JPH02161978A - ヘアカッター - Google Patents

ヘアカッター

Info

Publication number
JPH02161978A
JPH02161978A JP1737489A JP1737489A JPH02161978A JP H02161978 A JPH02161978 A JP H02161978A JP 1737489 A JP1737489 A JP 1737489A JP 1737489 A JP1737489 A JP 1737489A JP H02161978 A JPH02161978 A JP H02161978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding member
hair
hair holding
blade
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1737489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0426878B2 (ja
Inventor
Shoji Fujikawa
章次 藤川
Masakatsu Araki
荒木 雅克
Shinichiro Tsujimura
辻村 新一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1737489A priority Critical patent/JPH02161978A/ja
Publication of JPH02161978A publication Critical patent/JPH02161978A/ja
Publication of JPH0426878B2 publication Critical patent/JPH0426878B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Shavers And Clippers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は互いに摺接する櫛状の固定刃と可動刃とによっ
て毛髪のカットを行うヘアカッターに関
【従来の技術】
家庭用理容具としては、はさみが一般的であるが、これ
は指間に毛髪をはさんで指の間から出ている毛髪を切る
という作業を行うことになる。しかし、毛髪がはさみの
間から滑り出てしまうために、毛髪をストレートに切り
揃えるにはかなりの熟練を要する。一方、従来より提供
されている家庭用理容具としてのヘアカッターで、櫛状
の固定刃と可動刃とからなる刃を備えた形態のものがあ
る。この場合、はさみを使用する場合よりもはるかに手
軽に理容を行えるとともに、毛髪をストレートに切り揃
えることも比較的容易である。
【発明が解決しようとする課題】
しかし、このものは使用時にどうしても刃の刃先が肌に
あたるために、使用者にとって危険な感じを与えてしま
うものであり、実際、幼児に対する使用は控えなければ
ならない。 本発明はこのような点に鑑み為されたものであり、その
目的とするところは毛髪を切り揃えることを容易に且つ
安全に行うことができるヘア力・ンターを提供するにあ
る。
【課題を解決するための手段】
しかして本発明は、互いに摺接する櫛状の固定刃及び可
動刃からなる刃を備える1ともに刃の駆動手段を備えて
いる本体と、この本体に対して回動自在に連結されて上
記刃の刃先に対面するとともに本体に対する回動で刃の
刃先に接離自在となっている毛髪保持部材とからなり、
本体は駆動手段のオンオフ用のスイッチを備えるととも
に、このスイッチのオフ位置で本体に対する毛髪保持部
材の回動をロックして毛髪保持部材を閉じた状態に保持
するロック手段を備えていることに特徴を有している。 [作用] 本発明によれば、刃の刃先とこれに対面する毛髪保持部
材との間の空間に毛髪先端部を入れて、刃と毛髪保持部
材とを接近させたならば、毛髪は毛髪保持部材上に押し
付けられた状態で刃での切断がなされるために、刃先が
肌に接触することがないものであり、しかも毛髪保持部
材を本体に対して閉じるとともにスイッチをオフとした
状態としておくことができるものである。 [実施例] 以下本発明を図示の実施例に基づいて詳述するにのヘア
カッターは、本体1の先端部に刃ブロック2が配設され
、本体1の下面側に毛髪保持部材3が配されたものであ
って、まず本体1から説明すると、これは互いの保合と
第4図に示すビス1つによって結合される上部ハウジン
