JPH0217672A - 単分子吸着膜形成方法 - Google Patents

単分子吸着膜形成方法

Info

Publication number
JPH0217672A
JPH0217672A JP63168205A JP16820588A JPH0217672A JP H0217672 A JPH0217672 A JP H0217672A JP 63168205 A JP63168205 A JP 63168205A JP 16820588 A JP16820588 A JP 16820588A JP H0217672 A JPH0217672 A JP H0217672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
adsorption film
diacetylene
monomolecular adsorption
monomolecular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63168205A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0777274B2 (ja
Inventor
Hideji Tamura
田村 秀治
Kazufumi Ogawa
一文 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63168205A priority Critical patent/JPH0777274B2/ja
Priority to EP93202997A priority patent/EP0584891B1/en
Priority to US07/371,893 priority patent/US5035782A/en
Priority to DE68915873T priority patent/DE68915873T2/de
Priority to EP89306531A priority patent/EP0351092B1/en
Priority to DE68927865T priority patent/DE68927865T2/de
Publication of JPH0217672A publication Critical patent/JPH0217672A/ja
Publication of JPH0777274B2 publication Critical patent/JPH0777274B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、分子内にジアセチレン結合を有するシラン系
単分子吸着膜を、任意の基板上に化学吸着法を用いて形
成することを特徴としたものであり、導電膜及び絶縁膜
等として半導体産業全般に利用できるものである。
従来の技術 従来より、ポリジアセチレン化合物は、分子内に非常に
長い共役ポリジアセチレン結合を有することから非線形
光学効果あるいは導電性など、機能性に富む材料として
注目されている。そこで、このポリマーをモノマー分子
から重合させて形成する手法として、より機能性の高い
結晶を得るために、ラングミュア・プロジェット(LB
 >法や真空蒸着法などが検討されている。
発明が解決しようとする課題 一般に、ポリジアセチレン化合物が、高度な光物性を有
するためには、ポリマー内に非常に長いポリジアセチレ
ン結合を必要とする。そこでラングミュア・プロジェッ
)(LB)法を用いればあらかじめモノマーの分子配向
性・密度を自在に制御できるので、その結果、エネルギ
ー線照射などに対する反応性を容易に制御できる。
しかし、この手法で単分子膜を作成する場合、L B 
l−ラフ内の水面上のジアセチレンモノマーが、外部か
らの表面圧にかかわらず結晶化して欠陥をつくり、結果
として重合後ある一定の長さまでの共役長しか持てない
という問題があった。
一方、真空蒸着法によるポリジアセチレンの形成も、膜
厚制御性など利点もあるが、製法上、過度に加熱すると
化ツマ−の分解が発生したシする問題があった。
H題を解決するための手段 本発明は上述のような、従来の問題点に鑑みなされたも
のである。すなわち、膜の分子配向性を吸着時の温度で
制御しながら、分子内にジアセチレン結合を有するシラ
ン系単分子吸着膜を化学吸着法で任意の基板上に形成す
ることを特徴とするものである。
作  用 本発明により、膜内に欠陥を持たず、かつ分子配向性の
優れたジアセチレン系単分子吸着膜を形成することがで
きる。
実施例 本発明の第1の実施例を第1図に基づいて説明する。第
1図体)において、表面に8102の形成されたSi基
板1の上に、分子内にジアセチレン結合を有するシラン
界面活性剤(たとえば、CH3(CH2)rn−C=C
−C=C−(CH2) n−5iCX 3(m 、 n
は整数))を用いて、10〜20℃の温度条件のもとて
化学吸着法によって、基板1の表面で反応させ、第1図
(b)に示すように単分子吸着膜2を形成する。例えば
、2×10〜6X10”−2mol/fl の濃度で溶
かしたao%n−ヘキサン。
12%匹塩化炭素、8チクロロホルム溶液中に浸漬し、
5IO2表面で−S 1−0−の結合3を形成する。こ
こで第1図(C)に示すように、単分子吸着膜2のジア
セチレン結合4は吸着温度が低いため基板に対して垂直
に配向して成膜されている。
次に、第1図(d)に示すように、赤外線などの熱線6
を膜2に対して選択的に照射すると、第1図(、)に示
すように、熱線6をうけた部分6の分子は斜めに配向を
変えてしまい、結果として第1図(f)に示すように、
単分子吸着膜2の中において、分子が基板に対して垂直
に配向している部分7と、斜めに配向している部分8と
が形成される。(なお、このとき、ジアセチレン化合物
は赤外線で重合されることはない。)一般に、ジアセチ
レン化金物が、エネルギー線照射などによって重合する
場合、重合するモノマー分子間においては、互いのジア
セチレン結合は斜めに配向している方が、反応性が高い
。従って、図1(q)に示すように単分子吸着膜6に対
して全面に遠紫外線などのエネルギー線9を照射すると
、(h)に示すように分子が垂直に配向している部分7
は未反応である一方で、分子が斜めに配向している部分
8のみが、非常に収率よく共役ポリジアセチレン結合1
0を形成する。すなわち、この工程で、(lに示すよう
な、導電性など光物性を有する部分11と、そうでない
部分12をパターン状に有する単分子吸着膜が形成され
たことになる。
次に、本発明の第2の実施例を第2図に基づいて説明す
る。第2図(−)において、表面に8102の形成され
たSi基板1の上に、本発明の第1の実施例の第1図(
、) 、 (b)と温度条件のみを50℃程度に変えた
