックから
の光ディスクの半径方向に離れた他のトラックにアクセ
スする場合、従来では、リニアモータにより記録/再生
ヘッドを含む光学系全体を目標のトラックの近くまで移
動させて粗アクセスを行なうとともに、例えばトラック
を横切る方向へ移動可能に支持された対物レンズをレン
ズアクチエータにより移動させて精密アクセスを行なう
ことにより目標トラックへアクセスするように構成され
たアクセス機構が用いられている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、このようにトラックアクセスを祖アクセ
ス→精密アクセスというように二段階で行なう方法は、
構成が複雑でアクセスに時間が掛かるとともに、トラッ
クの検出ミスによるトラッキングミスも発生し易い欠点
があった。
そこで、この発明は、トラックアクセスを簡単に早く、
しかも正確に行なうことができるようにした情報記録媒
体のトラッキング制御装置を提供することを目的とする
[発明の構成] (課題を解決するための手段) この発明は、ディスク状の情報記録媒体上に略等間隔に
形成されたスパイラル状又は同心円状の情報記録トラッ
クに対して情報の記録/再生を行なう記録/再生ヘッド
と、 この記録/再生ヘッドをディスク状の情報記録媒体の半
径方向に略等速度で移動させる記録/再生ヘッド移動手
段と、 記録/再生ヘッドが半径方向に移動しているときに情報
記録媒体から得られる反射光に応じた光検出信号を生成
する光検出手段と、 この光検出手段から得られた光検出信号から、前記記録
/再生ヘッドが情報記録トラックを横切るときに得られ
るトラック検出パルス信号を抽出する手段と、 このトラック検出パルス信号数を計数する手段と、 このトラック検出パルス信号数が予め設定された数に達
したときに前記記録/再生ヘッドの前記甲径方向への移
動を停止させる手段とを具備し、前記トラック検出パル
ス信号を抽出する手段は、前記光検出信号の板本周波数
に応じた周波数のパルス信号を生成する手段と、 前記記録/再生ヘッドの移動速度に応じた速度信号生成
手段と、 この速度信号に応じたパルス繰返し周波数を持つように
前記パルス信号を補正する手段とを有することを特徴と
する。
(作用) この発明は、現在位置から目標とするトラックまでのト
ラック数を記録/再生ヘッドからの光検出信号から正確
に計数するために、光検出信号からトラックを横切った
数に対応するパルス列を生成し、このパルス列を光学ヘ
ッドの移動速度に応じて得た速度信号で補正することに
より、光検出信号からトラック数と正確に対応するパル
ス信号をえる。これにより、この発明では従来の粗−密
の二段階のトラックアクセスを行なう必要がなく、迅速
かつ正確にトラックアクセスができるものである。
(実施例) 以下、図面を参照してこの発明の実施例を詳細に説明す
る。第1図は、この発明の一実施例のトラッキング制御
装置が組込まれた光デイスク装置全体の構成を示すブロ
ック図である。第1図において、光ディスク(記録媒体
)1の表面にはスパイラル状又は同心円状に記録トラッ
クが略等間隔で形成されている。この光ディスク1は、
モータ2によって、例えば一定の速度で回転される。
このモータ2はモータ制御回路18によって制御される
上記光ディスク1に対する情報の記録再生は、第1図に
示すように、記録/再生ヘッドとして用いられる光学ヘ
ッド3によって行われる。この光学ヘッド3はリニアモ
ータの可動部を構成する駆動コイル13に固定されてお
り、この駆動コイル13はリニアモータ制御回路17に
接続されている。
このリニアモータ制御回路17には、リニアモータ位置
検出器26が接続されており、このリニアモータ位置検
出器26は、光学ヘッド3に設けられた光学スケール2
5を検出することにより、現在位置信号を出力するよう
になっている。
また、リニアモータの固定部には、図示しない永久磁石
が設けられており、前記駆動コイル13がりニアモータ
制御回路17によって励磁されることにより、光学へラ
ド3は、光ディスク1の半径方向に略等速で移動される
ようになっている。
前記光学ヘッド3には、対物レンズ6がワイヤあるいは
板ばねによって支持されており、この対物レンズ6は、
駆動コイル5によってフォーカシング方向(レンズの光
軸方向)に移動され、また、駆動コイル(レンズアクチ
エータコイル)4によって記録トラックを横切るトラッ
キング方向(レンズの光軸方向と直交する方向)に移動
されるようになっている。
また、レーザ制御回路14によって駆動される半導体レ
ーザ9より発生されたレーザ光は、コリメータレンズ1
1a1ハーフプリズム11b2対物レンズ6を介して光
デイスク1上に照射され、この光ディスク1からの反射
光は、対物レンズ6、ハーフプリズム11b、集光レン
ズ10a1およびシリンドリカルレンズ10bを介して
光検出器8に導かれる。この光検出′a8は、4分割の
光検出セル8a、8b、8c、8dによって構成されて
いる。
上記光検出器8の光検出セル8aの出力信号は、増幅器
