JPH02182083A - アパーチャ補償回路 - Google Patents

アパーチャ補償回路

Info

Publication number
JPH02182083A
JPH02182083A JP1001607A JP160789A JPH02182083A JP H02182083 A JPH02182083 A JP H02182083A JP 1001607 A JP1001607 A JP 1001607A JP 160789 A JP160789 A JP 160789A JP H02182083 A JPH02182083 A JP H02182083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
point
amplitude
maximum value
limiter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1001607A
Other languages
English (en)
Inventor
Yosuke Mizukawa
水川 洋右
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1001607A priority Critical patent/JPH02182083A/ja
Publication of JPH02182083A publication Critical patent/JPH02182083A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Picture Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、TV、VTR等の映像信号をトランジェント
改善するアパーチャ補償回路に関するものである。
〔従来の技術〕
第3図は例えば日本放送出版協会昭和63年3月1日発
行、AV電子回路、54頁の図3−25に開示された従
来のアパーチャ補償回路を示すブロック図であり、同図
において、1は第1の遅延線、2は第2の遅延線、3は
第1の加算器、4は係数器、5は第2の加算器、6はL
PF (低域通過フィルター)、7は第3の加算器であ
る。
次に動作について説明する。A点に入力された信号、(
第2図のA)は第1の遅延線lにより所望(例えば18
分)の遅延を受ける。B点のその出力信号(第2図のB
)は第2の遅延線2により例えば18分の遅延を受けて
0点の信号(第2図のC)となる、A点と0点の信号は
第1の加算器3によって加算され(第2図のA+C)、
さらに係数器4によって係数例えば−工を掛けられてD
点の信号(第2図のD)になる0次に、係数器4の出力
信号であるD点の信号と第1の遅延線lにより遅延され
た信号であるB点の信号が第2の加算器5によって加算
されてE点の信号(第2図のE)になる、そして、E点
の信号がLPF6によって帯域制限されてF点に出力さ
れる。最後にこのF点の信号は第3の加算器7によって
B点の信号に加算されてG点のアパーチャ補償信号(第
2図のG)となって出力される。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のアパーチャ補償回路は以上のように構成されてい
るので、オーバーシュート、プリシュートが発生するた
めに画像のトランジェントの改善度を良好にしようとす
ると信号波形の振幅が大き過ぎてしまい、また、本来無
かった輪郭成分がついてしまう等の課題があった。
本発明は上記のような課題を解決するためになされたも
ので、オーバーシェード、プリシュートが発生すること
なく、無駄な輪郭成分がつかず、振幅の増大を招くこと
の無いアパーチャ補償回路を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係るアパーチャ補償回路は、振幅検波手段で信
号振幅を積出し、振幅制限手段によってオーバーシュー
ト、プリシュートが発生しないようにri幅を制限する
〔作 用〕 本発明におけるアパーチャ補償回路は、振幅検波手段に
より入力信号及びその遅延信号の内の最大、最小値を検
波して、入力信号から得られトランジェント改善された
アパーチャ補償信号が人力及びその遅延信号の信号振幅
を越えないように振幅制限手段により制限をかけられる
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。第
1図において、従来例と同一部分には同符号1〜7及び
A−Gを付し、A点は第1の遅延線1の入力端子に、B
点は第1の遅延線1の出力端子と第2の遅延線20入力
端子との接続部に、0点は第2の遅延線2の出力端子に
各々接続されている。第1の加算器3は、その各入力端
子が、A点、0点に接続され、その出力端子が係数器4
を介してD点に接続されている。第2の加算器5は、そ
の各入力端子がB点、D点に接続され、その出力端子に
接続されたE点がLPF6を介してF点に接続されてい
る。第3の加算器7は、その各入力端子がB点、F点に
接続され、その出力端子がG点に接続されている。8は
入力信号の最大値を検波して出力する最大値検波器で、
その各入力端子がA点、B点、0点に接続され、その出
力端子がH点に接続されている。9は入力信号の最小値
を検波して出力する最小値検波器で、その各入力端子が
A点、B点、0点に接続され、その出力端子が1点に接
続されている。IOは最大値検波器8の出力を上限とし
て第3の加算器7の出力信号を人力して制限する最大値
制限器、iiは最小(a Ni波器9の出力を下限とし
て最大値制限器lOの出力信号を入力して制限する最小
値制限器である。各入力端子がH点、G点に接続された
最大値制限器10の出力端子と1点が各入力端子に接続
された最小値制限器11は、その出力端子が5点に接続
されている。
第2図は上記A点〜J点の各信号波形を示すタイミング
チャートである。
次に第1図及び第2図を参照して動作について説明する
。G点の信号(第2図のG)を得る迄の動作については
“従来の技術゛の欄で既に述べであるのでその説明を省
略する。そして、一方、A点の信号(第2図のA)とB
点の信号(第2図のB)と0点の信号(第2図のC)が
最大値検波器8、最小値検波器9に入力されて、A−0
点の信号の最大信号成分を最大値検波器8にて検波して
H点の信号(第2図のH)が出力され、また、A〜C点
の信号の最小信号成分を最小値検波器9にて検波して1
点の信号(第2図の1)が出力される。最大値制限器1
0は、最大(a検波器8から入力したH点の信号を上限
として、第3の加算器7から入力したG点の信号を制限
して最小値制限器11に出力する。最小値制限器11は
、最小値検波器9から入力した1点の信号を下限として
、最大値制限器lOから入力した信号を制限して5点の
信号(第2図のJ)にして出力する。この5点の信号は
G点の信号と比較しても理解されるようにオーバーシュ
ート、プリシェードが除去され、しかも波高値が入力信
号(A点の信号)と同値で、波形が入力よりトランジェ
ントの改善された波形となる。
なお、最大値検波器8及び最小値検波器9はA点、B点
、0点の信号を各入力したが、A点と0点の信号を入力
としても上記実施例と同様の効果を奏する。
また、上記実施例では、映像信号処理の内の1つの輝度
信号のアパーチャ補償構成例にて実施例を説明したが、
映像信号処理に限らず、あらゆる信号処理に適用して波
形のトランジェントを改善することが可能である。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明によればオーバーシュート、プリ
シュートが発生しないように振幅を制限するように構成
したので、オーバーシュート、プリシュートがなく、不
要な輪郭成分がつかず、振幅の増大がないトランジェン
ト改善波形が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるアパーチャ補償回路の
ブロック図、第2図は回路の各点における信号波形を示
すタイミング図、第3図は従来のアパーチャ補償回路を
示すブロック図である。 図中、l・・・第1の遅延線、2・・・第2の遅延線、
3・・・第1の加算器、4・・・係数器、5・・・第2
の加算器、6・・・LPF、7・・・第3の加算器、8
・・・最大値検波器、9・・・最小値検波器、1o・・
・最大値制限器、11・・・最小値制限器。 なお、図中同一符号は同一、又は相当部分を示す。 代理人    大  岩  増  雄 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力信号を遅延させて画像のトランジェントを改善する
    アパーチャ補償信号を得る回路において、上記入力信号
    とその遅延信号の信号振幅を検出する振幅検波手段と、
    該振幅検波手段の出力信号により上記アパーチャ補償信
    号の振幅を制限する振幅制限手段を備えたことを特徴と
    するアパーチャ補償回路。
JP1001607A 1989-01-07 1989-01-07 アパーチャ補償回路 Pending JPH02182083A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1001607A JPH02182083A (ja) 1989-01-07 1989-01-07 アパーチャ補償回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1001607A JPH02182083A (ja) 1989-01-07 1989-01-07 アパーチャ補償回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02182083A true JPH02182083A (ja) 1990-07-16

Family

ID=11506187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1001607A Pending JPH02182083A (ja) 1989-01-07 1989-01-07 アパーチャ補償回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02182083A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6873372B2 (en) 2000-07-17 2005-03-29 Sanyo Electric Co., Ltd Clipping circuit and image processing device employing such a clipping circuit
US7113357B2 (en) 1998-02-12 2006-09-26 Rohm Co., Ltd Semiconductor device and a disk drive apparatus employing such a semiconductor device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62222777A (ja) * 1986-03-25 1987-09-30 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 輪郭補償装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62222777A (ja) * 1986-03-25 1987-09-30 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 輪郭補償装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7113357B2 (en) 1998-02-12 2006-09-26 Rohm Co., Ltd Semiconductor device and a disk drive apparatus employing such a semiconductor device
US6873372B2 (en) 2000-07-17 2005-03-29 Sanyo Electric Co., Ltd Clipping circuit and image processing device employing such a clipping circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5038206A (en) Picture-quality improving circuit
US4204170A (en) Impulse noise limiter circuit
US5491520A (en) Contour correcting circuit for sharpening rising and falling edges of video signals
JPH0831974B2 (ja) ピーキング処理装置
JPH02182083A (ja) アパーチャ補償回路
CA2231828C (en) Video signal processing
AU719722B2 (en) Video signal processing
JP2756697B2 (ja) ビデオ信号処理装置
JPS6326168A (ja) 雑音除去回路
JP2755112B2 (ja) 輪郭補正回路
JPH05183778A (ja) 映像信号補償回路
JP3233331B2 (ja) 輪郭補正回路
SU1140269A1 (ru) Нелинейный корректор четкости телевизионного изображени
JPH0832055B2 (ja) ディジタルクリッパ回路
JPH0215784A (ja) ノイズ低減回路
JPH0380787A (ja) 適応型ノッチフィルタ
JPH01259674A (ja) 高域強調回路
JPS61189015A (ja) 直流再生回路
JPH02122771A (ja) アパーチャ補正・雑音除去回路
JPH02305032A (ja) ノイズ低減装置
JPH02237376A (ja) 輪郭補償装置
JPH03190488A (ja) ビデオ信号処理回路
JPS63292779A (ja) ノイズ低減回路
JPH0287781A (ja) 輪郭強調回路
JPH01139674U (ja)