JPH0217075Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0217075Y2 JPH0217075Y2 JP13353583U JP13353583U JPH0217075Y2 JP H0217075 Y2 JPH0217075 Y2 JP H0217075Y2 JP 13353583 U JP13353583 U JP 13353583U JP 13353583 U JP13353583 U JP 13353583U JP H0217075 Y2 JPH0217075 Y2 JP H0217075Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- inspection port
- cover
- inspection
- mounting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 40
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Hinges (AREA)
- Drawing Aids And Blackboards (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は壁や天井などに設ける設備配管などを
点検するための点検口の枠に関するものである。
点検するための点検口の枠に関するものである。
従来、設備配管の点検口においては、点検口の
蓋をビスにより下地材に支持し、点検口蓋外周と
壁面などとの隙間にビートで構成した断面T字状
の枠体の垂直部を差し込んで外観を整えたり、あ
るいは点検口蓋の外周を断面〓の字形の枠体の一
側部のつば部で押え付け、この枠体の中央の溝部
をビスで下地材に打ち付けて点検口蓋を固定して
いた。しかしながらビス類を用いて点検口蓋を固
定するため、点検口蓋の取り付け取外し作業に手
数を要し、しかもビス類が露出するので外観体裁
が損われていた。
蓋をビスにより下地材に支持し、点検口蓋外周と
壁面などとの隙間にビートで構成した断面T字状
の枠体の垂直部を差し込んで外観を整えたり、あ
るいは点検口蓋の外周を断面〓の字形の枠体の一
側部のつば部で押え付け、この枠体の中央の溝部
をビスで下地材に打ち付けて点検口蓋を固定して
いた。しかしながらビス類を用いて点検口蓋を固
定するため、点検口蓋の取り付け取外し作業に手
数を要し、しかもビス類が露出するので外観体裁
が損われていた。
本考案の目的は、ビス類を用いることなく点検
口蓋の着脱作業を簡単に行なうことができ、かつ
外観体裁の向上を図る点検口の枠を提供するもの
である。
口蓋の着脱作業を簡単に行なうことができ、かつ
外観体裁の向上を図る点検口の枠を提供するもの
である。
本考案の特徴は、下地材などの取付け部材に取
り付ける取付け板より支持板を突設し、この支持
板の端部に保持板を直交状態に設け、この保持板
の一端にセルフヒンジにより点検口蓋の外周部を
覆うカバー板を回動可能に連設し、このカバー板
の保持板側の面には係止突部を突設し、この係止
突部は保持板の他端部の係合部に係脱可能とした
ところにある。そして取付け板を下地材に取り付
けた後、この取付け板に点検口蓋外周を当て、そ
の上からカバー板を押し付けて蓋を支持するもの
であり、このカバー板は係合部と係止突部との係
合により保持板に固定される。
り付ける取付け板より支持板を突設し、この支持
板の端部に保持板を直交状態に設け、この保持板
の一端にセルフヒンジにより点検口蓋の外周部を
覆うカバー板を回動可能に連設し、このカバー板
の保持板側の面には係止突部を突設し、この係止
突部は保持板の他端部の係合部に係脱可能とした
ところにある。そして取付け板を下地材に取り付
けた後、この取付け板に点検口蓋外周を当て、そ
の上からカバー板を押し付けて蓋を支持するもの
であり、このカバー板は係合部と係止突部との係
合により保持板に固定される。
以下本考案の一実施例を図面に基づいて説明す
る。
る。
第1図において取付け板1の上面の中間部には
一定間隔を置いて長手方向に一端部寄りに所定の
幅の支持板2が、他端部寄りに突条のストツパ片
1aがそれぞれ突設してあり、このストツパ片の
外側にはストツパに沿つて複数の取付け穴1b…
が設けてある。支持板2の端部には保持板3が直
交状態に設けてあり、この保持板の一端部側は取
付け板1の一端部間と対向位置し、他端部は支持
板よりわずかに突出した係合部たる係合突部3a
となつている。保持板3の一端にはセルフヒンジ
4によつてカバー板5が回動可能に連設してい
る。このカバー板の幅は取付け板1と同一の幅を