12 aを介して加算rA30a、30cの一端に供給
され、光検出セル8bの出力信号は、増幅器12bを介
して加算器30b、30dの一端に供給され、光検出8
cの出力信号は、増幅器12(を介して加算530b、
30cの他端に供給され、光検出セル8dの出力信号は
、増幅器12dを介して加算器30a、30dの他端に
供給されるようになっている。
上記加算器30aの出力信号S1、および上記加算器3
0bの出力信号S2は加算器30eで加算され、和信号
すがトラッキング制御回路16へ供給される。
上記トラッキング制御回路16は後で詳細に説明するが
、この回路16から出力される駆動信号は、前記トラッ
キング方向の駆動コイル4に供給され、リニアモータに
よって指定されたトラックへアクセスされた光学ヘッド
3において、対物レンズ6をこのトラックに正しく対向
するように移動させることによりビーム光を移動させる
ようになっている。
また、上記加算器30cの出力信号は差動増幅器OP2
の反転入力端に供給され、この差動増幅50P2の非反
転入力端には、上記加算器30dの出力信号が供給され
る。これにより、差動増幅器OP2は、上記加算器30
c、30dの差に応じてフォーカス点に関する信号をフ
ォーカシング制御回路15に供給するようになっている
。このフォーカシング制御回路15の出力信号は、フォ
ーカシング駆動コイル5に供給され、レーザ光が光デイ
スク1上で常時ジャストフォーカスとなるように制御さ
れる。
また、フォーカシング、トラッキングを行なった状態で
の光検出器8の各光検出セル8a〜8dの出力の和信号
、つまり加算器30a、30bからの出力信号は、トラ
ック状に形成されたビット(記録情報)の凸凹が反映さ
れている。この信号は、映像回路19に供給され、この
映像回路19において画像情報、アドレス情報(!・ラ
ック番号、セクタ番号等)が再生される。
上記レーザ制御回路14、フォーカシング制御回路15
、トラッキング制御回路16、リニアモータ制御回路1
7、モータ制御回路18、映像回路19等は、パスライ
ン20を介してCPU23によって制御されるようにな
っており、このCPU23はメモ′す24に記憶された
プログラムによって所定の動作を行なうようになってい
る。
またD/A変換器22はそれぞれフォーカシング制御回
路15、トラッキング制御回路16、リニアモータ制御
回路17とCPO23との間で情報の一授受を行なうた
めに用いられているものである。
上記トラッキング制御回路16は、第2図に示すように
構成されている。ここで第1図の加算器30a、30b
の出力S1、S2を加算器30eに供給して得られた和
信号すは、第3図で後述するように、光ディスク1のト
ラック部分で明、トラックとトラックとの間で暗を反映
した波形を有する。
第2図において、情報の記録/再生用光学ヘッド3から
の和信号すは、ヘッドアンプ41で増幅された後、高周
波信号40とともにローパスフィルタ(LPF)42に
供給される。和信号すは第3図(a)に示すように先デ
ィスク1のトラック部分で明、トラック間で暗となるほ
か、明と暗の部分で高周波成分HFが含まれる。この高
周波成分HFは、例えばトラックとトラックとの間に形
成されたピットに起因するものであるが、その他、光デ
イスク1上に付着された汚れ、ごみ等によっても生じる
ことがある。この場合は、必ずしも明のピーク値と、暗
の最小値との中間に限らず、これらピーク値、最小値に
も重畳されることもある。
従って、これらの高周波成分はLPF42において除去
され、第3図の(b)に示すような高周波成分の含まれ
ない、トラックを光学ヘッド3が、横切る毎にピーク値
を有する信号が得られる。
LPF42から出力された第3図(b)に示した波形の
出力信号は、次に、トラックエラー信号回路43および
トラック和信号回路44に供給される。光学ヘッド3が
横切った記録トラックにデータが記録されている場合は
、各トラックに応じて所定の「明」のレベルのトラック
検出信号が第3図(b)のような波形で得られる。しが
しながら、トラック上には全ての部分にデータが記録さ
れている訳ではなく、データが書き込まれていない部分
もある。従って、トラックに対するアクセスに際して、
光学ヘッド3がこのようなデータ書込みのないトラック
を横切ると、第4図(a)に示したようにピーク値レベ
ルが通常よりも低い部分NDが現れることがある。この
ような第4図(a)の現れる波形の信号P3がトラック
エラー信号回路43から得られる。
一方、トラックエラー信号回路43へ供給されたトラッ
クスキャン信号は、トラック和信号回路44へも供給さ
れる。このトラック和信号四路44は、入力される信号
の振幅を積分して出力するための回路であり、第4図(
a)のような波形の信号が供給された場合は、第4図(
b)に示すような直流出力P4が得られる。即ち、信号
P4は、信号P3の低振幅部分NDに対応する部分ND
’をHする。
このようにして各回路43.44から得られた信号P3
