JPH02176993A - 硬貨仕分け装置 - Google Patents

硬貨仕分け装置

Info

Publication number
JPH02176993A
JPH02176993A JP1246249A JP24624989A JPH02176993A JP H02176993 A JPH02176993 A JP H02176993A JP 1246249 A JP1246249 A JP 1246249A JP 24624989 A JP24624989 A JP 24624989A JP H02176993 A JPH02176993 A JP H02176993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
coins
guide plate
recess
ejection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1246249A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2509710B2 (ja
Inventor
John E Jones
ジョン イー ジョーンズ
James M Rasmussen
ジェームズ エム ラスムッセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cummins Allison Corp
Original Assignee
Cummins Allison Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cummins Allison Corp filed Critical Cummins Allison Corp
Publication of JPH02176993A publication Critical patent/JPH02176993A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2509710B2 publication Critical patent/JP2509710B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D9/00Counting coins; Handling of coins not provided for in the other groups of this subclass
    • G07D9/008Feeding coins from bulk
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D3/00Sorting a mixed bulk of coins into denominations
    • G07D3/12Sorting coins by means of stepped deflectors
    • G07D3/128Rotary devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing Of Coins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は硬貨仕分は装置、より詳細にはヘッドの下を回
転する弾性ディスクを使用した硬貨仕分は装置に関する
[従来の技術] 従来、硬貨仕分は装置はケース内においてサイズの異な
る各種コインを、目の粗さが異なるすき状部材(pla
W)にて寄せ集めることによってサイズ別に仕分けし、
これら仕分けられたコインを押圧用部材にて抑圧保持し
て出口まで搬送して放出していた。
[発明が解決しようとする課題] ところが、上記の装置ではすき状部材、押圧用部材とい
った補助装置が必要となり製造が面倒で製造コストが高
騰し、さらには補助装置を収容するスペースの必要性か
ら装置全体が大型となる。
この発明は上記した問題点を解決するためになされたも
のであり、その目的は硬貨の寸法確認や仕分は及び放出
のための動作を通して確実な制御を行うために硬貨を弾
性ディスクへ押圧するが、種々の種類の硬貨を放出する
ための位置で弾性ディスクにかけられる圧力にも、すき
状部材も、その他の補助装置をも必要とせず製造が簡単
にして製造コストが低く、さらには大きな収容スペース
を要さず、コンパクト化が可能な硬貨仕分は装置を提供
することにある。
本発明の補助的な目的は、 ■同種の予め設定した個数の硬貨が仕分は装置から放出
される毎にブレーキをかけることによって迅速に停止さ
せることができ、 ■仕分は機構において、遠心力によって硬貨をその最外
側の半径方向の位置へ迅速に移動させた後、硬貨を弾性
ディスクへ押圧し、硬貨の寸法の確認や仕分は及び放出
の動作を通してその圧力を保持することができ、 ■カウンタートップで使用できるように十分に小型にし
て、かつ6種類以上の硬貨を仕分けることができる、 硬貨仕分は装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本願第1発明は上記した目的を達成するために硬貨の直
径寸法によって仕分けを行う硬貨仕分は装置であって、
硬貨が供給される弾性表面を有する回転可能に載置され
た運搬ディスクと、該運搬ディスクを回転させるための
回転駆動手段と、該運搬ディスクの上方、かつ近傍に密
接して位置する表面を有する案内板と該案内板の表面に
形成した運搬ディスクの回転に応じて硬貨を内部で半径
方向に移動させる内側窪部と、硬貨を該運搬ディスクと
案内板との間に導くための硬貨導入手段と、硬貨が運搬
ディスクと案内板との間を円周方向に移動するに従って
、硬貨の半径方向の外縁部と係合して、これら硬貨の外
縁部の移動軌跡を画一的に設定し、かつ硬貨の縁部の移
動軌跡はそれぞれの硬貨の直径寸法に従い決定するため
に案内板の表面に形成した位置規制手段と、前記案内板
の円周方向に間隔をおいて形成された複数の放出窪部を
有し、これらの放出窪部の半径方向の内縁は、硬貨をそ
の内側部分において直径の小さいものから大きいものへ
と漸次受入れるために種々異なる半径方向の位置に位置
し、各放出窪部の幅はこれら放出窪部に受け入れられる
