JPH02176418A - パルスエンコーダにおける固定スリット板のスリット配設構造 - Google Patents

パルスエンコーダにおける固定スリット板のスリット配設構造

Info

Publication number
JPH02176418A
JPH02176418A JP63329117A JP32911788A JPH02176418A JP H02176418 A JPH02176418 A JP H02176418A JP 63329117 A JP63329117 A JP 63329117A JP 32911788 A JP32911788 A JP 32911788A JP H02176418 A JPH02176418 A JP H02176418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slit
optical axis
groups
light emitting
slit groups
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63329117A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyoshi Asaba
朝場 栄喜
Yoshihito Tanabe
田辺 由仁
Kiyoshi Tagami
潔 田上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP63329117A priority Critical patent/JPH02176418A/ja
Priority to KR1019900701901A priority patent/KR930011885B1/ko
Priority to EP19900900349 priority patent/EP0404963A4/en
Priority to US07/571,545 priority patent/US5063295A/en
Priority to PCT/JP1989/001303 priority patent/WO1990007693A1/ja
Publication of JPH02176418A publication Critical patent/JPH02176418A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/36Forming the light into pulses

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optical Transform (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、モータ、或いは工作1!1械の主軸等の回転
位置や回転速度を制御するためのパルスエンコーダにお
ける固定スリット板のスリット配設構造に関する。
〔従来の技術〕
従来から、産業用ロボットや工作機械等を駆動制御する
サーボモータの回転位置や回転速度を検出するために、
例えばダレイコードで代表されるアブソリュート型スリ
ットと、インクリメント型スリットとを併用したパルス
エンコーダを使用している。
〔発明が解決しようとする課題〕
然しなから、従来においては、インクリメント型スリッ
トによる回転位置検出の分解能を更に高めるべく、固定
スリット板においては複数のインクリメント型スリット
群に分けたスリットを設け、これらを1つの発光素子の
、光軸の周囲に配設して各スリット群が概ね均等に発光
素子の照射を受ける様にしていた。そのためアブソリュ
ート型スリットまでも照射する余地が無く、該アブソリ
ュート型スリットは、他の発光素子を用いて照射する必
要があった。
依って本発明は、発光素子を1つのみ用いて、インクリ
メント型スリットとアブソリュート型スリットとを効率
良く照射することの可能な固定スリット板のスリット配
設構造を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的に鑑みて本発明は、発光素子と、回転スリット
板と、固定スリット板と、受光素子とを有し、アブソリ
ュート型スリットとインクリメント型スリットとを有し
て回転体の角度位置又は回転速度を検出するためのパル
スエンコーダにおいて、1個の前記発光素子の光軸を中
心として前記固定スリット板に、複数のインクリメント
型スリット群を放射状に配設し、前記光軸を中心として
前記複数のインクリメント型スリット群の外周を延長し
た円弧の中にアブソリュート型スリットを配設したこと
を特徴とするパルスエンコーダにおける固定スリット板
のスリット配設構造を提供1−る。
〔作 用〕
固定スリット板において、各インクリメンI・型スリッ
ト群を、1個の発光素子の光軸を中心とした放射状位置
に配設し、該各スリッ1〜群の外周を延長した円弧中の
、残りの領域にアブソリュート型スリットを配設すれば
、複数の発光素子を使用することなく均質な照射が可能
になると共に、コンパクトなパルスエンコーダの提供が
可能となる。
〔実施例〕
以下本発明を添付図面に示す実施例に基づいて更に詳細
に説明する。まず第2図は従来の固定スリット板10′
のスリット構造を示すものであり、2つの二点鎖線12
′と12″は図示していない2つのLED発光素子の照
射領域の外縁を示している。一方のLEDによる照射領
域の中心点13′(光軸13′)の上下、左右に略四辺
形の4つのスリット群14’ 、 16′、 18” 
、 20 ’を配設している。これらは、図示していな
い回転スリット板に設けであるインクリメント型スリッ
トに対応する固定板1ullのインクリメント型スリッ
l−fffであり、夫々A相、B相、A相、B相の光信
号を発生させる。これは回転スリット板に設けであるイ
ンクリメント型スリットの間隔を更に4faの分解能と
なる補間を行うために使用される。即ち、A相とA相、
B相とB相はπたけ、A相とB相とはπ/2だけ夫々位
相がずれるスリット構成となっている。従って、回転ス
リット板上のインクリメント型スリット数を2000と
した場合には、その4倍の8000個のスリ7j・を設
けた場合と同じ分解能によって回転体の位置変化の制御
が可能となる。更に、これら4つのスリ7I・群14’
、 16’、 18’、 20’を光軸13′の上下、
左右に略対称となる様配設したのは、各々に均等な光量
を照射させるためである。これらの各スリット群に均等
に光が照射されない場合には、上述した4倍の分解能を
達成することが困難となる。
上述した同一のLED発光素子の照射領域内にZ相、Z
相と呼ばれる2つのスリット群32’、32″が光軸1
