JPH02174783A - チアゼドキノリン―3―カルボン酸誘導体 - Google Patents

チアゼドキノリン―3―カルボン酸誘導体

Info

Publication number
JPH02174783A
JPH02174783A JP32776388A JP32776388A JPH02174783A JP H02174783 A JPH02174783 A JP H02174783A JP 32776388 A JP32776388 A JP 32776388A JP 32776388 A JP32776388 A JP 32776388A JP H02174783 A JPH02174783 A JP H02174783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carboxylic acid
acid
acid derivative
present
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32776388A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Ito
伊藤 安夫
Hideo Kato
日出男 加藤
Eiichi Ecchu
越中 栄一
Nobuo Ogawa
小川 信男
Noriyuki Yagi
八木 典幸
Toshihiko Yoshida
敏彦 吉田
Tomio Suzuki
鈴木 登美雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Abbott Japan Co Ltd
Original Assignee
Hokuriku Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hokuriku Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Hokuriku Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP32776388A priority Critical patent/JPH02174783A/ja
Publication of JPH02174783A publication Critical patent/JPH02174783A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 の1 本発明は優れた抗菌作用を有し医薬品として有用な新規
なチアゼトキノリン−3−カルボン酸誘導体及びその薬
理学的に許容しうる塩に関するものである。
従」銘4丑j【 ナフチリジン環及びキノリン系の合成抗菌剤は、ノルフ
ロキサシンの発見以来、画期的な進歩をとげ、その適応
症は尿路感染症にとどまらずあらゆる感染症に有効であ
ることが示されている。又、その作用機序は、DNA立
体化酵素であるDNAジャイレースの阻害作用であり、
抗生物質の如きプラスミドによる耐性の伝達が起こらな
いことも知られている。しかしながら、近年臨床の場で
は着実に非感受性菌の増加が見られてきていることも事
実である。これらのことから、既存の合成抗菌剤が完成
された薬物であるとは言い難く、臨床上での必要性から
より優れた抗菌剤の登場が強く望まれている。
の 本発明者らは、前述の事情を鑑み鋭意研究した結果、本
発明に係る新規なチアゼトキノリン−3−カルボン酸誘
導体及びその薬理学的に許容しうる塩が優れた抗菌作用
を仔することを見い出し、本発明を完成させた。 即ち
、本発明は次の一般式(I) (式中、Rは水素原子又は低級アルキル基を表わす。) で示されるチアゼトキノリン−3−カルボン酸誘導体及
びその薬理学的に許容しつる塩に関するものである。
本発明の前記一般式(I)中、Rで示される低級アルキ
ル基としては、たとえば、メチル基、エチルMT n−
プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、 5ec
−ブチル基、 tert−ブチル基等が挙げられる。
本発明の前記一般式(I)で示される化合物の薬理学的
に許容しつる塩としては、酸付加塩又はアルカリ付加塩
が挙げられ、酸付加塩としては、たとえば、塩酸、臭化
水素酸、ヨウ化水素酸、硝酸、硫酸、燐酸等の鉱酸塩、
あるいは、酢酸、マレイン酸、フマル酸、クエン酸、シ
ュウ酸、リンゴ酸、メタンスルホン酸、マンデル酸、I
O−カンファースルホン酸、酒石酸等の有機酸塩が、ア
ルカリ付加塩としては、たとえば、ナトリウム、カリウ
ム、カルンウム、銀、亜鉛、鉛、アンモニウム等の無機
アルカリ塩、あるいはエタノールアミン、N、N−ジア
ルキルエタノールアミン等の有機塩基の塩等が挙げられ
る。
本発明の前記一般式(I)で示される化合物には7位環
状アミ7基に不斉炭素原子を有するものが含まれ、これ
らは光学活性体として存在し得るため、これらの光学活
性体も本発明の化合物に包含される。