硬貨の直径より小さ(、各放出窪部の半径方向の外縁に
隣接した案内板の表面は、硬貨の外側部分を前記運搬デ
ィスクの前記弾性表面に押圧することにより、各放出窪
部に受け入れられたそれぞれの硬貨の内縁はその放出窪
部内に上向きに傾斜し、放出窪部は案内板の周囲に外方
に伸長することにより、その放出窪部の内縁は傾斜し、
硬貨を外方に案内し、前記ディスクと案内板との間から
これらの硬貨を放出する仕分は手段とから成ることをそ
の要旨とする。
また、本願第2発明は同じく上記の目的を達成するため
に硬貨仕分は装置であって、硬貨が供給される弾性表面
を有する回転可能にlII!置された運搬ディスクと、
該運搬ディスクを回転させるための回転駆動手段と、該
運搬ディスクの上方、かつ近傍に密接して位置する表面
を有する案内板と該案内板の表面に形成した運搬ディス
クの回転に応じて硬貨がその内部で半径方向に移動しつ
る内側窪部と、硬貨を該運搬ディスクと案内板との間に
導くための硬貨導入手段と、硬貨が運搬ディスクと案内
板との間を円周方向に移動するのに従って、硬貨の外縁
部と噛合して第1の単位の硬貨の外縁部を共通の半径方
向に位置決めすための、該表面に形成された位置規制手
段と、半径方向の内側縁部が、第1の単位の硬貨の、半
径方向の内側部分を受入れるための半径方向位置に位置
するように該案内板に形成された放出窪部を有し、該放
出窪部の幅は当初は受入れられる硬貨の直径よりも小さ
く、該放出窪部に隣接した案内板の表面は、硬貨の外側
部分を該ディスクの弾性表面に押圧することにより、各
放出窪部に受け入れられた硬貨の内縁はその放出窪部内
へ上向きに傾斜し、前記放出窪部は案内板の周囲に向っ
て外方に伸長することにより、その放出窪部の内縁は、
硬貨を外方へ案内し、ディスクと前記案内板との間から
これらの硬貨を放出する仕分は手段から成ることを特徴
とする硬貨仕分は装置とを設けたことをその要旨とする
[作用] 本願第1発明では、複数の硬貨は回転駆動手段によって
回転駆動される運搬ディスクに硬貨が供給され、ディス
クの回転に応じて案内板の内側窪部内で半径方向に移動
する。そして、硬貨は硬貨導入手段によってディスクと
案内板との間に導入され円周方向に移動し、位置規制手
段によって各コイン外縁部の移動軌跡が画一的に、また
内縁部の移動軌跡が各硬貨の直径寸法に従って決定され
る。そして、これら硬貨が更に移動すると、仕分は手段
の複数の放出窪部がその半径方向の位置に応じてその直
径に従い仕分けしながら受入れ、外方に案内して放出す
る。
また、本願第2発明においては、第1発明の作用に加え
て、仕分は手段の放出窪部内にて同放出窪部より直径の
大きな硬貨はその内縁が上向きに傾斜した状態となる。
そして、硬貨はディスクの回転に追従して移動し、傾斜
した放出窪部の内縁に沿って外方に案内されて放出され
る。
[実施例] 本発明は種々の変形が可能であるけれども図面にはその
特定の実施例が示され、それについて以下に詳細な説明
がなされている。
第1図において、ホッパー10は寸法の異なる種々の種
類の硬貨を受入れ、それらの硬貨をハウジング11にあ
る中央開口部及び環状仕分はヘッド、即ち案内板12を
介してハウジング11内に供給する。これら硬貨が前記
中央開口部を通過する時、硬貨は運搬ディスクとしての
回転ディスク13の上に落下する。このディスク13は
スタッブ軸(図示せず)に対し回転自在に取付けられ、
電気モーター14により駆動ベルト15を介して駆動さ
れる。なお、電動モータ14及び駆動ベルト15により
回転駆動手段、が構成されている。
前記回転ディスク13は硬質の金属材料よりなり、ディ
スク本体17の上に接着された弾性面としての弾性パッ
ド16にて構成されている。この弾性バッド16の表面
は丈夫で摩耗することの少ない織物を接着して覆うこと
が望ましく、またこの織物は弾性ゴム又は重合材料で形
成されることが望ましい。
前記回転ディスク13は硬貨導入手段としての機能をも
備え、同ディスク13が回転する時、その表面上に溜っ
た硬貨は滑る傾向がある。これらの硬貨が外方へ移動す
る時、前記弾性バッド16上において平坦状をなす硬貨
は、同弾性バッド16の表面と案内板12との間の間隙
へ入り込む。
これは、前記案内板12の内周縁部の下側は、最も厚い
硬貨の厚みをわずかに上回る距離だけ弾性パッド16の
上方へ離間して位置されているからである。
特に第2図に示すように、外方へ移動する硬貨は最初に
、環状をなす案内板12の下側において、その内周縁部
の大部分にわたって環状に形成された複数個の内側窪部
20内へ入る。第2図は案内板12の底面図であって、
その上に存在する硬貨C1,C2,C3がそれぞれ周囲
の窪部20内に位置した状態を示している。これら窪部
20の外壁21は案内板12の最低面22まで下方へ延
びている。
前記案内板12の最低面22は位置規制手段を構成する
ものであり、最も薄い硬貨の厚みをわずかに下回る距離
、例えば0.25mn+(0,01インチ〉だけバッド
16の頂面から離れて位置している。その結果、硬貨が
矢印で示すように、バッド16の回転移動により窪部2
0の外壁21に接触して、硬貨の半径方向への自由な動
きが規制される。
前記案内板12には扇状の隆起部23が形成され、この
隆起部23が案内板12の中央開口部において前記窪部
20に対して直接に開口しない唯一の部分となっている
。前記窪部20内において硬貨が隆起部23の先行辺縁
部24に近付くと、これらの硬貨は窪部20の外方への
延長部分を構成する別の窪部25を通って隆起部23の
周囲を外方へ移動する。なお、第2図において、硬貨C
4、C5,C6,C7は、全ての種類の硬貨を通過させ
るのに十分な幅をもった窪部25を通って連続的に移動
する硬貨の例を示すものである。
前記した窪部25は隆起部23の外壁の周囲全体にわた
って延び、隆起部23の下流端26において、窪部20
と再び合流する。この窪部25は単に窪部20を延長し
て形成したものであり、従って窪部25の外壁27も窪
部20の外壁21の延長部分である。これにより、硬貨
はその外縁が外壁21に沿って移動して窪部25に接近
する。
第4図に示すように、壁27は、硬貨と窪部25の壁と
の間の接触部分を最小にすることによって摩耗を最小に
