JPH0218135A - 車両のエアバッグ装置 - Google Patents

車両のエアバッグ装置

Info

Publication number
JPH0218135A
JPH0218135A JP63167050A JP16705088A JPH0218135A JP H0218135 A JPH0218135 A JP H0218135A JP 63167050 A JP63167050 A JP 63167050A JP 16705088 A JP16705088 A JP 16705088A JP H0218135 A JPH0218135 A JP H0218135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collision
vehicle
sensor
seat belt
airbag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63167050A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Muramoto
村本 久雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP63167050A priority Critical patent/JPH0218135A/ja
Publication of JPH0218135A publication Critical patent/JPH0218135A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/013Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/013Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
    • B60R2021/01317Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over monitoring seat belt tensiont

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、車両のエアバッグ装置に関するものである。
「従来の技術」 従来、車両の安全装置として、エアバッグ装置があり、
このエアバッグ装置においては、車両の衝突時に、車体
に作用する衝撃力により、衝突センサが作動すると、エ
アバッグ作動装置が、エアバッグを作動させ、乗員の前
方に該エアバッグを膨張させる。従って、乗員の前方に
エアバッグが膨張させられるので、車両が衡突した際に
、乗員を損傷から守ることができる。
なお、衡突センサの例としては、例えば特公昭54−2
5294号公報に示されるものがあり、この公報におい
ては、車両の衝突速度と及びその衝突により車両が受け
る減速度とを検出することにより、衝突の発生が検出さ
れる。すなわち、この公報の装置においては、車両の衝
突速度を検出する衝突速度検出装置と、該衝突速度検出
装置の出力を一定時間出力する時間メモリーと、車両の
衝突時に発生する減速度を検出する減速度検出装置と、
及び、前記時間メモリーからの出力と減速度検出装置か
らの出力とのAND条件によって出力信号を発生するA
NDゲートと、が設けられている。
そして、車両の衝突時に、衝突速度検出装置が車両の衝
突速度を検出すると、該衝突速度検出装置の出力に基づ
き、時間メモリーは、一定時間出力する。衝突速度検出
装置が車両の衝突速度を検出してからある時間以内には
、減速度検出装置は、車両の衝突時に発生する減速度を
検出して出力するので、このとき、ANDゲートは、出
力信号を発生し、エアバッグを作動させる。
「発明が解決しようとする課題」 上記従来のエアバッグ装置においては、エアバッグ作動
装置は、衝突センサからの出力により作動させられる。
しかし、この衡突センサが、車両の衝突時に何らかの事
情により作動せずエアバッグが作動しないおそれがある
本発明の目的は、車両の衝突時にエアバッグが確実に作
動し、安全性を向上させることができる車両のエアバッ
グ装置を提供することにある。
「課題を解決するための手段」 本発明は、車両の衝突時に車体に作用する衝撃力により
作動する衝突センサと、シートベルトに所定以上の荷重
が作用したときに作動するシートベルト荷重センサと、
及び、前記衝突センサまたはシートベルト荷重センサの
うち少なくとも一方が作動したときにエアバッグを作動
させるエアバッグ作動装置と、を含むことを特徴とする
「作 用」 本発明においては、エアバッグ作動装置は、衝突センサ
またはシートベルト荷重センサのうち少なくとも一方が
作動したときにエアバッグを作動させるようになってお
り、車両の衝突時に、何らかの事情により、衝突センサ
が作動しなくとも、シートベルト荷重センサが作動する
ので、エアバッグ作動装置は、エアバッグを確実に作動
させることができる。このように、車両の衝突時にエア
バッグが確実に作動するので、安全性を向上させること
ができる。
「実施例」 以下、図面に基づいて本発明の好適な実施例を説明する
第1図には、車体の外観が斜視図にて示され、第2図に
は、車体の断面が示され、第3図には、車両のエアバッ
グ装置の回路図が示されている。
車体10の前部12には、車両の衝突時に車体10に作
用する衝撃力により作動する衝突センサとして、3つの
フロント衝突センサ14.14.14及び1つのリア衡
突センサ16が設けられ、また、車室18の前部には、
エアバッグ19を作動させるためのエアバッグ作動装置
20が設けられている。なお、フロント衝突センサ14
.14.14は、その感度が鈍く設定され、一方、リア
衝突センサ16は、その感度が鋭く設定されている。
前記フロント衝突センサ14.14.14は、それぞれ
、第3図に示されるように、ケース22.22.22と
、該ケース22.22.22内に配置された一対の接点
24.24.24と、ケース22.22.22内で一対
の接点24.24.24に対向しかつ該一対の接点24
.24.24から離れて配置された鋼球26.26.2
6と、を含み、鋼球26.26.26は、ケース22.