同様の化学吸着法で、第2図(b)に示すように単分子
吸着膜2を形成する。ここで、第2図(C)に示すよう
に単分子吸着膜2のジアセチレン結合13は、吸着温度
が高いため基板に対して斜めに配向して成膜されている
次に、第2図(d)に示すように膜全面に対して遠紫外
線などのエネルギー線9を照射すると、第2図(、)に
示すように、膜内の全ての分子はあらかじめ反応のし易
い角度に配向していたために、膜全体にわたって非常に
長いポリジアセチレン結合14を形成する。従って単分
子吸着膜2は、基板表面きれいに成膜されているため、
第2図(f)に示すようにこの工程でピンホール、空孔
など欠陥のない非常にポリジアセチレン結合の長いポリ
ジアセチレンの単分子吸着膜16が形成されたことにな
る。
なお、本発明に関する実験データとして、第1の実施例
の第1図(h)のエネルギー線を照射されても重合しな
い部分7のUV吸収スペクト/l/の経時変化を第3図
に、また、第1図(h)の重合する部分8のUVスペク
トルの経時変化を第4図にそれぞれ示す。第3図ではポ
リジアセチレンの吸収が全く発生していないが、第4図
では650nmにλmawをもつポリジアセチレンの吸
収が確認されている。
発明の効果 本発明によれば、分子オーダーでピンホールがなく、し
かも遠紫外線などのエネルギー線や熱などに対する反応
性が膜内均一に制御されたジアセチレン系単分子吸着膜
の形成が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例の単分子吸着膜形成方法
の工程断面図で、(a) 、 (b) 、 (d) 、
 (f) 、 (cr) 。 (i)は基板断面図、(C) 、 (@) 、 (h)
はそれぞれ中) 、 (d) 。 (q)のA、B、0部の拡大図、第2図は本発明の第2
の実施例の単分子吸着膜形成方法の工程断面図1・・・
・・・基板、2・・・・・・単分子吸着膜、3,16・
・・・・・結合、4,13・・・・・・ジアセチレン結
合、6・・・・・・熱線、6・・・・・・熱線6をうけ
た部分、7・・・・・・分子が垂直に配向している部分
、8・・・・・・分子が斜めに配向している部分、9・
・・・・・エネルギー線、10.14・・・・・・ポリ
シアスチレン結合、11・・・・・・光物性を有する部
分、12・・・・・・光物性をもたない部分、16・・
・・・・ポリジアセチレンの単分子吸着膜。 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 ほか1名1図 第 図 第 図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)膜の分子配向性を吸着時の温度で制御しながら、
    分子内にジアセチレン結合を有するシラン系単分子吸着
    膜を、化学吸着法で任意の基板上に形成することを特徴
    とする単分子吸着膜形成方法。
  2. (2)任意の基板上に、20℃以下の低温下で化学吸着
    法によって形成した前記シラン系単分子吸着膜に対して
    、パターン状に加熱処理を行った後、膜全面にエネルギ
    ー線を照射することによって前記膜内に選択的に共役ジ
    アセチレンポリマーを形成することを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の単分子吸着膜形成方法。
  3. (3)任意の基板上に、50℃以上の高温下で化学吸着
    法によって形成した前記シラン系単分子吸着膜に対して
    、膜全面にエネルギー線を照射することによって有効共
    役長の長い共役ジアセチレンポリマーを形成することを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の単分子吸着膜形
    成方法。
  4. (4)パターン状に加熱処理を行う方法として、赤外線
    を選択的に照射することを特徴とした特許請求の範囲第
    2項記載の単分子吸着膜形成方法。
JP63168205A 1988-06-28 1988-07-06 単分子吸着膜形成方法 Expired - Fee Related JPH0777274B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63168205A JPH0777274B2 (ja) 1988-07-06 1988-07-06 単分子吸着膜形成方法
EP93202997A EP0584891B1 (en) 1988-06-28 1989-06-27 Method for the formation of built-up films of monomolecular layers using silane compounds having an acetylene bond
US07/371,893 US5035782A (en) 1988-06-28 1989-06-27 Method for the formation of monomolecular adsorption films or built-up films of monomolecular layers using silane compounds having an acetylene or diacetylene bond
DE68915873T DE68915873T2 (de) 1988-06-28 1989-06-27 Verfahren zur Herstellung von monomolekularen Adsorptionsfilmen oder aus monomolekularen Schichten aufgebauten Filmen unter Anwendung von Silanen, die Acetylen- oder Diacetylenbindungen enthalten.
EP89306531A EP0351092B1 (en) 1988-06-28 1989-06-27 Method for the formation of monomolecular adsorption films or built-up films of monomolecular layers using silane compounds having an acetylene or diacetylene bond
DE68927865T DE68927865T2 (de) 1988-06-28 1989-06-27 Verfahren zur Herstellung von aus monomolekularen Schichten aufgebauten Filmen unter Anwendung von Silanen, die Acetylen- bindungen enthalten