するようにテーパーにすることが望ましい。
前記バッド16が回転すると、硬貨は壁27に沿って移
動を続け、これら硬貨の外側部分は、窪部25の頂面か
ら案内板12の最低面22の部分22aまで下向きに傾
斜した補集用釧路28に接触する。(これを明瞭にする
ために、第2図の表面22全体に斜線を付す)。第2図
において、硬貨C7は釧路28に接触したばかりの例で
ある。
前記案内板12の最低面22は、最も肉薄の硬貨の厚み
より小さく設定した距離だけバンド16から離間してい
ることにより、硬貨が回転ディスク13の力によって釧
路28に向って前進する時、この釧路28が弾性バンド
16へ向って下向きの状態で釧路28と接触する硬貨の
外縁を弾圧する。
これにより、第6図に示すように、硬貨C7は案内板1
2の表面部分22aと弾性バンド16との間にしっかり
と把持され、この硬貨C7は回転ディスク16の回転に
伴って案内板12の下側に沿って回転され続ける時、半
径方向において中心より一定距離だけ離間した位置に保
持される。
たとえ、硬貨の表面のほんのわずかな部分が案内板12
の表面部分22aと弾性バンド16との間に把持されて
いるとしても、この圧縮把持力が十分であるので、それ
らの硬貨は前記した半径方向における一定距離位置に保
持される。硬貨がほんのI Illのセグメントに沿っ
て把持される場合でも、これら硬貨が回転ディスク16
の回転に伴って案内板12の下側に沿って回転される時
でさえ、硬貨は半径方向へ移動しないように十分に保持
される。
前記したように、硬貨が案内板120表面部分22aに
沿って回転を続けると、これらは仕分は手段としての寸
法確認窪部(reference  recess)3
0に進入する。同寸法確認窪部30の表面は■最も肉薄
の硬貨の厚みより小さいが、■最低面22と回転ディス
ク13のバンド16の頂部との間の、距離より僅かに大
きい距離だけバンド16の頂部から離間して位置する。
例えば、表面22がバッド16の表面から0.25+n
n+(0,、01インチ)だけ離されて位置する時、窪
部30の表面はディスク13の表面から0.125cm
(0,05インチ)だけ離れて位置する(米国貨幣の1
0セント硬貨の厚ミハ約0.13cm(0,053イン
チ)である)。その結果、硬貨は寸法確認窪部30を通
って回転する時、案内板12とディスク13表面の弾性
バンド16との間に連続的に把持される。
その寸法確認窪部30の目的は、硬貨が窪部30を通過
する時、硬貨の外縁と接触してそれを位置決めする外壁
31を形成することである。
ぞ更貨が最初に入る寸法確認窪部30より上流にある外
壁31は、案内板12の中心から、半径方向において釧
路28の外縁と同一の距離だけ離間して位置する(釧路
28の外縁はまた、窪部25の外壁27の最も外側の部
分でもある)。これにより、硬貨の半径方向の位置は、
これら硬貨が寸法確認窪部30に最初に入る時も変らな
い。硬貨が寸法確認窪部30を通って円周方向へ移動す
る時、外壁31はそのカム作用により硬貨の外縁を次第
に内方へ押圧し、硬貨の外縁を案内ディスク16の中心
へわずかに接近した異なる半径方向の位1fiへ再びり
77レンス(re −erferencing )、即
ち再度の寸法確認を行う。このカム作用は第2図の硬貨
C8,C9,CIO,C11の外縁の半径方向の位置が
次第に変化することによって示される。
前記寸法確認窪部30が存在する理由は、硬貨が実際に
窪部25の外壁27と接触しない時でさえ、硬貨が補集
用釧路28によって補集されることがあるということで
ある。即ち、硬貨の外縁は、硬貨が釧路28と接触する
時、外壁27かられずかに離間して位置することがあり
、その硬貨が前記案内板12の最低面22と弾性バンド
16にて把持されると、十分に釧路28に対して重なる
(overlap )。すると、前記した外壁31によ
り、全部の硬貨が内方へ移動する、それらの全部の硬貨
の外周縁は、硬貨が釧路28によって最初に補集される
時、硬貨の外周縁が位置する場所にかかわらず、共通の
半径方向に位置づけられることを保証する。
前記した寸法確認窪部30の下流端から、なだらかな釧
路32が寸法確認窪部30の頂面から案内板12の最下
面22の部分22bまで下方へと傾斜している。このた
め、硬貨は第7図に示すように、最大の力によって案内
板12と弾性バッド16とにて把持される。このことは
、硬貨が寸法確認窪部30の外壁31によって決定され
る新しい半径方向の位置に確実に保持されることを保証
する。
本発明の重要な特徴によれば、案内板12は、その周囲
に円周方向に等間隔をおいて位置するー遁の放出窪部4
0.41,42.43.44.45より成る仕分は放出
手段を形成している。また、連続する各窪部40〜45
のスロットの最内側辺縁部は、硬貨を直径の大きい順に
受入れて放出するために全ての硬貨の外縁に共通の位置
から半径方向に次第に離れて位置されている。
さらに、各放出窪部40〜45の幅は、特定の窪部40
〜45により受入れられ、放出される硬貨の直径より小
さく設定され、加えて各放出窪部40〜45の半径方向
の外縁の近くに位置する案内板12の表面は、これら窪
部40〜45によって受入れられる硬貨の外側部分を前
記弾性バッド16内に押圧するので、これらの硬貨の内
縁は前記放出窪部40〜45内において上向きに傾斜す
る。これら放出窪部4o〜45は案内板12の外方へ延
びているので、これらの内縁は傾斜した硬貨を外方へ案
内し、結局、これらの硬貨を案内板12と弾性バンド1
6との間から放出させることになる。
本発明のこの特徴は、押圧用部材又はすき状部材のよう
な補助的硬貨傾斜装置を使用することなしに、硬貨が回
転ディスク13の弾性バッド16内へ押入されながら、
確実に仕分けされ放出され得る。放出窪部40〜45を
適切に位置させ、これらの寸法に従って放出されるそれ
ぞれの硬貨の直径よりもつと小さくすることにより、硬
貨の外周縁がその案内板12によって放出窪部40〜4
5へ押入される。
上記したように、寸法の異なる硬貨は放出用の補助装置
を必要とすることなしに、案内板12の周囲の所定の位
置で確実に放出される。この装置を実際に使用してみた
ところ、毎分2500個以上の割合で硬貨を仕分けるこ
とができ、その場合の硬貨の仕分はミスの発生率は0.
