JPH02162130A - 自動車用前照灯装置 - Google Patents

自動車用前照灯装置

Info

Publication number
JPH02162130A
JPH02162130A JP63314939A JP31493988A JPH02162130A JP H02162130 A JPH02162130 A JP H02162130A JP 63314939 A JP63314939 A JP 63314939A JP 31493988 A JP31493988 A JP 31493988A JP H02162130 A JPH02162130 A JP H02162130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adjustment
aiming
lamp housing
lamp
aiming screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63314939A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH075054B2 (ja
Inventor
Takashi Ochiai
隆 落合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP63314939A priority Critical patent/JPH075054B2/ja
Priority to DE19893941031 priority patent/DE3941031C2/de
Publication of JPH02162130A publication Critical patent/JPH02162130A/ja
Publication of JPH075054B2 publication Critical patent/JPH075054B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/05Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights retractable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、前照灯を車体に対して起伏自在に配設し、不
使用時に車体内に完全に格納し得るようにした、所謂リ
トラクタブル前照灯に採用して好適な自動車用前照灯装
置に関する。
〔従来の技術〕
従来、例えば実公昭60−5442号公報にみ仁るよう
に駆動モータによって前照灯を上下方向に回動させ、車
体内に設けた収納室より突出させ九り収納するようにし
た前照灯駆動装置が知られている。また、前照灯は固定
タイプであれリトラクタブルタイプであれ、車体に対し
て上下、左右方向に傾動自在に取付けられることにより
初期の照射角度の調整、すなわち所謂エイミング調整可
能とされ、これによシ所望の配光性能を得るようにして
いる(例実公昭62−42406号公報)、しかし、こ
の照射角度のうち上下方向の照射角度は初期調整自体は
正しくとも、同乗者、積載物等による車体に加わる荷重
変化によシ狂うため、単によっては走行中にこの照射角
度の狂いの調整、所謂レベリング調整を行い得るように
したものも知られている。そして、このレベリング調整
は前照灯の近傍位置に設けたレベリング調整用駆動装置
を運転席からの遠隔操作により駆動することにょシ前照
灯を上下方向に微小角度(2〜3度)回動させることに
よって行っている。
〔発明が解決しようとする課題〕
このように前照灯、特にリトラクタブル前照灯にあって
はエイミング調整に加えてレベリング調整および前照灯
自体の収納引出しを可能にする九め、駆動源を2つ必要
とする上、その付属部品。
機構等を前照灯の周囲に配設しなければならず、そのた
め部品点数および組立工数が増加してコストアップの原
因になるばかシか、レベリング調整用駆動装置のために
広い収納スペースを必要とするといった問題があつ九。
すなわち、この駆動装置は灯具ユニットの上端部もしく
は下端部を後方から抑圧もしくは引張る丸め、力の伝達
を効率よくかつ確実に行うため、略水平に設置されるこ
とが一般的で、そのため灯具ユニットと駆動装置とが離
れすぎ、その間に無駄な空間が生じるからである。
したがって1本発明は上述したような従来の問題点を解
決し、レベリング調整用駆動装置を灯体に沿って斜めに
配設すると共にその作動杆をリンク部材を介してエイミ
ング調整用構成部品に連結することによシ、比較的簡単
な構成で収納スペースの短縮化を図ると共にレベリング
調整を安定かつ円滑に行い得るようKした自動車用前照
灯装置を提供することを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は上記目的を達成するために、ランプハウジング
を車体に支軸によって上下方向に回動自在に配設し、こ
のランプハウジングに灯具ユニットを上下、左右方向に
回動自在に配設し、前記ランプハウジングと前記灯具ユ
ニットの側部とを左右方向調整用エイミング調整機構に
よって連結し、前記ランプハウジングと前記灯具ユニッ
トの上側部もしくは下側部を上下方向調整用エイミング
スクリュによって連結し、前記前照灯のレベリング調整
用駆動装置を前記ランプハウジングもしくはその支持部
材に、前記前照灯の光軸と交差するように前照灯の灯体
に沿って斜めに近接配置し、この駆動装置の作動杆と、
前記ランプハウジングに進退自在に保持され前記上下方
向調整用エイミングスクリュが螺合連結されたナツトと
をリンク部材を介して連結したものである。
〔作用〕
本発明において上下方向調整用エイミングスクリュはナ
ツトに対して進退移動すると、前照灯の上下方向のエイ
ミング調整を行い、左右方向調整用エイミングスクリュ
はランプハウジングに対して進退移動すると、前照灯の
左右方向のエイミング調整を行う。レベリング調整用駆
動装置の駆動によシ作動杆を進退させると、リンク部材
はナツトを進退移動させ、灯具ユニットを上下方向に回
動させる。
〔実施例〕
以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて詳細に説明
する。
第1図は本発明に係る前照灯装置の一実施例を示す使用
状態の側断面図、第2図は正面図、第3図は前照灯の平
面図、第4図はエイミング機構とリンクの分解斜視図で
ある。
これらの図において、1は車体、2は車体1の前端部上
面側縁寄りに設けられた収納室で1.この収納室2内に
前照灯3が出没自在に格納され、夜間、トンネル走行時
等に不図示の駆動源によシ第1図実線で示すように略水
平に起こされ前記収納室2から車体上方に突出すること
によりリトラクタブル前照灯を構成している。
前照灯3は、灯体4.灯体4の前面開口部に取付けられ
た前面レンズ5.灯体4内に配設されたハロゲンランプ
等の光源6.灯体4の前端部外周面を保持するりチー二
ングリングT等からなる灯具ユニット8を備え、この灯
具ユニット8がランプハウジング9に3つのエイミング
調整機構10によって3点支持されることによ如上下、
左右方向にエイミング調整自在に配設されると共にレベ
リング調整機構11によってレベリング調整自在に配設
されている。
前記ランプハウジング9は左右方向に長い略小判形をし
た大きな開口部12を有し、この開口部12内に前記灯
具ユニット8の灯体4後端が上下。
左右方向に傾動自在に挿入されている。そしてランプハ
ウジング9は、灯具ユニット8の上方を被い収納時には