本発明の前記一般式(I)で示されるチアゼトキノリン
−3−カルボン酸誘導体は種々の方法により製造するこ
とができる。
本発明に係る化合物の製造方法の第一の様式によれば、
前記一般式(I)で示される化合物は、次の一般式(n
) H3 (式中、Xはハロゲン原子を表わす。)で示される7−
バロゲノチアゼドキノリンー3−カルボン酸誘導体と、
次の一般式(III)(式中、Rは前述と同意義を表わ
す。)で示されるピペラジン化合物を、溶媒中塩基の存
在下又は非存在下で反応させることにより製造すること
ができる。
本発明の方法において使用される溶媒としては、反応を
阻害しない限りいかなるものでもよく、たとえば、アセ
トニトリル、N、N−ジメチルホルムアミド、N−メチ
ル−2−ピロリドン、ジメチルスルホキシド、ヘキサメ
チルフtスホリックトリアミド等の非プロトン性極性溶
媒、ベンゼン。
トルエン等の芳香族炭化水素系溶媒、ピリジン。
ピコリン、ルチジン、コリジン等の有機塩基あるいはこ
れらの混合溶媒が挙げられる。
本発明の方法において使用される塩基としては、たとえ
ば、トリエチルアミン、1,8−ジアザビシクロ−[5
,4,0F−7−ウンデセン、炭酸ナトリウム、炭酸カ
リウム等が挙げられ、又、反応は水冷下から溶媒の還流
温度までの範囲で行われる。
本発明の製造方法において出発原料となった前記一般式
(II)で示される7−バロゲノチアゼドキノリンー3
−カルボン酸誘導体は、特開昭63−107990号等
に既に開示されている公知化合物である。
本発明に係る化合物の製造方法の第二の様式によれば、
前記一般式(I)で示される化合物はチアゼドキノリン
核の8位を直接塩素化することにより製造することがで
きる。
本発明の方法において使用される塩素化剤としては、塩
素、スルフリルクロライド等が挙げられる。
又、使用される溶媒としては、たとえば、メタノール、
エタノール、n−プロパツール等のアルコール類、クロ
ロホルム、ジクロルメタン、1.2−ジクロルエタン、
酢酸、クロルスルホン酸等カ挙げられ、反応は水冷下か
ら200’の範囲で行われる。この様にして製造される
新規なチアゼトキノリン−3−カルボン酸誘導体、及び
その薬理学的に許容しつる塩は、常法により、錠剤、散
剤。
カプセル剤、注射剤9点眼剤9点鼻剤又は外用剤等の製
剤とすることができ、経口又は非経口投与することによ
り臨床に供される。
実」1例− 以下、本発明を実施例によって説明するが、本発明はこ
の実施例の特定の細部に限定されるものではない。
実施例1 8−クロロ−6−フルオロ−1−メチル−4−オキソ−
7−(1−ピペラジニル)−4H−[13コチアゼド[
3,2−a]キノリン−3−カルボン酸・塩酸塩 クロルスルホン酸4ml中に6−フルオロ−1−メチル
−4−オキソ−7−(1−ピペラジニル)−48−[1
,3]チアゼト[3,2−a]キノリン−3−カルボン
酸340脂gを溶解し、ヨウ素片を触媒量加える。水冷
撹拌下、塩素ガスを6時間通じる。反応後、反応液を氷
水中に注ぎ析出結晶をろ取する。結晶を水酸化ナトリウ
ム水溶液に溶解し、不溶物をろ去後塩酸にてpH8とす
る。析出結晶をろ取し、常法により塩酸塩とし、メタノ
ール・水混液にて再結晶して融点235〜240’(分
解)の淡褐色プリズム品130mgを得る。
元素分析値 C工、H,、CI FN303S−HCI
@HO 理論値 C,43,85; H、4,+4; N 、 
9.59実験値 C,43,62: H、4゜19;N
、 9.5[i光」11文ml この様にして製造される前記一般式(1)で示される新
規なチアゼトキノリン−3−カルボン酸誘導体、及びそ
の薬理学的に許容しつる塩は、ダラム陽性菌、ダラム陰
性菌に対して広い抗菌作用を有し、医薬として極めて有
用である。
特許出願人  北陸製薬株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは水素原子又は低級アルキル基を表わす。) で示されるチアゼドキノリン−3−カルボン酸誘導体及
    びその薬理学的に許容しうる塩。
JP32776388A 1988-12-27 1988-12-27 チアゼドキノリン―3―カルボン酸誘導体 Pending JPH02174783A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32776388A JPH02174783A (ja) 1988-12-27 1988-12-27 チアゼドキノリン―3―カルボン酸誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32776388A JPH02174783A (ja) 1988-12-27 1988-12-27 チアゼドキノリン―3―カルボン酸誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02174783A true JPH02174783A (ja) 1990-07-06