005%以下であった。
本発明の図示の実施例において、一連の6個の円弧状の
放出窪部40,41.42.43,44゜45が案内板
12の周囲に円周方向に間隔をおいて位置されている。
これらの6個の窪部40〜45はそれぞれ、10セント
、1セント、5セント、25セント、1ドル、50セン
トの各硬貨を放出し得る位置及び寸法に形成されている
。特に、放出窪部40〜45の最内側辺縁部は、1個の
特定の種類の硬貨(例えば10セント硬貨)の外周縁だ
けが対応する放出窪部40に入るように配置され、他の
全部の種類の硬貨は放出窪部40内周縁よりもさらに内
方に張出すので、これらの硬貨の外周縁が窪部40に侵
入することができない。従って、10セント硬貨以外の
全ての硬貨は当該放出窪部40を通過する。
例えば、放出窪部40は10セント硬貨だけを放出する
ようになっているので、この放出窪部40の最内側縁部
40aは、10セント硬貨の直径よりわずかに大きい距
離だけ寸法確認窪部30の外壁31の半径から内方へ離
゛れた個所に1位置する。
その結果、10セント硬貨だけが当該放出窪部40に進
入することができる。全ての種類の硬貨の外縁は、硬貨
が寸法確認窪部30を離れる時、同一半径方向に位置す
るので、1セント、5セント、25セント、1ドル、5
0セントの各硬貨の内縁は放出窪部40の内周縁を越え
て内方へ張出し、これらの硬貨がその特定の放出窪部4
0へ進入することが防止される。このことが第2図に示
されており、10セント硬貨CI2.013は当該放出
窪部40に補集され、1セント硬貨C14と50セント
硬貨C15はそれらの外周縁が放出窪部40の最内縁4
0aよりさらに内方へ伸長しているのでこの放出窪部4
0を通過する。
また、別の放出窪部41では、1セント硬貨だけの外周
が案内板12の外周に十分に接近して位置し、その窪部
41に入るようになっている。それより大きい硬貨の周
縁は、窪部41の最内縁を越えて内方へ張出すので、そ
れらは案内板12と弾性パッド16とにて把持される。
その結果、1セント硬貨以外の全ての硬貨は窪部41を
越えて回転し続ける。このことが第2図に示されており
、放出窪部41に1セント硬貨C16,C17,C18
が補集されて示され、さらに5セント硬貨C19はその
内方外周縁がその放出窪部41の最下内縁と重なるため
に窪部41を通過する。
同様に、5セント硬貨C20,C21,C22は放出窪
部42に、25セント硬貨C23,C24、C25は放
出窪部43に、1ドル硬貨C26゜C27,028は放
出窪部44に、50セント硬貨C29,C30,C31
は放出窪部45にそれぞれ入り込む。第2図はまた次の
ことをも示している。即ち、前記した25セント硬貨C
32が5セント硬貨用窪部43を、50セント硬貨C3
4が1ドル硬貨用窪部44をそれぞれ通過している。
前記した放出窪部40〜45の横断面が第8図に最も明
瞭に示されており、これは5セント硬貨用放出窪部42
の断面である。勿論、伯の全ての放出窪部40.41,
43,44.45の横断面の形も同様であり、それらの
異なる点は、幅と円周と半径のみである。第8図から明
らかなように、窪部42の幅は5セント硬貨C20の半
径より大きいが、直径より小さく設定されている。
その結果、5セント硬貨C20の外側部分は窪部42の
外縁で案内板12の表面22の部分22Cにより弾性バ
ンド16内へ下方に押圧され、それによって、5セント
硬貨20の周縁は放出窪部42内へ上向きに傾斜し、そ
の際5セント硬貨C20の周縁は放出窪部42の内壁4
2aに沿って弾性パッド16上に移動する。それらから
5セント硬貨C20は案内板12の表面に沿って円周方
向へ移動する時、放出窪部42の壁42aのカム作用に
より5セント硬貨C20が外方に押圧されて最終的にそ
れが案内板12の周囲に達することになり、このあと案
内板12と弾性パッド16の把持から完全に開放される
。この時、遠心力の作用によって、硬貨C20は仕分は
機構から、例えば硬貨袋、又は箱のような適切な容器へ
と半径方向に放出される。
各硬貨は放出用窪部40〜45を通って移動する間中、
案内板12と弾性パッド16とにて把持されるので、そ
れらの硬貨は常時制御された状態にある。このため、硬
貨が案内板12の外周縁よりすでに一部分が突出してい
る時でも、任意の硬貨をその放出用窪部40〜45の長
さ方向においていかなる位置にも停止させることができ
る。従って、回転ディスク16がいかなる時に停止して
も(例えば、予め選択された特定種類の数の硬貨の計数
に応答して)、種々の放出用窪部40〜45内に位置さ
れた硬貨は、回転ディスク16が再び次の計数操作を開
始するまで仕分はヘッド即ち案内板12内に保持される
第9図においては放出用窪部42に位置する25セント
硬貨の周縁が窪部42の内縁42aを越えて張出してお
り、この25セント硬貨はその窪部42内に進入するこ
とはできない。従って、5セント硬貨C32は、それが
次の放出用窪部43と符合するまで回転ディスク16に
よって円周方向へ回転移動される。
第14〜18図は放出窪部の別の形態を示す。
放出窪部50.60.70は前記放出窪部40〜45と
同様に機能し、種々の利点を備えている。
即ち、第14図は、前記放出窪部40〜45と同様の半
径方向内側部分52を有する放出窪部を示す。半径方向
における内側部分52は硬貨の最内側の縁部を傾斜せし
めることにより硬貨を窪部50の半径方向外側部分54
の幅が広がり、硬貨を窪部50の最内側の縁部50aと
最外側の縁部50bとの間を移動せしめる。釧路56が
案内板12の表面22から上方の窪8!l 50の上壁
にむけてテーバ状に画定されて窪部50への硬貨の移動
をスムーズにし、回転ディスク16の押圧から硬貨を開
放する。
回転しているディスク16の回転方向と交差する弓形に
湾曲している縁部に沿って、ディスク16の押圧下に輩
出される硬貨の接線速度は、縁部によって硬貨に加えら
れる力のために減少する。
したがって、この形態の放出窪部50中の硬貨の速度は
緩慢になり、互いに接するようになる。
室以上の硬貨が滞留した場合、窪部の入り口にまだ到達
せず互いに接触している硬貨の基準位置は変更され、位
置変更された硬貨により誤った仕分けが生じる。窪部5
0は硬貨を補集し、次に、案内板12の周辺部に向って
縁部50aが湾曲するに従い、ディスク16の押圧から
硬貨を解放し、それにより硬貨は放出窪部50を経て、
より早い速度で移行するようになる。更に、万一、硬貨
が放出窪部50内で互いに接触していても、窪部50の
機外部54にある硬貨は押圧力がより小さい状態にある
ため、放出窪部50から機外部54に硬貨は押し出され
る。
第15図及び第16図は、別の態様の放出窪部60を示
し、該窪部はそれを介して受入れられ、かつ放出される
硬貨の直径より狭い。窪部60は、放出窪部40〜45
と同様に硬貨を補集し、案内し、かつ放出する。しかし
ながら、最外壁60bは、窪部60の表面22Cから土
壁の方向に向かう緩かなテーバ状を有してはいない。代
りに、最外壁60t)は窪部60の上壁に対してほぼ垂
直である。この構成により、垂直盤60bが前記窪部4
0〜45における傾斜壁よりもはるかに容易に加工し易
くなり、案内板12を機械加工する時間と費用とを大き
く削減するものである。このような機械加工の時間と費
用の削減は、案内板12に対する放出窪部60の数が増
加するにつれて増大する。
肉厚な硬貨の勘定を容易にするため、第17図および第
18図は、更に別の態様の放出窪部70を示し、該窪部
は硬貨補集部72と傾斜部74とを備えている。国際通
貨の中には米国で流通している通過よりも肉厚のものが
ある。肉厚の(例えば、約0.25ce(0,100イ
ンチ)より大である)硬貨が窪部40〜45から放出さ
れ、近接センサまたは光電池で計数される場合に問題が
生じる。このようなセンサは、通常、放出された硬貨が
通過する数10万分の1インチのmsを有している。窪
部40〜45は硬貨を傾斜した配向で放出するため、デ
ィスク16の表面に平行に放出されている硬貨を受容す
るように載置されたセンサは、ディスク16に対して傾
斜した方向に放出される硬貨を受容するのに十分広い隙
間を有していない。傾斜した硬貨はセンサに衝突して、
センサを破損しり、または、センサの隙間に無理矢理押
し込められる虞れがある。
放出窪部70はディスク16の表面とほぼ平行に硬貨を
放出する。窪部70の補集部72は放出窪部40〜45
の場合と同様に窪部70に入ってくる硬貨を傾斜させる
ことによって補集する。最も外壁70bは、放出窪部7
0の端部に向って、硬貨の最外側の縁部を上方に運ぶ釧
路部74を形成し、放出窪部の長さと実質的に同じ長さ
だけパッドの押圧下で硬貨を保持する。その結果、硬貨
はバッド16とほぼ平行に放出窪部70から排出される
ここで前記案内板12の隆起部23の機能について述べ
ると、2個以上の互いに重なり合った硬貨が釧路28へ