、P4は、次にAGC回路45へ供給される。このAG
C回路45は、入力信号P4の信号レベルに応じて、入
力信号P3のピークレベルを一定に保持させるための回
路である。従って、第4図(a)の信号P3のようにデ
ータの書込みのない、トラックにおいてレベルの低い部
分NDがあり、この部分NDと同期して信号ND’のレ
ベルが低下するとAGC機能が働いて、AGC回路45
の出力信号P5は、第4図(c)のように、各トラック
に対応した正負のピーク値が略一定値に修正される。
このようにして高周波成分が除去され、振幅が一定にな
るように修正されたトラック検出信号P5は、さらに第
2図の比較回路46および周波数−速度変換回路47へ
入力される。
周波数−速度変換回路47は、AGC回路45から得ら
れたトラック検出信号P5から光ディスク1の半径方向
に移動する光学へラド3の移動速度を検出するための回
路である。光学ヘッド3がリニアモータによって駆動さ
れるときは、停止していた光学ヘッド3の動き始めの期
間は、速度ゼロから立ち上って、一定の速度になるまで
その速度が正の方向に変化する。逆に、目標トラックで
停止するときは、一定の速度から速度ゼロまでその速度
が負の方向に変化する。光デイスク1上のトラックの間
隔が略一定で、光学ヘララド3の移動速度が略一定のと
きは、トラック検出信号は略一定の周期をもつはずであ
るが、移動速度が変わればそれに応じて周期も変化する
。例えば、光学ヘッド3が等速移動から停止に至ると、
AGC回路45からの出力信号P5’は、第5図(a)
に示すようにtlの時点からその周期が徐々に広くなる
。これに応じて周波数−速度変換回路47の出力信号P
6は、第5図(b)に示すように、時点t1から出力レ
ベルが徐々に低下する。
一方、比較回路46は、その内部に設定されている基準
電圧と入力信号との正負双方のレベル比較を行い、所定
入力レベル以上のときに一定幅のパルス信号を出力する
ように構成されている。例えばAGC回路45の出力と
して、第5図(a)に示すトラック検出信号P5’が入
力されると、信号P5’の時点10において発生したト
ラック検出ミスに応じて、第5図(c)に示すようにこ
の時点toでパルスが欠落したパルス列信号P7が比較
回路46から出力される。
このようにして形成された速度検出信号P6、および速
度検出信号P7は、夫々次段に設けられた速度判別回路
48に供給される。例えば速度判別回路48へ第5図(
b)、(c)のような信号P6、P7が供給される。第
5図の時点t1までの期間は、光学ヘッド3の移動速度
は略一定であり、例えば第5図(C)のように、トラッ
ク検出に応じて一定周期tW1のパルスが順次前られる
しかしながら、時点toでトラック検出信号に欠落があ
ると、前記一定期間tW1だけ待っても次の検出信号に
よるパルスが比較回路46から出力されず、速度判別回
路48の出力は第5図(d)に示すように、この期間だ
けゼロレベルとなる。
この速度判別回路48は、速度検出信号P6のレベルに
応じた間隔で、比較回路46から出力パルスP7が得ら
れているときは、第5図(d)に示す如く一定レベルの
出力信号を出すよに構成されている。従って、第5図(
d)に示したように時点10でパルス欠落が生じたとき
以外は、例えば時点t1以後、速度低下があっても、そ
の出力P8は略一定のレベルを保持する。尚、ここで、
パルス信号P7の間隔はTW2<TWI <2 tWl
となるように構成されている。このようにして得られた
速度制御回路48の出力P8は、次にパルス発生回路4
9に供給される。このパルス発生回路49は、速度制御
回路48の出力P8が意味無し状態のゼロレベルに立下
がったときに、これに応じて第4図(e)に示したよう
に所定の幅のパルスP9を出力する。
このパルス発生回路49は、光学ヘッド3が所定の速度
v3以下のとき(第5図(b))はパルスを発生しない
ようになっている。
このようにして形成されたパルスP9はトラック検出の
際の欠落を補間するためのものであり、比較回路46の
出力46の出力P7とともにORゲート50に供給して
合成される。従って、ORゲート50からはパルスP7
、P9が合成された合成パルスとして第5図(f)に示
したパルス列PIOが得られる。
このようにして得られたトラック検出パルス信号PIO
はパルスカウンタ51で計数され、その2[数値がCP
U52に送られる。このCPU52は第1図に示したC
PU23を用いても、あるいは別に用意しても良い。即
ち、このCPU52は、トラックアクセス時に、光学ヘ
ッド3が現在アクセス中の第1のトラックから、次にア
クセスすべき1」標のトラックをアクセスするときに、
この2つのトラック間にいくつのトラックがあるかを読
取り、このトラック数をCPU52中に保持しておく。
この光学ヘッド3で横切るべきトラック数とカウンタ5
1から出力される計数値が一致すれば、CPU52は、
光学ヘッド3が目的とするトラック位置にきたものと判
