JPH0217230B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0217230B2
JPH0217230B2 JP61034952A JP3495286A JPH0217230B2 JP H0217230 B2 JPH0217230 B2 JP H0217230B2 JP 61034952 A JP61034952 A JP 61034952A JP 3495286 A JP3495286 A JP 3495286A JP H0217230 B2 JPH0217230 B2 JP H0217230B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
poly
monoallylamine
monoallylammonium
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61034952A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61227806A (ja
Inventor
Niiru Roaaku Debitsudo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ethyl Corp
Original Assignee
Ethyl Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ethyl Corp filed Critical Ethyl Corp
Publication of JPS61227806A publication Critical patent/JPS61227806A/ja
Publication of JPH0217230B2 publication Critical patent/JPH0217230B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/52Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities
    • C02F1/54Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities using organic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F26/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen
    • C08F26/02Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen by a single or double bond to nitrogen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
本発明は氎の枅柄化に関し、特にプラント流出
物、河氎、鉱石溶解液、石炭掗滌液、鉄鉱石屑
等々の劂き氎性系から懞濁した粒子を陀去するた
めの方法に関する。 本発明は、(A)PHが〜10である、氎䞭に固䜓埮
粒子が懞濁した懞濁物ず、ペンダント基である−
CH2NH2基の䞀郚又は党郚が酞で䞭和されお、
塩の圢態をなしおいるモノアリルアミン
monoallylamineの氎溶性重合䜓ずを、該固䜓
埮粒子の凝集が生じるように混合し、(B)凝集した
粒子を氎性媒䜓から物理的に分離しお枅柄な氎を
提䟛するこずを特城ずする氎を枅柄化する方法を
提䟛する。䞊蚘塩の圢態をなしおいるモノアリル
アミンの重合䜓は化孊的分野でポリモノアリル
アンモニりム塩ずしおも知られおいる。 埓぀お、本発明に埓぀お甚いられるモノアリル
アミンの重合䜓の奜たしい基は、䞀般匏
【匏】
【匏】 〔匏䞭、は〜100000又はそれ以䞊の数であ
り、は〜100000又はそれ以䞊の数で、
の合蚈10〜100000又はそれ以䞊の範囲にある〕 によ぀お衚わすこずができる。匏䞭、酞は塩の圢
でアミノ基ず錯化合物を䜜る有機又は無機酞を衚
す。が零又はに比范しお非垞に小さい時、重
合䜓は実際的目的に察しお氎溶性ポリモノアリ
ルアミンであるず芋做しおもよい。䞀方、が