達しないようにすることである。
すなわち、2個以上の硬貨が互いに上下に重なり合うと
、それらは深い窪部20内においても1弾性パッド16
へと押圧される。その結果、重なり合った硬貨は、それ
らが前記した隆起部23に対して接近する時、窪部20
内の異なる半径方向に位置される。第10.11図にお
ける硬貨C35゜C36はそのような一対の重なり合っ
た硬貨の一例を示す。
第10図は一対の重なった硬貨C35,C36が一部だ
け窪部20に入り、従って隆起部23の内1123aと
接触する状態を示すものである。第11図に示すように
、内壁23aは傾斜しているので、例えば一対の硬貨C
35,C36が、一部だけ窪部20に入り込んで重なり
合うと、傾斜壁23aの下を通過することによって隆起
部23を通過することができる。
隆起部23の傾斜壁23aは一対の重なった硬貨C35
,C36がその下を通過する時、これら硬貨C35,C
36を傾斜させることによって、一部窪部20内の最初
の半径方向の位置に保持する。その結果、互いに重なり
合った硬貨C35゜C36が隆起部23の下流端から出
る時、これらは案内板12の内周縁に形成された切欠部
50(第2図に示す)に対して嵌合する。そして、これ
らの重なり合った硬貨が切欠部50に嵌合する時、上方
の硬貨C35は切欠部50の壁51と接触するので、こ
の上方の硬貨C35の動きが阻止されるとともに、下方
の硬貨C36は回転ディスク16によって移動を続ける
。これにより、一対の硬貨は互いに離脱されるので、再
び、−制御個別々に窪部20に入ることになる。前記し
た切欠部50のこの離脱作用は、第3図において示され
ている。
第12図は、前記隆起部23に達する前に窪部20内で
半径方向へ移動しすぎた一対の互いに重なり合った硬貨
C37,038を示す。これらの一対の硬貨C37,0
38は隆起部23の外壁23bに接触する。第13図に
示すように、この外壁23tlの下方部分は短い傾斜面
を形成し、上方部分は垂直面を形成している。このため
、上方の硬貨C27は隆起部23の外壁23bの垂直部
分に接触し、このため、硬貨C27は窪部25内でカム
作用により外方へ移動する。
また、下方の硬貨038は・外壁23tlの傾斜した部
分と接触する。そして、外壁23bが下方の硬貨038
を回転ディスク16と協働して押圧するため、下方の硬
貨038は隆起部23の下方へ通過することができる。
この隆起部23と回転ディスク16との間に生ずる圧力
は、下方の硬貨038が隆起部23の下方を通過する時
、これを所定半径方向の所定位置に保持するため、この
硬貨C38は、第5図に示すように回転ディスク16が
回転し続ける時、窪部20へ再循環される。前記したカ
ム作用により、上方の硬貨C37は窪部25内で外方へ
押圧される時、下方の硬貨038は半径方向の所定位置
に保持されるので、それら2個の硬貨C37,038は
互いに離脱する。このあと、上方の硬貨C37は遠心力
により案内板27及び釧路28に向って外方へ自由に移
動し、その時、下方の硬貨C38は再循環する。
なお、上記した実施例では本願出願人並びに発明者の居
住地であるアメリカ合衆国において流通している硬貨を
例にとって説明したが、この仕分は装置をアメリカ合衆
国以外の国で使用するときは、当該国で使用される各種
硬貨の寸法に対応して本発明の各部品の寸法を適宜に変
更する等、この発明の趣旨から逸脱しない限りにおいて
任意の変更は無論可能である。
し発明の効果] 以上詳述したように、この発明によれば、いがなる補助
装置も必要とせず、製造が簡単にして製造コストが低(
、さらには大きなスペースを要せずコンパクト化が可能
であるという優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
2−2線における拡大断面図、第3図は第2図の3−3
[ilにおける拡大断面図、第4図は第2図の4−4線
における拡大断面図、第5図は第2図の5−5線におけ
る拡大断面図、第6図は第2図の6−6線における拡大
断面図、第7図は第2図の7−7線における拡大断面図
、第8図は第2図の8−8線における拡大断面図、第9
図は第8図と同一構成にて、25セント銀貨が放出用窪
部と符合する状態を示す拡大断面図、第10図は第2図
の右半部において重なり合った硬貨の再循環を示す拡大
底面図、第11図は第10図の11−11線における拡
大断面図、第12図は第2図の右半部における重なり合
った硬貨の分離と、案内板のその部分のまわりのその後
の移動通路とを示す拡大底面図、第13図は第12図の
13−13線における拡大断面図、第14図は、放出窪
部を有する案内板を示すものであって、これに硬貨を重
ねて示すことにより、放出窪部の機能を説明する一部破
断底面図、第15図は同じく放出窪部を有する案内板を
示すものであって、これに硬貨を重ねて示すことにより
、放出窪部の機能を説明する一部破断底面図、第16図
は第15図の16−16線における拡大断面図、第17
図は放出窪部を有する案内板を示すものであって、これ
に硬貨を重ねて示すことにより、放出窪部の機能を説明
する一部破断底面図、第18図は第17図に示された案
内板の下側部分の斜視図である。 案内板12、運搬ディスク及び硬貨導入手段としての回
転ディスク13、回転駆動手段としての電動モータ14
及びベルト15、内側窪部20、位置規制手段としての
最低面22、仕分は手段としての寸法確認窪部30.放
出窪部40〜45゜50.60,70゜

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、硬貨の直径寸法によって仕分けを行う硬貨仕分け装
    置であつて、 硬貨が供給される弾性表面を有する回転可能に載置され
    た運搬ディスクと、 該運搬ディスクを回転させるための回転駆動手段と、 該運搬ディスクの上方、かつ近傍に密接して位置する表
    面を有する案内板と、 該案内板の表面に形成した運搬ディスクの回転に応じて
    硬貨を内部で半径方向に移動させる内側窪部と、 硬貨を該運搬ディスクと案内板との間に導くための硬貨
    導入手段と、 硬貨が運搬ディスクと案内板との間を円周方向に移動す
    るに従って、硬貨の半径方向の外縁部と係合して、これ
    ら硬貨の外縁部の移動軌跡を画一的に設定し、かつ硬貨
    の縁部の移動軌跡はそれぞれの硬貨の直径寸法に従い決
    定するために案内板の表面に形成した位置規制手段と、 前記案内板の円周方向に間隔をおいて形成された複数の
    放出窪部を有し、これらの放出窪部の半径方向の内縁は
    、硬貨をその内側部分において直径の小さいものから大
    きいものへと漸次受入れるために種々異なる半径方向の
    位置に位置し、各放出窪部の幅はこれら放出窪部に受け
    入れられる硬貨の直径より小さく、各放出窪部の半径方
    向の外縁に隣接した案内板の表面は、硬貨の外側部分を
    前記運搬ディスクの前記弾性表面に押圧することにより
    、各放出窪部に受け入れられたそれぞれの硬貨の内縁は
    その放出窪部内に上向きに傾斜し、放出窪部は案内板の
    周囲に外方に伸長することにより、その放出窪部の内縁
    は傾斜し、硬貨を外方に案内し、前記ディスクと案内板
    との間からこれらの硬貨を放出する仕分け手段とから成
    ることを特徴とする硬貨仕分け装置。 2、硬貨仕分け装置であって、 硬貨が供給される弾性表面を有する回転可能に載置され
    た運搬ディスクと、 該運搬ディスクを回転させるための回転駆動手段と、 該運搬ディスクの上方、かつ近傍に密接して位置する表
    面を有する案内板と該案内板の表面に形成した運搬ディ
    スクの回転に応じて硬貨がその内部で半径方向に移動し
    うる内側窪部と、 硬貨を該運搬ディスクと案内板との間に導くための硬貨
    導入手段と、 硬貨が運搬ディスクと案内板との間を円周方向に移動す
    るのに従って、硬貨の外縁部と噛合して第1の単位の硬
    貨の外縁部を共通の半径方向に位置決めするための、該
    表面に形成された位置規制手段と、 半径方向の内側縁部が、第1の単位の硬貨の、半径方向
    の内側部分を受入れるための半径方向位置に位置するよ
    うに該案内板に形成された放出窪部を有し、該放出窪部
    の幅は当初は受入れられるる貨の直径よりも小さく、該
    放出窪部に隣接した案内板の表面は、硬貨の外側部分を
    該ディスクの弾性表面に押圧することにより、各放出窪
    部に受け入れられた硬貨の内縁はその放出窪部内へ上向
    きに傾斜し、前記放出窪部は案内板の周囲に向つて外方
    に伸長することにより、その放出窪部の内縁は、硬貨を
    外方へ案内し、ディスクと前記案内板との間からこれら
    の硬貨を放出する仕分け手段から成ることを特徴とする
    硬貨仕分け装置。 3、硬貨がディスクと案内板との間を円周方向に移動す