22.22に対し、スプリング28.28.28により
、弾性的に支持されている。同様に、リア衝突センサ1
6は、第3図に示されるように、ケース30と、該ケー
ス30内に配置された一対の接点32と、ケース30内
で一対の接点入2に対向しかつ該一対の接点32から離
れて配置された鋼球34と、を含み、鋼球34は、ケー
ス30に対し、スプリング36により、弾性的に支持さ
れている。
前記フロント衝突センサ14.14.14とリア衝突セ
ンサ16とは、直列に接続されている。
リア衝突センサ16は、エアバッグ作動装置20に接続
され、該エアバッグ作動装置20は、電源38に接続さ
れており、また、フロント衝突センサ14.14.14
は、電源38に接続されている。
そして、第2図に示されるように、車両が衝突したとき
には、リア衝突センサ16において、鋼球34がその慣
性力により一対の接点32に当°接するので、該リア衝
突センサ16は、オン状態になる。更に、フロント衝突
センサ14.14.14のうち少なくとも1つにおいて
、鋼球26がその慣性力により一対の接点24に当接す
るので、該フロント衝突センサ14は、オン状態になる
従って、リア衝突センサ16がオン状態であり、かつ、
フロン)(I突センサ14がオン状態であるので、電源
38からの電流は、エアバッグ作動装置20に供給され
、該エアバッグ作動装置20は、ガス発生孔40.40
、−140からガスを発生させ、エアバッグ19を作動
させて膨張させる。
次に、第3図の回路図において、フロント衝突センサ1
4.14.14及びリア衝突センサ16には、シートベ
ルト荷重センサ42が並列に接続されており、このシー
トベルト荷重センサ42は、シートベルトに所定以上の
荷重が作用したときに作動するようになっている。そし
て、エアバッグ作動装置20は、フロント衝突センサ1
4.14.14とリア衝突センサ16とから成る衝突セ
ンサまたはシートベルト荷重センサ42のうち少なくと
も一方が作動したときに、エアバッグ19を作動させる
ようになっている。それゆえ、車両の衝突時に、何らか
の事情により、衡突センサ14.14.14.16が作
動しなくとも、シートベルトに所定以上の荷重が作用す
るので、シートベルト荷重センサ42が作動し、エアバ
ッグ作動装置20は、エアバッグ19を確実に作動させ
ることができる。
従って、車両の衝突時に、衝突センサ14.14.14
.16が作動しなくとも、シートベルト荷重センサ42
が作動するので、エアバッグ19が確実に作動し、これ
により、安全性を向上させることができる。
次に、シートベルト荷重センサ42について説明する。
第4図には、シート44の外観が斜視図にて示されてい
る。
第4図において、シート44には、シートベルト46が
設けられており、このシートベルト46は、その一端5
2が車体側の支持部54に取り付けられ、その他端58
がタング66で折り返されて車体側のルーフサイドアン
カ60を通り車体側のりトラクター62に巻き取り自在
に取り付けられている。そして、前記タング66を車体
側のバックル56のタング受人部68に着脱自在に取付
けることにより腰ベルト48と肩ベルト50を構成して
いる。
前記シートベルト荷重センサ42は、第4図のシートベ
ルト46の各個所に設けられることができる。以下、3
種類のシートベルト荷重センサ42について説明するが
、3種類のシートベルト荷重センサ42が全て必要なの
ではなく、そのうちの1つを設ければ充分である。
第1のシートベルト荷重センサ42は、第4図のシート
ベルト46において、ルーフサイドアンカ60とリトラ
クタ−62との間の肩ベルト50に設けられている。以
下、第5.6図を用いて、第1のシートベルト荷重セン
サ42について説明する。
第5.6図において、シャフト70には、第1フレーム
72及び第2フレーム74が回転自在に取り付けられて
いる。第1フレーム72は、シャフト70の両端に回転
自在に支持されたフレーム板76.76と、及び、該フ
レーム板76.76に固定されたシャフト78と、から
構成され、同様にして、第2フレーム74は、シャフト
700両端に回転自在に支持されたフレーム板8o、8
0と、及び、該フレーム板80.80に固定されたシャ
フト82と、から構成されている。そして、肩ベルト5
0は、前記シャフト78、シャフト70、及び、シャフ
ト82を通っている。
第1フレーム72のフレーム板76と’!2フレーム7
4のフレーム板80とは、引っ張りバネ84により連結
され、それゆえ、該引っ張りバネ84により、第1フレ
ーム72と第2フレーム74とは、シャフト70の回り
で互いに閉じる方向に、付勢されている。第2フレーム
74のフレーム板80には、スイッチ体86が固定され