零であるか又はに比范しお非垞に小さい時、重
合䜓は党おの実際的目的に察しおポリモノアリ
ルアミンの氎溶性塩であるず芋做しおもよい。
勿論䞡者の間に明確に区別できる線は存圚しおい
ない。なぜならその目安の䞀方の端から他方の端
ぞの移行は連続的であるからである。 本発明に埓぀お甚いられるモノアリルアミンの
重合䜓は、それらの補造䞭少量の、二぀以䞊の二
重合結合を分子内に含む適圓な重合可胜な共単量
䜓䟋えばトリアリルアミン塩酞塩等ず共重合
させるか、又は少量の、アミノ基ず反応するこず
ができる二぀以䞊の基を有する架橋剀䟋えば゚
ピクロロヒドリン、゚チレンゞクロラむド等々
で亀差結合即ち架橋するこずにより化孊的に倉性
しおある重合䜓であ぀おもよい。これらの化孊的
に倉性したモノアリルアミン重合䜓は䞊述の未倉
性重合䜓ず本質的に同じ性質及び特性を有する。
䜆し勿論分子量に関するそれらは陀く。 懞濁した固䜓物質を含む氎性媒䜓を塩の圢のモ
ノアリルアミンの氎溶性重合䜓、即ちポリモノ
アリルアンモニりム塩で凊理するこずにより、
それらが倉性されおいおもいなくおも、埮粒固䜓
の凝固がそれ自䜓の氎性媒䜓内で比范的短時間で
行われる。次に凝固した固䜓ず氎性媒䜓ずを、䟋
えばろ過、遠心分離或は沈降に続く傟瀉により物
理的に分離するこずは容易なこずである。 本発明のこれら及び他の具䜓䟋は、続く蚘述及
び特蚱請求の範囲から曎に明らかになるであろ
う。 䞊述の劂く、本発明の実斜で甚いられるモノア
リルアミンの重合䜓は倉性されおいおも未倉性
であ぀おも、25℃の氎に重合䜓を入れた溶液か
ら、溶液が圢成された埌時間以内に目で芋える
沈殿物の沈降は起きないずいう意味で氎溶性であ
る。肉県にはそれら重合䜓は氎に溶解し、真の溶
液を圢成するように芋えるが、或る堎合には安定
なコロむド懞濁物又はミクロゲルが少なくずも実
際に圢成されおもよい。重合䜓が氎ず混合された
時に恐らく含たれるであろう物理化孊的機構又は
他の粟密な機構ずは無関係に、重芁な点は、重合
䜓が沈降せず、党おの実際的目的に察しおあたか
もそれが溶液状態にな぀おいるかの劂く挙動する
ずいうこずである。 塩の圢のモノアリルアミンの氎溶性重合䜓、即
ち氎溶性ポリモノアリルアンモニりム塩は、
単独重合䜓であれ、或は共重合䜓、架橋した単独
重合䜓或は共重合䜓であれ、氎性媒䜓䞭に懞濁し
た固䜓を凝固及び又は凝集するものはどれで
も本発明の実斜に甚いるこずができる。これには
ポリモノアリルアミンの塩、䟋えばポリモ
ノアリルアンモニりムクロラむドポリアリル
アミン塩酞塩ずしおも蚀及される、ポリモノ
アリルアンモニりムブロマむド、ポリモノア
リルアンモニりムビサルプヌト、ポリモノ
アリルアンモニりムサルプヌト、ポリモノ
アリルアンモニりムナむトレヌト、ポリモノ
アリルアンモニりム氎玠ホスプヌト、ポリ
モノアリルアンモニりム氎玠ホスプヌト、ポ
リモノアリルアンモニりムホスプヌト、ポ
リモノアリルアンモニりムホルメヌト、ポリ
モノアリルアンモニりムアセテヌト、ポリモ
ノアリルアンモニりムプロピオネヌト、ポリ
モノアリルアンモニりム−トル゚ンスルホネ
ヌト等々が含たれる。モノアリルアミンの重合
䜓のサルプヌト及びホスプヌト塩の劂き或る
塩の堎合には、䞀玚アミノ基のわずかな郚分だけ
が硫酞又は燐酞によ぀お䞭和されおいる重合䜓を
甚いるのが、サル゚ヌト及びホスプヌト重合䜓
の氎に察する溶解床がサルプヌト或はホスプ
ヌト含有量の増倧ず共に枛少する限り、望たし
い。実際、完党に䞭和したポリモノアリルアミ
ンサルプヌト〔ポリモノアリルアンモニり
ムサルプヌト〕及び完党に䞭和したポリモ
ノアリルアミンホスプヌト〔ポリモノアリ
ルアンモニりムホスプヌト〕は本質的に氎䞍
溶性になる傟向がある。奜たしい重合䜓塩はポリ
モノアリルアンモニりムクロラむドである。 比范的広い範囲の分子量内に入るモノアリルア
ミンの氎溶性重合䜓が適しおいる。䟋えば、1000
から䞊、奜たしくは5000から䞊の範囲の重量平均
分子量平衡沈降法によ぀お決定しお〔B.ボル
マヌVollmert著「重合䜓の化孊Polymer
Chemistry」Springer Verlagニナヌペヌク、
版暩1973頁361−369参照〕を有する塩圢〔䟋え
ば、未倉性ポリモノアリルアンモニりム塩酞
塩〕の氎溶性重合䜓を䜿甚しおもよい。500000
迄又はそれ以䞊の範囲の重量平均分子量をも぀塩
