JPH02174273A - 発光ダイオード及びその製造方法 - Google Patents

発光ダイオード及びその製造方法

Info

Publication number
JPH02174273A
JPH02174273A JP1178198A JP17819889A JPH02174273A JP H02174273 A JPH02174273 A JP H02174273A JP 1178198 A JP1178198 A JP 1178198A JP 17819889 A JP17819889 A JP 17819889A JP H02174273 A JPH02174273 A JP H02174273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
electrode
light emitting
gaas
emitting diode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1178198A
Other languages
English (en)
Inventor
Gi-Yeong Kwon
クゥオン キー―ヤン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH02174273A publication Critical patent/JPH02174273A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、発光ダイオード及びその製造方法に関し、よ
り詳細には、発光効率及び出力を高めるため、最小化さ
れた円形状の部分と細い枠状の部分とを有する、ワイヤ
ボンディング用の電極が形成されている発光ダイオード
及びその製造方法に関する。
[従来の技術] 第1図(A)〜(C)に示されている従来の発光ダイオ
ードにおいては、ワイヤボンディング用の電極1は10
0〜200μmの直径を有しており、このため、有効発
光部は実際の発光部よりもずっと小さく、効率及び出力
が低かった。
第1図(A)は、p型又はp型のGaAs層2上に電極
が形成されていることを示す、従来の発光ダイオードの
平面図である。
また、第1図(B)は、従来の発光ダイオードにおける
発光部の概略断面図であり、従来の発光ダイオードにお
いては、互いに型が異なるGaAs層2及び3が、その
底部に電極5を有する基板4上に形成されている。第1
図(B)中の斜線の部分は発光部を表している。
第1図(C)は、有効発光部を示している、従来の発光
ダイオードの概略断面説明図であり、図中、GaAs層
2及び3の間の斜線の部分が有効発光部であり、それは
発光郡全体と比較して非常に小さい。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は上記問題点に鑑みてなされたものであり、その
目的は、p型又はp型の電極の有効面積を一定に保ちつ
つ、電極の形状を変形させることによって有効発光面積
が増加させられ得る、発光ダイオード及びその製造方法
を提供することである。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため、本発明によれば、第1の形態
においては、発光ダイオードが提供され、該発光ダイオ
ードは、電極が、ワイヤボンディング用の円形状部分と
、該円形状部分の周囲に配設される枠状部分あって、一
定の幅を有し且つ一定の距離を置いて該円形状部分に接
続されるものとからなることを特徴としている。
更に、本発明によれば、第2の形態においては、発光ダ
イオードを製造する方法が提供され、該方法は、p型又
はp型のGaAs基板上にそれと同じ型のGaAs層を
形成し、該GaAs層上にそれと反対の型のGaAs層
を形成して該GaAs層及び該GaAs層の間の境界面
に発光部を形成し、そして該GaAs基板の底部に別の
電極を形成した後、中央の円形状部分と、それを取り囲
むリング状の枠状部分であって、該円形状部分に接続さ
れるものとからなる電極を、該GaAs層上に形成する
ことを特徴としており、また、第3の形態においては、
発光ダイオードを製造する方法が提供され、該方法は、
GaAs基板上にGaAlAs層を形成し、その上に活
性層を形成した後、透過層としての、該GaAlAs層
と反対の型のGaAlAs層を形成し、キャップ層とし
ての、該GaAlAs層と同じ型のGaAs層を、該G
aAlAs上に形成し、該キャップ層及び該透過層を、
リソグラフィ工程によって同時にエツチングし、該Ga
As基板の底部に電極を形成し、そして中央の円形状部
分と、それを取り囲むリング状の枠状部分であって、該
円形状部分に接続されるものとからなる電極を、該Ga
As層上に形成することを特徴としている。
[実 施 例] 以下、添付図面を参照して本発明の実施例について説明
する。
第2図(A)〜(C)は、本発明に係る発光ダイオード
における、電極を示す平面図及び発光部を示す概略断面
図である。
底部に電極5を有するGaAs基板4上には、互に異な
る型のGaAs層2及び3が成長させられ、次いで、電
極1が形成される。
電極1においては、ワイヤボンディング用の部分が、円
形を用いることによって最小化されていると共に、有効
発光部を改良するための部分が、その円形の部分の周囲
に形成されている。第2図(A)において、電極の幅W
は、数十μmである。
また、第2図(B)における符号dは、電極の、中央の
円形状部分と細い枠状部分との間の距離を表しており、
それは、GaAs層2の厚さ及び抵抗率に依存している
上記発光ダイオードの製造方法を詳細に説明すると、以
下の通りである。
第3図(A)に示されているように、同じ型のGaAs
層3が、p型又はp型のGaAs基板4上に形成される
。更に、反対の型のGaAs層2がGaAs層3上に成
長させられ、GaAs層2及びGaAs層3の間の境界
面に発光部が形成される。
次に、第3図(B)に示されているようにGaAs基板
4の底部に別の電極5が形成された後、第3図(C)に
示されているような電極1が形成される。
先ず、ワイヤボンディング領域を最小化するための円形
部分が、電極1の中央に形成され、次いで、幅Wを有す
る枠状部分が、距離dを隔てて円形部分を取り囲んでい
る。
この結果、円形部分と枠状部分との間の距離を調節する
ことにより、有効発光部を拡大することができる。
即ち、電極から注入されたキャリアは、GaAs層2を
拡散し、第2図中に斜線で示されている発光部内で再結
合するようになる。