断して、リニアモータを停止させ、光学ヘッド3を停止
させることになる。
第6図は、光ディスクの一例を示す断面図で、この場合
は、MCAV光ディスクIAを示す。このMCAV光デ
ィスクIAは、CAVの一種であり、先ディスクIA上
に形成されたトラックには、その半径方向の位置にかか
わらず、トラックの単位長当り一定量の情報が記録され
るものである。
第6図に示すようにMCAV光ディスクIAは、CAV
と同様に、全てのプリフォーマットPFが光ディスクI
Aの半径方向に並ぶように配置される。このようなプリ
フォーマット構成の光ディスクIAを用いると、プリフ
ォーマットPF中に含まれる溝の途切れた部分を光学ヘ
ッドが横切ったときに反射光がほとんど得られず、第5
図(a)に示したように、トラック検出信号中に欠落部
分が生じてしまう。しかしながら、このようなMCAV
光ディスクにこの発明を適用した場合には、このような
トラック検出ミスが補完され、第5図(f)に示したよ
うにトラック検出パルス列として欠落のないものが1q
られるものである。従って、MCAV方式の光ディスク
の場合にも迅速、確実なトラックアクセスが可能となる
第7図は、光デイスク上に形成されるさらに他のプリフ
ォーマットの模式図である。図において、PCI、PO
2、PO2は夫々プリグループPGI、PO2、PO2
であり、正規のグループNGI、NG2、NG3の前方
に夫々1バイトのミラーマークMMI、MM2、MM3
を介して配設される。ここでプリグループPGIとPO
2、PO2とPO2との間には、夫々例えば52バイト
のプリフォーマットされたヘッダーとして、瞠数のピッ
トPが形成されている。
従って、この第7図に示したようなプリフォーマット構
成を持った光ディスクを用いてトラックアクセスを行な
うと、例えば光学ヘッドによる走査が矢印ARで示した
位置を通って行われる。この場合、光学ヘッドは、トラ
ックPG3とNG3との間のミラーマーク部MM3の溝
の形成されていない位置を通るので、トラック検出信号
中には、この部分のトラック検出信号の欠落が生じる。
また、光学ヘッドはピットPの位置も走査するが、この
場合には第3図(a)に示したような高周波信号IPが
トラック検出信号に重畳される。
このような場合にもこの発明のトラッキング制御装置に
よれば、トラック検出の欠落が補間され、高周波信号も
除去され、迅速、確実なトラックアクセスが可能である
ことは明らかである。
【発明の効果] 以」二述べた如く、この発明によれば情報記録媒体、例
えば光デイスク表面の傷、あるいはプリフォーマット部
に含まれる溝の途切れた部分等を光学ヘッドが横切った
場合にも、正確なトラック数を高速でカウントすること
ができるので、従来の粗→密の2段階による方法に比べ
て迅速、かつ正確にトラックアクセスが可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による一実施例のトラッキング制御装
置を組込んだ光デイスク情報処理装置の全体構成を示す
ブロック図、第2図は、上記実施例装置の構成を示すブ
ロック図、第3図乃至第5図は、上記第2図に示した実
施例装置の動作を夫々説明するためのタイムチャート、
第6図および第7v!Jは夫々この発明が適用されるM
CAV光ディスクの平面図およびプリフォーマット模式
図である。 1・・・光ディスク、2・・・ディスクドライブモータ
、3・・・光学ヘッド、42・・・ローパスフィルタ、
45・・・AGC回路、46〜50・・・パルス補間回
路、51・・・カウンタ、52・・・CPU。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第2図 第3図 第 4 図 第 図 第 図 粥 フ 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ディスク状の情報記録媒体上に略等間隔に形成されたス
    パイラル状又は同心円状の情報記録トラックに対して情
    報の記録/再生を行なう記録/再生ヘッドと、 この記録/再生ヘッドをディスク状の情報記録媒体の半
    径方向に略等速度で移動させる記録/再生ヘッド移動手
    段と、 記録/再生ヘッドが半径方向に移動しているときに情報
    記録媒体から得られる反射光に応じた光検出信号を生成
    する光検出手段と、 この光検出手段から得られた光検出信号から、前記記録
    /再生ヘッドが情報記録トラックを横切るときに得られ
    るトラック検出パルス信号を抽出する手段と、 このトラック検出パルス信号数を計数する手段と、 このトラック検出パルス信号数が予め設定された数に達
    したときに前記記録/再生ヘッドの前記半径方向への移
    動を停止させる手段とを具備し、前記トラック検出パル
    ス信号を抽出する手段は、前記光検出信号の基本周波数
    に応じた周波数のパルス信号を生成する手段と、 前記記録/再生ヘッドの移動速度に応じた速度信号生成