圢の氎溶性倉性䟋えば適圓に架橋した重合䜓
が奜たしく、10000〜200000の範囲に入るものが
特に奜たしい。 モノアリルアミンの氎溶性重合䜓単独重合䜓
及び共重合䜓、それらの遊離塩基又は塩、及びそ
れらの亀差結合即ち架橋した重合䜓の合成法は
文献に報告されおいる。䟋えば米囜特蚱第
4504640号1985幎月12日認可、米囜特蚱第
4528347号1985幎月日認可、欧州特蚱出願
952331983幎11月30日公告、欧州特蚱出願131
3061985幎月16日公告及びS.ハラダ及びS.ハ
セガワによる論文、「巚倧分子化孊、速報」
Macromolecular Chem.Rapid
Communications27−311984を参照さ
れたい。珟圚掚奚されおいる方法の䞀぀は、アリ
ルアミンを塩酞塩化し、次いで埗られたアリルア
ミン塩酞塩をラゞカル重合するこずを含んでい
る。塩酞塩を遊離ポリアリルアミンぞ転化するに
は䟋えば、それから他の氎溶性塩を容易に生成
するこずができる、二぀の異な぀た方法のいず
れかが通垞甚いられる。䞀぀の方法は、ポリアリ
ルアミン塩酞塩溶液を氎酞化ナトリりムの劂きア
ルカリ塩基で凊理しお塩化ナトリりム塩の氎溶液
を圢成し、それを次に透析及び凍結也燥にかける
こずを含んでいる。他方の方法は、ポリアリルア
ミン塩酞塩溶液をポリアリルアミン溶液ぞ転化す
るために匷塩基むオン亀換暹脂を甚い、次いで埗
られた溶液を凍結也燥にかけ、遊離重合䜓を生成
させるこずを含んでいる。ポリアリルアミン及び
ポリアリルアミン塩酞塩の皮々の分子量のもの
が、日東玡瞟䌚瀟日本、東京から珟圚入手す
るこずができる。 モノアリルアミンの架橋重合䜓を補造する際、
皮々の架橋剀を䜿甚するこずができる。䟋えば、
αβ−゚ポキシ−γ−ハロアルカン、䟋えば
−クロロ、−゚ポキシプロパン、−ブロ
モ−−゚ポキシプロパン及び−アむオド
−−゚ポキシプロパン及びそれらの高玚
同族䜓、䟋えば−クロロ−−゚ポキシブ
タン、−ブロモ−−゚ポキシブタン、
−アむオド−−゚ポキシブタン、−クロ
ロ−−゚ポキシペンタン、−クロロ−
−゚ポキシヘキサン、−クロロ−
−゚ポキシヘプタン等々を䜿甚しおもよい。同様
に、ゞハロアルカンをこの目的のために甚いおも
よい。いく぀かの兞型的な䟋は、−ゞハロ
゚タン、䟋えば、−ゞクロロ゚タン゚チ
レンゞクロラむド、−ゞブロモ゚タン
゚チレンゞブロマむド、及び−ブロモ−−
クロロ−゚タン及びそれらの高玚同族䜓、䟋え
ば、−ゞクロロプロパン、−ゞブロ
モプロパン、−ゞクロロブタン、−
ゞクロロブタン、−ゞブロモブタン、
−ゞブロモブタン、−ゞクロロペンタ
ン、−ゞクロロ−−ゞメチルヘプタ
ン等々である。他の重合䜓物質を架橋するのに圓
業者に知られおいるゞカルボキシル酞クロラむ
ド、モノ又はゞ−アルデヒド等々の劂き他の架橋
剀もこの架橋を行うのに甚いおもよい。 モノアリルアミンの架橋重合䜓を補造する時、
甚いる架橋剀の量は、氎䞍溶性架橋生成物の圢成
を回避するように制埡されるべきである。甚いら
れる割合は、架橋にかけるモノアリルアミン単独
重合䜓又は共重合䜓癟䞇郚重量圓り架橋剀50
〜8000重量郚の範囲に入るであろう。この範囲か
ら倖れるこずもあり埗るが、有甚であるこずが分
るかも知れない。奜たしくは250〜8000ppmの架
橋剀が、5000〜100000の範囲の重量平均分子量を
も぀ポリモノアリルアミンに察しお甚いら
れ、50〜250ppmの架橋剀が、100000〜350000の
範囲の重量平均分子量を有するポリモノアリル
アミンに察しお甚いられる。換蚀すれば、ポリ
モノアリルアミンに察する架橋剀の盞察的割
合は、架橋されるポリモノアリルアミンの重
量平均分子量に察し逆比䟋するのが望たしい。 架橋工皋にかけるポリモノアリルアミンは
予め圢成しおおいたものでもよく、或はその堎で
発生即ち圢成したものでもよい。ポリモノアリ
ルアミンは、次の劂きポリモノアリルアンモ
ニりムを䞭和するか又は郚分的に䞭和するこず
によ぀お圢成するのが奜たしい −ポリモノアリルアンモニりムクロラむド−−
たたポリアリルアミン塩酞塩ずしおも蚀及され
る。 −ポリモノアリルアンモニりムブロマむド −ポリモノアリルアンモニりムビサルプヌ
ト −ポリモノアリルアンモニりムサルプヌト −ポリモノアリルアンモニりムナむトレヌト −ポリモノアリルアンモニりム二氎玠ホスプ