グ11と下部ハウジング12とで器体が構成されており
、内部には第2図及び第3図に示すように、モータ5が
配設されるとともに、スライダー4が前後にスライド自
在に配設され、更に後部内には回動体6が配設されてい
る。そして本体1の下面側の後部寄りには電池カバー1
3で覆われた電池収納部が設けられている。 本体1の先端面に着脱自在とされている刃ブロック2は
、基板20と、この基板20の内面に固着された固定刃
21と、この固定刃21に対して摺動自在とされた可動
刃22、可動刃22を固定刃21に向けて付勢している
ばね(図示せず)、そして可動刃22に固着されたカム
23からなるもので、基板20の一端を上部ハウジング
11に係止させるとともに、下部ハウジング12に取り
付けられる第4図に示す係止ばね25,25を基板20
に係止させることによって、本体1に取り付けられる。 そして、このように取り付けられた時、前記モータ5の
前方側に向けられた出力軸に固着されている継ぎ手51
から突設されている偏心軸52がカム23における縦溝
部分に係合し、モータ5の回転に伴って、可動刃21が
往復駆動される。刃ブロック2は本体1の長手方向に対
して、はぼ50〜90”の角度θをなすようにしておく
と、毛髪切断時の目視確認が容易となる。 本体1内にスライド自在に配されたスライダー4は、モ
ータ5をまたぐようにして取り付けられたもので、その
側面には本体1の一側面に露出するスイッチハンドル4
1と、本体1の両側面に夫々突出する一対のロック用突
起42.42とを備え、中央部には前方に向けて突出す
るクリックばね43を有し、更に一側寄りに、第3図に
示すように、後方に向けて突出するとともにスイッチば
ね70が下面に固着される突片44を備えている。 上記クリックばね43は、上部ハウジング11の内面に
設けられた第8図に示すように8字形をするクリック突
起15との係合で、スライダー4の前後方向のスライド
に対し、都合3つのクリックを付与する。尚、ここにお
けるクリック突起15は、先端がモータ5の側面に接す
るリブとして形成されて、モータ5のがたつきを防ぐも
のともなっている。 本体1の後部内に配された回動体6は、両端に夫々連結
部62.62が形成されている軸部60が上下ハウジン
グ11.12で支持されることによって回動自在となっ
ているもので、上部ハウジング11の内面との間に配さ
れたばね65によって、第2図中において反時計まわり
方向に付勢されている。そして本体1の後部両側面の外
面側に位置する上記連結部62は、後述する毛髪保持部
材3が連結されるものであって、クリックばね63と、
軸受溝65とを備えている0図中64はこの連結部62
の外周縁や軸受溝65の内周縁に設けられているテーバ
面である。 本体1の下面側の後部寄りに下方に突出するように設け
られた電池収納部は、前述のように電池カバー13によ
って覆われる。電池収納部の側壁には切り欠き16が設
けられており、電池カバー13を外した状態での電池7
の着脱が切り欠き16によって容易となっている。 第4図中の71は下部ハウジング12に上下スライド自
在に取り付けられるとともに、回動体6に設けられた突
起61と係合することによって、回動体6の回動に伴っ
て上下動を行うスイッチ基板、72はこのスイッチ基板
71に取り付けられたスイッチばねであり、モータ5の
陰極に接続された陰極端子76とスイッチ接点板73と
の間の導通を制御する。一方、スライダー4に取り付け
られた前記スイッチばね70は、スライダー4の前後動
に伴い、電池7の負極に接続された陰極金具74とスイ
ッチ接点板73との間の導通及び陰極金具74と陰極端
子76との間の導通を制御する。モータ5の陽極と電池
7の正極とは、陽極金具75によって接続されている0
回路図を第23図に示す、スイッチばね70が図中のメ
インスイッチSW、を、スイッチばね72が連動スイッ
チSW2を構成している。 次に毛髪保持部材3につ・いて説明する。ここにおける
毛髪保持部材3は、その横断面がU字形をなすものとし
て形成されたもので、両側壁の後端部には夫々連結部3
6.36を備え、両側壁をつないでいる底壁の前部寄り
には仕切り32を有し、底壁の先端縁には第6図に示す
ように、その厚みaが高さbよりもかなり小さい歯が並
ぶ摘部31を、更に下面側には滑り止めリブ33と、滑
り止め突部34を有している。そして本体1下部が間に
はまり込む両側壁の内面には第5図に示すように、L字
形をしたロック溝35を備えている。 互いに相対する上記一対の連結部36.36は、回動体
6における前記連結部62.62に回動自在に連結され