有し、先端部側で点検口蓋の外周部を覆うもので
ある。カバー板5の内面の中央部分には係止突部
である断面フツク状の係止片5aが設けてあり、
この係止片は保持板3の係合突部3aと係脱可能
である。5bはカバー板5の先端部に形成したつ
まみ部である。
一定間隔を置いて長手方向に一端部寄りに所定の
幅の支持板2が、他端部寄りに突条のストツパ片
1aがそれぞれ突設してあり、このストツパ片の
外側にはストツパに沿つて複数の取付け穴1b…
が設けてある。支持板2の端部には保持板3が直
交状態に設けてあり、この保持板の一端部側は取
付け板1の一端部間と対向位置し、他端部は支持
板よりわずかに突出した係合部たる係合突部3a
となつている。保持板3の一端にはセルフヒンジ
4によつてカバー板5が回動可能に連設してい
る。このカバー板の幅は取付け板1と同一の幅を
有し、先端部側で点検口蓋の外周部を覆うもので
ある。カバー板5の内面の中央部分には係止突部
である断面フツク状の係止片5aが設けてあり、
この係止片は保持板3の係合突部3aと係脱可能
である。5bはカバー板5の先端部に形成したつ
まみ部である。
ここで点検口の枠の取付け状態を第2,3図を
参照して説明する。取付け板1は、これにあけた
取付け穴1bを通じて木ねじ6などを点検口7の
外周に、たとえば正方形状に枠組みしてある下地
材8にねじ込んで固定してあり、取付け板1の一
端部側と保持板3との間で壁板9を挾持してあ
る。そして点検口7を覆う点検口蓋10の外周部
は取付け板1に設けたストツパ片1aで位置決め
された状態で取付け板に当接しており、セルフヒ
ンジ4を中心として点検口蓋10側へ回動したカ
バー板5の係合片5aは、係合突部3aと係合し
て点検口蓋を取付け板1とカバー板5とで挾持固
定している。
参照して説明する。取付け板1は、これにあけた
取付け穴1bを通じて木ねじ6などを点検口7の
外周に、たとえば正方形状に枠組みしてある下地
材8にねじ込んで固定してあり、取付け板1の一
端部側と保持板3との間で壁板9を挾持してあ
る。そして点検口7を覆う点検口蓋10の外周部
は取付け板1に設けたストツパ片1aで位置決め
された状態で取付け板に当接しており、セルフヒ
ンジ4を中心として点検口蓋10側へ回動したカ
バー板5の係合片5aは、係合突部3aと係合し
て点検口蓋を取付け板1とカバー板5とで挾持固
定している。
次に点検口7の開閉作業について説明する。ま
ず点検口を開放するには、カバー板5をつまみ5
bをつかんで第3図矢印方向にめくり上げて、係
合片5aと係合突部3aとの係合を解いて点検口
蓋10の支持を解放すれば、点検口からこの点検
口蓋を取り外すことができ、これにより点検口は
開放される。
ず点検口を開放するには、カバー板5をつまみ5
bをつかんで第3図矢印方向にめくり上げて、係
合片5aと係合突部3aとの係合を解いて点検口
蓋10の支持を解放すれば、点検口からこの点検
口蓋を取り外すことができ、これにより点検口は
開放される。
また点検口の閉止作業は、点検口蓋10を点検
口7に閉じて押付けた状態でカバー板5を閉じ
て、保持板3の係合突部3aにカバー板の係合片
5aを係合すれば、第3図に示すように点検口蓋
10は固定され、点検口7は閉止される。
口7に閉じて押付けた状態でカバー板5を閉じ
て、保持板3の係合突部3aにカバー板の係合片
5aを係合すれば、第3図に示すように点検口蓋
10は固定され、点検口7は閉止される。
なお、実施例では壁板に点検口を形成した例に
ついて説明したが、その他天井板に設ける点検口
であつてもよい。
ついて説明したが、その他天井板に設ける点検口
であつてもよい。
以上説明したように本考案によれば、保持板に
着脱可能であつてかつ保持板にセルフヒンジによ
り回動可能に連設したカバー板により点検口蓋の
外周部を支持するようにしたので、蓋を固定する
ためのビス類が不要となり点検口蓋の着脱作業が
簡易に行うことができ、従来のようにビス類が露
出してないので外観体裁がよい。さらに取付け板
にカバー板が連設してあるため、カバー板が紛失
するようなこともなく扱いが簡単である。
着脱可能であつてかつ保持板にセルフヒンジによ
り回動可能に連設したカバー板により点検口蓋の
外周部を支持するようにしたので、蓋を固定する
ためのビス類が不要となり点検口蓋の着脱作業が
簡易に行うことができ、従来のようにビス類が露
出してないので外観体裁がよい。さらに取付け板
にカバー板が連設してあるため、カバー板が紛失
するようなこともなく扱いが簡単である。
第1図は本考案の一実施例を示す点検口の枠の
斜視図、第2図は取付け状態を示す一部切欠正面
図、第3図は第2図の−線拡大断面図であ
る。 1……取付け板、2……支持板、3……保持