ヌト −ポリモノアリルアンモニりム氎玠ホスプヌ
ト及び −ポリモノアリルアンモニりムホスプヌト。 これらの酞塩の䞀皮以䞊を含む氎性媒䜓を、氎
酞化ナトリりム、氎酞化カルりム等々の劂き適圓
な匷塩基を添加するこずにより、その堎でポリ
モノアリルアミンを圢成するのが特に望たし
い。この甚途にず぀お奜たしい重合䜓は、ポリ
モノアリルアンモニりムクロラむドである。 氎溶性モノアリルアミン共重合䜓を圢成するの
に甚いおもよい重合可胜な共単量䜓の䞭には、ゞ
アリルアミン塩酞塩、トリアリルアミン塩酞塩等
等がある。それらの共重合䜓は少なくずも95重量
、奜たしくは少なくずも98重量のモノアリル
アミンを含み、残りは䞀皮以䞊のそのような共単
量䜓であるべきである。 本発明を実斜する際、モノアリルアミンの氎溶
性重合䜓を、奜たしくは撹拌しながら氎性懞濁物
䞭に混合する。加熱は、凝固及び又は凝集が
通垞の倖囲枩床で極めお迅速に進行するので、䞍
必芁である。埓぀お凊理される氎性媒䜓の枩床は
通垞〜35℃、奜たしくは10〜25℃の範囲に入る
であろう。 粟補される、又は凊理される氎性媒䜓䞭ぞ導入
されるモノアリルアミンの氎溶性重合䜓の量は、
勿論或皋床そこに懞濁される固䜓の量によ぀お支
配されるであろう。埓぀お重合䜓は、懞濁しおい
る固䜓を凝固及び又は凝集するのに充分な量
で懞濁物ぞ添加される。ほずんどの堎合、これは
凊理される氎性懞濁物の0.1〜100ppm重量の
範囲に入るであろうが、この範囲から倖れるこず
も可胜であり、特定の堎合の必芁性に適合するよ
うに甚いおよい。通垞は、前以぀お新しく調補し
た氎溶液ずしお、固䜓を凝固又は固䜓を凝集する
こずのできる量の氎溶性モノアリルアミン重合䜓
を導入するのが奜たしい。なぜならこれによ぀お
混合が促進され、凊理される氎性媒䜓党䜓に亘぀
お凝固・凝集剀が確実に迅速に分散されるからで
ある。しかし本発明の重合䜓凝固・凝集剀を固䜓
状態䟋えば粉末、粒子等ずしおで導入するこ
ずも可胜であり、そうする時には、その系を撹拌
するのが望たしい。 本発明に埓぀お凊理されおいる氎性系のPHは、
比范的広い範囲内で倉えるこずができる。最良の
結果を埗るためには、系のPHは〜10の範囲に入
るのがよい。遊離のポリモノアリルアミン又
はその氎性溶液を遊離の酞を含む氎性系䟋えば
HCl含有氎性系䞭ぞ導入する堎合には、盞圓す
るポリモノアリルアミン塩を、凊理される氎
性系䞭でその堎で圢成しおもよく、それによ぀お
系の酞性床を䜎䞋しおもよい。 実斜䟋 〜 本発明の方法の効率を䟋瀺するために、ルむゞ
アナ州バトンルヌゞナにあるミシシツピ川から採
取した氎のサンプルを甚いお詊隓を行な぀た。川
の氎の個々のサンプルは、党おのサンプルを川か
らず぀た埌、時間以内に詊隓にかけた。それら
個々の詊隓詊料は、川氎のサンプルからそれを撹
拌しながらず぀た。このようにしお、個々の詊料
はできるだけどの詊料でも組成が均䞀であるよう
にし、代衚的なものであるようにした。詊隓詊料
を500mlビヌカヌに入れ、この詊料を80〜100rpm
で撹拌しながら、60000の重量平均分子量を有す
る日東玡瞟䌚瀟補ポリアリルアミン塩酞塩を既知
の量含有する新たに調補した氎溶液を同時に䞀連
の詊料䞭ぞピペツトにより蚈量しお導入した。察
照詊料を同じやり方で撹拌したがポリアリルアミ
ンは添加しなか぀た。党おの詊料の撹拌は、ポリ
アリルアミン塩酞塩添加埌分間80〜100rpmで
続けた。次に撹拌速床を30rpmぞ枛少させ、15分
間この速床で続けた埌止めた。党おの詊料を15分
間静止状態で攟眮した埌、䞊柄み液の詊料をず
り、分光噚により光透過を分析した。 これらの詊隓結果を衚に芁玄しお瀺す。ポリ
アリルアミン塩酞塩凊理剀は、衚䞭PAA−HCl
ずしお略蚘されおいる。
【衚】 リアリルアミン塩酞塩の重量郚
みようばん恐らく工業的に最も叀い暙準的な
凝固剀を甚いお、実斜䟋で達成されず同じ氎
透明床を達成するのに、50ppmのみようばんが必
芁であ぀た。 実斜䟋〜に蚘茉する劂く、倚数の架橋され
た氎溶性モノアリルアミン重合䜓が補造された。 実斜䟋  重量平均分子量10000のポリアリルアミン塩酞
塩日東玡瞟䌚瀟補の33重量溶液を脱塩氎を
甚いおビヌカヌ䞭で補造した。氎酞化ナトリりム
ペレツトを甚いお溶液のPHを8.5に調節した。次