3′の上方と下方の位置に設けられている。これらのス
リット群は回転体、即す一ノ、回転スリット板が1回転
する毎に1回の光信号を発生させ、回転数がカウントで
きる。この場合、2つの相は必ずしも必要ではなく、1
方の相のみでも上記信号発生は可能である。
他方のLED発光素子の照射領域の外縁12″内に、上
下方向に4個のスリ71−24’、 26’、 28 
’。
30′が配設されており、更に左右に2個のスリット2
2′が配設されている。これらは回転スリット板に設す
られた、例えば、ダレイコードから成るアブソリュート
型スリットに対応する固定板曲のアブソリュート型スリ
ット群であり、通常、C1相スリツト24’ 、C2相
スリツト26゛C4相スリツト28′、C8相スリツト
30′、レフアレ/ススリット22′と呼ばれている。
周知の如ぐ、上記のアブソリュート型スリット群によっ
て回転体の回転位置が判別できる。然しなから、アブソ
リュート型スリット群で判別できる回転位置は通常数度
であり、高精度に回転位置を検出するためには、前述の
インクリメンタル型スリッ1−群の発生信号によって補
間を行う。
以上の様に、従来においては、特にインクリメンタル型
スリット群14’、 16’、 18’、 20’は均
等に光の照射を受けるため、光軸13′の上下、左右に
対称な位置に配設されており、従って、他のアブソリュ
ート型スリット群と、1つのLED発光素子の照射範囲
に配設することができなかった。
本発明では、各インクリメンタル型スリット群を扇形形
状と成し、夫々を第1図に示す様に放射状に配設してい
る。第1図の各参照番号は、第2図の夫々と対応する場
合にはダッシュ符号を除いた同一番号で示しており、光
軸13を中心として4つの扇形形状のインクリメント型
スリット群14゜16 、18 、20を外縁が12で
示される照射領域の1−側に配設し、残った下部領域に
他のスリット群を配設している。アブソリュート型スリ
ッi〜24 、2B。
28 、30の配設方法は第1図の配列に限るものては
ないが、各スリットに照射される光量が同程度となる様
に光軸13から遠ざかるに従って各スリットの面積を大
きく構成している。レファレンススリット22は光軸1
3近くに設けており、回転体の回転数をカウントするた
めのZ相スリット群32が、アブソリュート型スリット
間に2つに分けて設けられている。
以上の如く、本発明では、インクリメンタル型スリット
群を扇形形状と成し、放射状に設けたので1つの発光素
子の照射する領域の残り部分に他のスリットを配設する
ことが可能となった。
また、以上において特記していないが、パルスエンコー
ダは、発光素子の照射した光のうち、固定スリット板並
びに回転スリブi・板の各スリ7i・を通過した光は、
フォトトランジスタから成る受光素子によって感知され
る様構成されている。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかな様に本発明によれば、発光素子
は1個で済み、従って固定スリット板自体も小さくでき
、延いてはパルスエンコーダをコンパクトに構成するこ
とができると共に、コスI・低減に寄与する。更には、
使用中においては受光素子の消費電力が半減する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る固定スリット板のスリット配設構
造の拡大正面図。 第2図は従来の固定スリット板のスリット配設構造の正
面図。 10・・・固定スリット板、 12・・・1個の受光素子の照射領域の外縁、13・・
・光軸、 14 、16 、18 、20・・・固定スリット板上
のインクリメント型スリット群、 24 、26 、28 、30・・・固定スリット板上
のアブソリュート型スリット。 第1 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、発光素子と、回転スリット板と、固定スリット板と
    、受光素子とを有し、アブソリュート型スリットとイン
    クリメント型スリットとを有して回転体の角度位置又は
    回転速度を検出するためのパルスエンコーダにおいて、
    1個の前記発光素子の光軸を中心として前記固定スリッ
    ト板に、複数のインクリメント型スリット群を放射状に
    配設し、前記光軸を中心として前記複数のインクリメン
    ト型スリット群の外周を延長した円弧の中にアブソリュ
    ート型スリットを配設したことを特徴とするパルスエン
    コーダにおける固定スリット板のスリット配設構造。
JP63329117A 1988-12-28 1988-12-28 パルスエンコーダにおける固定スリット板のスリット配設構造 Pending JPH02176418A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63329117A JPH02176418A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 パルスエンコーダにおける固定スリット板のスリット配設構造
KR1019900701901A KR930011885B1 (ko) 1988-12-28 1989-12-26 펄스 엔코더에 있어서 고정 슬릿트판의 슬릿트 설치 구조물
EP19900900349 EP0404963A4 (en) 1988-12-28 1989-12-26 Slit arrangement structure of a fixed slit plate in a pulse encoder
US07/571,545 US5063295A (en) 1988-12-28 1989-12-26 Slit disposition structure of fixed slit disk in pulse encoder
PCT/JP1989/001303 WO1990007693A1 (en) 1988-12-28 1989-12-26 Slit arrangement structure of a fixed slit plate in a pulse encoder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63329117A JPH02176418A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 パルスエンコーダにおける固定スリット板のスリット配設構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02176418A true JPH02176418A (ja) 1990-07-09