板、3a……係合突部、4……セルフヒンジ、5
……カバー板、5a……係止片、7……点検口、
8……下地材、9……壁板、10……点検口蓋。
斜視図、第2図は取付け状態を示す一部切欠正面
図、第3図は第2図の−線拡大断面図であ
る。 1……取付け板、2……支持板、3……保持
板、3a……係合突部、4……セルフヒンジ、5
……カバー板、5a……係止片、7……点検口、
8……下地材、9……壁板、10……点検口蓋。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 下地材などの取付け部材に取り付ける取付け板
と、 この取付け板から壁板などの板材の厚み分突設
している支持板と、 この支持板の端部に直交状態に設けてあり、一
端側で上記取付け板と共に上記板材を挾持し、他
端部は係合部を設けてある保持板と、 この保持板の一端部にセルフヒンジにより回動
可能に連設し、上記保持板側の面に上記係合部と
係脱可能の係止突部を突設し、点検口蓋の外周部
を覆うカバー板と を具備する点検口の枠。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13353583U JPS6041434U (ja) | 1983-08-31 | 1983-08-31 | 点検口の枠 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13353583U JPS6041434U (ja) | 1983-08-31 | 1983-08-31 | 点検口の枠 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6041434U JPS6041434U (ja) | 1985-03-23 |
JPH0217075Y2 true JPH0217075Y2 (ja) | 1990-05-11 |
Family
ID=30301183
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13353583U Granted JPS6041434U (ja) | 1983-08-31 | 1983-08-31 | 点検口の枠 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6041434U (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS611786A (ja) * | 1985-05-24 | 1986-01-07 | 新日軽株式会社 | 内外二重サツシの気密装置 |
-
1983
- 1983-08-31 JP JP13353583U patent/JPS6041434U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6041434U (ja) | 1985-03-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0217075Y2 (ja) | ||
JP2513163B2 (ja) | 可動間仕切壁 | |
JPH0217074Y2 (ja) | ||
JP2512652Y2 (ja) | ガス栓取付装置および固定具 | |
JPH0743423Y2 (ja) | 建物開口部等のための断熱見切り | |
JPH047420B2 (ja) | ||
JPS5835049Y2 (ja) | 時計バンド用バツクルの係止装置 | |
JPS6111676Y2 (ja) | ||
JPS631888Y2 (ja) | ||
JPS5820787Y2 (ja) | 格子連結装置 | |
JPH0322409Y2 (ja) | ||
JPS5929575Y2 (ja) | 机等の天板における側面カバ−取付装置 | |
JPH0746183Y2 (ja) | 収納ボックスとカウンター材との組み合わせ構造 | |
JPS61180530U (ja) | ||
JPS6117156Y2 (ja) | ||
JPH08312123A (ja) | 点検口 | |
JPS5847129Y2 (ja) | マバシラノホキヨウトメカナグ | |
JPS61203944U (ja) | ||
JPH0161825U (ja) | ||
JPH0422682Y2 (ja) | ||
JPS634757Y2 (ja) | ||
JPH0729132Y2 (ja) | 化粧材取付構造 | |
JPS627787Y2 (ja) | ||
JPS62134438U (ja) | ||
JPH0339563A (ja) | 床点検口 |