るものであって、連結部62の軸受溝65で受けられる
筒軸38と、クリックばね63と係合するクリック突起
37、更に連結部62の側壁に当接する第11図と第1
4図と第17図に図示の係合壁3Aを備えている。そし
て、この係合壁3Aが連結部62の側壁に当接するとと
もに、クリック突起37がクリックばね63と係合して
いる時点では、回動体6と毛髪保持部材3とが一体に回
動するものであって、ばね65による回動体6の付勢が
毛髪保持部材3に対してもなされる。 しかして、このヘアカッターにおいては、スライドスイ
ッチ41を最も後方に位置させている時には、前記メイ
ンスイッチSW1がオフとなるものであり、そしてスラ
イドスイッチ41を後方に移動させるにあたって、本体
1に対して毛髪保持部材3をばね65に抗して回動させ
て本体1下部が毛髪保持部材6内にはまるようにしてい
たならば、スライドスイッチ41と一体に動くロック用
突起42が毛髪保持部材3内面のロック溝35にはまる
ために、第9図〜第12図に示すように、上記状態が保
持される。そして、この状態では、刃ブロック2におけ
る共に櫛状の固定刃21と可動刃22の刃先が、毛髪保
持部材3先端の摘部31に覆われた状態となり、安全で
ある上に、刃先の保護がなされることから、持ち運びの
際に刃先を損傷させることがなくなるものである。 さて、この状態からスライドスイッチ41を一段前方へ
とスライドさせたならば、スライドスイッチ41と共に
ロック用突起42が前方に動いてロック溝35から抜は
出すために、ばね65による付勢を受けて下部ハウジン
グ12内面に当接して止まるまで回動体6が回動するに
伴って毛髪保持部材3も回動し、第13図〜第15図に
示すように、本体1に対して毛髪保持部材3がほぼ15
°の角度をなす状態まで開く、尚、この時点においても
毛髪保持部材3の両側壁は本体1と重なった位置にあり
、この両者の間で指をはさむようなことはない。 そしてこの時にはメインスイッチSW1が陰極金具74
とスイッチ接点板73との間を導通させる状態となる。 しかし、回動体6の上記回動によって、連動スイッチS
W2がオフとなるために、モータ5はこの状態で回転す
ることはない。 通常の毛髪のカットはこの状態で行う、すなわち、本体
1上面の凹部14に親指を当てるようにして本体1と毛
髪保持部材3とをつかみ、固定刃21と可動刃22とか
らなる刃の刃先と、この刃先に所要の間隔を介して相対
する状態にある毛髪保持部材3との間に、第19図に示
すように、カットすべき毛髪を導入する。モータ5は停
止しており、可動刃22が動いていないために、毛髪の
導入は容易に行うことができる。 そして毛髪を導入した後、本体1と毛髪保持部材3とを
握ることで本体1に対して毛髪保持部材3をばね65に
抗して回動させたならば、前記連動スイッチSW2がオ
ンとなってモータ5が回転して可動刃22を往復動させ
るものであり、また互いに接近する刃先と毛髪保持部材
3との間に挟まれる毛髪は、刃(こよって切断され、本
体1下面に突出する電池収納部の前方の空間、つまり毛
髪保持部材3における仕切り32と種部31との間の毛
屑収納部30に切断された毛屑が溜まる。櫛状の固定刃
21及び可動刃22で毛髪のカットを行うものでありな
がら、言わば、はさみを使う時の感覚で毛髪のカットを
行えるものである。 毛髪保持部材3の先端側を滑らかな曲線を描いて本体1
側に接近する斜めの面としているのは、人のえり足の曲
面形状に合わせているためであり、これによって毛先を
刃先と毛髪保持部材3との間に導入することを容易とし
ている。 上記毛髪の切断状態について更に詳しく説明すると、刃
ブロック2における固定刃21と可動刃22とは、第2
1図から明らかなように、固定刃21の刃先の方が可動
刃22の刃先の方が突出した状態となっており、この段
差寸法をdとすると、種部31はこの段差すよりも大き
い高さCだけ刃側に突出するものとして設けであるため
に、固定刃21の先端が毛髪保持部材3の種部31の根
元側に略70〜90″の角度αで接する時、種部31が
固定刃21の刃先及び可動刃22の刃先に重合するもの
であり、このために毛髪が逃げてしまったりすることな
く、その位置で確実に切断される。 従って、毛髪をストレートに揃えることが容易に行える
ものであり、また、第19図(a)に示すように、毛髪
保持部材3の側面に切断位置を示す指標28を設けてお
けば、毛髪を揃えて切断することが更に容易となる。 尚、上記角度αが70°以下であると、可動刃22が毛
の上を滑ってしまう事態が生じるために、良く切れなく
なってしまう、また、毛髪保持部材3の後端部に設けら