    るに従って、全ての単位の硬貨の、半径方向の外縁部を
    共通の半径方向の位置に位置せしめるとき、前記位置規
    制手段が全ての単位の硬貨の、半径方向の外縁部と係合
    することにより、全ての単位の硬貨の内側がそれぞれの
    直径寸法によって決定される種々異なる半径位置に位置
    せしめられる請求項2記載の硬貨仕分け装置。 4、前記仕分け手段が案内板の円周方向に離隔形成され
    た複数の放出窪部を更に有し、これら放出窪部の半径方
    向における内側縁部が硬貨を直径の小さいものから大き
    いものへと漸次受入れるように異なった半径方向の位置
    に位置せしめられている請求項3記載硬貨仕分け装置。 5、上記放出窪部の半径方向における外方部分の幅が硬
    貨の直径寸法より大である請求項2記載の硬貨仕分け装
    置。 6、前記放出窪部が、その幅が大になるにつれて、弾性
    表面の押圧により案内板の周辺部分に向って、該窪部を
    移動している第1の単位の硬貨を放出する請求項5記載
    の硬貨仕分け装置。 7、前記放出窪部の半径方向における外方縁部が上方に
    傾斜し、ディスクの弾性帳面の押圧により第1の単位の
    硬貨を緩慢に放出する請求項2記載の硬貨仕分け装置。 8、前記放出半径方における外方の縁部が上方に傾斜し
    、ディスクの弾性表面の押圧により第1の単位の硬貨を
    緩慢に放出することにより、第1の単位の硬貨が弾性表
    面とほぼ平行である放出窪部から放出される請求項2記
    載の硬貨仕分け装置。
JP1246249A 1988-09-21 1989-09-21 硬貨仕分け装置 Expired - Fee Related JP2509710B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/248,277 US5194037A (en) 1987-04-01 1988-09-21 Disc-type coin sorting mechanism for sorting coins by radial locations of the inner edges of the coins
US248,277 1988-09-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02176993A true JPH02176993A (ja) 1990-07-10
JP2509710B2 JP2509710B2 (ja) 1996-06-26

Family

ID=22938424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1246249A Expired - Fee Related JP2509710B2 (ja) 1988-09-21 1989-09-21 硬貨仕分け装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5194037A (ja)
EP (1) EP0360532B1 (ja)
JP (1) JP2509710B2 (ja)
CA (1) CA1335192C (ja)
DE (1) DE68919316T2 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5372542A (en) * 1993-07-09 1994-12-13 Cummins-Allison Corp. Disc coin sorter with improved exit channel
US5401211A (en) * 1993-08-05 1995-03-28 Cummins-Allison Corp. Disc coin sorter with positive guide wall between exit channels
US5468182A (en) * 1993-08-05 1995-11-21 Cummins-Allison Corp. Disc-type coin sorter with adjustable targeting inserts
US6748101B1 (en) 1995-05-02 2004-06-08 Cummins-Allison Corp. Automatic currency processing system
US6363164B1 (en) 1996-05-13 2002-03-26 Cummins-Allison Corp. Automated document processing system using full image scanning
US5782686A (en) * 1995-12-04 1998-07-21 Cummins-Allison Corp. Disc coin sorter with slotted exit channels
US5865673A (en) * 1996-01-11 1999-02-02 Cummins-Allison Corp. Coin sorter
US8950566B2 (en) * 1996-05-13 2015-02-10 Cummins Allison Corp. Apparatus, system and method for coin exchange
US5997395A (en) 1998-03-17 1999-12-07 Cummins-Allison Corp. High speed coin sorter having a reduced size
US8701857B2 (en) * 2000-02-11 2014-04-22 Cummins-Allison Corp. System and method for processing currency bills and tickets
US6896118B2 (en) 2002-01-10 2005-05-24 Cummins-Allison Corp. Coin redemption system
US7743902B2 (en) 2002-03-11 2010-06-29 Cummins-Allison Corp. Optical coin discrimination sensor and coin processing system using the same
WO2003107280A2 (en) 2002-06-14 2003-12-24 Cummins-Allison Corp. Coin redemption machine having gravity feed coin input tray and foreign object detection system
US8171567B1 (en) 2002-09-04 2012-05-01 Tracer Detection Technology Corp. Authentication method and system
US20040092222A1 (en) * 2002-11-07 2004-05-13 Bogdan Kowalczyk Stationary head for a disc-type coin processing device having a solid lubricant disposed thereon
US6966417B2 (en) * 2003-02-10 2005-11-22 Cummins-Allison Corp. Coin chute
US8393455B2 (en) 2003-03-12 2013-03-12 Cummins-Allison Corp. Coin processing device having a moveable coin receptacle station
GB2412220A (en) * 2004-03-12 2005-09-21 Scan Coin Ind Ab Hopper coin and disc feeders
US9934640B2 (en) 2004-09-15 2018-04-03 Cummins-Allison Corp. System, method and apparatus for repurposing currency
US8523641B2 (en) 2004-09-15 2013-09-03 Cummins-Allison Corp. System, method and apparatus for automatically filling a coin cassette
US8602200B2 (en) 2005-02-10 2013-12-10 Cummins-Allison Corp. Method and apparatus for varying coin-processing machine receptacle limits