、このスイッチ体86に対応して、第1フレーム72の
フレーム板76の先端部88は、突出している。
上記の構成において、通常の状態では、引っ張りバネ8
4により、第1フレーム72と第2フレーム74とは、
シャフト70の回りで互いに閉じる方向に、付勢されて
いるので、第1フレーム72のフレーム板76の先端部
88が第2フレーム74のフレーム板80のスイッチ体
86を作動させることがない。そして、車両の衝突時に
、肩ベルト50に所定以上の荷重が作用すると、第1フ
レーム72と第2フレーム74とは、引っ張すバネ84
に抗して、シャフト70の回りで互いに開き、それゆえ
、第1フレーム72のフレーム板76の51488が第
2フレーム74のフレーム板80のスイッチ体86を作
動させる。
従って、第1のシートベルト荷重センサ42においては
、車両の衝突時に、肩ベルト50に所定以上の荷重が作
用すると、作動することが理解される。
次に、第2のシートベルト荷重センサ42は、第4図の
シートベルト46において、バックル部56に設けられ
ている。以下、第7図を用いて、第2のシートベルト荷
重センサ42について説明する。
第7図において、バラグル56のステー64は、車体側
に固定された基部90と、タング66 (第4図参照)
を着脱自在に受は入れるタング受入部68に接続された
受入部側ステー92と、を含み、受入部側ステー92の
先端部94は、基部90のケース96内に配置されてい
る。受入部側ステー92の先端部94と基部90のケー
ス96とは、引っ張りバネ98により連結され、それゆ
え、該引っ張りバネ98により、受入部側ステー92は
、基部90に向かつて付勢されている。ケース96内に
おいて、受入部側ステー92の先端部94に関して、引
っ張りバネ98と反対側には、スイッチ体100が固定
されている。
上記の構成において、通常の状態では、引っ張すバネ9
8により、受入部側ステー92は、基部90に向かつて
付勢されているので、受入部側ステー92の先端部94
がケース96のスイッチ体100を作動させることがな
い。そして、車両の衝突時に、シートベルト46に所定
以上の荷重が作用すると、受入部側ステー92の先端部
94は、引っ張りバネ98に抗して、ケース96内を移
動し、該先端部94は、ケース96内のスイッチ体10
0を作動させる。
従って、第2のシートベルト荷重センサ42においては
、車両の衝突時に、シートベルト46に所定以上の荷重
が作用すると、作動することが理解される。
なお、上記第7図の第2のシートベルト荷重センサ42
においては、付勢手段として、引っ張りバネ98を使用
しているが、反発バネを使用した場合には、第8図に示
されるような構成になる。
すなわち、第8図において、通常の状態では、反発バネ
102により、受入部側ステー92は、基部90に向か
つて付勢されているので、受入部側ステー92の先端部
94がケース96のスイッチ体100を作動させること
がない。そして、車両の衝突時に、シートベルト46に
所定以上の荷重が作用すると、受入部側ステー92の先
端部94は、反発バネ102に抗して、ケース96内を
移動し、該先端部94は、ケース96内のスイッチ体1
00を作動させる。
次に、第3のシートベルト荷重センサ42は、第4図の
シートベルト46において、支持部54の近傍で、腰ベ
ルト48の一端52に設けられている。以下、第9.1
0図を用いて、第3のシートベルト荷重センサ42につ
いて説明する。
第9.10図において、腰ベルト48の一部は、折り畳
まれ、該折り畳み部104は、糸106により縫い合わ
されている。折り畳み部104は、ケース108により
囲まれており、ケース108の固定部110は、腰ベル
ト48に糸112により固定されている。ケース108
内には、スイッチ体114を構成する端子116.11
6が設けられ、この端子116.116に対応して、前
記折り畳み部104には、導電体118が形成されてい
る。
上記の構成において、通常の状態では、第9図に示され
るように、スイッチ体114の端子116.116が導
通することがなく、それゆえ、スイッチ体114は作動
しない。そして、車両の衝突時に、腰ベルト48に所定
以上の荷重が作用すると、腰ベルト48の折り畳み部1
04では、縫い合わせが解除され、第10図に示される
ように、腰ベルト48は拡がる。それゆえ、腰ベルト4
8に形成された導電体118がスイッチ体114の端子
116.116に接触し、スイッチ体114が作動する
従って、第3のシートベルト荷重センサ42にふいては
、車両の衝突時に、腰ベルト48に所定以上の荷重が作
用すると、作動することが理解される。
「発明の効果」 以上説明したように、本発明によれば、エアバッグ作動
装置は、衝突センサまたはシートベルト荷重センサのう
ち少なくとも一方が作動したときにエアバッグを作動さ
せるようになっている。それゆえ、車両の衝突時に、何
らかの事情により、衝突センサが作動しなくとも、シー
トベルト荷重センサが作動するので、エアバッグ作動装
置は、エアバッグを確実に作動させることができる。従
って、車両の衝突時にエアバッグを確実に作動させるこ
とができ、安全性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、車体の外観斜視図、 第2図は、車体の断面図、 第3図は、車両のエアバッグ装置の回路図、第4図は、
シートの外観斜視図、 第5.6図は、第1のシートベルト荷重センサの説明図
、 第7図は、第2のシートベルト荷重センサの説明図、 第8図は、第2のシートベルト荷重センサの変形例を示
す説明図、及び、 第9.10図は、第3のシートベルト荷重センサの説明
図である。 10  車体、 12  車体の前部、 14.14.14  フロント衡突センサ、16  リ
ア衡突センサ、 18  車室、 19・  エアバッグ、 20  エアバッグ作動装置、 38− 電源、 42− シートベルト荷重センサ、 44−  シート、 46− シートベルト、 48− 腰ベルト、 5〇 −肩ベルト、 54・・・・支持部、 56−・ バックル、 60・−ルーフサイドアンカ、 62 ・・・リトラクター 第7図 第8図 第9図 第10図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  車両の衝突時に車体に作用する衝撃力により作動する
    衝突センサと、シートベルトに所定以上の荷重が作用し
    たときに作動するシートベルト荷重センサと、及び、前
    記衝突センサまたはシートベルト荷重センサのうち少な
    くとも一方が作動したときにエアバッグを作動させるエ
    アバッグ作動装置と、を含むことを特徴とする車両のエ
    アバッグ装置。
JP63167050A 1988-07-05 1988-07-05 車両のエアバッグ装置 Pending JPH0218135A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63167050A JPH0218135A (ja) 1988-07-05 1988-07-05 車両のエアバッグ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63167050A JPH0218135A (ja) 1988-07-05 1988-07-05 車両のエアバッグ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0218135A true JPH0218135A (ja) 1990-01-22

Family

ID=15842468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63167050A Pending JPH0218135A (ja) 1988-07-05 1988-07-05 車両のエアバッグ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0218135A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5174600A (en) * 1990-10-16 1992-12-29 Mercedes-Benz Ag Motor vehicle with a safety belt and an airbag system
US5375877A (en) * 1992-11-04 1994-12-27 Takata Corporation Lateral collision detector
WO2001087676A2 (en) * 2000-05-12 2001-11-22 Siemens Automotive Corporation Seat belt force sensor system
US6657539B2 (en) * 2000-12-14 2003-12-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle control apparatus and vehicle control method
CN107161098A (zh) * 2017-04-07 2017-09-15 吉利汽车研究院(宁波)有限公司 一种汽车安全控制系统及控制方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5174600A (en) * 1990-10-16 1992-12-29 Mercedes-Benz Ag Motor vehicle with a safety belt and an airbag system
US5375877A (en) * 1992-11-04 1994-12-27 Takata Corporation Lateral collision detector
WO2001087676A2 (en) * 2000-05-12 2001-11-22 Siemens Automotive Corporation Seat belt force sensor system
WO2001087676A3 (en) * 2000-05-12 2002-06-27 Siemens Automotive Corp Lp Seat belt force sensor system
US6595545B2 (en) 2000-05-12 2003-07-22 Siemens Vdo Automotive Corporation Seat belt force sensor system
US6860160B2 (en) 2000-05-12 2005-03-01 Siemens Vdo Automotive Corporation Seat belt force sensor system
US7055400B2 (en) 2000-05-12 2006-06-06 Siemens Vdo Automotive Corporation Seat belt force sensor system
US7234729B2 (en) 2000-05-12 2007-06-26 Siemens Vdo Automotive Corporation Seat belt force sensor system
US6657539B2 (en) * 2000-12-14 2003-12-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle control apparatus and vehicle control method
CN107161098A (zh) * 2017-04-07 2017-09-15 吉利汽车研究院(宁波)有限公司 一种汽车安全控制系统及控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3911189B2 (ja) エアベルト装置
JP2876363B2 (ja) サイドエアバッグ装置の側面衝突センサシステム
US6705641B2 (en) Inflatable seat belt system
US3733088A (en) Vehicle passenger restraint system
US5511820A (en) Portable motor vehicle safety airbag
US6991257B2 (en) Side airbag for a vehicle
JP4331853B2 (ja) エアベルト装置
JP2001163183A (ja) 乗員保護装置
US20050006884A1 (en) Occupant safety protection system
GB2369473A (en) Restraint system for a motor vehicle that determines impact severity in defining inflation of an inflatable restraint
JPH0218135A (ja) 車両のエアバッグ装置
JP2846932B2 (ja) 車体側部の衝突エネルギ吸収構造
JPH03279051A (ja) 自動車のエアバッグ装置
JP2000025546A (ja) シートベルト装置
JP3901333B2 (ja) エアベルト装置
JPH11170948A (ja) 乗員拘束装置
JPH1191497A (ja) エアバッグ装置
KR200140889Y1 (ko) 프리텐셔너로 보강된 자동차용 안전벨트
JP2024058411A (ja) エアバッグ装置及び乗員保護装置
JPH09109825A (ja) エアバッグシステム
WO1999054172A1 (en) A detection system for determining the proximity of an object relative to an airbag
CN117885675A (zh) 安全气囊装置以及乘员保护装置
JP3473301B2 (ja) 車両乗員の保護装置
JP3773881B2 (ja) エアバッグ装置
KR200180956Y1 (ko) 자동차의 에어백 장치