れた滑り止め突部34は、確実な保持を容易とし、手の
中で本体1が回ってしまうような事態、あるいは落とし
てしまう事態が生じるのを防ぐ。 スライドスイッチ41を更に前方に移動させると、前記
メインスイッチSW、は陰極金具74と陰極端子76と
の間を導通させて連動スイッチSW2をバイパスさせる
ために、モータ5は連動スイッチSW2のオンオフに関
係無く、常時回転を続ける。これは主として、次に述べ
る毛髪保持部材3を利用しない毛髪カットを行う時に使
用する。 すなわち、毛髪保持部材3をそのクリック突起37と回
動体6のクリックばね63との係合に抗して、本体1に
対して更に開く方向に動かせば、回動体6との間の上記
係合が外れた毛髪保持部材3は、その後端面が本体1に
設けられているストッパー18に当接する状態、つまり
第17図に示すように本体1に対してほぼ1204をな
す状態まで開く、この状態を利用すれば、第22図に示
すように、毛髪保持部材3の存在が邪魔になるようなと
ころ、例えば耳回りのカットを行うことができる。 尚、回動体6と毛髪保持部材3との互いの連結部62.
36に夫々形成されているテーパ面64゜39は、この
ように毛髪保持部材3を大きく開いた状態の時に互いに
相対するものであり、毛髪保持部材3に強い力がかかっ
た時、本体1から毛髪保持部材6が容易に外れてしまう
ようにする6毛髪保持部材3や連結部62.36が過負
荷で破損してしまうことがないようになっているもので
ある。 電池7の交換は、第18図に示すように、毛髪保持部材
3を大きく開いた状態とすることによって、毛髪保持部
材3が邪魔になるようなことなく、また切り欠き16の
存在によって容易に行うことができる。更に、この図か
ら明らかなように、電池カバー13の本体1に対するオ
ーバーラツプ量を大きくしていることから、毛髪保持部
材3の毛屑収納部30からあふれた毛屑が電池収納部内
に入ってしまうようなことがない。
【発明の効果】
以上のように本発明においては、互いに摺接する櫛状の
固定刃及び可動刃からなる刃と、この刃の刃先に対面す
る毛髪保持部材とを備えて、刃の刃先と毛髪保持部材と
が接離自在となっていることから、刃の刃先とこれに対
面する毛髪保持部材との開の空間に毛髪を導き、刃と毛
髪保持部材とを接触させたならば、毛髪は毛髪保持部材
上に押し付けられた状態で刃での切断がなされるもので
あって、刃先と肌との間には毛髪保持部材が位置するこ
・とから、刃先が肌に接触することがなく、従って幼児
に対しても安全に使用することができるとともに、毛髪
をストレートにカットすることを確実に行えるものであ
り、また、スイッチのオフ位置で本体に対する毛髪保持
部材の回動をロックして毛髪保持部材を閉じた状態に保
持するロック手段を備えていることから、毛髪保持部材
を本体に対して閉じるとともにスイッチをオフとした状
態としておくことができるものであり、この時には刃の
刃先が毛髪保持部材で覆われるために安全であるととも
に、毛髪保持部材で刃先が保護されることになって、持
ち運びの際に刃先を不用意に損傷させてしまうことを防
止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例の斜視図、第2図は同上の縦断
面図、第3図は同上の上部ハウジングと刃ブロックと毛
髪保持部材を外した状態の平面図、第4図は同上の分解
斜視図、第5図は毛髪保持部材の内部側面のロック溝を
示す正面図、第6図は毛髪保持部材の種部の斜視図、第
7図はクリック突起の正面図、第8図(a)(b)は平
面図と背面図、第9図〜第12図は毛髪保持部材を閉じ
た状態を示す斜視図と側面図と破断側面図と断面図、第
13図〜第15図は毛髪保持部材を切断待機位置とした
状態を示す側面図と破断側面図と断面図、第16図〜第
18図は毛髪保持部材を退避させた状態の側面図と破断
側面図と分解側面図、第19図(a)(b)は使用状態
を示す側面図と破断側面図、第20図(a) (b)は
同じく使用状態を示す側面図と破断側面図、第21図g
(a)(b)は同上の拡大断面図、第22図は他の使用
状態を示す側面図、第23図は同上の回路図であって、
1は本体、2は刃ブロック、3は毛髪保持部材、21は
固定刃、22は可動刃、42はロック用突起、SW、は
メインスイッチを示す。 第5図 第8図 (b) 代理人 弁理士 石 1)長 七 第9図 第10図 第13図 第21v!J (aン (b) 第23図 SW+ 手続補正書(自発) 平成1年 8月19日 平成1年特許願第17374号 2、発明の名称 ヘアカッター 3、補正をする者 事件との関係 住  所 名  称