    手段と、 この速度信号に応じたパルス繰返し周波数を持つように
    前記パルス信号を補正する手段とを有することを特徴と
    する情報記録媒体のトラッキング制御装置。
JP46089A 1989-01-06 1989-01-06 情報記録媒体のトラッキング制御装置 Pending JPH02183423A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP46089A JPH02183423A (ja) 1989-01-06 1989-01-06 情報記録媒体のトラッキング制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP46089A JPH02183423A (ja) 1989-01-06 1989-01-06 情報記録媒体のトラッキング制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02183423A true JPH02183423A (ja) 1990-07-18

Family

ID=11474412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP46089A Pending JPH02183423A (ja) 1989-01-06 1989-01-06 情報記録媒体のトラッキング制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02183423A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100449618C (zh) * 2004-04-16 2009-01-07 三洋电机株式会社 光盘装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02158921A (ja) * 1988-12-12 1990-06-19 Seiko Epson Corp 光ディスク装置の制御方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02158921A (ja) * 1988-12-12 1990-06-19 Seiko Epson Corp 光ディスク装置の制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100449618C (zh) * 2004-04-16 2009-01-07 三洋电机株式会社 光盘装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5003524A (en) Optical disk drive with an accurately positioned objective lens
JPH0214430A (ja) 記録媒体処理装置
JPH0551973B2 (ja)
JPH02101637A (ja) 光学的情報記録再生装置
US4956832A (en) Tracking-deviation detector apparatus capable of preventing overwriting of data on an adjacent track
JPH06274901A (ja) 情報処理装置
JPH05298717A (ja) 光学ヘッドアクセス制御装置
JPH02183423A (ja) 情報記録媒体のトラッキング制御装置
JPH02183422A (ja) 情報記録媒体のトラッキング制御装置
US5210731A (en) Information processing apparatus with missing pulse detection and correction
EP1041544B1 (en) Optical recording/reproducing apparatus and seek method therefor
JP2633196B2 (ja) 光情報処理装置
JP3017738B2 (ja) 光ディスク装置
JPH0434774A (ja) 情報記録媒体のトラッキング制御装置
JP2633194B2 (ja) 光情報処理装置
JPS62140250A (ja) 光デイスク装置
JP2732587B2 (ja) ディスク装置のアクセス方法
JP2633197B2 (ja) 光情報処理装置
JP2633195B2 (ja) 光情報処理装置
JP2695834B2 (ja) 情報再生装置
JP2606672B2 (ja) 光ディスク高速シーク方法
JPH06124458A (ja) 光ディスク装置
KR100662265B1 (ko) 광 기록매체의 비기록 영역 검출 방법 및 이를 이용한 기록재생 방법 및 그 장치
JPS59116944A (ja) 光学式記録再生装置のランダムアクセス方式
JPH05266578A (ja) 記録エリア検知回路