WO2007044570A2 (en) 2005-10-05 2007-04-19 Cummins-Allison Corp. Currency processing system with fitness detection
US7980378B2 (en) 2006-03-23 2011-07-19 Cummins-Allison Corporation Systems, apparatus, and methods for currency processing control and redemption
US8042732B2 (en) 2008-03-25 2011-10-25 Cummins-Allison Corp. Self service coin redemption card printer-dispenser
US8475242B2 (en) * 2010-08-13 2013-07-02 Gregory F. String Coin sorting plate with recessed coin slots
US8545295B2 (en) 2010-12-17 2013-10-01 Cummins-Allison Corp. Coin processing systems, methods and devices
US9092924B1 (en) 2012-08-31 2015-07-28 Cummins-Allison Corp. Disk-type coin processing unit with angled sorting head
US10685523B1 (en) 2014-07-09 2020-06-16 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for processing batches of coins utilizing coin imaging sensor assemblies
US9508208B1 (en) 2014-07-25 2016-11-29 Cummins Allison Corp. Systems, methods and devices for processing coins with linear array of coin imaging sensors
US9501885B1 (en) 2014-07-09 2016-11-22 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for processing coins utilizing near-normal and high-angle of incidence lighting
US9916713B1 (en) 2014-07-09 2018-03-13 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for processing coins utilizing normal or near-normal and/or high-angle of incidence lighting
US9430893B1 (en) 2014-08-06 2016-08-30 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for managing rejected coins during coin processing
US10089812B1 (en) 2014-11-11 2018-10-02 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for processing coins utilizing a multi-material coin sorting disk
US9875593B1 (en) 2015-08-07 2018-01-23 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for coin processing and coin recycling
US10181234B2 (en) 2016-10-18 2019-01-15 Cummins-Allison Corp. Coin sorting head and coin processing system using the same
US10679449B2 (en) 2016-10-18 2020-06-09 Cummins-Allison Corp. Coin sorting head and coin processing system using the same
GB2613488B (en) 2019-01-04 2023-08-23 Cummins Allison Corp Coin pad for coin processing system
US11847879B2 (en) 2020-07-31 2023-12-19 Cummins-Allison Corp. Coin sorting disc with coin flow management features

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60150199A (ja) * 1983-09-28 1985-08-07 カミンズ−アリソン コ−ポレ−シヨン コイン選別装置

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US574528A (en) * 1897-01-05 Coin separator and distributer
US1979659A (en) * 1928-01-30 1934-11-06 Ambrose E Zierick Coin sorting machine
US1894190A (en) * 1930-12-05 1933-01-10 Herbert B Myers Coin assorting and counting machine
US2231642A (en) * 1934-07-02 1941-02-11 Automatic Coinwrapping Machine Coin machinery
US2348936A (en) * 1940-10-11 1944-05-16 Brandt Automatic Cashier Co Coin sorting and counting machine
US2351197A (en) * 1941-02-15 1944-06-13 Sattley Company Coin sorting machine
US2835260A (en) * 1954-02-11 1958-05-20 Brandt Automatic Cashier Co Coin sorting and counting machine
DE1137884B (de) * 1955-05-31 1962-10-11 Brandt Automatic Cashier Compa Muenzensortiervorrichtung
US2906276A (en) * 1956-03-08 1959-09-29 Brandt Automatic Cashier Co Coin sorter
US2977961A (en) * 1957-12-06 1961-04-04 Brandt Automatic Cashier Co Coin sorting machine
GB908999A (en) * 1960-08-16 1962-10-24 Internat Coin Counting Machine Improvements in machines for sorting and counting coins or similar articles
US3065841A (en) * 1961-01-05 1962-11-27 Anchor Hocking Glass Corp Selector hopper
US3246658A (en) * 1963-10-31 1966-04-19 Brandt Automatic Cashier Co Coin counter predetermined count control apparatus
DE2012863A1 (de) * 1970-03-18 1971-10-07 Alfred Krauth Apparatebau Kg P Rotierende Munzsortiervornchtung mit vertikaler Drehachse
DE7012799U (de) * 1970-04-04 1970-12-10 Neue Geldzaehlmaschinen Fabrik Zusatzeinrichtung fuer eine muenzsortiermaschine.