Family

ID=18217803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63329117A Pending JPH02176418A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 パルスエンコーダにおける固定スリット板のスリット配設構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5063295A (ja)
EP (1) EP0404963A4 (ja)
JP (1) JPH02176418A (ja)
KR (1) KR930011885B1 (ja)
WO (1) WO1990007693A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1355424A1 (de) * 2002-04-17 2003-10-22 Senstronic, S.A. Sensoranordnung mit kabellos verbundenen Sensoreinheiten für eine Spannvorrichtung

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62172219A (ja) * 1986-03-14 1987-07-29 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 回転検出器
JPH0290021A (ja) * 1988-09-28 1990-03-29 Fanuc Ltd 光学式エンコーダ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4678908A (en) * 1983-07-25 1987-07-07 Bei Electronics, Inc. Zero reference generating method and apparatus for optical encoders
IT1160210B (it) * 1983-09-30 1987-03-04 Olivetti & Co Spa Trasduttore ottico per rilevare la posizione di un organo mobile rispetto ad una struttura fissa
DE3429648A1 (de) * 1984-08-11 1986-02-13 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh, 8225 Traunreut Lagemesseinrichtung
US4677291A (en) * 1985-11-13 1987-06-30 The Maytag Company Analysis of rotational eccentricity
JPS6363916A (ja) * 1986-09-04 1988-03-22 Mitsutoyo Corp 光学式変位検出器
JP2537146B2 (ja) * 1986-11-04 1996-09-25 キヤノン株式会社 変位測定装置
JPS6421327U (ja) * 1987-07-28 1989-02-02

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62172219A (ja) * 1986-03-14 1987-07-29 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 回転検出器
JPH0290021A (ja) * 1988-09-28 1990-03-29 Fanuc Ltd 光学式エンコーダ

Also Published As

Publication number Publication date
WO1990007693A1 (en) 1990-07-12
KR910700444A (ko) 1991-03-15
US5063295A (en) 1991-11-05
KR930011885B1 (ko) 1993-12-22
EP0404963A4 (en) 1993-03-24
EP0404963A1 (en) 1991-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2639558B1 (en) Reflective type encoder, servo motor and servo unit
DE59409423D1 (de) Rundtakt-Werkzeugmaschine
GB1367868A (en) Shaft incremental encoder
US11554500B2 (en) Encoder, motor, and robot
JPH02176418A (ja) パルスエンコーダにおける固定スリット板のスリット配設構造
JPS5847212A (ja) ロ−タリエンコ−ダ
CN206362364U (zh) 一种带单圈绝对值力矩电机增量式编码盘
JPH0450771A (ja) 速度検出器
JPH01182721A (ja) インクリメンタル形エンコーダ
JPH02128117A (ja) 光学式ロータリエンコーダ
JP7039156B2 (ja) 光学式ロータリエンコーダ、サーボモータおよびアクチュエータ
JPH09178514A (ja) モータ磁極検出用ロータリエンコーダ
JPH0290021A (ja) 光学式エンコーダ
TWI845566B (zh) 光學式旋轉編碼器,伺服馬達及致動器
JPH04194616A (ja) 光学式エンコーダ
JPH07159200A (ja) 光学式ロータリエンコーダ
JPS60168020A (ja) パルス発生装置
JP2002005692A (ja) 光学式エンコーダ
JPS61274219A (ja) エンコ−ダ
JPH04310821A (ja) エンコーダ
JP2002107180A (ja) 回転角度検出装置
JPH0611362A (ja) 光学式エンコーダ
JPS63289417A (ja) パルス・エンコ−ダ
JPS6110322A (ja) インクリメンタルエンコ−ダとその出力の処理方法
JPH01121722A (ja) ロータリエンコーダ