JPH0217755A - イメージ情報送信管理方式 - Google Patents

イメージ情報送信管理方式

Info

Publication number
JPH0217755A
JPH0217755A JP63168363A JP16836388A JPH0217755A JP H0217755 A JPH0217755 A JP H0217755A JP 63168363 A JP63168363 A JP 63168363A JP 16836388 A JP16836388 A JP 16836388A JP H0217755 A JPH0217755 A JP H0217755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
section
information classified
department
customer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63168363A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Somekawa
染川 明彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63168363A priority Critical patent/JPH0217755A/ja
Publication of JPH0217755A publication Critical patent/JPH0217755A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、イメージ情報送信管理方式、特にイメージ情
報を同報して送信するとき、各個別情報からグループ化
するファックス番号を選択しグループ識別コードを設定
する処理として取板うイメージ情報送信管理方式に関す
る。
〔従来の技術〕
従来、この種のイメージ情報送信管理方式では、イメー
ジ情報を同報として送信するとき、グループ識別コード
と複数の相手先のファックス番号の対応付けは固定であ
り、しがもグループ識別コードの数に制限があった。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のイメージ情報送信管理方式では、グルー
プ識別コードと複数の相手先のファックス番号との対応
付けは固定化され、イメージ情報を送信するタイミング
でグループ識別コードと複数の相手先のファックス番号
を変更することができない。
したがって、本発明の目的は、ファイル部に格納されて
いる部店別情報、顧客別情報からイメージ情報を送信す
るタイミングでグループ識別コ−ドが容易に設定できる
ようにしたイメージ情報送信管理方式を提供することで
ある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明によれば、相手先へ送信すべきイメージ情報を読
み取るイメージ入力部と、相手先情報を格納するファイ
ル部と、個別情報照合コードおよびグループ識別コード
の入力するキーボード部と、前記キーボード部から入力
された個別情報照合コードに基づいて前記ファイル部か
ら呼び出した個別情報を表示する表示部と、前記個別情
報照合コードをキーとして前記相手先情報を検索するデ
ータ処理部とを有することを特徴とするイメージ情報送
信管理方式が得られる。
〔実施例〕
次に、本発明の一実施例を示した図面を参照して、本発
明をより詳細に説明する。
第1図を参照すると、本発明の一実施例は、制御部1と
、イメージ入力部2と、表示部3と、キーボード部4と
、データ処理部5と、ファイル部6と、グループ識別コ
ード登録装置7と、個別情報管理装置8と、グループ識
別コード登録装置7と個別情報管理装置8との間を接続
するブランチケーブル101とを有している。
イメージ入力部1は、イメージ情報の読み取り機能を有
している。表示部3は、グループ化するための部店別情
報、顧客別情報を表示する機能を有している。キーボー
ド部4は、表示部3に部店別情報、顧客別情報を表示す
るための個別情報照合コードを入力する機能を有してい
る。制御部1は、イメージ入力部、表示部、キーボード
部の制御とデータ処理部とのデータ送受信制御の行なう
機能を有している。データ処理部5は、個別情報照合コ
ードをキーとして部店別情報あるいは顧客別情報を検索
する機能を有している。ファイル部6は、部店別情報、
顧客別情報を格納する機能を有している。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、イメージ情報を
複数の相手先のファックスへ送信するとき、グループ化
すべき個別情報がファイル部にデータベース化されてお
り、送信時のタイミングで容易にグループ識別コードが
設定できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるイメージ情報送信管理
方式のブロック図である。 1・・・制御部、2・・・イメージ入力部、3・・・表
示部、4・・・キーボード部、5・・・データ処理部、
6・・・ファイル部、7・・・グループ識別コード登録
装置、8・・・個別情報管理装置、10・・・ブランチ
ケーブル。 代理人 弁理士  内 原  晋

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 相手先へ送信すべきイメージ情報を読み取るイメージ入
    力部と、相手先情報を格納するファイル部と、個別情報
    照合コードおよびグループ識別コードの入力するキーボ
    ード部と、前記キーボード部から入力された個別情報照
    合コードに基づいて前記ファイル部から呼び出した個別
    情報を表示する表示部と、前記個別情報照合コードをキ
    ーとして前記相手先情報を検索するデータ処理部とを有
    することを特徴とするイメージ情報送信管理方式。
JP63168363A 1988-07-05 1988-07-05 イメージ情報送信管理方式 Pending JPH0217755A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63168363A JPH0217755A (ja) 1988-07-05 1988-07-05 イメージ情報送信管理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63168363A JPH0217755A (ja) 1988-07-05 1988-07-05 イメージ情報送信管理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0217755A true JPH0217755A (ja) 1990-01-22

Family

ID=15866697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63168363A Pending JPH0217755A (ja) 1988-07-05 1988-07-05 イメージ情報送信管理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0217755A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06152845A (ja) * 1992-11-13 1994-05-31 N T T Data Tsushin Kk データ送受信システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06152845A (ja) * 1992-11-13 1994-05-31 N T T Data Tsushin Kk データ送受信システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5351190A (en) Communication apparatus and method establishing a language dependent sort order search
US6230187B1 (en) Data transmission/reception apparatus and computer program product
EP0552236A4 (en) Method and apparatus for the primary and secondary routing of fax messages using hand printed characters
CN100420258C (zh) 数据传送装置及传送控制方法
JPH0217755A (ja) イメージ情報送信管理方式
JPS61214859A (ja) 宛先指示制御方式
JPH1188426A (ja) 電子メールシステム
JPH0954733A (ja) 電子メール管理方法
JPH06326733A (ja) 電子メール送信方式
US5907609A (en) Method and apparatus for a universal handling procedure of special services
JP2910590B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH05235997A (ja) 電子メールシステム
JPS63181565A (ja) メツセージ通信処理方式
JPH05114986A (ja) 同報送信機能を有したフアクシミリ装置
JP2996288B2 (ja) 電子メール受信システム
KR0145441B1 (ko) 팩시밀리 장치의 다중 송신 터미널 식별 신호 등록 및 전송 방법
KR100338074B1 (ko) 팩시밀리의 원고데이터 예약전송방법
JPH0778150A (ja) 電子メールに於ける文字列差し込み処理装置
JPH06133100A (ja) メッセージ返信管理方式
JPS6376542A (ja) 電子メ−ルシステム
JPH02207654A (ja) ファクシミリ装置
JPH06268731A (ja) 保守端末装置
JPH03159470A (ja) ファクシミリ装置
JPH05244376A (ja) ファクシミリ装置
JPH04286269A (ja) ファクシミリ装置