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)互いに摺接する櫛状の固定刃及び可動刃からなる
    刃を備えるとともに刃の駆動手段を備えている本体と、
    この本体に対して回動自在に連結されて上記刃の刃先に
    対面するとともに本体に対する回動で刃の刃先に接離自
    在となつている毛髪保持部材とからなり、本体は駆動手
    段のオンオフ用のスイッチを備えるとともに、このスイ
    ッチのオフ位置で本体に対する毛髪保持部材の回動をロ
    ックして毛髪保持部材を閉じた状態に保持するロック手
    段を備えていることを特徴とするヘアカッター。
JP1737489A 1989-01-26 1989-01-26 ヘアカッター Granted JPH02161978A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1737489A JPH02161978A (ja) 1989-01-26 1989-01-26 ヘアカッター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1737489A JPH02161978A (ja) 1989-01-26 1989-01-26 ヘアカッター

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63316884A Division JP2702760B2 (ja) 1988-12-15 1988-12-15 散髪方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02161978A true JPH02161978A (ja) 1990-06-21
JPH0426878B2 JPH0426878B2 (ja) 1992-05-08

Family

ID=11942242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1737489A Granted JPH02161978A (ja) 1989-01-26 1989-01-26 ヘアカッター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02161978A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100354080C (zh) * 2003-05-27 2007-12-12 田中孝典 理发用具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100354080C (zh) * 2003-05-27 2007-12-12 田中孝典 理发用具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0426878B2 (ja) 1992-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5528832A (en) Scraper
AU698924B2 (en) Detachable pivoting clipper blades
JPH02161975A (ja) 散髪方法
JPH04348789A (ja) ヘアカッター
US5490327A (en) Retainer for a nail clipper
JPH03155892A (ja) ヘアカッター
JPH02161978A (ja) ヘアカッター
JPH02161979A (ja) ヘアカッター
JPH02161976A (ja) ヘアカッター
JPH02161977A (ja) ヘアカッター
JPH0217558Y2 (ja)
JPH0547232B2 (ja)
JP3121371B2 (ja) ヘアカッター
JPH03221086A (ja) ヘアカッター
JPH0238693Y2 (ja)
JPS6331692A (ja) 電気かみそり
JP3157869B2 (ja) ヘアカッター
JPH08238387A (ja) 美容器具
JPH0744297Y2 (ja) 切断具
JPH022275Y2 (ja)
JPH0527147Y2 (ja)
JPS6334626Y2 (ja)
JPH05115631A (ja) ヘアカツター
JPS5833981Y2 (ja) 軽便かみそり
JPH05115628A (ja) ヘアカツター

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080508

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090508

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090508

Year of fee payment: 17