US3771538A (en) * 1971-07-26 1973-11-13 K Reis Coin sorting and counting machines
US3795252A (en) * 1972-11-20 1974-03-05 Westermann W Centrifugal coin sorter
US3837139A (en) * 1973-07-05 1974-09-24 H Rosenberg Apparatus for handling and counting pills and the like
US3939954A (en) * 1974-03-18 1976-02-24 Qonaar Corporation Check receiving and testing apparatus
SE7504126L (sv) * 1974-04-12 1975-12-12 Systems & Technic Sa Anordning for sortering och rekning av mynt.
FR2296361A7 (fr) * 1974-12-24 1976-07-23 Bezsilko Nicolas Trieuse automatique, de pieces de monnaie ou similaires, en fonction de leur grosseur
US3998237A (en) * 1975-04-25 1976-12-21 Brandt, Inc. Coin sorter
FR2316669A1 (fr) * 1975-07-02 1977-01-28 Vandeputte Fils & Cie Machine pour trier et eventuellement compter les pieces de monnaie et similaires
FR2325119A1 (fr) * 1975-09-22 1977-04-15 Vandeputte & Cie Trieuse automatique de pieces de monnaie et similaires en fonction de leur diametre
CH596616A5 (ja) * 1976-04-01 1978-03-15 Systems & Technics Sa
US4086928A (en) * 1976-08-06 1978-05-02 Ristvedt Victor G Coin sorting machine
US4098280A (en) * 1976-10-22 1978-07-04 Ristvedt Victor G Coin handling machine
US4444212A (en) * 1978-06-30 1984-04-24 Ristvedt-Johnson, Inc. Coin handling machine
US4234003A (en) * 1978-06-30 1980-11-18 Ristvedt Victor G Coin handling machine
US4360034A (en) * 1980-04-09 1982-11-23 Joseph C. Gianotti, Trustee Coin sorter-counter
US4531531A (en) * 1980-11-18 1985-07-30 Ristvedt-Johnson, Inc. Coin handling machine
EP0061302A3 (en) * 1981-03-21 1983-04-27 Icc Machines Limited Coin discrimination
US4506685A (en) * 1982-04-19 1985-03-26 Childers Roger K High-speed coin sorting and counting apparatus
CH650871A5 (en) * 1982-12-16 1985-08-15 Marcel Brisebarre C O Epitaux Machine for automatically sorting coins
US4543969A (en) * 1983-05-06 1985-10-01 Cummins-Allison Corporation Coin sorter apparatus and method utilizing coin thickness as a discriminating parameter
US4549561A (en) * 1983-06-13 1985-10-29 Ristvedt-Johnson, Inc. Coin handling machine
US4557282A (en) * 1983-08-25 1985-12-10 Childers Corporation Coin-sorting wheel and counter for high-speed coin-sorting and counting apparatus
US4564037A (en) * 1983-08-25 1986-01-14 Childers Corporation Coin-queueing head for high-speed coin-sorting and counting apparatus
US4564036A (en) * 1983-09-15 1986-01-14 Ristvedt-Johnson, Inc. Coin sorting system with controllable stop
US4731043A (en) * 1983-12-14 1988-03-15 Ristvedt-Johnson, Inc. Coin sorter
ZA849710B (en) * 1983-12-14 1985-12-24 Ristvedt Johnson Inc Coin sorter
US4607649A (en) * 1983-12-21 1986-08-26 Brandt, Inc. Coin sorter
US4586522A (en) * 1984-04-03 1986-05-06 Brandt, Inc. Coin handling and sorting
US4753624A (en) * 1987-03-27 1988-06-28 Brandt, Inc. Resilient disc coin sorter having recesses converging in the direction of coin travel
CA1315737C (en) * 1987-04-01 1993-04-06 John E. Jones Coin sorting mechanism
US4775354A (en) * 1987-06-29 1988-10-04 Cummins-Allison Corp. Coin sorting apparatus with rotating disc stationary guide plate for sorting coins by their different diameters

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60150199A (ja) * 1983-09-28 1985-08-07 カミンズ−アリソン コ−ポレ−シヨン コイン選別装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA1335192C (en) 1995-04-11
EP0360532A2 (en) 1990-03-28
JP2509710B2 (ja) 1996-06-26
DE68919316T2 (de) 1995-03-23
EP0360532B1 (en) 1994-11-09
DE68919316D1 (de) 1994-12-15
EP0360532A3 (en) 1991-02-27
US5194037A (en) 1993-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02176993A (ja) 硬貨仕分け装置
EP0691015B1 (en) Coin queuing device and power rail sorter
US4543969A (en) Coin sorter apparatus and method utilizing coin thickness as a discriminating parameter
US4775354A (en) Coin sorting apparatus with rotating disc stationary guide plate for sorting coins by their different diameters
US5542881A (en) Coin sorting mechanism having dual recycle channels
CA1291066C (en) Spiral coin-queueing head for high-speed coin-sorting and counting apparatus
US4564037A (en) Coin-queueing head for high-speed coin-sorting and counting apparatus
US5209696A (en) Coin sorting mechanism
CA2183739C (en) Coin handling system with shunting mechanism
US5009627A (en) Coin sorting mechanism
EP0557428B1 (en) Coin sorting mechanism
US4531531A (en) Coin handling machine
US4444212A (en) Coin handling machine
JPS63255791A (ja) 弾性ディスクコインソーター
US10181234B2 (en) Coin sorting head and coin processing system using the same
GB1562781A (en) Coin sorting machines
JPH06504860A (ja) 偏心供給構造の円盤型硬貨選別装置
JPH0245233B2 (ja)
JP2532530B2 (ja) 硬貨仕分け装置
US5282769A (en) Coin sorting device with an escalator
JP3266436B2 (ja) 硬貨入出金機
JP3198288B2 (ja) 円板体の放出装置
AU618623B2 (en) Coin sorting mechanism
JPS6230132Y2 (ja)
JPH0388093A (ja) 硬貨選別装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees