JPH02164149A - 送信出力制御方法 - Google Patents

送信出力制御方法

Info

Publication number
JPH02164149A
JPH02164149A JP31919588A JP31919588A JPH02164149A JP H02164149 A JPH02164149 A JP H02164149A JP 31919588 A JP31919588 A JP 31919588A JP 31919588 A JP31919588 A JP 31919588A JP H02164149 A JPH02164149 A JP H02164149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission output
variable attenuator
output control
transmission
polarization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31919588A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2581200B2 (ja
Inventor
Koichi Masubuchi
増渕 貢市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP63319195A priority Critical patent/JP2581200B2/ja
Publication of JPH02164149A publication Critical patent/JPH02164149A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2581200B2 publication Critical patent/JP2581200B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 例えば、交差偏波を利用するディジタル多重無線装置に
使用する送信出力制御方法に関し。
周波数がコチャンネル配置の際、自偏波側の送信出力を
増加しても異偏波側の回線品質が劣化しない様にするこ
とを目的とし、 水平偏波の送信出力を制御する水平偏波用可変減衰器を
含む水平偏波用送信部と水平偏波用受信部。
および垂直偏波の送信出力を制御する垂直偏波用可変減
衰器を含む垂直偏波送信部と垂直偏波用受信部とを用い
て同一周波数を2つの無線チャンネルで共用して通信を
行う無線通信システムにおいて、送信側に、人力する送
信出力制御命令に対応して、同時に、同一方向に、同じ
量だけ該水平偏波用可変減衰器、垂直偏波用可変減衰器
の減衰量を制御する水平偏波用制御信号、垂直偏波用制
御信号を送出する送信出力制御手段を、受信側に、該水
平偏波用受信部、垂直偏波用受信部で検出した受信レベ
ルのうち、少な(とも1つが設定値より低下していると
判定した時に該送信出力制御命令を送出する受信レベル
判定手段をそれぞれ設け、自偏波側の送信出力を制御し
た時、異偏波側の送信出力も同時に、同一方向に、同じ
量だけ制御する様に構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は2例えば交差偏波を利用するディジタル多重無
線装置に使用する送信出力制御方法に関するものである
−iに、水平偏波と垂直偏波の使用方法として第4図(
a)に示す様に水平偏波、垂直偏波(以下。
H,Vと省略する)の無線チャンネルを互いにずらせた
インターリーブ配置と第4図(5)に示す様に同一周波
数をV、 Hの2つの無線チャンネルで共用するコチャ
ンネル配置の2つがある。
ここで、コチャンネル配置の場合は同一帯域内に収容で
きる無線チャンネル数がインターリーブ配置より多く取
れ、ルート全体の伝送容量および周波数利用度が向上す
る可能性があるが、自偏波側の送信出力を増加しても異
偏波側の回線品質が劣化しない様にすることが必要であ