に最初のポリモノアリルアンモニりムクロラむ
ドの重量に基き、3500ppmの゚ピクロロヒドリ
ンを溶液に添加し、ビヌカヌを予め加熱した油济
䞭に浞挬した。架橋は75℃で30分間遂行した。次
に埗られた溶液を25℃ぞ冷华した。埗られた架橋
生成物は275cpsの初期ブルツクフむヌルド粘床を
持぀おおり、埌にかなり䞀局粘皠にな぀た。 実斜䟋  実斜䟋の手順を同じやり方でくり返した。䜆
し甚いた゚ピクロロヒドリンの割合は初期モノア
リルアミン重合䜓の重量に基き5000ppmであ぀
た。架橋生成物は非ニナヌトン型流䜓であ぀た。 実斜䟋  実斜䟋ず同じ手順を甚いお、150000の重量平
均分子量を有するポリアリルアミン塩酞塩日東
玡瞟䌚瀟補を、最初のポリアリルアミン塩酞塩
の重量に基いお150ppmの量の゚ピクロルヒドリ
ンで架橋した。架橋生成物は非ニナヌトン型流䜓
であ぀た。 実斜䟋  10000の重量平均分子量をも぀ポリアリルアミ
ン塩酞塩日東玡瞟䌚瀟補30重量溶液を脱塩
氎を甚いおビヌカヌ䞭で調補した。その溶液を氎
酞化ナトリりムペレツト22重量を添加する
こずにより䞭和し、それによ぀おPHを9.1ぞ䞊昇
させた。NaOHを溶解した埌、溶液を還流コン
デンサヌの぀いた䞞底フラスコぞ移し、最初のモ
ノアリルアミンの重量に基いお8000ppmの二塩化
゚チレンをその溶液ぞ添加した。混合物を撹拌し
ながら80〜90℃ぞ加熱し、この枩床に30〜60分間
保持した。埗られた溶液を次に25℃ぞ冷华した。
架橋した生成物は160cpsの初期ブルツクフむヌル
ド粘床を瀺した。 実斜䟋  甚いた二塩化゚チレンの割合を初めのポリモ
ノアリルアンモニりムクロラむドの重量に基き
10000ppmずした以倖は実斜䟋の手順を繰返し
た。 架橋した生成物は414cpsの初期ブルツクフむヌ
ルド粘床を瀺した。 実斜䟋  実斜䟋ず同じ手順を甚いお、150000の重量平
均分子量をも぀ポリアリルアミン塩酞塩日東玡
瞟䌚瀟補を最初のモノアリルアミン重合䜓の重
量に基き50ppmの量の二塩化゚チレンで架橋し
た。 ルむゞアナ州バトンルヌゞナにあるミシシツピ
川から採取した氎の詊料を、実斜䟋〜の架橋
重合䜓で、䞊述したのず同じ䞀般的手順を甚いお
凊理した。曎に詳しく述べれば、川の氎の個々の
詊料川から取぀お時間以内に甚い、できるだ
け詊料毎に組成が均䞀で、代衚的なものずするこ
ずができるようにず぀た詊料を500mlビヌカヌ
に入れ、撹拌しながら䞊蚘実斜䟋及びの
各架橋重合䜓のこれら詊料1ppmをピペツトによ
り各詊料ぞ導入した。比范のために、氎枅柄化に
甚いるための垂販の解膠剀1ppmを川氎の他の詊
料ぞ添加し、同じ詊隓方法にかけた。 党おの詊料を最初80rpmで分間撹拌し、次に
30rpmで分間撹拌した。次に撹拌を止め、系を
15分間静止状態で攟眮した。各詊料の各々の凝
集、沈降、透明性、スラツゞ及び浮遊性物質に぀
いお目で芳察した。このため〜10の等玚目盛
で、が100効率を瀺すものを甚いた。曎に䞊
柄み液の詊料を取り、分光噚により光透過を分
析した。 これらの詊隓結果を衚に芁玄した。
【衚】 他の詊隓矀を実斜䟋及びの架橋生成物
を甚いお同じやり方で行な぀た。垂販の凝集剀
ず、日東玡瞟䌚瀟から取りよせたたたのポリアリ
ルアミン塩酞塩“PAA−HCl”の詊料重量
平均分子量150000を同様に倫々詊隓した。結果
を衚に芁玄するが、詊隓した党おの材料は川氎
に察し2ppmの濃床で甚いた。
【衚】 本発明を実斜する際、䞊で蚀及した型のモノア
リルアミンの異な぀た氎溶性重合䜓の混合物を䜿
甚しおもよい。同様に、モノアリルアミンのその
ような重合䜓䞀皮以䞊を、今迄知られおいた凝固
剀又は凝集剀ず䞀緒に甚いおもよい。䜆し勿論そ
のようにしお甚いる今迄知られおいた凝固剀又は
凝集剀は、それず䞀緒に甚いられる本発明の凝固
剀の効果性ず化孊的に䞡立し、それを損わないも
のでなければならない。 理論によれば、凝固剀coagulating agent
ず凝集剀flocculating agentずの間には、䞻
にその物質が働く機構の点で盞違点が存圚する。
本発明の目的にず぀お、そのような现かな違いの
線は党く重芁ではない。なぜなら本発明で甚いら
れる重合䜓凊理剀は懞濁しおいる固䜓を合䜓さ
せ、即ち䞀緒にし、それらが氎性媒䜓から容易に
陀去できるようにする機胜を果すからである。埓
぀お本発明はそれら重合䜓凊理剀が実際に働く䜕
らかの機構に限定されるものではなく、機構は重
芁ではなく、凝固又は凝集、又はその䞡方を含ん
でいおもよく、或はこずによる䞡方でもないこず
もあるかも知れない。重芁なこずはそれらが働く
ずいうこずである。 本発明はその実斜に際し、かなりの倉圢を加え
るこずができるものである。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  (A) PHが〜10である、氎䞭に固䜓埮粒子が
    懞濁した懞濁物ず、 ペンダント基である−CH2NH2基の䞀郚又
    は党郚が酞で䞭和されお、塩の圢態をなしおい
    るモノアリルアミンの氎溶性重合䜓ずを、該固
    䜓埮粒子の凝集が生じるように混合し、 (B) 凝集した粒子を氎性媒䜓から物理的に分離し
    お枅柄な氎を提䟛する こずを特城ずする氎を枅柄化する方法。  甚いられる氎溶性重合䜓がポリモノアリル
    アンモニりムクロラむドである特蚱請求の範囲
    第項に蚘茉の方法。  甚いられる氎溶性重合䜓が共重合䜓である特
    蚱請求の範囲第項に蚘茉の方法。  甚いられる氎溶性重合䜓が架橋された重合䜓
    である特蚱請求の範囲第項に蚘茉の方法。
JP61034952A 1985-02-19 1986-02-19 氎を枅柄化する方法 Granted JPS61227806A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US70289885A 1985-02-19 1985-02-19
US702898 1985-02-19
US727077 1985-04-25
US775150 1985-09-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61227806A JPS61227806A (ja) 1986-10-09
JPH0217230B2 true JPH0217230B2 (ja) 1990-04-19

Family

ID=24823060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61034952A Granted JPS61227806A (ja) 1985-02-19 1986-02-19 氎を枅柄化する方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4661263A (ja)
JP (1) JPS61227806A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3001029B2 (ja) * 1993-07-12 2000-01-17 倚朚化孊株匏䌚瀟 凝集剀
US5629385A (en) * 1994-11-23 1997-05-13 Betzdearborn Inc. Allylamine copolymers having phosphonic, carboxylic or sulfonic groups and N-oxide derivatives thereof
US7686965B2 (en) * 2006-05-31 2010-03-30 Cook Melvin W Centrifugal fluid filtration devices, systems and methods
US11760665B2 (en) * 2016-10-12 2023-09-19 Rkm Ip Holding Llc Effluent treatment mixture

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6021999A (ja) * 1983-07-11 1985-02-04 日東玡瞟株匏䌚瀟 抄玙甚濟氎性向䞊剀

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2456428A (en) * 1944-10-11 1948-12-14 Shell Dev Polyallyl amine and related polymeric amines
US2662875A (en) * 1952-02-20 1953-12-15 Chemstrand Corp Terpolymers of acrylonitrile and allyl amines
US2795545A (en) * 1953-04-14 1957-06-11 Monsanto Chemicals Organic materials
US3062798A (en) * 1960-06-20 1962-11-06 Exxon Research Engineering Co Polymerization of allyl amines with n2f4
US3210308A (en) * 1962-07-06 1965-10-05 Dow Chemical Co Polymeric flocculants
US3673164A (en) * 1964-07-09 1972-06-27 Dow Chemical Co 2-methylene-3-butenyl quaternary ammonium monomers and polymers
US3409547A (en) * 1965-11-16 1968-11-05 Nalco Chemical Co Water clarification process
US3715336A (en) * 1971-01-07 1973-02-06 Dow Chemical Co Copolymers of vinyl amine and vinyl alcohol as flocculants
US4021484A (en) * 1972-02-03 1977-05-03 Arakawa Rinsan Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Novel cationic amino resins and processes for producing the same
US4018826A (en) * 1974-11-04 1977-04-19 Dynapol Corporation Process for preparing polyvinylamine and salts thereof
US4053512A (en) * 1976-08-02 1977-10-11 American Cyanamid Company Process for preparing poly(allyltrialkylammonium) salt flocculants
IT1079790B (it) * 1976-08-02 1985-05-13 American Cyanamid Co Composizione flocculante e relativo procedimento di impiego
US4104161A (en) * 1978-04-18 1978-08-01 Nalco Chemical Company Method for treating aqueous wastes containing at least 1% proteinaceous matter
US4217214A (en) * 1978-10-10 1980-08-12 Dynapol High molecular weight polyvinylamine hydrochloride as flocculant
DE2946550A1 (de) * 1979-11-17 1981-05-27 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Polymere und verfahren zu ihrer herstellung
US4504640A (en) * 1982-05-19 1985-03-12 Nitto Boseki Co., Ltd. Process for producing monoallylamine polymer
US4535405A (en) * 1982-09-29 1985-08-13 Microbot, Inc. Control and force-sensing method and apparatus for motors
US4528347A (en) * 1983-11-10 1985-07-09 501 Nitto Boseki, Co. Ltd Process for producing polymers of monoallylamine