前記収納室2の開口部を被うカバー13を一体的に有し
て左右一対の支持部材14A。
14Bに固定されている。前記一対の支持部材14A。
14Bは車体1に設けたブラケット15(第3図)に左
右一対の支軸16A、168によって後端部を上下方向
に回動自在に軸支されておシ、前照灯3の格納引出し時
に前述した不図示の駆動源によシ支軸16A、16Bを
支点として回動され、これによって灯具ユニット8をリ
トラクタブルな構成としている。なお、第1図において
2点鎖線で示す支持部材14A、14Bは灯具ユニット
8の収納時における位置を示す。
前記エイミング調整機構10は、前記リテーニングリン
グ1の左右両側部にそれぞれ設けたダルマ形の孔17に
挿通された左右一対の左右方向調整用エイミングスクリ
ュ18と、リテーニングリング1の下端右側部に設けた
ダルマ形の孔19に挿通された上下方向調整用エイミン
グスクリュ20を備え、各エイミングスクリュ18.2
0q第1図、第3図に示すようにランプハウジング9に
配設されたナラ)21.22にそれぞれ螺合連結されて
いる。この場合、左右方向調整用エイミングスクリュ1
8がねじ込まれるナツト21はランプハウジング9に直
接溶接等によって固定されているが、上下方向調整用エ
イミングスクリュ2oのナツト22は、ランプハウジン
グ9に止めねじ28(第4図)によって固定された角筒
状のホルダ23の角穴24に摺動自在に貫通して配設さ
れている。
そして、各エイミングスクリュ18.20にはりテーニ
ングリングT1換言すれは灯具ユニット8を前方に付勢
する圧縮コイルばね25.26が弾装されている。
なお、リテーニングリング7は第2図に示す3点AIB
I、Cが前記灯体4の前端部外局面に設けた7ランク部
4A(第1図)にねじ止め固定されている。なお、第4
図において29はねじ取付用孔、221はナツト22の
ねじ孔である。
前記レベリング調整機構11は、前記灯体4の後端部下
方に前記上下方向調整用エイミングスクリュ20に対応
して配設されたレベリング調整用駆動装置としてのモー
タ等を内翼した駆動部30と、この駆動部30に収納さ
れた摺動ロッド34にねじ込み等によシ固定された作動
杆31と、摺動ロッド34の動きに追従して伸縮し駆動
部30のシールをはかる防水ジャバラ膜35と前記作動
杆31と前記ナツト22とを連結するリンク部材32等
で構成されている。駆動部30は前記支持部材14B(
もしくはランプハウジング9)にブラケット33(第3
図)を介して、前照灯の光軸と交差するよう灯体4の湾
曲した後端部下面に沿って前下シに傾斜して近接するよ
う配設され、これにより灯体4と駆動部30との間に無
駄な空間が生じないようにしている。前記リンク部材3
2は作動杆31の斜め方向の運動を前後方向の運動に無
理なく変換する丸めのもので、第4図に示すように三角
形に形成されてその各隅角部にそれぞれ回動支点を形成
する3つの挿通孔37m、37b、37cが形成されて
いる。その中筒1.第2の支点を構成する2つの挿通孔
ara、srbは第4図に示すように上下方向に長い長
孔とされ、これらの挿通孔37&+37bに前記作動杆
31の外端とナツト22の後端にそれぞれ一体に突設さ
れた連結ピン40.41が摺動自在にかつ抜けを防止さ
れて挿通されている。
一方、第3の支点を構成する残シの挿通孔37eは丸孔
からなシ、前記ランプハウジング9に灯体4に近接して
取付けたブラケット42に設けた連結ビン43が同じ抜
けを防止されて挿通連結されることKよシ、第11第2
の支点よシ上方に位置している。
次に1前照灯のエイミング調整とレベリング調整につい
て説明する。
先ず、灯具ユニット8の左右方向のエイミング調整を行
う場合には、あらかじめ上下方向調整用エイミングスク
リュ20を緩めておき、しかる後一方の左右方向調整用
エイミングスクリュ1Bを回転調整し、スプリング25
に抗して進退移動させると、他方の左右方向調整用エイ
ミングスクリュ1Bを回動支点として灯具ユニット8が
傾動され、左右方向の照射角度が調整される。次に、上
下方向調整用エイミングスクリュ20を回転調整し、ス
プリング26に抗して進退移動させると、灯具ユニット
8が一対の左右方向調整用エイミングスクリュ18を回
動支点として上下方向に傾動されて、上下方向の照射角
度が調整される。この場合、左右、上下方向のエイミン
グ調整に際しては、前照灯3の前面側よりエイミングス
クリュ18.20を回転操作して行うため、調整作業が
容易である。
次に、走行中に前照灯3のレベリング調整を行う場合に
は、運転席付近に設けたレベリング調整用操作釦を操作
して駆動部30を駆動し、その摺動ロット34を進退移
動させればよい。例えば摺動ロッド34を前進移動させ
ると、作動杆31がリンク部材32の第1の支点部(3
7m)を押圧するため、リンク部材32は第3の支点(
37c)を構成する連結ピ/43を中心として第1図時
計方向に回動し、ナツト22を抑圧前進させる。し九が
って、ナツト22と共に上下方向調整用エイミングスク
リュ20も前進し、灯具ユニット8を上方に小角度回動
させ、照射角度を上方に調整する。
反対に摺動ロッド34を後退移動させると、リンク部材
32が連結ピン43を中心として反時計方向に回動し、
ナツト22を引き寄せるため、エイミングスクリュ20
もナツト22と一体に後退する。したがって、前照灯ユ
ニット8は下方に小角度回動され、照射角度を下方に調
整される。
ここで、本発明においてはレベリング調整用駆動部30
を灯体4の下面に沿って斜めに近接配置しているので、
灯体4の下方空間を小さくすることができ、また摺動ロ
ッド34および作動杆31の斜め方向の移動をナツト2
20前後方向の移動に変換するためリンク部材32を使
用し、かつ第1、第2の支点部を形成する挿通孔37&
 、37bを長孔としているので、駆動部30が斜めで
あるにもかかわらずナツト22と、摺動ロッド34およ
び作動杆31とを無理なく円滑に移動させ得て。
駆動部30に無理な力がかからずレベリング調整を比較
的小さな駆動力によシ確実に行うことができる。さらに
、レベリング調整時にエイミングスクリュ20とナツト
22とが一体に作動するため、スプリング26の応力変
化もない。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明に係る自動車用前照灯装置は
、レベリング調整用駆動装置を灯体に沿って斜めに近接
配置したので、レベリング調整用駆動装置の収納スペー
スを小さくでき、また駆動装置の作動杆と上下方向調整
用エイミング機構とをリンク部材を介して連結している
ので、構造簡易にして作動杆の運動を灯具ユニットに無
理なく確実に伝達できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す使用状態の側断面図、
第2図は正面図、第3図は平面図、第4図はエイミング
機構とリンクの分解斜視図である。 1・φ・・車体、2会・・・収納室、3・・拳・前照灯
、4・・・・灯体、5・・・・前面レンズ、6・・・・
光源、T・・・・リテーニングリング、8・・・・灯具
ユニット、11・・・・ランプハウジング、14A、1
4B・・・・支持部材、18−・・・左右方向調整用エ
イミングスクリュ、20・・・・上下方向調整用エイミ
ングスクリュ、22・・・・ナツト、23・・・・ホル
ダ、3゜・拳・・レベリング調整用駆動部、31・−・
・作動杆、32・・・・リンク部材、34轡・・・摺動
ロッド、3T&、31b137c・・・o挿通孔、40
.41,43・・・・連結ピン。 特許出願人 株式会社小糸 製作所

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ランプハウジングを車体に支軸によつて上下方向に回動
    自在に配設し、このランプハウジングに灯具ユニットを
    上下、左右方向に回動自在に配設し、前記ランプハウジ
    ングと前記灯具ユニットの側部とを左右方向調整用エイ
    ミングスクリユによつて連結し、前記ランプハウジング
    と前記灯具ユニットの上側部もしくは下側部を上下方向
    調整用エイミングスクリユによつて連結し、前記前照灯
    のレベリング調整用駆動装置を前記ランプハウジングも
    しくはその支持部材に、前記前照灯の光軸と交差するよ
    うに前照灯の灯体に沿つて斜めに近接配置し、この駆動
    装置の作動杆と、前記ランプハウジングに進退自在に保
    持され前記上下方向調整用エイミングスクリユが螺合連
    結されたナットとがリンク部材を介して連結されている
    ことを特徴とする自動車用前照灯装置。
JP63314939A 1988-12-15 1988-12-15 自動車用前照灯装置 Expired - Lifetime JPH075054B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63314939A JPH075054B2 (ja) 1988-12-15 1988-12-15 自動車用前照灯装置
DE19893941031 DE3941031C2 (de) 1988-12-15 1989-12-12 Fahrzeugscheinwerfer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63314939A JPH075054B2 (ja) 1988-12-15 1988-12-15 自動車用前照灯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02162130A true JPH02162130A (ja) 1990-06-21
JPH075054B2 JPH075054B2 (ja) 1995-01-25

Family

ID=18059473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63314939A Expired - Lifetime JPH075054B2 (ja) 1988-12-15 1988-12-15 自動車用前照灯装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH075054B2 (ja)
DE (1) DE3941031C2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2825976C3 (de) * 1978-06-14 1982-03-25 Bayerische Motoren Werke AG, 8000 München Scheinwerfer-Verstellvorrichtung für Kraftfahrzeuge
JPH0431169Y2 (ja) * 1986-12-12 1992-07-27

Also Published As

Publication number Publication date
DE3941031A1 (de) 1990-06-21
DE3941031C2 (de) 1994-01-05
JPH075054B2 (ja) 1995-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4761563B2 (ja) 車輌用灯具及び車輌用灯具の光軸調整装置
JP3911241B2 (ja) 車輌用前照灯
JP2006315512A (ja) 車輌用灯具
US7575351B2 (en) Vehicular headlamp
JP2750645B2 (ja) 自動車用前照灯のエイミング調整装置
US20040066657A1 (en) Automotive lamp unit incorporating a pivot element supported on the housing
JP2010067554A (ja) 車輌用前照灯
JP5064192B2 (ja) 車両用前照灯の光軸調整装置
JPH02162130A (ja) 自動車用前照灯装置
JP2010067556A (ja) 車輌用前照灯
JP2000195326A (ja) ユニット可動型自動車用前照灯
JPH0536750Y2 (ja)
JP5588237B2 (ja) 車輌用前照灯
JP2707372B2 (ja) 自動車用前照灯のエイミングスクリュー支持ナット
JP2829486B2 (ja) 車輌用前照灯装置
JPH11339506A (ja) 車両用灯具
JP2668307B2 (ja) 自動車用前照灯のエイミング調整装置
JP3128621B2 (ja) 車輌用前照灯
JPS5832164Y2 (ja) 前照灯取付装置
JPS6235201Y2 (ja)
JPH07134901A (ja) 車両用灯具構造
JP2022074237A (ja) 車両用灯具
JPH0226085Y2 (ja)
JP3218857B2 (ja) 車両用灯具
JPH0120200Y2 (ja)