る。
〔従来の技術] 第5図は従来例のブロック図を示す。ここで。
チャンネル1(以下、C)It と省略する)と011
2とは同一の動作をするので、CHIについて動作を説
明する。
先ず、変調部11は入力した主信号を用いて変調信号を
生成し、 CH1送信部12の中の周波数変換器121
で所定の送信周波数の変調信号に変換した後。
可変減衰器122.増幅器123を通って所定の送信電
力で受信側に送出する。
受信側ではCH1受信部13で送信側からの信号を受信
し9周波数変換して中間周波帯の受信信号に変換した後
1図示しない自動利得制御増幅器で所定レベルになる様
に増幅する。そして、復調部14で自動利得制御増幅器
の出力を復調して主信号を再生する。
一方、CH1受信部で検出した受信レベル(上記の自動
利得制御増幅器の利得制御信号のレベルが受信レベルに
対応する)はCH1受信レベル判定回路33に加えられ
、ここで設定値より高いか低いかが判定される。
今、受信レベルが設定値よりも低いと判定した時は、送
信出力制御命令を変調部41.送信部42゜受信部43
.復調部44で構成される逆回線を用いて送信側に送出
する。
送信側ではこの送信出力制御命令を取り出してCH1送
信出力制御回路31に送出するので、この制御回路31
は制御信号を送出してCH1送信部12の中の可変減衰
器122の減衰量を減少して送信出力を増大する。これ
により、受信レベルの低下が救済される。
〔発明が解決しようとする課題〕
ここで、従来は交差偏波を使用する際の周波数配置とし
ては第4図(a)に示すインタリーブ配置を用いている
ので、送信周波数が異なり、自偏波側の送信出力を変化
しても異偏波側の回線品質は劣化しない。
しかし、第4図[有])に示すコチャンネル配置の場合
、水平偏波H1垂直偏波νの受信信号が同時に受信アン
テナを介して図示しないH1v識別器に入力して識別さ
れるが、この時、識別器の性能上識別したOdBのHの
受信信号中に1例えば−30dB位のり成分が入る(即
ち、 D/llが約30dBである)。
そこで、送信側でV側の送信出力を10dB増加すると
、受信側でHの受信信号の中のV成分が−20dBとな
りD/Uが20dBと10dB劣化する。
即ち、周波数がコチャンネル配置の際、自偏波側の送信
出力を増加すると異偏波側の回線品質が劣化すると云う
問題がある。
〔課題を解決する為の手段〕
第1図は本発明の原理ブロック図を示す。
図中、7は人力する送信出力制御命令に対応して、同時
に、同一方向に、同じ量だけ該水平偏波用可変減衰器、
垂直偏波用可変減衰器の減衰量を制御する水平偏波用制
御信号、垂直偏波用制御信号を送出する送信出力制御手
段で、8は該水平偏波用受信部、垂直偏波用受信部で検
出した受信レベルのうち、少なくとも1つが設定値より
低下していると判定した時に該送信出力制御命令を送出
する受信レベル判定手段である。
そして、自偏波側の送信出力を制御した時、異偏波側の
送信出力も同時に、同一方向に、同じ量だけ制御する様
にする。
(作用] 本発明は受信レベル判定手段8で水平偏波用受信部53
.垂直偏波川受信部63で検出した受信レベルのうち、
少なくとも1つが設定値よりも低下しているか否かを判
定し、低下している時には送信出力制御命令を送信側に
送出する。
送信側の送信出力制御手段7は送信出力制御命令を検出
すると水平偏波用制御信号、垂直偏波用制御信号を送出
して、水平偏波用可変減衰器、垂直偏波用可変減衰器の
減衰量を同時に、同じ方向に、同じ量だけ変化させる。
これにより、異偏波側のD/Uは変化せず2回線品質が
劣化しない。
〔実施例〕
第2図は本発明の実施例のブロック図、第3図は第2図
の動作説明図を示す。
ここで、周波数変換器521.水平偏波用可変減衰器5
22.増幅器523は水平偏波用送信部52の構成部分
、水平偏波用可変減衰器制御回路72.垂直偏波用可変
減衰器制御回路73.送信出力制御命令検出回路71は
送信出力制御手段7の構成部分、水平偏波用受信レベル
判定回路82.垂直偏波用受信レベル判定回路81. 
ORゲート83.送信出力制御命令送出回路84は受信
レベル判定手段8の構成部分を示す。以下、第3図を参
照して第2図の動作を説明する。
(1)受信レベルが設定値よりも高い時先ず、変調器5
1は入力した主信号を用いて変調波を生成し、水平偏波
用送信部(以下、H用送信部と省略する)の中の周波数
変換器521で所定の送信周波数の変調波に変換した後
、H用可変減衰器522、増幅器523.を通って所定
の送信電力で受信側に送出する。
受信側ではII用受信部53で受信し1周波数変換して
中間周波帯の受信信号に変換した後、所定レベルまで増
幅し、復調部54で復調して主信号を再生する。また、
垂直偏波用送受信部(以下、V用送受信部と省略する)
の動作も上記のH用送受信部と同様である。
ここで、H用受信部53.v用受信部63で検出した受
信レベルは常時、H用受信レベル判定回路82゜V用受
信レベル判定回路81に加えられて判定されているが、
このレベルは設定値よりも高いのでこれらの判定回路か
ら1例えばOがORゲート83を介して送信出力制御命
令回路84に入力する。そこで、送信出力制御命令送出
回路84は送信出力制御命令を送出せず、送信側では9
例えばダイオードで構成された可変減衰器の減衰量の制
御は行われない。
(2)受信レベルが設定値よりも低い時(例えば、H側
が低いとする) 上記と同様に11用受信部53.v用受信部63で検出
した受信レベルがH用受信レベル判定回路82゜V用受
信レベル判定回路81に加えられるが、H用受信レベル
判定回路82から受信レベルが設定値よりも低いことを
示すlが、V用受信レベル判定回路81から設定値以上
を示す0がORゲート83を介して送信出力制御命令送
出回路84に入力したとする。
そこで、受信レベルが設定値よりも低い間、この送出回
路84から送信出力制御命令を示すlがディジタルサー
ビスチャンネルDSC(システムの監視、制御用信号な
どを伝送する為のチャンネル)を用いて送信側に送られ
る(第3図(a)参照)。
送信側の送信出力制御命令検出回路71は入力した送信
出力制御命令を検出すると、同時に、同一のH用制御信
号、V用制御信号をH用可変減衰器制御回路72.v用
可変減衰器制御回路73に送出するので、これら2つの
制御回路はH用可変減衰器522、V用可変減衰器62
2の駆動電圧を同時に、同じ量だけ上界させる。
これにより、11用可変減衰器522. V用可変減衰
器622の減衰量が減少するのでH用送信部、V用送信
部の送信出力が上昇するが、送信出力制御命令検出回路
71で送信出力制御命令が検出されなくなると受信レベ
ルが正常に復帰したとして上記の駆動用電圧を制御前の
値に戻す。これにより送信出力は制御前の値になる(第
3図−(ロ)参照)。
即ち、H用受信部の受信レベルが設定値よりも低下した
時、この低下に対してH用送信部及びV用送信部の送信
出力を同時に、同一方向に、同じ量だけ上昇させるので
5周波数がコチャンネル配置でもV側の回線品質は劣化
しない。
尚、上記の説明はH用受信部の受信レベルが低下したと
して説明したが、V用受信部の受信レベル低下、または
11用受信部、V用受信部の受信レベルが共に低下した
場合でも同じであることは云うまでもない。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明した様に本発明によれば2周波数がコチ
ャンネル配置の際に異偏波側の回線品質が劣化しないと
云う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理ブロック図、 第2図は本発明の実施例のブロック図、第3図は第2図
の動作説明図、 第4図は周波数配置説明図、 第5図は従来例のブロック図を示す。 図において、 7は送信出力制御手段、 8は受信レベル判定手段、 52は水平偏波用送信部、 53は水平偏波用受信部、 62は垂直偏波用送信部、 63は垂直偏波用受信部を示す。 k侶(1( 祁−力づ言、1日1 2≦iたヨ月0原理〕゛コック2 薯 /図 太 貨粘 送イ占イβす 従来金1のゾロツク口 i 5 旧 し! 一門 周慣数配置説明図 第4−ロ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 水平偏波の送信出力を制御する水平偏波用可変減衰器(
    522)を含む水平偏波用送信部(52)と水平偏波用
    受信部(53)、および垂直偏波の送信出力を制御する
    垂直偏波用可変減衰器(622)を含む垂直偏波送信部
    (62)と垂直偏波用受信部(63)とを用いて同一周
    波数を2つの無線チャンネルで共用して通信を行う無線
    通信システムにおいて、 送信側に、入力する送信出力制御命令に対応して、同時
    に、同一方向に、同じ量だけ該水平偏波用可変減衰器、
    垂直偏波用可変減衰器の減衰量を制御する水平偏波用制
    御信号、垂直偏波用制御信号を送出する送信出力制御手
    段(7)を、 受信側に、該水平偏波用受信部(53)、垂直偏波用受
    信部(63)で検出した受信レベルのうち、少なくとも
    1つが設定値より低下していると判定した時に該送信出
    力制御命令を送出する受信レベル判定手段(8)をそれ
    ぞれ設け、 自偏波側の送信出力を制御した時、異偏波側の送信出力
    も同時に、同一方向に、同じ量だけ制御する様にしたこ
    とを特徴とする送信出力制御方法。