この時、有効発光部は、第2図(C)に示されているよ
うな形で形成され、もって、発光ダイオードの効率及び
出力が増大する。
即ち、上部の電極1と下部の電極5との間を電流が流れ
ると、GaAs層2及び3の間の境界面で光が放出され
、その光は、第2図(B)に示されているように、前面
に広がっていく。
しかしながら、放出された光の、表面への入射角が15
°を超えると、光は、GaAs層に向かう全反射のため
にGaAs層から出て行かない。
また、電極1と衝突した光はGaAs層から出て行かず
、このため、第2図(C)に示されているような有効発
光領域が形成されるが、その有効発光領域は、第1図(
C)のそれと比較して拡大している。
従って、本発明に係る発光ダイオードは、その電極面積
は従来のそれと同じではあるが、電極の形状を変形する
ことによって有効発光領域を拡大させることができる。
第2図においては、ワイヤボンディング用の円形状部分
が中央に位置させられていると共に、入角形の枠状部分
は、一定の距離を保ちつつ、その円形状部分に接続され
ている。
また、電極が、第5図(A)に示されているように、円
形状部分と、この円形状部分に接続される、同じ円形状
の・枠状部分とからなる別の実施例の場合においても、
有効発光領域は拡大している。
第4図(A)〜(C)は、二重へテロ接合を有する発光
ダイオードの製造工程図である。
第4図(A)において、GaAs基板10上に同じ型の
GaAlAs層9が形成され、そして、活性層8の形成
後に、その活性層8上にGaAlAs層9と反対の型の
別のGaAlAs層7が形成され、更に、GaAlAs
 7と同じ型の、キャップ層としてのGaAs層6がG
aAlAs層7上に形成される。
第2図(A)に示されているような電極を形成すべく、
キャップ層としてのGaAs層6及び透過層としてのG
aAlAs層7が、リングラフィ工程によって電極より
少し大きくエツチングされ、第2図(A)のそれと同じ
形状の電極11が形成され、そして、電極12が底部に
形成される。
キャップ層6及び透過層7を除去すべくそれらをエツチ
ングする理由は、オーム接触のためにはキャップ層6が
必要である一方、その層が吸収層であるからであり、光
は透過層7を介して放出される。
[発明の効果コ 以上のように、本発明に係る発光ダイオードは、ワイヤ
ボンディング用の最小化された円形状の部分と、有効発
光領域を拡大するための、その円形状部分の周囲を取り
囲む細い枠状の部分とからなっている電極を用いている
ので、発光効率及び出力を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)、第1図(B)、並びに第1図(C)は、
それぞれ、従来の発光ダイオードの、電極形状を示す平
面図、発光部を示す概略断面図、並びに有効発光部を示
す概略断面説明図及び平面説明図、第2図(A)、第2
図(B)、並びに第2図(C)は、それぞれ、本発明に
係る発光ダイオードの、電極形状を示す平面図、発光部
を示す概略断面図、並びに有効発光部を示す概略断面説
明図及び平面説明図、 第3図(A)〜(C)は、本発明に係る発光ダイオード
の製造方法の一実施例の製造工程図、第4図(A)〜(
C)は、本発明に係る発光ダイオードの製造方法の別の
実施例の製造工程図、及び第5図(A)及び(B)は、
本発明に係る発光ダイオードの別の実施例の電極形状を
それぞれ示す図である。 1・・・電極    2,3・・・GaAs層4・・・
GaAs基板  5・・・電極6・・・GaAs層(キ
ャップ層) 7 ・GaAlAs層(透過層) 8・・・活性層   9・・・GaAlAs層1O−G
aAs基板 11.12・・・電極 F I G。 FIG、3 FIG、4 FIG。 FIG、2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、発光ダイオードにおいて、 電極が、ワイヤボンディング用の円形状部分と、該円形
    状部分の周囲に配設される枠状部分あって、一定の幅を
    有し且つ一定の距離を置いて該円形状部分に接続される
    ものとからなることを特徴とする発光ダイオード。 2、前記枠状部分が八角形状である請求項1記載の発光
    ダイオード。 3、前記枠状部分が円形状である請求項1記載の発光ダ
    イオード。 4、発光ダイオードを製造する方法において、n型又は
    p型のGaAs基板(4)上にそれと同じ型のGaAs
    層(3)を形成し、 該GaAs層(3)上にそれと反対の型のGaAs層(
    2)を形成して該GaAs層(2)及び該GaAs層(
    3)の間の境界面に発光部を形成し、そして 該GaAs基板(4)の底部に別の電極(5)を形成し
    た後、中央の円形状部分と、それを取り囲むリング状の
    枠状部分であって、該円形状部分に接続されるものとか
    らなる電極(1)を、該GaAs層(2)上に形成する
    、 ことを特徴とする発光ダイオードの製造方法。 5、発光ダイオードを製造する方法において、GaAs
    基板(10)上にGaAlAs層(9)を形成し、その
    上に活性層(8)を形成した後、透過層としての、該G
    aAlAs層(9)と反対の型のGaAlAs層(7)
    を形成し、 キャップ層としての、該GaAlAs層(7)と同じ型
    のGaAs層(6)を、該GaAlAs(7)上に形成
    し、該キャップ層(6)及び該透過層(7)を、リソグ
    ラフィ工程によって同時にエッチングし、 該GaAs基板(10)の底部に電極(12)を形成し
    、そして 中央の円形状部分と、それを取り囲むリング状の枠状部
    分であって、該円形状部分に接続されるものとからなる
    電極(11)を、該GaAs層(6)上に形成する、 ことを特徴とする発光ダイオードの製造方法。
JP1178198A 1988-12-17 1989-07-12 発光ダイオード及びその製造方法 Pending JPH02174273A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019880016844A KR910006707B1 (ko) 1988-12-17 1988-12-17 발광다이오드 및 제조방법
KR88-16844 1988-12-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02174273A true JPH02174273A (ja) 1990-07-05