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63168205A JPH0777274B2 (ja) 1988-07-06 1988-07-06 単分子吸着膜形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0217672A true JPH0217672A (ja) 1990-01-22
JPH0777274B2 JPH0777274B2 (ja) 1995-08-16

Family

ID=15863738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63168205A Expired - Fee Related JPH0777274B2 (ja) 1988-06-28 1988-07-06 単分子吸着膜形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0777274B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012523013A (ja) * 2009-04-02 2012-09-27 データレース リミテッド レーザーイメージング

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012523013A (ja) * 2009-04-02 2012-09-27 データレース リミテッド レーザーイメージング

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0777274B2 (ja) 1995-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5429708A (en) Molecular layers covalently bonded to silicon surfaces
KR100930966B1 (ko) 블록공중합체의 나노구조와 일치하지 않는 형태의 표면패턴상에 형성되는 블록공중합체의 나노구조체 및 그 제조방법
EP0351092B1 (en) Method for the formation of monomolecular adsorption films or built-up films of monomolecular layers using silane compounds having an acetylene or diacetylene bond
JPH03170400A (ja) ポリイミド薄膜の製造方法及びポリイミド液晶配向膜の製造方法
WO1997038802A1 (en) Polymeric self-assembled mono- and multilayers and their use in photolithography
WO1997038802A9 (en) Polymeric self-assembled mono- and multilayers and their use in photolithography
JPH02237625A (ja) 選択透過性膜およびその製造方法
EP0523503B1 (en) Ultra thin polymer film electret and method of manufacturing the same
US5093154A (en) Process for preparing a monomolecular built-up film
US4968524A (en) Process for producing a polyacetylene
JP2506973B2 (ja) 光記録媒体の製造方法
JPH09116163A (ja) 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JPH0217672A (ja) 単分子吸着膜形成方法
US5019303A (en) Process for producing polyacetylene
EP0344799B1 (en) Selectively permeable film and process for producing the same
JPH03230156A (ja) 光記録媒体の製造方法
JP3815832B2 (ja) ポリアセチレン単分子膜の形成方法
JPH0247108A (ja) ポリアセチレンの製造方法
US5304583A (en) Process for producing polyacetylene or polyacene type long conjugated polymers
US5304582A (en) Process for producing polyacetylene or polyacene type long conjugated polymers
Tsukuda et al. Precise control of nanowire formation based on polysilane for photoelectronic device application
Darling et al. Ordered nanoscale domains by infiltration of block copolymers
JP2002019008A (ja) 有機分子膜、有機分子膜パターン及びその製造方法
JPH029478A (ja) 単分子吸着累積膜形成方法
US5248526A (en) Process for producing polyacetylene or polyacene type long conjugated polymers

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees