JPH02178375A - 擬似接着装置 - Google Patents

擬似接着装置

Info

Publication number
JPH02178375A
JPH02178375A JP33355188A JP33355188A JPH02178375A JP H02178375 A JPH02178375 A JP H02178375A JP 33355188 A JP33355188 A JP 33355188A JP 33355188 A JP33355188 A JP 33355188A JP H02178375 A JPH02178375 A JP H02178375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pseudo
adhesion
rolls
heating
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33355188A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Haraguchi
原口 和行
Mitsunori Murakami
村上 光宣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP33355188A priority Critical patent/JPH02178375A/ja
Publication of JPH02178375A publication Critical patent/JPH02178375A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は予め接着剤層を塗布してなる紙葉をその塗布面
を内側にして折り込みその接着剤塗布面相互を加熱によ
り擬似接着させ複層化紙葉を得るための装置に関する。
(従来の技術) 従来、郵便葉書を2つ折りのものとし、その内側全面に
宣伝、広告あるいは個人的情報を印刷しその印刷面相互
を擬似接着させて複層化し、その印刷記録面が隠蔽され
るようにした複層化葉書が提案されている。
このような複層化葉書において問題は、隠蔽記録面相互
の良好な擬似接着を如何に簡単、確実かつ。
低コストでおこなうかということである。例えば弱粘着
性の接着剤を使用して擬似接着をおこなうと、擬似接着
面を剥離したとき、記録面がべとつき受取人に不快感を
与えるだけでなく、剥離後に再接着が可能であるため記
録面の秘密性保護の点からも好ましくない。そのほか、
擬似接着面の擬似接着性を改良するため擬似接着面を構
成的に複雑にすると製造工程の複雑化を招き、製造コス
トが高くなり、葉書を複層化して広告、宣伝情報等を郵
送するメリットがなくなるおそれがある。
本出願人は先に実用新案登録願昭63−71650号に
て、上記問題点を解決する手段として葉書台紙に絵柄、
文字等を印刷したのち、その印刷記録面上にポリ塩化ビ
ニル樹脂層を塗布し、ついで。
この樹脂塗布面を内側にして二つ折りにしたのち加熱加
圧してポリ塩化ビニル樹脂層間で擬似接着し、記録面を
隠蔽するようにした複層化葉書を提案した。第2図はそ
の複層化葉書の斜視図、第3図はその拡大断面図を示す
もので、葉書台紙10.1ノが擬似接着部12を介して
複層化されている。
この擬似接着部12は第3図に示す如く葉書台紙10.
11の内面に印刷された絵柄1文字等の情報記録層21
.22と、これら情報記録層21.22を複覆するよう
にして形成されたポリ塩化ビニル樹脂層23.24とか
らなり、これらポリ塩化ビニル樹脂層23.24のノー
間で擬似接着されている。このようにポリ塩化ビニル樹
脂を接着媒体とした場合、加圧、加熱温度等の条件を適
当に選ぶことにより、塩化ビニル樹脂表面の凹凸による
点接合により良好な擬似接着が得られ、しかも、いった
ん剥離したのちは同じ剥離性を有する擬似接着を再生す
ることは不可能となる。
(考案が解決しようとする課題) 上述の如く、適当な接着媒体を選び、かつ接着条件を適
当に選ぶことKより、良好な擬似接着を得ることが見い
出されたが、従来の擬似接着方式は1対のシリコーン加
熱ロールの間に、複層化用葉書原紙(葉書台紙に所望の
印刷を施し、その上にポリ塩化ビニル樹脂層等を形成し
、これを内側にして折りたたんだもの)を通過させるこ
とによってなされていた。この場合、葉書台紙が断熱材
効果を奏するため擬似接着に要する温度まで接着媒体を
上昇させるには多くの時間を要し、加熱ロールでの押出
し速度を1.5〜20m/分と極めて遅くし、加熱ロー
ルの温度も高めに設定する必要があった。
しかし、葉書台紙にはもともと水分が含まれているため
、その水分が加熱ロールにより蒸気となり、その蒸気の
ため擬似接着力を低下させたり、擬似接着がまばらにな
り最終製品が波打った状態となるなどの問題があった。
さらに、擬似接着時の加熱条件は台紙の質、含水率、室
温等により微妙に変化し、この加熱条件の変化に伴って
葉書原紙の加熱ロールへの搬送速度も微妙に変化させな
ければならない、そのため、葉書原紙の搬送速度と加熱
ロールの回転速度との同期がとりにくく(即ち1葉書原
紙の供給の機械化が困難であり)。
葉書原紙の供給は人の感による手差しでおこなわなけれ
ばならなかった。
本考案は上記事情に鑑みてなされたものであって、複層
化葉書等における良好な擬似接着を高速、かつ確実にお
こなうことができ、さらに原紙の加熱ロールへの搬送を
機械的におこなうことができる擬似接着装置を提供する
ことを目的とする。
(課題を解決するだめの手段) 本考案は上記課題を解決するため、複数対の加熱ロール
を設け、これら加熱ロール間に被擬似接着原紙を供給す
ることにより徐々に加熱して水蒸気を十分に飛散させた
のち、最終的に擬似接着するという手段を講じた。
即ち、本考案は互いに圧接可能に配置された加熱ロール
対を複数対連設させてなり、各加熱ロール対の加熱ロー
ル間に擬似接着すべき原紙を遂次通過させ、該原紙の擬
似接着をおこなうようにした擬似接着装置を提供するも
のである。
加熱ロールは中心部に温度調節可能な棒状ヒータを内蔵
させたもの、又は表面近傍にヒータを埋没したものなど
任意のものを採用し得る。
(作用) 本考案の擬似接着装置によれば、複数対の加熱ロールが
並設され、擬似接着すべき原紙が加熱ロール間を遂次通
過する間にその内部の水分が徐々に水蒸気となって飛散
してしまうため、最終段階の擬似接着用ロール間を原紙
が通過する際には水蒸気の発生が殆んどなく、したがっ
て前述の如き接着不良を生ずるおそれがない。
(実施例) 第1図は本考案に係わる擬似接着装置の側面を示すもの
であって、4組の加熱ロール対が連設されている。即ち
1図面右側から第1の予熱ロール1&、1b、第2の予
熱ロール2a、2b、第3の予熱ロール3a、3b、最
終擬似接着用ロール4a、4bが互いに接近して並設さ
れている。これらの各加熱ロール1&、lb、 Jm、
2b、 、9m、3b。
4息、4bにはそれぞれ中心部に温度調節可能な棒状ヒ
ータ5が設けられている。各加熱ロー21&、2a、J
a、4aはそれぞれ各加熱ローラlb、2b、3b、4
bに対し調節可能に圧接されている。これら加熱ローラ
Its、2h、3a、4aは無端ベルト6を介してモー
タ7と直結されていて、任意の同一速度を以って回転可
能となっている。
擬似接着されるべき紙葉は供給装置(図示しない)から
一対送りロール9a、9bを介して所定の速度で案内板
8上を滑りながら第1の予熱ロール1a、1b方向に順
次供給される。
次に各加熱ロールの温度条件については、擬似接着され
るべき原紙の紙質、含水率、塗布された接着媒体の材質
、室温等を考慮して具体的に決定される。接着媒体とし
てポリ塩化ビニル樹脂層を塗布した場合の1例について
述べると、第1の予熱ロール1a、1bを100℃に温
度設定し、第2の予熱ロール2*、2b及び第3の予熱
ロール3a、3bを共に105℃に設定し、最終擬似接
着用ロール4&、4bを110℃に設定する。この場合
、第1の予熱ロール1a、1bから最終擬似接着用ロー
ル4&、4bへ向って温度が上昇し、第1〜第3の予熱
ロール1*、lb、2a、2b1.9a、3bでは供給
原紙は擬似接着状態になっていな八そして擬似接着用ロ
ール4a、4bを通過することによりはじめて擬似接着
される。
なお、上記実施例では4組の加熱ロール対を連設した例
について説明したが、原紙の材質等を考慮し、場合によ
っては加熱ロール対を2組あるいは3組に減少させるこ
とも可能であり、逆に加熱ロール対をさらに1以上増す
必要がある場合もあり得る。いずれにしても途中の加熱
ロールを介して原紙中の水分を十分に飛散させた状態で
最終擬似接着用ロールで擬似接着が最終的に完了するよ
うにすればよい。また、本発明の装置は上述の複層化葉
書の擬似接着に限らず、同様の構成のあらゆる原紙の複
層化のための擬似接着に使用し得る。
(発明の効果) 以上詳述した如く本発明の擬似接着装置によれば、複数
の加熱ロール対を並設し、擬似接着すさき紙葉をまず途
中の段階の加熱ロールで予熱しておき1紙葉を最終加熱
ロール対で最終的に擬似接着するようにしたから、従来
の単一の加熱ロール対からなる擬似接着装置に較べ紙葉
の搬送スピードを向上させることが可能となる。例えば
前記実施例の4連の加熱ロール対を用いた場合は上記従
来の装置に較べ約4倍(約6.4m/分)の速度とする
ことができる。さらに紙葉中の余分な水分は途中の加熱
ロールを通過する間に水蒸気となって徐々に飛散してし
まい、最終の擬似接着用ロールを通る際には水蒸気の発
生は殆んどないため、従来の如き接着不良を生じさせる
おそれがない。
更に、紙葉の紙質、含水率、室温等の変化対応して調整
すべき加熱条件は途中の加熱ロールの温度設定の調整で
おこない、紙葉の搬送スピードをほぼ一定に設定できる
から、紙葉の供給を機械的におこなうことができ、した
がって紙葉供給から擬似接着までの工程を機械処理でお
こなうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係わる擬似接着装置の側面図、第2図
は複層化葉書の一例を示す斜視図、第3図は第2図の複
層化葉書の1−1線に沿う断面図である。 図中、1*、1b・・・第1の予熱ロール、2&。 2b・・・第2の予熱ロール、3m、3b・・・第3の
予熱ロール、4m、4b・・・最終擬似接着用ロール。 5・・・棒状ヒータ、6・・・無端ベルト、7・・・モ
ータ、8・・・案内板、9&、9b・・・送りロール。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)互いに圧接可能に配置された加熱ロール対を複数
    対連設させてなり、各加熱ロール対の加熱ロール間に擬
    似接着すべき原紙を逐次通過させ、該原紙の擬似接着を
    おこなうようにした擬似接着装置。
  2. (2)該加熱ロールが中心部に温度調節可能な棒状ヒー
    タを内蔵している請求項1記載の擬似接着装置。
  3. (3)該加熱ロール対を4対具備してなる請求項1記載
    の擬似接着装置。
JP33355188A 1988-12-28 1988-12-28 擬似接着装置 Pending JPH02178375A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33355188A JPH02178375A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 擬似接着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33355188A JPH02178375A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 擬似接着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02178375A true JPH02178375A (ja) 1990-07-11

Family

ID=18267309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33355188A Pending JPH02178375A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 擬似接着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02178375A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4971646A (en) Method for forming a hologram film laminate and the hologram laminated product formed thereby
CN205768032U (zh) 立式覆膜机
US5281290A (en) Transfer method of printing
JPS62116197A (ja) 立体模様を付与するための転写紙及びその製造方法
US20030116263A1 (en) Method and apparatus for applying a layer of lacquer to an upper side of a printed medium
JPH02178375A (ja) 擬似接着装置
JP5260170B2 (ja) 情報通信体の製造方法
EP1447238A3 (en) Printing plate material, process of folding the same, and printing process
JP5360717B2 (ja) 往復葉書の製造方法
JP5304535B2 (ja) 往復葉書の製造方法
JP4177999B2 (ja) 製凾機における糊付け折畳み凾の圧着装置
JPS63274968A (ja) 定着方法
US3556899A (en) Tack bonding of coverlay
JPH0782697A (ja) 枚葉シートの表面加工方法
JP3753819B2 (ja) 遊技機製造用化粧シート貼付装置
JPH0740435A (ja) ラミネート装置
JP2646489B2 (ja) はがきおよびその製造方法
JPS5490273A (en) Method of laminating heat-sensitive type of protecting film
JPS637931A (ja) オ−バレイ積層装置
US20010021441A1 (en) Image transfer sheet and method thereof
JP2022091655A (ja) 加熱処理装置及びそれを用いた情報通信体の製造方法
JP2005022390A (ja) 情報通信体の製造方法
JPH01188399A (ja) 転写紙及びその製造方法
JP2646490B2 (ja) はがきおよびその製造方法
JPH052499B2 (ja)