JPH0216988A - 濃縮された長鎖高度不飽和脂肪酸グリセリドの製造方法 - Google Patents

濃縮された長鎖高度不飽和脂肪酸グリセリドの製造方法

Info

Publication number
JPH0216988A
JPH0216988A JP16498088A JP16498088A JPH0216988A JP H0216988 A JPH0216988 A JP H0216988A JP 16498088 A JP16498088 A JP 16498088A JP 16498088 A JP16498088 A JP 16498088A JP H0216988 A JPH0216988 A JP H0216988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oils
unsaturated fatty
fats
long
fatty acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16498088A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Higashida
東田 雅彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Petrochemical Co Ltd filed Critical Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority to JP16498088A priority Critical patent/JPH0216988A/ja
Publication of JPH0216988A publication Critical patent/JPH0216988A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は濃縮された長鎖高度不飽和脂肪酸(以下、PU
FAと略記する。)グリセリドの製造方法に関し、詳し
くは食品、医薬品等として有用なPIJFAグリセリド
を微生物を用いて濃縮されたPUFAを製造する方法に
関する。
〔従来の技術〕
従来、微生物起源のリパーゼを使用してPUFAグリセ
リドを濃縮する方法として、魚油をキャンディダ・シリ
ンドラシェ由来のリパーゼで処理する方法(特開昭58
−16’5796号公報)、油脂をアルカリ土類金属微
生物由来のリパーゼで処理する方法(特開昭61−15
6’92号公報)油脂ヲアルスロバクター・ウレアファ
シェンス由来のリパーゼで処理する方法(特開昭61−
15693号公報)などが知られている。また、魚油の
脂肪酸低級アルコールエステルを各種起源のリパーゼで
処理してPUFA低級アルコールエステルを濃縮する方
法も提案されている(特開昭59−14793号公報)
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記方法はいずれも高価なリパーゼを使
用するため、その適用範囲が制限される」二に、リパー
ゼで処理した後に遊離脂肪酸を除く操作が必要とするな
どの問題点があった。
〔課題を解決するだめの手段〕
そこで、本発明者は上記問題点を解消して効率よく濃縮
されたPUFAグリセリ1′を製造する方法について検
討を重ね、特定の微生物を使用することによって目的を
達せられることを見出し、かかる知見に基いて本発明を
完成した。
すなわち本発明は、PUFA含有油脂を油脂資化能を有
し、かつ実質的にPUFA資化能を欠如する酵母と接触
させることを特徴とする濃縮されたPUFAグリセリド
の製造方法に関する。
本発明においてPUFAとは炭素数16以上であって、
3個以上の二重結合を有する脂肪酸を意味する。具体的
にはγ−リルン酸、アラキドン酸、エイコサペンクエン
酸、ビス−ホモ−T−リルン酸、ドコサヘキサエン酸、
Δ6・9°12・15オクタデカテトラエン酸などがあ
る。このようなPUFAを含有する油脂としては、例え
ばγ−リルン酸を含有する月見草油1モルティエレラ属
ムコール属、コニディオボラス属等に属する糸状菌から
抽出れたT−リルン酸含有油脂、ビスホモ〜T−リルン
酸含有油脂、アラキドン酸含有油脂などを挙げることが
できる。そのほか、イワシ、サバ、サンマ、アジなどの
魚類の油(色違)や甲殻類、海産動物頚、藻頚などの油
脂も任意に使用することができる。これら油脂は単独で
用いるほか、2種以上を組合せて使用してもよい。
次に、油脂資化能を有し、実質的にPUFA資化能を欠
如する酵母としては、トルロプシス属に属する酵母、例
えばトルロプシス・ボンビコーラ(Torujgtsi
s % 八TCC22214,トルロプシス・グロペン
ギイーセエリイ(T、 pro en 1esseri
)IFo 0659やキャンディダ・ルゴーザ(Can
dida 7ATCC14830等が挙げられる。ここ
で油脂資化能を有するとは、油脂を唯一の炭素源とする
培地で生育しうろこkを意味する。また、実質的にPU
FA資化能を欠如するとは、該資化能を全く有していな
いものやその資化能が弱いものを意味し、グルコースを
炭素源として培養したときに、菌体油脂中の脂肪酸とし
てPUFAを作らないか殆んど作らない。
上記微生物をPUFA含有油脂と接触させてPUFAグ
リセリドを濃縮するには、PUFA含有油脂を炭素源と
して含む培地に上記微生物を接種し、培養すればよい。
炭素源としては、PUFA含有油脂のほか、グルコース
、でんぷん、廃It!F。
等のvM類や酢酸ソーダなどを併用することができる。
また、窒素源としてアンモニウム塩、酵母エキス、麦芽
エキス、コーン・ステイープ・リカーペプトンなどを用
いることができ、無機塩類としてはマグネシウム塩、カ
ルシウム塩、リン酸塩。
鉄塩、#A塩などがあり、他に微量元素などを加えるこ
とができる。
培養にあたり、炭素源は培地に最初から全量を加えても
よいが、培養開始後適当な時期に適宜追加してもよい。
なお、炭素源を培地に最初から加える場合、初発添加量
が多過ぎると、微生物の生育に悪影響を及ぼすことがあ
るので、通常は10〜250g/j!とする。また、培
養中に炭素源を追加する場合、その時期1回数などは適
宜決定すればよい。
1γ7養は好気的条件下、供試微生物の性質を考慮して
適当な温度、Pl−17時間にて続ければよく、通常は
20〜32°C1好ましくは25〜30°C,pl+3
〜7、好ましくは3.5〜6にて60〜120時間、好
ましくは70〜100時間行えばよい。
微生物をPUFA含有油脂と接触させる別の態様として
、前記微生物の休止菌体を用いてPUFA含有油脂と接
触させてもよい。
培養終了後、菌体を遠心分離等によって除き、得られた
培養上清からエタノール、ヘキサン等の油脂抽出溶剤を
用いてPUFA含有油脂を回収することができ、かくし
てPUFA含有油脂を濃縮できる。なお、PUFA含有
油脂はグリセリド、特にトリグリセリドとして得られる
。このPUFA含有油脂を常法によって加水分解すれば
、PUFAを効率よく得ることができる。
〔実施例〕
次に、実施例により本発明の詳細な説明するが、本発明
はこれによって制限されるものではない。
実施例1 ムコール属糸状菌を培養して得たT−リルン酸含有油脂
2%3酵母エキス0.3%、麦芽エキス0.3%および
ペプトン0.5%を含み、p116に調整された液体培
地にトルロプシス・ボンビコーラATCC22214を
接種し、28°Cで3日間培養した後、培養液を遠心分
離して菌体を除いた上清をヘキサンで抽出し、油分を回
収した。
原料油脂のγ−リルン酸含有量は30.6%であったの
に対し、酵母との接触処理後の油脂のγリルン酸含有量
は49.3%であった。したがって、γ−リルン酸は約
1.6倍に14mされたことになる。なお、油脂の回収
率は30%であった。この油脂の脂肪酸組成を第1表に
示す。また、回収した油脂はトリグリセリドの形であり
、これを苛性ソーダ等を用いて加水分解することにより
容易に遊離γ−リルン酸を得ることができる。
実施例2 実施例1においてトルロプシス・ボンビコーラATCC
22214の代りにトルロプシス・グロペンギィーセエ
リイ IFO0659を用いたこと以外は実施例1と同
様に行った。その結果、γ−リルン酸は約1.5倍に濃
縮された。また、回収した油脂の脂肪酸組成を第1表に
示す。
比較例1〜3 実J’6 例1において1−ルロプシス・ボンビコーラ
ATCC22214の代りに油脂資化能とPUFA資化
能を有する微生物を用いたこと以外は実施例1と同様に
行った。その結果、回収した油脂中のTリルン酸含有量
は、いずれの場合も原料油脂中の含有量よりも減少して
いるか、殆んど濃縮されていなかった。また、回収した
油脂中の脂肪酸組成を第1表に示す。
第」」聚 *2 アスペルギルス・ニガー+1tlT 2078使
用*3 ムコール・サーシネロイデスIIUT 112
1使用*4 T−リルン酸 *5  m成分析は次の方法により行った。
(1)トリグリセリドの確認 薄層クロマトグラフ(シ、リカゲル60.メルク社製)
を用い、試料10ttg程度を着点し、ヘキサン:エー
テル:酢酸(80:30:l)で展開後、ヨウ素萎気に
より発色させ、生じたスポットを標準のスポットと比較
し、トリグリセリドを確認した。なお、遊離脂肪酸は認
められなかった。
(2)油脂の脂肪酸組成の分析 油脂20〜30ff1gに対し0.5NNaOH1ml
を加え、80℃で15分間ケン化し、次いで7%BF、
メタノール溶液17#lを加え、80°Cで5分間反応
させメチルエステル化する。しかる後、水2m!、ヘキ
サン5dを加えてよく振り、ヘキサンで脂肪酸メチルエ
ステルを抽出し、このヘキサン層をガスクロマド分析(
島津GC−9A使用、カラム:ユニリール3000.ガ
スクロ工業製、カラム温度=200°C1注入口温度=
250℃)にかける。
C発明の効果〕 本発明によれば、高価なリパーゼを使用しないでPUF
Aグリセリドを効率よく濃縮することができる。しかも
、濃縮の際に遊離脂肪酸を除去する操作が不要であり、
実用性の高い方法である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)長鎖高度不飽和脂肪酸含有油脂を油脂資化能を有
    し、かつ実質的に長鎖高度不飽和脂肪酸資化能を欠如す
    る酵母と接触させることを特徴とする濃縮された長鎖高
    度不飽和脂肪酸グリセリドの製造方法。
  2. (2)油脂資化能を有し、かつ実質的に長鎖高度不飽和
    脂肪酸資化能を欠如する酵母がトルロプシス属に属する
    酵母である請求項1記載の製造方法。
JP16498088A 1988-07-04 1988-07-04 濃縮された長鎖高度不飽和脂肪酸グリセリドの製造方法 Pending JPH0216988A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16498088A JPH0216988A (ja) 1988-07-04 1988-07-04 濃縮された長鎖高度不飽和脂肪酸グリセリドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16498088A JPH0216988A (ja) 1988-07-04 1988-07-04 濃縮された長鎖高度不飽和脂肪酸グリセリドの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0216988A true JPH0216988A (ja) 1990-01-19

Family

ID=15803544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16498088A Pending JPH0216988A (ja) 1988-07-04 1988-07-04 濃縮された長鎖高度不飽和脂肪酸グリセリドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0216988A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0611569A2 (en) * 1993-01-27 1994-08-24 Scotia Holdings Plc Triglycerides

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0611569A2 (en) * 1993-01-27 1994-08-24 Scotia Holdings Plc Triglycerides
EP0611569A3 (en) * 1993-01-27 1997-07-30 Scotia Holdings Plc Triglycerides.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1300470B1 (en) Process for the prodcution of glycerides with lipases
RU2151788C1 (ru) Рафинирование масляных композиций
US6537787B1 (en) Enzymatic methods for polyunsaturated fatty acid enrichment
JP7365346B2 (ja) リパーゼ加水分解反応を用いる高度不飽和脂肪酸含有グリセリドの製造方法
EP1606413B1 (en) A method for enhancing levels of polyunsaturated fatty acids in thraustochytrid protists
JP3840459B2 (ja) グリセリドおよびその製造方法
JP2017073980A (ja) 高度不飽和脂肪酸の製造方法
JPH08214892A (ja) 高度不飽和脂肪酸含有部分グリセリドの製造方法
JP2007089522A (ja) 特定の高度不飽和脂肪酸が濃縮された脂肪酸組成物の製造方法
JPH0216988A (ja) 濃縮された長鎖高度不飽和脂肪酸グリセリドの製造方法
Hayes et al. The isolation and recovery of fatty acids with Δ5 unsaturation from meadowfoam oil by lipase-catalyzed hydrolysis and esterification
JPH08214891A (ja) 高度不飽和脂肪酸含有トリグリセリドを含む油脂の製造方法
JP2001054396A (ja) リパーゼによる高度不飽和脂肪酸含有油脂の製造方法
JPH03133385A (ja) γ―リノレン酸およびステアリドン酸の含量を高めたグリセリドの混合物の製造法
JPH07268382A (ja) 長鎖高度不飽和脂肪酸含有油脂の製造方法
JPS6115692A (ja) 長鎖高度不飽和脂肪酸グリセリドの濃縮法
JP3719732B2 (ja) 高度不飽和脂肪酸グリセリドの製造方法
JPH0582197B2 (ja)
JPH01215286A (ja) 酵素の改質方法および油脂の加水分解方法
JP2016050278A (ja) γ−リノレン酸の精製方法
JPH01108990A (ja) 油脂の製造方法
JP2000342291A (ja) 高度不飽和脂肪酸含有グリセリドの酵素的製造方法
JP2000014392A (ja) 高度不飽和脂肪酸含有グリセリドの製造方法
JPH07203979A (ja) 高度不飽和脂肪酸グリセリドの製造方法
JP3676841B2 (ja) 新規リパーゼ、その製造法及びその用途