Family

ID=18202715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32776388A Pending JPH02174783A (ja) 1988-12-27 1988-12-27 チアゼドキノリン―3―カルボン酸誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02174783A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991007412A1 (en) * 1989-11-17 1991-05-30 Nippon Shinyaku Co., Ltd. Quinolinecarboxylic acid derivative
WO2011031745A1 (en) 2009-09-09 2011-03-17 Achaogen, Inc. Antibacterial fluoroquinolone analogs

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991007412A1 (en) * 1989-11-17 1991-05-30 Nippon Shinyaku Co., Ltd. Quinolinecarboxylic acid derivative
WO2011031745A1 (en) 2009-09-09 2011-03-17 Achaogen, Inc. Antibacterial fluoroquinolone analogs

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100195070B1 (ko) 퀴놀론 카르복실산 유도체
CA2095587C (en) Process for preparing aryl piperazinyl-hetero-cyclic compounds
JPH054983A (ja) イソキノリノン誘導体、その製造方法およびその誘導体を有効成分として含有する5−ht3 レセプター拮抗剤
ES2367118T3 (es) Derivado de pirimidina condensado e inhibidor de xantina oxidasa.
JPH06507625A (ja) アンギオテンシンiiアンタゴニストとしての酸官能基を有する置換ピリミジノン
SE460968B (sv) Mellanfoerening, till framstaellning av terapeutiskt anvaendbara derivat av 4-amino-5-alkylsulfonyl-orto-anisamider, vilken utgoeres av 2-metoxi-4-amino-5-alkyltio- eller 2-metoxi-4-amino-5-alkylsulfonylbensoesyra
AU716008B2 (en) Bicyclic benzazepine derivatives as vasopressin antagonists
PL184860B1 (pl) Chinoksaliny o własnościach leczniczychĆ zwłaszcza antywirusowychĆ sposób ich wytwarzania i środki lecznicze zawierające chinoksaliny jako substancje czynne
JPH02174783A (ja) チアゼドキノリン―3―カルボン酸誘導体
JPH0450313B2 (ja)
US4029780A (en) 3-Piperazinyl 1,2,4-benzothiadiazine 1,1-dioxide derivatives their compositions and method of use
JPH02174784A (ja) イソチアゾロキノリン誘導体
JPH06271568A (ja) 7−フェニルピペラジニルキノリン−3−カルボン酸誘導体
WO1987006580A1 (en) 1-acyl-2,3-dihydro-4(1h)-quinolinone-4-oxime derivatives
JPS6028978A (ja) 1,8−ナフチリジン誘導体
JPH07309872A (ja) 縮環ピリミジン誘導体及び鎮痛剤
JPH0356489A (ja) チアゼトキノリン―3―カルボン酸誘導体
JPS63196580A (ja) キノリン−3−カルボン酸誘導体
JPS63196579A (ja) キノリン−3−カルボン酸誘導体
JPH02178290A (ja) イソチアゾロキノリン誘導体
EP0339406A1 (en) Quinoline-3-carboxylic acid derivatives, process for preparing the same, and composition exhibiting excellent antibacterial effect containing the same
JPH02231490A (ja) イソチアゾロキノリン誘導体
JPH10505330A (ja) ハロゲンイミダゾピリジン
JPH02184685A (ja) キノリン‐3‐カルボン酸誘導体
JPH037674B2 (ja)