Family

ID=19280265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1178198A Pending JPH02174273A (ja) 1988-12-17 1989-07-12 発光ダイオード及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH02174273A (ja)
KR (1) KR910006707B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5309001A (en) * 1991-11-25 1994-05-03 Sharp Kabushiki Kaisha Light-emitting diode having a surface electrode of a tree-like form
US6621106B2 (en) 2000-01-18 2003-09-16 Sharp Kabushiki Kaisha Light emitting diode

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100714638B1 (ko) * 2006-02-16 2007-05-07 삼성전기주식회사 단면 발광형 led 및 그 제조방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5112782A (ja) * 1974-07-22 1976-01-31 Tokyo Shibaura Electric Co

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5112782A (ja) * 1974-07-22 1976-01-31 Tokyo Shibaura Electric Co

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5309001A (en) * 1991-11-25 1994-05-03 Sharp Kabushiki Kaisha Light-emitting diode having a surface electrode of a tree-like form
US6621106B2 (en) 2000-01-18 2003-09-16 Sharp Kabushiki Kaisha Light emitting diode
US6881985B2 (en) 2000-01-18 2005-04-19 Sharp Kabushiki Kaisha Light emitting diode

Also Published As

Publication number Publication date
KR910006707B1 (ko) 1991-08-31
KR900011054A (ko) 1990-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1971955A (zh) 垂直基于氮化镓的发光二极管
US20150243843A1 (en) Semiconductor device and a manufacturing method thereof
WO2012040979A1 (zh) 发光装置及其制造方法
CN105957938A (zh) 一种高亮度反极性的AlGaInP基发光二极管晶圆及其制造方法
JPH02174272A (ja) 発光ダイオードアレイの製造方法
JPH05243606A (ja) 半導体発光素子
JPH06334213A (ja) 半導体発光素子およびその製造方法
JP3602929B2 (ja) 3族窒化物半導体発光素子
JPH02174273A (ja) 発光ダイオード及びその製造方法
JPH10242507A (ja) 発光ダイオードおよびその製造方法
JPH08213649A (ja) 半導体発光素子
JPH07263743A (ja) 発光ダイオード
CN104393138B (zh) 一种具有电极出光的发光二极管
JPH07153993A (ja) 発光ダイオード
JPH05145118A (ja) 発光素子
JP3662832B2 (ja) 発光素子およびその製造方法
JPH04223380A (ja) 基板付ledチップ及びその製造方法
JP2870449B2 (ja) 半導体発光素子及びその製造方法
CN219457646U (zh) Led背光芯片
CN116544329B (zh) 带微透镜阵列结构ito薄膜的led芯片及其制备方法
JP3998414B2 (ja) 半導体発光素子
KR100598154B1 (ko) 무반사 처리영역을 갖는 발광다이오드 소자의 칩 제작방법
JPH03190287A (ja) 発光ダイオードアレイ
JPH06196752A (ja) 半導体発光装置
JPH0349406Y2 (ja)