JP63319195A 1988-12-16 1988-12-16 送信出力制御方法 Expired - Lifetime JP2581200B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63319195A JP2581200B2 (ja) 1988-12-16 1988-12-16 送信出力制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63319195A JP2581200B2 (ja) 1988-12-16 1988-12-16 送信出力制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02164149A true JPH02164149A (ja) 1990-06-25
JP2581200B2 JP2581200B2 (ja) 1997-02-12

Family

ID=18107474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63319195A Expired - Lifetime JP2581200B2 (ja) 1988-12-16 1988-12-16 送信出力制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2581200B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04137934A (ja) * 1990-09-28 1992-05-12 Fukushima Nippon Denki Kk 無線伝送方式
WO2003085868A1 (fr) * 2002-04-05 2003-10-16 Nec Corporation Systeme et procede d'elimination d'interference a polarisation croisee
JP2012004876A (ja) * 2010-06-17 2012-01-05 Nec Corp 両偏波伝送方式の通信装置及び通信方法
WO2013005585A1 (ja) 2011-07-01 2013-01-10 日本電気株式会社 交差偏波干渉除去システム、無線局装置、無線通信方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04137934A (ja) * 1990-09-28 1992-05-12 Fukushima Nippon Denki Kk 無線伝送方式
WO2003085868A1 (fr) * 2002-04-05 2003-10-16 Nec Corporation Systeme et procede d'elimination d'interference a polarisation croisee
US7206562B2 (en) 2002-04-05 2007-04-17 Nec Corporation Cross polarized wave interference eliminating system and method
JP2012004876A (ja) * 2010-06-17 2012-01-05 Nec Corp 両偏波伝送方式の通信装置及び通信方法
WO2013005585A1 (ja) 2011-07-01 2013-01-10 日本電気株式会社 交差偏波干渉除去システム、無線局装置、無線通信方法
US9210014B2 (en) 2011-07-01 2015-12-08 Nec Corporation Cross-polar interference cancellation system, wireless station device, wireless communication method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2581200B2 (ja) 1997-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4004224A (en) Method for fade correction of communication transmission over directional radio paths
JP3000960B2 (ja) 移動体衛星通信システムの送信電力制御方式
JP2001358606A (ja) 時分割多重方式無線装置
JPH02164149A (ja) 送信出力制御方法
JP3657850B2 (ja) マルチキャスト伝送下り送信電力制御方法及び基地局
JP2908217B2 (ja) 受信電界レベル検出回路
JP2800567B2 (ja) マルチパス通信用無線装置
JPH04319824A (ja) 妨害波回避方式
JPS583613B2 (ja) 衛星通信方式
JPH0235848A (ja) 変調法切替伝送システム
JP3044633B2 (ja) 交差偏波ホットスタンバイ方式の通信システム
JP3456405B2 (ja) 2偏波スペースダイバーシティ無線装置
JP2786008B2 (ja) 無線伝送方式
JP2819860B2 (ja) 送信電力制御方式
JPH0530022A (ja) Tdma無線通信装置
JP2940583B2 (ja) 無線送受信装置
JP2613972B2 (ja) 無線通信方式
JP2581424B2 (ja) ホットスタンバイ送受信装置
JP2590736B2 (ja) 送信出力制御方法
JP2659275B2 (ja) 無線通信方式
JP2946899B2 (ja) 送信出力制御方式
JPH02113653A (ja) 無線通信装置
JPS601931A (ja) Scpc通信用受信装置
JP2565992B2 (ja) 無線送受信装置
JPS58143635A (ja) 衛星通信における送信電力制御方式