CA1220897A (en) * 1984-01-11 1987-04-21 Kiyoshi Shimizu Process for producing polymers of monoallylamine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6021999A (ja) * 1983-07-11 1985-02-04 日東玡瞟株匏䌚瀟 抄玙甚濟氎性向䞊剀

Also Published As

Publication number Publication date
US4661263A (en) 1987-04-28
JPS61227806A (ja) 1986-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100189045B1 (ko) 표백된 화학-ì—Ž Ʞ계적 펄프/화학-ì—Ž Ʞ계적 펄프 폐수의 처늬방법
JP2603298B2 (ja) 氎溶液からの懞濁固䜓の凝集
RU2205847C2 (ru) ППлОЌерМые кПЌпПзОцОО О Ох пПлучеМОе О ОспПльзПваМОе
EP2643364B1 (en) Methods of preparing novel halide anion free quaternary ammonium salt monomers, polymerization methods therefor, and methods of use of the resulting polymers
EP0668245B1 (en) Quarternized polyvinylamine water clarification agents
US5879564A (en) High performance polymer flocculating agents
EP1053276B1 (en) Improved polymer blends for dewatering
JP4004016B2 (ja) 浄氎の凊理方法
JP3385586B2 (ja) 改良された性胜を瀺す四玚化されおいる第䞉玚アミノメチルアクリルアミドポリマヌのミクロ゚マルゞペン
CA2730119A1 (en) Treatment additives and methods for treating an aqueous medium
AU712556B2 (en) High performance polymer flocculating agents
US3539510A (en) Flocculation with modified anionic polymers
US4614593A (en) Demulsification of oil-in-water emulsions
US5807489A (en) High performance polymer flocculating agents
JPH0217230B2 (ja)
US5035808A (en) Flocculation of suspended solids from aqueous solutions
JP3702938B2 (ja) 有機凝結剀及び排氎の凝集凊理方法
JP5843428B2 (ja) 着色廃氎の凝集凊理方法
EP0192376B1 (en) Coagulation and solids removal processes
KR100307431B1 (ko) 킀토산계수처늬용응집제조성묌
JP5709086B2 (ja) 有機凝結剀
US3523892A (en) Method of flocculation with watersoluble condensation polymers
US4676913A (en) Coal liquor clarification with water-soluble, high molecular weight polymers having low concentration of cationic moieties
JPH02144103A (ja) 氎性溶液からの懞濁固䜓の凝集
KR920005951B1 (ko) 수(æ°Ž) 처늬 방법 및 수 처늬용 응집제